ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


平野耕太†437ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1455697936/


772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:41:27.52 ID:JvZTVmQza.net
なぜ描き分けないのか

99zl40.jpg


774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:49:55.15 ID:laNl1TnK0.net
つり目が一人いることはわかった
それ以外の判別法がわからん



785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:56:21.60 ID:Z3ubp3/k0.net
>>774
高橋陽一「え?みんなまるっきり別の顔じゃん」
あだち充「同じに見えるなんてそんなバカな」



787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:01:12.29 ID:nLV+ae87d.net
>>785
あだち充は本人がネタにしてるから


99zl41.jpg


793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:28:11.12 ID:2xxaVUrza.net
>>785
>>787
何かの番組で、作者本人が「上杉達也はどれだクイズ」に全問不正解して
「こんなのわかるわけない」と言ってたな。


99zl42.jpg

※左から若松真人(みゆき)、高杉勇作(陽あたり良好!)、上杉達也(タッチ)



関連-【キャプテン翼】大空翼のお母さんはちゃんと年を重ねているように描かれている ←オススメ
    あだちはタッチのゲームで原作レイプなんて名前が生ぬるいぐらいの虐殺くらってる
    キャプ翼の作者は老け顔が描けないから、ひたすら身体を大きくすることしかできない
    成長しない三大漫画家を挙げると


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
215612:名も無き修羅:2016/02/26(金) 12:30
プリキュアは描き分けてるのにね。

215613:名も無き修羅:2016/02/26(金) 12:30
>>793
全部タッちゃんだった

215616:名も無き修羅:2016/02/26(金) 12:38
あだち充のヒロイン当てるコピペ好き

215618:ゆとりある名無し:2016/02/26(金) 13:10
別作品なら構わないだろ
1作品で髪型と髪の色でしか書き分けできないのはホント無能

215620:名も無き修羅:2016/02/26(金) 13:19
別作品と同一作品の同じ顔を一緒くたにするキモオタの反論意味わかんねー

215622:名も無き修羅:2016/02/26(金) 14:25
※215618、215620
残念ながらあだち充は同一作品内でも髪型と髪の色でしか書き分け出来てないキャラがゴロゴロ居る。

215623:ゆとりある名無し:2016/02/26(金) 14:28
俺がずっと思っていたことを言ってくれて嬉しいわ
ラブライブ全員同じ顔過ぎるだろ
あと、笑顔が正直キモい
知性0どころかマイナス顔になる

215624:名も無き修羅:2016/02/26(金) 14:33
同じでなんか問題が?

215625:名も無き修羅:2016/02/26(金) 14:49
※215622は、例えば『H2』の
比呂と英雄と野田と柳と木根と島と大竹の区別が
付かないの?

215627:名も無き修羅:2016/02/26(金) 15:32
あだち充劇団
キャプテン翼劇団
だから同列には語るのはおかしい

215628:名も無き修羅:2016/02/26(金) 15:59
アンチ乙!ラブライバーは白黒の目だけでもキャラの判別できるから十分描き分けできてるというのに

215629:名無し++:2016/02/26(金) 16:14
もう、AKBもガンダムも区別つかないよ・・・ウルトラマンならイケるけど。

215630:名も無き修羅:2016/02/26(金) 16:54
真面目な話、描き分けってかなり難しくてむしろキチッと描き分けられる人のほうが少ないから、あまり期待し過ぎてもしょうがない

215633:名も無き修羅:2016/02/26(金) 17:24
自分の持てる最高の絵で描くから、その最高の顔に収束されてるんやろな(適当)

215635:名も無き修羅:2016/02/26(金) 17:44
こんな記事上げたらラブライバーが押し寄せてくるぞ
知らないからな

215636:名も無き修羅:2016/02/26(金) 17:48
こいつらでそんなこと言ってたら続編のメンツ見たらちびるで?

215642:名も無き修羅:2016/02/26(金) 19:41
鼻を点で済ませるブヒアニメや漫画なんてかき分け出来なくてもいいんじゃないか?
逆にかき分けがうまいアニメや漫画って何がある?

215644:名も無き修羅:2016/02/26(金) 20:12
たしかにプリキュアは3歳児が50人近く全員を見分けられる程度には書き分けられてるんだよな

215646:名も無き修羅:2016/02/26(金) 20:24
髪の色で見分けられるんだからまだマシやろ(鼻ホジー

215651:名無し@まとめいと:2016/02/26(金) 21:47
むしろ作者自身がネタにすれば許すみたいな風潮のほうが嫌い
ライフルの構え方のあれとか
作者がネタにしてるから~って知るかそんなん

215652:名も無き修羅:2016/02/26(金) 22:32
ぶっちゃけ髪と輪郭取っ払って白黒にしても判別できるレベルで
書き分けできてる漫画家なんて数えるほどしかいないだろ

215654:名も無き修羅:2016/02/26(金) 23:16
アニメは性格と声、
漫画は作品内でわかれば問題ない
少女漫画とかでお洒落にこだわるキャラが
髪型を変えて誰かわからなくなる現象のほうが困るわ

215658:名も無き修羅:2016/02/26(金) 23:49
一応髪型(色)とおっぱいが違うな
声も違うみたいだし、充分だろ

215660:ゆとりある名無し:2016/02/27(土) 00:23
柴田亜美もね。
何故あんなに変な動物産み出す能力あるのに人物の顔だけは同じなのか。
しかしストーリーの面白さとかキャラで見分け出来る不思議。

215662:名も無き修羅:2016/02/27(土) 00:31
スターシステムかな

215663:名も無き修羅:2016/02/27(土) 01:16
いや、あだち充はスターシステムだけど
高橋陽一は違うだろ…
マンガを読んでると見分けられるけどね

215664:名も無き修羅:2016/02/27(土) 01:20
浦沢直樹が描きわけ出来てないとか言うバカがいるから腹立つ

215667:名も無き修羅:2016/02/27(土) 02:55
主人公レベルのキャラがいすぎて、かわいさの上下関係を作るのが難しいんだろう。だからみんな似たような可愛さレベルのキャラになっちゃう。小物とか髪型でしか区別をつけることが出来ないんだと思うよ。

215670:名も無き修羅:2016/02/27(土) 07:24
本人もネタにしたわりに>>787(KATSU!だっけ?)あたりからキャラの風貌変えたよね
主役・ヒロインのテンプレ顔が変わったし
一発(一作品)限りのキャラがかなり増えた気がする

215671:ゆとりある名無し:2016/02/27(土) 07:38
髪型を変えただけでだれかわからなくなるキャラデザはイマイチだと思っている
(子供向けで衣装や髪形を替えたら子供が混乱するので変えない件は別の話)

215672:名も無き修羅:2016/02/27(土) 07:58
※215667
糸目でもたれ目でもネコ目でもジト目でも
主役級張ってる可愛いキャラはごまんといるぞ?

ほぼ全員ハイライトも大差ないどんぐり目とかワザとやってるレベルだわ

215689:名も無き修羅:2016/02/27(土) 10:53
モブ顔・不細工顔はいくらでも描けるけど、フツメン以上は作品・キャラの性別かかわらず同じ顔って人は多いな。

215692:名も無き修羅:2016/02/27(土) 11:30
ラブライブかなと思ったらラブライブだった

215694:名も無き修羅:2016/02/27(土) 12:01
髙橋陽一は指摘されるとマジギレするらしいが、自分では全くの別人に描き分けていると本気で信じ込んでいるんだろうか?

215727:名も無き修羅:2016/02/27(土) 16:03
ここまでアイマスなし

215730: :2016/02/27(土) 16:18
髪型じゃなくて顔で描き分けるとなったら
こういうアイドル物は難しいわな
「美少女顔」なんて多くて3種類くらいしか描けへんやろ

215743:名も無き修羅:2016/02/27(土) 19:05
顔が同じどうのこうのより、表情の少なさの方が気になる。なんかマネキンみたい。

215766:ゆとりある名無し:2016/02/28(日) 01:39
初めてみた時「これがハンコ絵ってやつか。やっと理解した」と思った

顔も同じ顔だし、表情も同じ表情ばかりで心を病んでいるように見えるキャラばかりで怖い

何も考えずに生きていそう

215919:名無しさん@ニュース2ch:2016/02/29(月) 16:12
ライブシーンなんかもモーションが一緒なのか、全員全く同じタイミングで同じ動きするから不自然に感じるんだよな・・・
多少タイミングや手足の角度にバラつきがあった方がそれらしく見えるのに

216022:名も無き修羅:2016/03/01(火) 18:57
※215672
全員主人公ってなると、猫目とか糸目とかはデザイン上選択できなかったんじゃないかな。
脇役だけど人気が出るというのとはまた違うんではないか?

アイドルマスターも似たようなデザインのキャラクター多いし。

216023:名も無き修羅:2016/03/01(火) 18:58
*215919

すげーよくわかる。ゆらぎが一切ない揃ったダンスってなんか逆に違和感ある

281507:名無しニシパ:2018/07/29(日) 00:15
アイマスは判らんがシンデレラガールズで区別できんキャラ探して見ろ

326615:名も無き修羅:2020/01/17(金) 03:02
215766
言動見てると知的ボーダーっぽいキャラばっかだから

423240:名も無き修羅:2022/07/09(土) 10:25
載ってる画像に関しては右が達也なのはタッチ読んでりゃわかると思う

435305:名も無き修羅:2022/10/28(金) 12:06
ここまで植田まさしなし

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top