![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【キン肉マン】マグネット・パワー攻略!?シルバーマンの逆襲キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
2016年03月28日15:41
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:81
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART860】死神の焦燥編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1458621437/

393 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:00:03.33 ID:zUkAVpmg0.net
待ったぞこの瞬間!
394 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:00:36.93 ID:Pis0AXqZ0.net
キン肉マン 第164話 雷撃の果てに!!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2016年3月28日~2016年4月3日
今度こそ来週も読める!
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1458621437/

393 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:00:03.33 ID:zUkAVpmg0.net
待ったぞこの瞬間!
394 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:00:36.93 ID:Pis0AXqZ0.net
キン肉マン 第164話 雷撃の果てに!!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2016年3月28日~2016年4月3日
今度こそ来週も読める!
579 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:14:22.68 ID:Pis0AXqZ0.net

少年漫画の主人公かよ
220 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 10:18:19.38 ID:hnjmnNP10.net

スグルがキン肉族開祖シルバーマンに感心して「誇らしい」と言ってる場面で
ネメシスも無言ながらしっかりとシルバーマンの闘いを見てるけどどんな心境なんだろな。
226 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 10:40:06.69 ID:8LGxGd6u0.net
>>220
立場上はサイコに勝ってほしいし、そうなってもらわなくては困るんだけど
シルバーの考え方に感化されつつあるとか?
261 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 11:43:08.17 ID:wPlCGPjJd.net


サンダーサーベル繋ぐとかw
546 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:12:12.92 ID:H6nMMkwn0.net
8ページ目でシルバーマンが「ニャガァァ」って言ってるように見えたのは俺だけか?

645 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:18:42.50 ID:m4ZBNl9Q0.net
>>546
俺も思ったw
435 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:05:57.98 ID:gh28qZWJd.net


サンダーサーベルの質感なんだあれ
掴んだときはアクリル板みたいだったのに
次のページでサランラップみたいになってやがる
423 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:04:50.86 ID:8YTAlyac0.net
あのシリアスな流れの中で
ウォーズのデパーミングにデパチカセールとか
聞き返すムードぶち壊しぶりがキン肉マンらしくて心地いい
733 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:25:27.88 ID:hqWGHi9M0.net
ウォーズマンの解説で笑っちまう
766 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:28:48.95 ID:m4ZBNl9Q0.net
しかしなんでウォーズあんな事しってんの?
743 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:26:41.77 ID:JRsm2i730.net
戦争男だから軍艦について語るのは正しい
763 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:28:44.77 ID:CYifd8M50.net
ウォーズはソビエトが作り出しだ軍事超人だからな
この解説にはベストな配役
617 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:16:58.43 ID:Pis0AXqZ0.net
マグネットパワーを攻略するにはマグネットパワーを利用して打ち消す
ど真ん中すぎて逆に予想できなかった破り方だぜ
441 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:06:20.96 ID:m4ZBNl9Q0.net
底偏差値の俺に教えてほしいんだけどあのデパチカセールでサンダーサーベルを防いだ方法は科学的に見て正しいの?
456 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:07:19.82 ID:dbNIQgj60.net
>>441
雷を固形にした物を体に巻き付けるという行為をどう科学的に判断しろというのか
465 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:07:40.23 ID:xxYXzv7B0.net
>>441
ゆで理論に科学的に正しいとか求める必要あるかい?
402 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:03:15.27 ID:aZ9Eu+1/0.net
雷とは一体
452 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:07:02.22 ID:aZ9Eu+1/0.net
ゆで理論だと雷は
・掴める
・投げられる
・刺さる
・砕ける
・繋げられる←NEW!
・体に巻ける←NEW!
・皮のように脱げる←NEW!

450 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:07:00.01 ID:HjaP46cp0.net
銀とサイコが空中で静止してるシーンイイな

494 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:09:24.16 ID:/KieIf8N0.net
ちょwww「なぜだかわかるよね」って言われて思いっきり目をそらすサイコかわいすぎる
419 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:04:37.55 ID:xxYXzv7B0.net
サイコマンのめっちゃばつの悪そうな顔ワロタ。これは叱る大人と叱られる子供みたいな構図になっちゃってる
430 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:05:45.34 ID:yQycRwuS0.net
サイコさん顔芸大会やないですかw
517 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:10:36.86 ID:EwuUcsTI0.net


いよいよ弐式奥義解禁か
469 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:07:52.07 ID:Pis0AXqZ0.net



最終奥義顕現!!
なんちゅー煽りじゃ
398 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:02:26.84 ID:0aYUQmEa0.net
ラストのシルバーの顔こえぇ
405 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:03:32.38 ID:UmqZxBY00.net
これは虐殺王の顔ですわ

415 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:04:27.14 ID:mco+N4Fg0.net
最後のサイコの顔wwwwwww

399 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:02:32.18 ID:/M2nTWRr0.net
どうなってんだあの弐式スパーク
424 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:04:53.73 ID:gf4B9s1I0.net
えっマッスルスパークじゃないのそれ…
ぱっと見違いがわからん
444 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:06:29.76 ID:78CiQYVu0.net
>>424
腕をクロスしてるやろ
440 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:06:17.94 ID:gf4B9s1I0.net
ああ腕クロスしてんのね
サイコマンバキバキで草
413 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:04:25.10 ID:o83dpA7td.net
クロスアーム式のマッスルスパークとはね
408 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:04:03.14 ID:wQy7aHSN0.net
なんか単純にマッスルスパークの上位互換版みたいでカッコええな
592 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:15:23.06 ID:gtBSHCV40.net
これは虐殺王要素なのかな>弐式奥義
なかなかエグい決まり方だしサイコの怯えたような顔も印象的
相手を殺すための技だったのを
正義超人の技としてマイルドにして伝えたのが今のマッスルスパークとか
564 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:13:13.03 ID:CYifd8M50.net
今回の技は危険すぎるがゆえに奥義として伝えずに封印されたとかだろう
502 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:09:42.35 ID:4YbcAXiR0.net
リベンジャーやインフェルノの発展型も見たいよなあ
442 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:06:24.85 ID:512VN93D0.net
よくよく新シリーズのゆでは両腕交差が好きなんだなあw
そしてシルバーの技が完成形だとしたら、
三大奥義と呼ばれていたものも、実は別の意図がある壁画だったという事か?
それともあえて一つの技を三つの技に分けて後世に残したのだろうか…??
540 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:12:00.54 ID:e7D6TGEf0.net
シルバーマンが真マッスルスパーク(仮)でサイコマンを倒すとして
こっからどうするのかね?
ちょっと前まで、始祖って言っても悪魔六騎士で倒せるレベルだろ、みたいな空気だったのに、ジャスティスマンの不死身ぶりから急に「S級超の始祖は始祖以外では手も足も出ない」みたいな空気になってしまった
銀はスグルたちに「後はあなたたちに託しましたよ」とか言って消えて、
将軍と閻魔が潰しあって
スグルとネメシスが戦って終了、みたいな感じなのか?
正直、スグルとネメシスが試合してその結果がどうなろうと、話の本筋がもっと大きなスケールになってるから、あんまり興味が湧かないんだよな・・・
475 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:08:05.40 ID:ed1QIoQ00.net
さよならサイコマン
611 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:16:38.36 ID:YAr3wl8S0.net
サイコマン、哀しき男よ
誰よりも誠実なゆえに・・・
誰よりも愛深きゆえに・・・
599 :作者の都合により名無しです:2016/03/28(月) 00:15:53.94 ID:Rvf1W/1E0.net
あとはサイコがこのままやられるとしても、これだけキャラ立った奴がどういう去り際の言葉・態度を残せるか
はたまたとんでもない逆転するか、次回が見ものだな
おまけ

関連-【キン肉マン】編集部「次回164話の更新を21日とご案内しましたが、28日の誤りです」 ←オススメ
【キン肉マン】サイコマンの拾式奥義 輪廻転生落としが完璧に決まらなかった理由
【キン肉マン】サイコマンの究極技「完璧・拾式奥義」炸裂でどうなるシルバーマン!!??
【キン肉マン】シルバーマン危うし!マグネット・パワーマスター、サイコマンの本領!!!!!
キン肉マン 54 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 16.03.28
ゆでたまご
集英社 (2016-04-04)
売り上げランキング: 488
集英社 (2016-04-04)
売り上げランキング: 488
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】298話 アタルの示す道標、スグルとの違いを説いてアリステラを導けるのか!? 2019/11/04
-
【キン肉マン】闘いの後に残されたものは・・・・・・ついにあの超人も動き始める!!! 2016/05/23
-
【キン肉マン】サークルKサンクスで「キンケシ 復刻版」キャンペーン! 2015/06/11
-
【キン肉マン】188話 いよいよ最終局面へ! 「傲慢(アロガント)」の代償!!! 2016/11/21
-
キン肉マンで初めて知った知識 2016/09/23
-
アニメ・キン肉マンは声優の使い回し多過ぎ 2012/07/11
-
【キン肉マン】ついにあの男がきたああああああああああああああ 2013/04/22
-
【キン肉マン】超人総選挙結果発表!ベンキマンの特別読切決定wwwwww 2013/07/02
-
【キン肉マン】悪魔騎士・サンシャインが韓国デビューしてた【画像】 2014/06/22
-
【キン肉マン】スペシャルマン「俺と王位の座をかけて戦おうじゃないか」←これ 2017/03/11
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
218186:名も無き修羅:2016/03/28(月) 15:46
もうね、空中でシルバーがサイコに諭すシーンはゾクゾクしますよ
絵が上手すぎる
絵が上手すぎる
218187:名も無き修羅:2016/03/28(月) 16:04
空中で3コマ分タメ作ってからの、ブリッジばーんが最高にクールだ
マッスルスパークだと、このあと地に移行するけど、このまま壁画の残り2つを経由してトドメとかどうだろう
「あの壁画は3つの奥義を表すのではなく、1つの奥義の順番を示していたのかー!!」みたいな感じで
マッスルスパークだと、このあと地に移行するけど、このまま壁画の残り2つを経由してトドメとかどうだろう
「あの壁画は3つの奥義を表すのではなく、1つの奥義の順番を示していたのかー!!」みたいな感じで
218188:名も無き修羅:2016/03/28(月) 16:06
これでフィニッシュだと残り2つの奥義が見れないから
銀も体にダメージがあって不完全な効果とかにしてほしい
落下系の技だとマグネットパワーで回避とかされるからマッスルスパークなんだろうけど
銀も体にダメージがあって不完全な効果とかにしてほしい
落下系の技だとマグネットパワーで回避とかされるからマッスルスパークなんだろうけど
218189:名も無き修羅:2016/03/28(月) 16:19
銀の口調がキモいんやが
218190:名も無き修羅:2016/03/28(月) 16:37
ブリッジで跳ね上げていく場面、ゾックゾクした
サイコはもう一粘り…、いやあの表情から察するにもう無理か
サイコはもう一粘り…、いやあの表情から察するにもう無理か
218191:名無しのにゅうす:2016/03/28(月) 16:39
これが真のマッスルスパークなら
不完全なマッスルスパークを使ってたスグルは雷に打たれるのでは
不完全なマッスルスパークを使ってたスグルは雷に打たれるのでは
218192:名も無き修羅:2016/03/28(月) 16:43
※218191
KOしてるからOK(適当)
KOしてるからOK(適当)
218193:名も無き修羅:2016/03/28(月) 16:56
これがマッスルジェノサイかー!?
218194:名も無き修羅:2016/03/28(月) 16:58
おまけwww
ガンマンの外見が変ったことでサイコが後ろめたい理由でもあるのかw
ガンマンの外見が変ったことでサイコが後ろめたい理由でもあるのかw
218195:名も無き修羅:2016/03/28(月) 16:58
ほんとグリムリパーは良い表情するなあw
218197:名も無き修羅:2016/03/28(月) 17:02
マッスルスパーク予備動作の
ブリッジ打ち上げに入る直前のサイコの顔が凄いな
ブリッジ打ち上げに入る直前のサイコの顔が凄いな
218198:名も無き修羅:2016/03/28(月) 17:06
マッスルインフェルノはゼブラやステカセがやってた
アレで正解だったのか
背中に乗るのは何らかの予備動作で
締めの技があると思ってたのに
アレで正解だったのか
背中に乗るのは何らかの予備動作で
締めの技があると思ってたのに
218199:名無しさん@ニュース2ch:2016/03/28(月) 17:13
最後の奥義えげつないな
両肩脱臼させてる?
両肩脱臼させてる?
218200:名も無き修羅:2016/03/28(月) 17:24
えげつなさと同時に
最後のコマのサイコの無茶な体勢と顔で笑ってしまうwww
最後のコマのサイコの無茶な体勢と顔で笑ってしまうwww
218201:名も無き修羅:2016/03/28(月) 17:27
おまけのサイコマン
「ゆでだから」
「ゆでだから」
218202:名も無き修羅:2016/03/28(月) 17:40
一人称僕キャラ超人ってミート君以外にいなかったよな
なんか新鮮
なんか新鮮
218203:名も無き修羅:2016/03/28(月) 17:42
「なんじゃそのデパチカセールとかいうやつは?」
「デパーミングとは軍艦の磁力を消す作業」
肉のボケにも全く動じないウォーズに付き合いの長さを感じるwww
「デパーミングとは軍艦の磁力を消す作業」
肉のボケにも全く動じないウォーズに付き合いの長さを感じるwww
218204:名無しさん:2016/03/28(月) 17:44
知っているのかウォーズマン?
218205:as:2016/03/28(月) 17:47
けんげんって技の名前としてはなんkあ文字の雰囲気だけでえらんだ感じだな、
造語すきjyないあ
造語すきjyないあ
218207:名も無き修羅:2016/03/28(月) 18:05
※218205
いや顕現は煽りの文章で技の名前じゃないだろ
いや顕現は煽りの文章で技の名前じゃないだろ
218208:名も無き修羅:2016/03/28(月) 18:06
なんか何を言いたいのかよくわからんけど、シルバーマンが出した技の名前は顕現ではありません。
けん‐げん【顕現】
[名](スル)はっきりと姿を現すこと。はっきりとした形で現れること。
おちつけ218205の人。
けん‐げん【顕現】
[名](スル)はっきりと姿を現すこと。はっきりとした形で現れること。
おちつけ218205の人。
218209:名も無き修羅:2016/03/28(月) 18:12
※218195
サイコマンです
サイコマンです
218210:名も無き修羅:2016/03/28(月) 18:14
※218190
マグネットパワー破られた挙句、自分の修行不足を指摘されると言うぐうの音もでない論破をされてしまったからな。
+自分の技をマグネットパワーのせいで不完全にしてしまったし、俺がサイコでも目を合わせられんわ・・
マグネットパワー破られた挙句、自分の修行不足を指摘されると言うぐうの音もでない論破をされてしまったからな。
+自分の技をマグネットパワーのせいで不完全にしてしまったし、俺がサイコでも目を合わせられんわ・・
218211:ゆとりある名無し:2016/03/28(月) 18:15
サイコの腕つかんで逆光で語ってるシーン
かっこいいんだが背景のステカセが気になってしょうがない
かっこいいんだが背景のステカセが気になってしょうがない
218212:名も無き修羅:2016/03/28(月) 18:16
もうこれシルバーさんが主役でいいんじゃないですかね
ネメシスも相手してどうぞ
ネメシスも相手してどうぞ
218213:名も無き修羅:2016/03/28(月) 18:30
※218212
ご先祖様に惨たらしく虐殺されるネメシスとか哀れすぎる
多分半殺しぐらいで許してくれそうだけれども
ご先祖様に惨たらしく虐殺されるネメシスとか哀れすぎる
多分半殺しぐらいで許してくれそうだけれども
218214:名も無き修羅:2016/03/28(月) 18:55
※218191
不完全でも合ってる部分があるからOKとかじゃね?
間違い判定で雷に打たれたマリポーサは根本的に違ってたし
不完全でも合ってる部分があるからOKとかじゃね?
間違い判定で雷に打たれたマリポーサは根本的に違ってたし
218216:名も無き修羅:2016/03/28(月) 19:14
自身の力をあまり使わずにマグネットパワーを打ち破っているのもヤバい
相手に利用もされてしまうこれは欠陥技であると突きつけている
通常版奥義は二度と決まらず
マグネットパワーは無力化され
マッスルジェノサイド天をまともに喰らっている
これはもう次回、マッスルジェノサイド地で全身バラバラかな?
相手に利用もされてしまうこれは欠陥技であると突きつけている
通常版奥義は二度と決まらず
マグネットパワーは無力化され
マッスルジェノサイド天をまともに喰らっている
これはもう次回、マッスルジェノサイド地で全身バラバラかな?
218217:名も無き修羅:2016/03/28(月) 19:16
218214
あれは間違えていても「相手をKOできれば不問」って感じだったんじゃないかねぇ?間違いで雷だったらロビンに最初に出した時点でゴロゴロドカーンな訳だからさ。
ユニコーンヘッドで破られて「はい、ざんねーん」ってかんじ?
あれは間違えていても「相手をKOできれば不問」って感じだったんじゃないかねぇ?間違いで雷だったらロビンに最初に出した時点でゴロゴロドカーンな訳だからさ。
ユニコーンヘッドで破られて「はい、ざんねーん」ってかんじ?
218218:名も無き修羅:2016/03/28(月) 19:25
インフェルノみたいです
218219:名前はまだない:2016/03/28(月) 19:51
クロスアームのスパーク:弐式オリジンスパーク
クロスアームのリベンジャー:フォーディメンションキル
これはクロスアームのインフェルノがくるで
クロスアームのリベンジャー:フォーディメンションキル
これはクロスアームのインフェルノがくるで
218220:名も無き修羅:2016/03/28(月) 19:56
空飛べるやつらが腹で跳ね上げられて
普通に落ちてきてもっかい腹でカチ上げは
どうにも納得がいかん
かみなり掴んで投げるのは気にならないのに何故だ
普通に落ちてきてもっかい腹でカチ上げは
どうにも納得がいかん
かみなり掴んで投げるのは気にならないのに何故だ
218221:名も無き修羅:2016/03/28(月) 20:02
マッスルジェノサイドってなんだよw
インフェルノも活躍させてあげて!!
インフェルノも活躍させてあげて!!
218222:名も無き修羅:2016/03/28(月) 20:04
インフェルノもキン肉マンに破られた時点でゼブラが天罰を受けるはずなんだけど受けてないって事は、あの技はインフェルノとすら認識されてないと言う可能性があるぞ
218223:名無しさん@ニュース2ch:2016/03/28(月) 20:20
マリポだけが雷に撃たれた理由って、キン肉族以外の超人に技かけてる途中で2回も破られたからとちゃう?
218224:名無しさん@ニュース2ch:2016/03/28(月) 20:27
あれだけばつの悪そうな顔をしているって事は
自分が研鑽を怠っていた事を半ば自覚してたんだろうな
自分が研鑽を怠っていた事を半ば自覚してたんだろうな
218225:名も無き修羅:2016/03/28(月) 20:34
修行を怠るのは完璧にあるまじき行いやなぁ
218226:名も無き修羅:2016/03/28(月) 20:55
フィラデルフィアエクスペリメントというネタで、テリーに解説してほしかったな…
218227:名も無き修羅:2016/03/28(月) 21:09
ツァ犬かお
218228:名も無き修羅:2016/03/28(月) 21:27
※218220
サイコマンの空を飛ぶ能力<シルバマンのおなかの力
サイコマンの空を飛ぶ能力<シルバマンのおなかの力
218229:ゆとりある名無し:2016/03/28(月) 21:29
もともとの壁画のマッスルスパークは
手のクラッチ無いんだよな
スグル版と違うのも当然か
手のクラッチ無いんだよな
スグル版と違うのも当然か
218230:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2016/03/28(月) 21:39
シルバーマンの完璧奥義は両腕の逆交差ホールドのせいで完全に逃げようが無い技になっているな。
あれじゃどう体捻っても技の解きようが無い。
あれ抜けられるのは軟体超人の悪魔将軍かスプリングマンくらいしか無理だろ。
しかしサイコマンが今回の話では本当に表情豊かになって良い意味で完璧超人らしくなかった。
シルバーマンとの友情の存在を薄々分かっていながらも完璧超人始祖であるプライドとマグネットパワー開発者の意地もあって、どうしても素直になれないんだろうな(´・ω・`)
あれじゃどう体捻っても技の解きようが無い。
あれ抜けられるのは軟体超人の悪魔将軍かスプリングマンくらいしか無理だろ。
しかしサイコマンが今回の話では本当に表情豊かになって良い意味で完璧超人らしくなかった。
シルバーマンとの友情の存在を薄々分かっていながらも完璧超人始祖であるプライドとマグネットパワー開発者の意地もあって、どうしても素直になれないんだろうな(´・ω・`)
218231:名も無き修羅:2016/03/28(月) 21:49
>こっからどうするのかね?
最初の最初に神様会議で「俺が超人どもを鍛え直して感化したるから皆コロコロはちょっとまってな」とザ・マンが主張して地上に降り立ってたから、ザ・マンを倒したら神様マンたちと戦うんじゃないかな? なんか同じようなこと前にも書いた気がするけど、しつこいようですまんな。
最初の最初に神様会議で「俺が超人どもを鍛え直して感化したるから皆コロコロはちょっとまってな」とザ・マンが主張して地上に降り立ってたから、ザ・マンを倒したら神様マンたちと戦うんじゃないかな? なんか同じようなこと前にも書いた気がするけど、しつこいようですまんな。
218233:名も無き修羅:2016/03/28(月) 22:28
もしかして今まで筋肉族3大奥義と言われていたのはシルバーマンの最終奥義が難しすぎたから3つに分けていたとゆう展開だったりして・・・
218234:名も無き修羅:2016/03/28(月) 22:29
>>218211
あぁ確かにステカセにしか見えんわ(w
あぁ確かにステカセにしか見えんわ(w
218235:名も無き修羅:2016/03/28(月) 22:54
腕を掴んでクロスさせる所まで行ったサイコの技の入りが甘くて、何故ブリッジで空に舞いあげるだけの行為が逃れえぬ技の入りになるのだろうか
218236:名も無き修羅:2016/03/28(月) 23:01
それにしても雷って汎用性高いな
218237:名も無き修羅:2016/03/28(月) 23:17
このままひっくり返せば両腕をクラッチしたまま地の体勢に移れる
218238:名も無き修羅:2016/03/28(月) 23:35
いつの間にかサイコマンも大人気キャラだろうなあw
218239:名も無き修羅:2016/03/28(月) 23:42
今週はこれぞゆで理論って感じでむしろデタラメっぷりが清々しかった。
218240:名も無き修羅:2016/03/29(火) 00:00
>おまけ
なんのことやらわかりませんねっ
なんのことやらわかりませんねっ
218241:名無し:2016/03/29(火) 00:15
着地前に死にそうな奥義なんだが
流石にここまでされるとダメージに窒息も加わる
もともと背中曲げられて肺圧迫あるのに腕クロスとか
流石にここまでされるとダメージに窒息も加わる
もともと背中曲げられて肺圧迫あるのに腕クロスとか
218242:名も無き修羅:2016/03/29(火) 00:17
美川憲一が巨大なピンセットを投げましたと。
218244:名も無き修羅:2016/03/29(火) 00:58
ツアーッ!ツアーッ!
218246:名も無き修羅:2016/03/29(火) 03:55
218222:
マリポーサのは完全に偽
だけどゼブラは一部があってるからだよ
マリポーサのは完全に偽
だけどゼブラは一部があってるからだよ
218247:名も無き修羅:2016/03/29(火) 07:01
そのうち設定変わる
218249:名も無き修羅:2016/03/29(火) 09:28
三つで一つ説好きだな
見たいな完全版奥義
見たいな完全版奥義
218250:名無しのにゅうす:2016/03/29(火) 10:15
3つで一つなら最初の打ち上げがブリッジじゃなくてリベンジャーになってると思う
218252:名も無き修羅:2016/03/29(火) 10:41
食らった相手の体が、天が決まったときK、地が決まったときNの形になるってのはキン肉族の技じゃないからどうでもいいのかシルバー版スパーク
218253:名も無き修羅:2016/03/29(火) 10:58
さらばサイコマン…
あとはあやつマンが無双してくれるさ…
あとはあやつマンが無双してくれるさ…
218255:名も無き修羅:2016/03/29(火) 11:06
>218252
サイコマンの右手左足でSの字ができてるので問題ありません(適当)
サイコマンの右手左足でSの字ができてるので問題ありません(適当)
218257:電子の海から名無し様:2016/03/29(火) 11:49
>ちょっと前まで、始祖って言っても悪魔六騎士で倒せるレベルだろ、みたいな空気だったのに
勝利したジャンクマン、ザ・ニンジャが満身創痍なの知ってて言ってるのか、サンシャイン?忘れたよ
勝利したジャンクマン、ザ・ニンジャが満身創痍なの知ってて言ってるのか、サンシャイン?忘れたよ
218260:名も無き修羅:2016/03/29(火) 12:06
サンちゃんも一応死ぬ寸前まで追い詰められたから…(震え声)
218264:名も無き修羅:2016/03/29(火) 12:46
なぜだかもう分かるよね?
これは煽り素材として優秀過ぎる。
これは煽り素材として優秀過ぎる。
218265:名も無き修羅:2016/03/29(火) 12:58
掛けてない右足でインフェルノすればOK
218268:名無しのにゅうす:2016/03/29(火) 14:07
悪魔六騎士が倒せるのはガッカリなんだよな
今や相当格上なはずの正義超人は始祖相手にボロボロだから余計分からん
あれは夢だったんだろう
悪魔六騎士最強のアシュラマンがノーダメでやられたけどあれが本来の結果
今や相当格上なはずの正義超人は始祖相手にボロボロだから余計分からん
あれは夢だったんだろう
悪魔六騎士最強のアシュラマンがノーダメでやられたけどあれが本来の結果
218274:名も無き修羅:2016/03/29(火) 14:32
>>218268
悪魔騎士は設定だけで言えば
正義超人より相当格上だぞ
悪魔騎士>7人の悪魔超人=正義超人(一部のアイドル超人は主人公補正があるので除外)
くらいの力関係のはず
人間に負けた奴がいる?
都合の悪い事は忘れろ
悪魔騎士は設定だけで言えば
正義超人より相当格上だぞ
悪魔騎士>7人の悪魔超人=正義超人(一部のアイドル超人は主人公補正があるので除外)
くらいの力関係のはず
人間に負けた奴がいる?
都合の悪い事は忘れろ
218275:名も無き修羅:2016/03/29(火) 14:38
で、負けたサイコマンのダンベルは誰が授かるのかが問題。テリーが持ってる?ジャスティスの分も将軍が手にしたら終わりだから消滅寸前のあやつマンは冷や汗かいてるんじゃないのか?
218278:名も無き修羅:2016/03/29(火) 15:27
来週にはサイコマン、バラバラになってるなw虐殺王の本領発揮や!
218286:名も無き羅刹:2016/03/29(火) 17:02
このまま完璧がじりじりと圧されるのをよく思わない神様が完璧側に助っ人にくるんじゃない?
あとはわかるな?
神様を相手に一介の超人じゃ太刀打ち出来ないってんで、ならば神の力を持った超人が助太刀に来るというシナリオ
話の筋は一環して悪魔、六騎士、タッグ(舞台)とくれば後残るのはもうあれしかない
なんだかんだ言っても肉マンは戦わない(戦わせない)ような気がする
予想が当たった試しはないが
あとはわかるな?
神様を相手に一介の超人じゃ太刀打ち出来ないってんで、ならば神の力を持った超人が助太刀に来るというシナリオ
話の筋は一環して悪魔、六騎士、タッグ(舞台)とくれば後残るのはもうあれしかない
なんだかんだ言っても肉マンは戦わない(戦わせない)ような気がする
予想が当たった試しはないが
218295:名も無き修羅:2016/03/29(火) 18:12
>>218275
サイコ「私のダンベルは最初からあやつマンさんに渡してあるんですよ…ガクッ」
じゃないかなあ
サイコ「私のダンベルは最初からあやつマンさんに渡してあるんですよ…ガクッ」
じゃないかなあ
218299:名も無き修羅:2016/03/29(火) 19:26
※218286
ザ・マンと同列だった100人の超人の神の中でスグルを大王と認めない邪悪五神の差し金で運命の王子による王位争奪戦に発展したからな
超人の神は今の超人たちを認めてるから戦いに発展はしないだろ
ザ・マンと同列だった100人の超人の神の中でスグルを大王と認めない邪悪五神の差し金で運命の王子による王位争奪戦に発展したからな
超人の神は今の超人たちを認めてるから戦いに発展はしないだろ
218324:名も無き修羅:2016/03/29(火) 21:46
初出ガンマンはもう許してさしあげろ
218359:名も無き修羅:2016/03/30(水) 02:24
サイコの顔の描き方がやっと完成したかなって頃これだから、まだまだ出ると思うよ
この描き方は新境地だと思う
この描き方は新境地だと思う
218372:名無しのにゅうす:2016/03/30(水) 09:56
キン肉マンなのに肉がここまで戦わないとは誰も思わなかっただろうな
王位編までは肉がずっとバリバリ戦ってたし
今や解説の脇役超人化
王位編までは肉がずっとバリバリ戦ってたし
今や解説の脇役超人化
218413:名も無き修羅:2016/03/30(水) 19:36
>>218275
「金+牛」VS「銀+戦」
このマッチメイクだろ。
「金+牛」VS「銀+戦」
このマッチメイクだろ。
218414:名も無き修羅:2016/03/30(水) 19:38
このままサイコマンが退場して、次は正義と悪魔でテリーがもらったダンベルの争奪戦かなあ。
テリーとしてみたら、折角分かり合えた始祖が消えてしまうのは納得出来ないだろうし。
テリーとしてみたら、折角分かり合えた始祖が消えてしまうのは納得出来ないだろうし。
218445:名も無き修羅:2016/03/31(木) 11:24
>おまけ
だって、ゆでだから
だって、ゆでだから
218447:名も無き修羅:2016/03/31(木) 12:18
ダンベル揃って慈悲深いザ・マンは完全に消滅し傲慢な超人閻魔が残るとかじゃないだろうか
218457:名も無き修羅:2016/03/31(木) 14:25
銀さんが良い人過ぎて
なんで金さんと首を斬り合うまで
兄弟喧嘩したのか解らなくなるレベル
なんで金さんと首を斬り合うまで
兄弟喧嘩したのか解らなくなるレベル
218587:名も無き修羅:2016/04/02(土) 14:42
キン肉マンの技ってお前らみたいなのが「あれがダメ、これがダメ」って考察するからキン肉バスター→阿修羅バスター→アルティメットスカーバスター→アルティメット・阿修羅バスターみたいにドンドン変形してゆくんよな
マッスルスパークだけはして欲しくなかった
マッスルスパークだけはして欲しくなかった