![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
ネットで拾った変な画像115枚目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1455720540/
923 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:34:03.91 ID:JjDKUOgZ.net
中国のピザハットでは、サラダバーを食べ放題にすると限界まで大量のサラダを食べられてしまうことから1回限りの制限を設けていましたが、それすらも赤字だとして数年前に廃止された模様。






924 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:44:14.72 ID:RauNWYoC.net
客がいくら取るならその分価格設定に上乗せしてやりゃいいのに
926 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:56:11.10 ID:E6DKqFu3.net
>>923
これしかも食べ残しも大量だったらしいね
927 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:57:38.37 ID:GFous6Uz.net
より高く、より芸術的なサラダタワーを作って写真を撮ってSNSにアップするのが流行
作られたサラダタワーはすべて食べられずに残していく
廃止されて当然だな
関連-中国人バイトとかいう対中国人観光客最強の存在 ←オススメ
【テコンダー朴】劇中で一番マトモなのがこの中国人
中国人は冷めた食べ物を食べない習性
「それ行け!天安悶」とかいう風刺漫画www
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1455720540/
923 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:34:03.91 ID:JjDKUOgZ.net
中国のピザハットでは、サラダバーを食べ放題にすると限界まで大量のサラダを食べられてしまうことから1回限りの制限を設けていましたが、それすらも赤字だとして数年前に廃止された模様。






924 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:44:14.72 ID:RauNWYoC.net
客がいくら取るならその分価格設定に上乗せしてやりゃいいのに
926 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:56:11.10 ID:E6DKqFu3.net
>>923
これしかも食べ残しも大量だったらしいね
927 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:57:38.37 ID:GFous6Uz.net
より高く、より芸術的なサラダタワーを作って写真を撮ってSNSにアップするのが流行
作られたサラダタワーはすべて食べられずに残していく
廃止されて当然だな
関連-中国人バイトとかいう対中国人観光客最強の存在 ←オススメ
【テコンダー朴】劇中で一番マトモなのがこの中国人
中国人は冷めた食べ物を食べない習性
「それ行け!天安悶」とかいう風刺漫画www
仰天!中国に住んでみたらスゴかった!中国・中国人のウソ?ホント!
posted with amazlet at 16.03.02
ごきげんビジネス出版 (2015-03-20)
売り上げランキング: 484
売り上げランキング: 484
- 関連記事
-
-
女性バブルの崩壊? 2009/07/08
-
【画像】現在の相原勇(45) 2013/01/11
-
佳子様優勝画像きたよ 2012/03/11
-
【キラキラネーム】娘3人のイニシャルを「R」で揃えたかった→結果wwwwww 2015/02/25
-
幼女達にチ○コを弄ばれている男【もちろん画像あり】 2010/04/10
-
究極の鉄ヲタ「ヤリ鉄」の画像 2014/10/19
-
AKBって売れてる?売れてない?【画像】 2010/10/08
-
酒井法子と高相法子 2009/08/08
-
【画像】カナダで村を恐怖に陥れたオオカミがデカすぎる 2016/11/26
-
前から見たイラストを描いてください 2010/04/11
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
216071:ゆとりある名無し:2016/03/02(水) 11:27
食べ放題=実質無料
無料のものはどう扱おうと自分の勝手
というチャイナ思考
無料のものはどう扱おうと自分の勝手
というチャイナ思考
216072:名無しさん@ニュース2ch:2016/03/02(水) 11:35
大量のイ食べ残しとかで 罰当たって 大干ばつで中国人全員餓死するといいと思うわ
216074:名も無き修羅:2016/03/02(水) 11:44
中国だと食べ残さないと、無礼なんだろwww
216075:名も無き修羅:2016/03/02(水) 11:48
取るだけ取って食わないんかい!
そりゃダメだわ
そりゃダメだわ
216079:名も無き修羅:2016/03/02(水) 12:12
中国じゃ残すのもマナーだからビュッフェスタイルとはとことん相性悪いわな
216080:名も無き修羅:2016/03/02(水) 12:51
全部食べると足りない意思表示になるからだっけ?
こいつらは、マナー云々関係なく食べ物で遊んでるだけだろうけど
こいつらは、マナー云々関係なく食べ物で遊んでるだけだろうけど
216081:名も無き修羅:2016/03/02(水) 13:07
※216080
食糧事情の悪い国ではよくある風習、元々相手に食べきれないほどの量を出すのが歓待の証だったのが転じて残すのが礼儀になってしまった
食糧事情の悪い国ではよくある風習、元々相手に食べきれないほどの量を出すのが歓待の証だったのが転じて残すのが礼儀になってしまった
216082:名も無き修羅:2016/03/02(水) 13:24
残したら罰金だろ?中国は違うのか?
216083:ゆとりある名無し:2016/03/02(水) 13:30
中国人に食べ放題とか危険な香りしかしないよな。
216086:名無しさん@ニュース2ch:2016/03/02(水) 13:46
日本人が国内で、これをやってネットにUPしたら 完全に炎上するだろうなー
216087:名無しさん@ニュース2ch:2016/03/02(水) 13:53
小さい頃から
「食べ物を粗末にしてはいけない」って言われて育ったから こんな非常識で罰当たりなことはできんわ
「食べ物を粗末にしてはいけない」って言われて育ったから こんな非常識で罰当たりなことはできんわ
216088:名も無き修羅:2016/03/02(水) 14:01
チャイナマンに常識が有ったら食べ物で遊んだりエレベーターの中でうんこしたりしない
216089:名も無き修羅:2016/03/02(水) 14:05
そもそも中国人相手にサラダバーを始めたことも問題じゃないかなw。
216091:名も無き修羅:2016/03/02(水) 14:09
ああなるほど。
サラダタワーは撮影・ネット公開用で食べずにテーブルに放置。食べる分は別にとるわけか
サラダタワーは撮影・ネット公開用で食べずにテーブルに放置。食べる分は別にとるわけか
216092:名も無き修羅:2016/03/02(水) 14:17
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
216093:名も無き修羅:2016/03/02(水) 14:20
非常識もクソも場所が違えば常識が違って当然だろ
なんでも常識だとか道徳だとかモラルだとかで片付けようとするバカどもが
なんでも常識だとか道徳だとかモラルだとかで片付けようとするバカどもが
216096:名も無き修羅:2016/03/02(水) 14:27
だからと言ってサラダバー始めた奴が悪いって言うのかい?
悪いな!その通りだ!日本で犬肉うるようなものか!
悪いな!その通りだ!日本で犬肉うるようなものか!
216097:名無しさん@ニュース2ch:2016/03/02(水) 14:27
中国人が発狂してるでー
216099:名も無き修羅:2016/03/02(水) 14:41
ゴミは残飯と一緒に燃やしましょう
216102:名無しさん@ニュース2ch:2016/03/02(水) 15:11
日本だと食べ残しは罰金とられるよな。
食べ残した分量をはかってお金をとればいいのにね。
食べ残した分量をはかってお金をとればいいのにね。
216103:名も無き修羅:2016/03/02(水) 15:56
食い物でやる意味あるのか?
LEGOや積み木で遊べば?
LEGOや積み木で遊べば?
216104:名も無き修羅:2016/03/02(水) 16:32
文化がね・・・・
216106:名も無き修羅:2016/03/02(水) 16:41
恥を知らない土人。
216115:名無しさん@ニュース2ch:2016/03/02(水) 17:35
しかも残すのが美徳と考えているからたちが悪いw
216116:名も無き修羅:2016/03/02(水) 17:41
ペットや家畜だって残さずきれいに食べるわ
216120:名も無き修羅:2016/03/02(水) 18:16
中国人には早すぎたんだ
216123:名も無き修羅:2016/03/02(水) 18:25
ペットや家畜が残さずきれいに食べるのは腹に詰め込めるスペースが残ってるときだけだろ
216124:名も無き修羅:2016/03/02(水) 18:35
いつもの中国人が成り済ましで再登場
216125:名も無き修羅:2016/03/02(水) 18:38
中國人何てブタ以下いやゴミだからゴミ出しときゃええわな
それなら残しても問題なし
それなら残しても問題なし
216127:名も無き修羅:2016/03/02(水) 18:43
旅行先のホテルに中国人の客がいるとホテルの人が気を使って食事の時間を分けてくれた
「中国人のお客は何時から何時なので
それを外してきてくださいって」
ドイツと北海道で言われたわ
それからはホテルの口コミを見て中国人が絶対止まらない言うな高い所か会員制にしてる
「中国人のお客は何時から何時なので
それを外してきてくださいって」
ドイツと北海道で言われたわ
それからはホテルの口コミを見て中国人が絶対止まらない言うな高い所か会員制にしてる
216128:名も無き修羅:2016/03/02(水) 18:52
ロンドンのヒルトンに泊まった時 朝食を食べにレストランに降りて行ったら香港からのお客で凄く五月蠅かった
台湾の人も「これだから中国は」って言ってたわ
香港人は中国人じゃないって思ってるみたいだけど うるさくてケバイし台湾の人とは全然違う
アンケートが来たので「中国人が五月蠅かった」って書いたら「お詫びの手紙」が来たわ
台湾の人も「これだから中国は」って言ってたわ
香港人は中国人じゃないって思ってるみたいだけど うるさくてケバイし台湾の人とは全然違う
アンケートが来たので「中国人が五月蠅かった」って書いたら「お詫びの手紙」が来たわ
216130:名も無き修羅:2016/03/02(水) 19:03
これ延々詰む作業してる間他の客はどうしてんの?
どの道土人にモラルを求めた食べ放題なんて無理。
どの道土人にモラルを求めた食べ放題なんて無理。
216134:名も無き修羅:2016/03/02(水) 19:46
さすが未開の国
216137:名も無き修羅:2016/03/02(水) 20:29
日本でも紅茶のティーパックごっそり持ち帰るおばさんとかいるからな・・・
216140:名も無き修羅:2016/03/02(水) 20:58
では諸君、サラダバー
216149:名も無き修羅:2016/03/02(水) 22:30
216140
お前戻ってくるなよ
お前戻ってくるなよ
216155:ゆとりある名無し:2016/03/02(水) 23:13
チャイナには犬肉バイキングとかもいっぱいありそう
216156:名も無き修羅:2016/03/02(水) 23:27
日本にも少なからずいるだろ、大阪人とかこのイメージだけど
216158:名も無き修羅:2016/03/02(水) 23:29
さすが電車内で大量の転売用商品で道塞いでいるだけあるな^^;
216159:名も無き修羅:2016/03/02(水) 23:30
こういうの見るとつくづく頭がおかしい国民なんだなと思うわ
全部食べきるならまだしも残すんでしょ?
本当バカで下品で良い所ナシ!
全部食べきるならまだしも残すんでしょ?
本当バカで下品で良い所ナシ!
216170:あ:2016/03/03(木) 01:34
捕鯨とかイルカ漁を批判されるとすぐ「日本には日本の文化、価値観があるんだからほっとけや!!」とか言っちゃうくせに、こういうときはこぞって自分達の価値観を押しつけて叩く日本鬼子www
216184:名も無き修羅:2016/03/03(木) 08:09
また出た、犬以下ヒトデナシのバカ中国人
おまエラ世界中で笑われてるんだよ、芯からバカにされてるのに
バカって辛いよな
おまエラ世界中で笑われてるんだよ、芯からバカにされてるのに
バカって辛いよな
216186:名も無き修羅:2016/03/03(木) 09:02
中国人はマックの残飯で十分だ
もちろん 中国産の怪しいチキンのヤツ
もちろん 中国産の怪しいチキンのヤツ
216196:ゆとりある名無し:2016/03/03(木) 12:39
なるほど1回か…
しかしきったねーな
しかしきったねーな
216330:名も無き修羅:2016/03/04(金) 23:20
なーに、あと10年か20年もすれば中国も先進国とそう変わらんようになるさ
昔の日本がそうだったようにな...。
昔の日本がそうだったようにな...。