![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
些細だけど気に障ったこと Part203
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1454501522/
891 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:01:11.22 ID:wgNU7pGo.net
何かの番組で the World を「ジ・ワールド」と発音してたこと。
w は有声だけど子音だから「ザ」だっつーの。
892 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:01:58.51 ID:D/0gRkIO.net
なるほど
894 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:58:20.93 ID:D4uYxIaX.net
>>891-892
関連-特命リサーチ200Xとかいう番組wwwwww
マジカル頭脳パワー!!とかいう番組wwwwwwww
どっちの料理ショーとかいう番組wwwwww
初めて「あ、ヤラセだ」って思った番組は何? ←オススメ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1454501522/
891 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:01:11.22 ID:wgNU7pGo.net
何かの番組で the World を「ジ・ワールド」と発音してたこと。
w は有声だけど子音だから「ザ」だっつーの。
892 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:01:58.51 ID:D/0gRkIO.net
なるほど
894 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:58:20.93 ID:D4uYxIaX.net
>>891-892
関連-特命リサーチ200Xとかいう番組wwwwww
マジカル頭脳パワー!!とかいう番組wwwwwwww
どっちの料理ショーとかいう番組wwwwww
初めて「あ、ヤラセだ」って思った番組は何? ←オススメ
なるほど!ザ・ワールド~世界のおもしろレポート集~ [DVD]
posted with amazlet at 16.03.02
フジテレビジョン (2004-12-15)
売り上げランキング: 15,942
売り上げランキング: 15,942
- 関連記事
-
-
80年代の日本と言えば高度成長期の真っ只中だった。バブル、ジュリアナ、そして伝説のAV時代 2019/04/01
-
イチローの一番凄いところは 2010/01/04
-
授業中に居眠りをして見た夢 2009/12/09
-
デブヲタだけど人生で初めて逆ナンされた 2009/05/01
-
俺の好物はうなぎだが、近年はすっかり値上がりしてめったに食えなくなった 2012/03/25
-
国内ツアー「男旅」 体験型 2010/08/24
-
Q. 東京アラートってどうなるんや? 2020/06/04
-
はっきりいって 石井は 打撃 センスあるよ 2010/01/27
-
放送事故 2008/11/20
-
みんな必死 2009/05/12
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
216108:名も無き修羅:2016/03/02(水) 16:53
なーるほど・ザ・春の祭典スペシャル
216109:名も無き修羅:2016/03/02(水) 16:58
ザじゃなくてダじゃね?
216110:ゆとりある名無し:2016/03/02(水) 17:08
ネタだろうけど別に間違いじゃないから
216111:名無しさん@ニュース2ch:2016/03/02(水) 17:15
意味がわからない
ザ・ワールドでいいんじゃないのか?
ザ・ワールドでいいんじゃないのか?
216112: :2016/03/02(水) 17:20
大昔、「なるほど ザ・ワールド」ってテレビ番組があったんやで…
それが>>891-892で完成したって話。
それが>>891-892で完成したって話。
216113:名も無き修羅:2016/03/02(水) 17:28
なーほーざわーど
216117:名も無き修羅:2016/03/02(水) 17:45
確か発音記号が母音ならばジって発音するんじゃなかったか?
216118:名も無き修羅:2016/03/02(水) 17:56
オープンザセサミ!
454545…
454545…
216121:名も無き修羅:2016/03/02(水) 18:20
キンキンしんじゃったね。
楠田はチョコにはまってるらしいけど
楠田はチョコにはまってるらしいけど
216122:ゆとりある名無し:2016/03/02(水) 18:24
the・endは
ザ・エンドだからな
アメリカ語間違えてる阿呆が多いから困る^^;
ザ・エンドだからな
アメリカ語間違えてる阿呆が多いから困る^^;
216129:名も無き修羅:2016/03/02(水) 18:53
マジレスするけどaとかtheは強調したいときはエイとかジって言うよ
216131:名も無き修羅:2016/03/02(水) 19:11
ザ・ワールドっていう会社が潰れて、そこの社員数人がスカウトされたのか俺の会社に入ってきたんだけど「なるほどの人達」ってずっと差別されてた。
216132:名も無き修羅:2016/03/02(水) 19:16
外人がジョジョのアニメ見て、ザ・ワールドをZA・Worldだと勘違いしたって話があったな。
216133:名も無き修羅:2016/03/02(水) 19:19
※216131
おまえそれは書かん方が良い
管理人さんに泣きながらお願いして消してもらえ
おまえそれは書かん方が良い
管理人さんに泣きながらお願いして消してもらえ
216135:名も無き修羅:2016/03/02(水) 20:00
DIO「ジ・ワールド!」
216138:あ:2016/03/02(水) 20:34
#216129が正解
てかいちいち母音かどうかとかそこまで意識してないから
てかいちいち母音かどうかとかそこまで意識してないから
216139:名無しさん(笑)@nw2:2016/03/02(水) 20:41
くそう春の祭典とスペシャルは別々に言って欲しかった
216141:名も無き修羅:2016/03/02(水) 21:08
英語圏の人でもわりと適当らしい
216144:名も無き修羅:2016/03/02(水) 21:36
united statesは最初の字が母音だけどyの発音だからザ
yearは日本語でイヤーって書くけどイェーイやイェール大学と同じ発音だからザ
yearは日本語でイヤーって書くけどイェーイやイェール大学と同じ発音だからザ
216153:名無し:2016/03/02(水) 22:51
ジ・アルフィー
216157:名も無き修羅:2016/03/02(水) 23:27
オブジイヤーのネタかと思った
216163:名も無き修羅:2016/03/02(水) 23:49
俺達がてにをはいい加減でも割と通じてるのと一緒で向こうの奴らもそこまで気にしてねーだろ
216183:名も無き修羅:2016/03/03(木) 07:48
an ufotable production
にはわらた
にはわらた
216198:ゆとりある名無し:2016/03/03(木) 12:44
理解するまでに6秒かかった