![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【力こそが】北斗の拳148【正義】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1458023886/
110 :愛蔵版名無しさん:2016/03/17(木) 07:41:54.34 ID:???.net
北斗の拳キャラは第三者からの攻撃には異常に弱い
ラオウ・・・レイにボウガン当てられた。撃ったのがレイとはいえ、へえボウガン当たるんだと判明。
サウザー・・・子供に足刺された。戦闘中ならまだしも歩いているところですぜ、旦那w
フドウ・・・フドウは仕方なかったにしても、対戦相手のラオウがまたしても反応できず。追撃の矢にも反応できず部下に八つ当たりw
ヒョウ・・・羅将クラスには子供扱いだったシャチに致命傷喰らった。
カイオウ・・・互角の強敵との対戦中ならまだしもシャチと闘っているときに女に組み付かれた。
ケン・・・本人は無事だが対戦相手のラオウが撃たれたのに気づかず。
この弱点を知略で突けばユダ様優勝も夢ではなかったのに惜しかったなw
111 :愛蔵版名無しさん:2016/03/17(木) 08:20:16.28 ID:???.net
サウザーの槍投げに気付かず素通りしたケン
112 :愛蔵版名無しさん:2016/03/17(木) 09:34:51.10 ID:???.net
カイオウは確かになw
読んでる最中は「シャチが殺される!」って物語の方に意識がいっていたが
よく考えると戦闘中に女2人に「やめてー」って背中掴まれるってあんまりだな
カイオウと女達との極端な体格差もあいまってシュールなシーンだ
関連-胸に北斗七星がある男が女子小学生に連続下半身露出 ←オススメ
【北斗の拳】ケンシロウが強くなる描写(特訓するとか、秘孔を発見するとか)がほとんど無い
北斗の拳の矛盾といえばこの場面
【北斗の拳】結局ラオウとカイオウはどっちが強いんだ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1458023886/
110 :愛蔵版名無しさん:2016/03/17(木) 07:41:54.34 ID:???.net
北斗の拳キャラは第三者からの攻撃には異常に弱い
ラオウ・・・レイにボウガン当てられた。撃ったのがレイとはいえ、へえボウガン当たるんだと判明。
サウザー・・・子供に足刺された。戦闘中ならまだしも歩いているところですぜ、旦那w
フドウ・・・フドウは仕方なかったにしても、対戦相手のラオウがまたしても反応できず。追撃の矢にも反応できず部下に八つ当たりw
ヒョウ・・・羅将クラスには子供扱いだったシャチに致命傷喰らった。
カイオウ・・・互角の強敵との対戦中ならまだしもシャチと闘っているときに女に組み付かれた。
ケン・・・本人は無事だが対戦相手のラオウが撃たれたのに気づかず。
この弱点を知略で突けばユダ様優勝も夢ではなかったのに惜しかったなw
111 :愛蔵版名無しさん:2016/03/17(木) 08:20:16.28 ID:???.net
サウザーの槍投げに気付かず素通りしたケン
112 :愛蔵版名無しさん:2016/03/17(木) 09:34:51.10 ID:???.net
カイオウは確かになw
読んでる最中は「シャチが殺される!」って物語の方に意識がいっていたが
よく考えると戦闘中に女2人に「やめてー」って背中掴まれるってあんまりだな
カイオウと女達との極端な体格差もあいまってシュールなシーンだ
関連-胸に北斗七星がある男が女子小学生に連続下半身露出 ←オススメ
【北斗の拳】ケンシロウが強くなる描写(特訓するとか、秘孔を発見するとか)がほとんど無い
北斗の拳の矛盾といえばこの場面
【北斗の拳】結局ラオウとカイオウはどっちが強いんだ
TVアニメ「北斗の拳 イチゴ味」 [DVD]
posted with amazlet at 16.03.17
TCエンタテインメント (2016-03-25)
売り上げランキング: 120
売り上げランキング: 120
- 関連記事
-
-
【北斗の拳】アミバに秘孔を突かれたこのおっさん哀れすぎるだろ 2015/09/11
-
トキって愛称だろ。ケンシロウだって愛称はケンじゃん 2010/04/28
-
【北斗の拳】ト・・・トキ兄さん!まて!! 2011/01/10
-
【北斗の拳】2015最新版南斗五車星ランキング 2015/02/11
-
【北斗の拳】修羅の国は男子の生存率が1%←これ 2018/08/07
-
【北斗の拳】ラオウのこのセリフって痺れるほどカッコイイよな 2015/09/20
-
【北斗の拳】ユリアがブスだったら、平和な世界だったのにな 2014/07/26
-
【北斗の拳】コウケツとかいう拳王軍での馬のエサ係 2013/06/22
-
北斗神拳の伝承者争いに破れた人間が拳を封じられる説は本当か? 2012/01/28
-
【北斗の拳】自分の中で原作における消化不良はこのあたり 2016/01/29
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
217421:名も無き修羅:2016/03/17(木) 16:13
第三者であるおっさんの攻撃を難なくかわし激振孔を打ったアミバはやはり天才だったということか
217424:名無しさん(笑)@nw2:2016/03/17(木) 16:41
こういう楽しく語るのはアリだな
217425:名も無き修羅:2016/03/17(木) 17:17
北斗の拳はっていうか一般的には皆そうだけどなw
相手が強ければなおのことだし。
相手が強ければなおのことだし。
217429:名無しさん:2016/03/17(木) 18:20
※217424
楽しくない、アラ探しでイラつく
それもとうに終えた過去の漫画に
今こういうの多いけどナニがしたいの
楽しくない、アラ探しでイラつく
それもとうに終えた過去の漫画に
今こういうの多いけどナニがしたいの
217433:名も無き修羅:2016/03/17(木) 19:52
ネタなんだろうけど
サウザーは子供のナイフを見つめてる描写あるからな
サウザーは子供のナイフを見つめてる描写あるからな
217437:名も無き修羅:2016/03/17(木) 20:52
女が抱きついてくるのに避けるか?
俺なら絶対に避けないね
俺なら絶対に避けないね
217441:名も無き修羅:2016/03/17(木) 22:34
徒歩移動、常にのんびり屋のケンシロウのせいで一体いくつの尊い命が失われただろうか
217445:名も無き修羅:2016/03/17(木) 23:56
あの時代じゃ命は大して尊くないと思われ
217450:名も無き修羅:2016/03/18(金) 01:38
要はターバンのガキ
217456:as:2016/03/18(金) 07:40
これは逆に皆の強さに説得力出るけどな。
これほどの戦士たちが他の事に目を配る余裕がないほどの、すべてがまさに死闘。
逆にかっこいいわ
これほどの戦士たちが他の事に目を配る余裕がないほどの、すべてがまさに死闘。
逆にかっこいいわ
217463:名も無き修羅:2016/03/18(金) 10:36
217441
アニメではバットのバギーカーで行動していたやんけ。
また七つの傷をつけられる直前にユリアと旅立とうとしている時や、死にかけのレイとユダの居場所を探している時などはサイドカーを使っている描写があるんだぞ!!
え?それ以外は基本的に徒歩で急ぐ時は自分の足で走っているだけじゃないか!って?・・・・都合の悪いことは忘れよ。
アニメではバットのバギーカーで行動していたやんけ。
また七つの傷をつけられる直前にユリアと旅立とうとしている時や、死にかけのレイとユダの居場所を探している時などはサイドカーを使っている描写があるんだぞ!!
え?それ以外は基本的に徒歩で急ぐ時は自分の足で走っているだけじゃないか!って?・・・・都合の悪いことは忘れよ。
217486:名も無き修羅:2016/03/18(金) 16:03
サウザーにナイフと言えばもうイチゴ味しか思い出せない
217488:名も無き修羅:2016/03/18(金) 16:20
※21742
つまらない奴だな
つまらない奴だな
217496:名も無き修羅:2016/03/18(金) 17:57
平日の朝から30年も前の漫画で議論が起こってることがすごいわ
217503:名も無き修羅:2016/03/18(金) 18:49
ボウガン撃ったのマミヤじゃなかったっけ?
217930:名も無き修羅:2016/03/23(水) 19:56
自分もうろ覚えだが
マミヤはトキに肩を貸しただけのはず
マミヤはトキに肩を貸しただけのはず
311027:名も無き修羅:2019/07/27(土) 02:02
マミヤはボウガンを撃ったがそれはケンシロウが来る前
レイとラオウの対戦時にレイがピンチになってから無駄と知りつつ撃った
奥義でボウガン返されてあわやの所にケンシロウが庇う形で登場する
レイがボウガンを撃ったのはケンシロウとラオウの対戦時
馬に乗ったままのラオウとケンシロウが空高くジャンプして拳が交わる瞬間に撃ちケンシロウへの致命の一撃をギリギリ防ぐ助けとなった
レイとラオウの対戦時にレイがピンチになってから無駄と知りつつ撃った
奥義でボウガン返されてあわやの所にケンシロウが庇う形で登場する
レイがボウガンを撃ったのはケンシロウとラオウの対戦時
馬に乗ったままのラオウとケンシロウが空高くジャンプして拳が交わる瞬間に撃ちケンシロウへの致命の一撃をギリギリ防ぐ助けとなった