![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
シートベルトをつけないリスク管理できない馬鹿→死亡 真面目人間→生存 と判明
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452914372/
1 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:19:32.60 ID:uFoN06XQ0.net
45 : フェイスロック(九州地方)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:44:07.67 ID:e4brK3jhO.net
シートベルトの着用まで責任転嫁するなよ
これは自己責任だろ
54 : バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:50:22.78 ID:rCz8f8D+0.net
バスの場合、路線バスでシートベルトしないから
あまり頭に浮かばないだろうな。アナウンスしないと
60 : ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:55:17.45 ID:t8ewIwuD0.net
バスでシートベルトしようとは思わんよなあ
29 : タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:34:50.26 ID:ke7ctbx70.net
お前らバス乗ってシートベルトすんの?
ほとんどの奴がしないだろ
62 : ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:58:23.30 ID:ZJY5dQmX0.net
>>29
俺は高速バス乗るときは必ずしてるよ。
どうせ寝るだけだし大して気にもならないしな。
おまえもこれからしろよ。
こんな死に方はつまらん。悲しすぎる。
31 : ヒップアタック(富山県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:36:04.10 ID:lYjzACmq0.net
立木に激突してシャシーが折れて天井が潰れてる状況だが
シートベルトしてたら死者が少なかったのは確かだろうな
47 : ミッドナイトエクスプレス(関東・東海)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:46:46.39 ID:uhoRjo+NO.net
シートベルトしてた人が助かってインタビュー受けてたが
してなかった人達が下側で折り重なって死んでた言ってたから
やっぱした方がいいんだろね
66 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:00:38.22 ID:z8633ooc0.net
シートベルトしてないバカとか自殺志願者みたいなもんじゃん
自己責任だな
57 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:52:07.28 ID:0J4e5Gi10.net
マスゴミ「遺族に配慮してシートベルトの有無は公表しません」
ってのが交通事故での暗黙の了解。
だからシートベルトの重要性はぜんぜん伝わらない。
75 : フォーク攻撃(福島県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:05:21.38 ID:xlimX1AH0.net
>>57
シートベルト着用の有無が何故遺族への配慮になるんだろう?
121 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:36:13.16 ID:9KW+PJoh0.net
>>75
要はシートベルトしないで死んだと報道すると世論が自己責任論に傾く
このスレのように
そうなると遺族は死者への中傷を浴びることになる
344 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:52:03.72 ID:XuOuR0Ij0.net
シートベルトしていなくても運のいいやつは生き残る
シートベルトしていても運の悪いやつは死ぬ
だがシートベルトしている方が生存率は高い
360 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:47:34.75 ID:m4MCzjtC0.net
これから絶対つけますわ
関連-飯田圭織バスツアー事件は本当にあったのか?
路線バスは地方ごとに乗り方が違うので困る ←オススメ
サービスエリアとかいう非日常
【画像】名古屋ガイドウェイバスとかいう交通システム
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452914372/
1 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:19:32.60 ID:uFoN06XQ0.net
【スキーバス転落】シートベルト着用「アナウンスなし」 2016年1月16日 11時28分 長野県軽井沢町の国道18号「碓氷(うすい)バイパス」入山(いりやま)峠付近でスキーツアーバスが道路脇に転落し14人が死亡、26人が重軽傷を負った事故で、遺体やけが人の事故直後の状況などから、多くの乗客がシートベルトを着用していなかったと県警軽井沢署捜査本部はみている。シートベルト着用は道路交通法で義務づけられているが、バスの場合、一般道では未着用に対する罰則がない。事故が15日未明の就寝時間帯に起きたことも未着用の要因とみられ、被害拡大につながった。 http://mainichi.jp/articles/20160116/k00/00e/040/204000c |
45 : フェイスロック(九州地方)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:44:07.67 ID:e4brK3jhO.net
シートベルトの着用まで責任転嫁するなよ
これは自己責任だろ
54 : バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:50:22.78 ID:rCz8f8D+0.net
バスの場合、路線バスでシートベルトしないから
あまり頭に浮かばないだろうな。アナウンスしないと
60 : ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:55:17.45 ID:t8ewIwuD0.net
バスでシートベルトしようとは思わんよなあ
29 : タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:34:50.26 ID:ke7ctbx70.net
お前らバス乗ってシートベルトすんの?
ほとんどの奴がしないだろ
62 : ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:58:23.30 ID:ZJY5dQmX0.net
>>29
俺は高速バス乗るときは必ずしてるよ。
どうせ寝るだけだし大して気にもならないしな。
おまえもこれからしろよ。
こんな死に方はつまらん。悲しすぎる。
31 : ヒップアタック(富山県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:36:04.10 ID:lYjzACmq0.net
立木に激突してシャシーが折れて天井が潰れてる状況だが
シートベルトしてたら死者が少なかったのは確かだろうな
47 : ミッドナイトエクスプレス(関東・東海)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:46:46.39 ID:uhoRjo+NO.net
シートベルトしてた人が助かってインタビュー受けてたが
してなかった人達が下側で折り重なって死んでた言ってたから
やっぱした方がいいんだろね
66 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:00:38.22 ID:z8633ooc0.net
シートベルトしてないバカとか自殺志願者みたいなもんじゃん
自己責任だな
57 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:52:07.28 ID:0J4e5Gi10.net
マスゴミ「遺族に配慮してシートベルトの有無は公表しません」
ってのが交通事故での暗黙の了解。
だからシートベルトの重要性はぜんぜん伝わらない。
75 : フォーク攻撃(福島県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:05:21.38 ID:xlimX1AH0.net
>>57
シートベルト着用の有無が何故遺族への配慮になるんだろう?
121 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:36:13.16 ID:9KW+PJoh0.net
>>75
要はシートベルトしないで死んだと報道すると世論が自己責任論に傾く
このスレのように
そうなると遺族は死者への中傷を浴びることになる
344 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:52:03.72 ID:XuOuR0Ij0.net
シートベルトしていなくても運のいいやつは生き残る
シートベルトしていても運の悪いやつは死ぬ
だがシートベルトしている方が生存率は高い
360 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:47:34.75 ID:m4MCzjtC0.net
これから絶対つけますわ
関連-飯田圭織バスツアー事件は本当にあったのか?
路線バスは地方ごとに乗り方が違うので困る ←オススメ
サービスエリアとかいう非日常
【画像】名古屋ガイドウェイバスとかいう交通システム
高速ツアーバス乗務員は語る 家族は乗せたくない!
posted with amazlet at 16.02.16
自交総連大阪地方連合会
日本機関紙出版センター
売り上げランキング: 459,797
日本機関紙出版センター
売り上げランキング: 459,797
- 関連記事
-
-
ウィスキーいれる水筒みたいな奴には憧れる 2011/09/02
-
処女帝国軍階級表 2012/05/12
-
ゲイやおかまってやっぱ長瀬みたいな男臭い感じが好きなんかな 2016/03/03
-
中国で爆発したもの 2011/01/19
-
声のボリューム調節ができない人って何なの? 2020/08/04
-
おでん何買うか決めてからレジ並べや 店員もボサっとしてねーで別のレジで会計すれや 2022/01/06
-
「手軽に」コミュニケーションできているよう錯覚してしまうのがSNSなんだって思う 2016/11/01
-
地下鉄の中でのくしゃみ鼻水が地上に出たら止まったわ 何でやねん 2012/03/08
-
上京して一人暮らしはじめた頃、光回線の加入の勧誘にあった 2020/07/09
-
1レスで分かる鳥取県 2010/07/24
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
214641:名無しさん(笑)@nw2:2016/02/16(火) 11:20
バスは当然、人の車の後部座席に乗ってちょっと移動する時でもしてた
色々(え、シートベルトするの?wとか)言われるけど、たったこれだけのことで命が助かるなら安いと思ってる
そして生き残ろのは自分みたいなタイプだと思ってる
色々(え、シートベルトするの?wとか)言われるけど、たったこれだけのことで命が助かるなら安いと思ってる
そして生き残ろのは自分みたいなタイプだと思ってる
214645:名も無き修羅:2016/02/16(火) 11:30
まあ大学生だと「バスでシートベルトしてるぞあいつw」とか言いそうな年頃だよなぁ
214647:名も無き修羅:2016/02/16(火) 11:57
バスでもタクシーでもしたことないなー。
てか、バスガイドさんはしてるのか?
てか、バスガイドさんはしてるのか?
214648:名も無き修羅:2016/02/16(火) 11:59
あれ義務じゃなかったっけシートベルト付けるの
まあやれと言われてるものをやらないバカは死んで当然だな
まあやれと言われてるものをやらないバカは死んで当然だな
214649:名も無き修羅:2016/02/16(火) 12:10
>214645
そんな低レベルなイジリをするのは遅くても中学生までだろ
絶対な信頼がなければシートベルトは可能な限りやるのが正常な一般人
そんな低レベルなイジリをするのは遅くても中学生までだろ
絶対な信頼がなければシートベルトは可能な限りやるのが正常な一般人
214650:名も無き修羅:2016/02/16(火) 12:28
完全に自己責任
帰省するのによく夜行高速バスを使うけど
必ずシートベルト着用のアナウンスはあるな
飛行機みたいにいちいち見回って注意したりはしないけど
帰省するのによく夜行高速バスを使うけど
必ずシートベルト着用のアナウンスはあるな
飛行機みたいにいちいち見回って注意したりはしないけど
214651:名も無き修羅:2016/02/16(火) 12:34
シートベルトの着用って運転手の義務じゃないの?
運転手が乗客に着用させる義務
運転手が乗客に着用させる義務
214657:名無しさん@ニュース2ch:2016/02/16(火) 14:37
木に衝突した時に天井べっこり潰されてそれに挟まれて亡くなった人もいるんだけど、シートベルトしてたら天井に潰されなかったとでも?
214658:名も無き修羅:2016/02/16(火) 14:50
高速バスはほとんどのったことないけど、路線バスと同じ感覚だとしないかもな・・・
ただ、「気を付けよう」で済む話をいちいち鼻息荒く「自己責任」連呼してる連中はうんざり
ただ、「気を付けよう」で済む話をいちいち鼻息荒く「自己責任」連呼してる連中はうんざり
214659:名も無き修羅:2016/02/16(火) 15:01
※214657
馬鹿発見
馬鹿発見
214660:名も無き修羅:2016/02/16(火) 15:43
214658
「気を付けよう」じゃなくて、「常識」だろ
数年前からかなりうるさくなったじゃん
ふた昔ぐらい前は運転手と助手席ぐらいだけだったけど、後部座席でもシートベルトしないと違反になるってさんざん言ってたし、被害者たちと同年代だけどこの年頃なら学校の交通ルール教室みたいのでも散々きいてるはずだよ
「手を洗わずに食事をしたらおなか壊しますよ」ぐらいの常識なのに案内がなかったからベルトしませんでしたー、会社や運転手が悪いですーってのは通用しないと思うんだわ
「気を付けよう」じゃなくて、「常識」だろ
数年前からかなりうるさくなったじゃん
ふた昔ぐらい前は運転手と助手席ぐらいだけだったけど、後部座席でもシートベルトしないと違反になるってさんざん言ってたし、被害者たちと同年代だけどこの年頃なら学校の交通ルール教室みたいのでも散々きいてるはずだよ
「手を洗わずに食事をしたらおなか壊しますよ」ぐらいの常識なのに案内がなかったからベルトしませんでしたー、会社や運転手が悪いですーってのは通用しないと思うんだわ
214661:名も無き修羅:2016/02/16(火) 15:59
一応アナウンスあるしな
高速だけかな、シートベルトの着用が義務付けられております云々
タクシー乗るときも必ずしてるわ
高速だけかな、シートベルトの着用が義務付けられております云々
タクシー乗るときも必ずしてるわ
214664:名も無き修羅:2016/02/16(火) 16:27
自己責任って言いたいだけの奴が大量発生w
214668:名も無き修羅:2016/02/16(火) 17:04
シートベルトは義務ではあるんだが、実は後部座席については一般道ではつけなくても違反点が無い。
そのせいで後部座席については県によって警察の対応が厳しかったりゆるゆるだったりと差ができてて、そこが意識の違いにもなってるんだろうね
そのせいで後部座席については県によって警察の対応が厳しかったりゆるゆるだったりと差ができてて、そこが意識の違いにもなってるんだろうね
214669:名も無き修羅:2016/02/16(火) 17:10
バスのシートベルトは事故のとき内臓破裂しそうだ
でも顔面陥没骨折したくないからシートベルトをするよ
でも顔面陥没骨折したくないからシートベルトをするよ
214674:名無し@まとめでぃあ:2016/02/16(火) 17:38
亡くなった14人中着用者は1人。
残った重軽症者さんの着用率はどうなんだろね?
残った重軽症者さんの着用率はどうなんだろね?
214675:名も無き修羅:2016/02/16(火) 17:41
※214657
バスは事故ではペシャンコになってないよ
ttps://www.bengo4.com/topics/img/4334_2_1.jpg
あれはクレーン車の引き上げによって出来たもの
↓
ttp://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/src/1452830838967.jpg
ttp://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/src/1452831388971.jpg
バスは事故ではペシャンコになってないよ
ttps://www.bengo4.com/topics/img/4334_2_1.jpg
あれはクレーン車の引き上げによって出来たもの
↓
ttp://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/src/1452830838967.jpg
ttp://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/src/1452831388971.jpg
214679:名無し:2016/02/16(火) 18:36
してるやつも死んでるじゃん
214680:名も無き修羅:2016/02/16(火) 19:00
シートベルト締めれば必ず生き残るとか誰も言ってないだろ
リスクを減らすために着けるべきと言ってるだけ
締めても死んでるじゃんとか的外れすぎ
もうちょっと考えてコメントしろよ
リスクを減らすために着けるべきと言ってるだけ
締めても死んでるじゃんとか的外れすぎ
もうちょっと考えてコメントしろよ
214698:名も無き修羅:2016/02/16(火) 21:37
旅行のとき保険もかけようかと真剣に悩んでる
214716:名無しさん@ニュース2ch:2016/02/16(火) 23:22
そういえば、学校行事のバス旅行からしてベルト着用を言われた覚えがない
当時は今ほど法律も厳しくなかったが、今の今までバスだと法も関係なかった
当時は今ほど法律も厳しくなかったが、今の今までバスだと法も関係なかった
214718:名も無き修羅:2016/02/16(火) 23:51
車外に投げ出されてペシャンコになるとは惨めだのう
214721:自分の身は自分で守ろう。:2016/02/17(水) 00:59
> 後部座席については一般道ではつけなくても違反点が無い
からシートベルトしません。
> ベルト着用を言われた覚えがない
からシートベルトしません。
> してるやつも死んでるじゃん
だからシートベルトしません。
俺は怖いからシートベルトしとくわ。
からシートベルトしません。
> ベルト着用を言われた覚えがない
からシートベルトしません。
> してるやつも死んでるじゃん
だからシートベルトしません。
俺は怖いからシートベルトしとくわ。
214722:名も無き修羅:2016/02/17(水) 01:40
運転が荒いと思ったって証言してんだから危ないと感じた時点でシートベルト締めとけよ
自分の身を守るために締めるもんで、人に言われたから締めるもんじゃねえだろ
自分の身を守るために締めるもんで、人に言われたから締めるもんじゃねえだろ
214724:名も無き修羅:2016/02/17(水) 02:30
罰則が無いだけで義務なんやで
それを守ってない以上は自己責任だろ
それを守ってない以上は自己責任だろ
214760:名も無き修羅:2016/02/17(水) 11:38
確かに路線バスでしないけど、シートベルトするの嫌ってわけでもないわ。こういう人もけっこういるんじゃない?
214764: :2016/02/17(水) 12:14
高速バスではシートベルトしろってアナウンスされるよね。
214792:ゆとりある名無し:2016/02/17(水) 15:00
寝るとき微妙に体をずらすからシートベルトは邪魔なんだよな。
まあ命とどっちがいいかって事だけど
まあ命とどっちがいいかって事だけど
214796:ゆとりある名無し:2016/02/17(水) 15:13
※214657
小学生かよw
小学生かよw
214798:ゆとりある名無し:2016/02/17(水) 15:15
でも事故が起きたのは一般道を走行中だよな、と言う事は通勤などで立ち乗りも多く居る一般道のバスでもシートベルトをしてなくて負傷した者は自己責任であると言う事になる。
通勤で満員のバスが同じように転落して犠牲者がでても同じように自己責任と言うのだろうか。
通勤で満員のバスが同じように転落して犠牲者がでても同じように自己責任と言うのだろうか。
214804:名も無き修羅:2016/02/17(水) 15:41
何年か前に、洲本インター出口で高速路線バスの徳島バスがひっくり返って以来
言われなくてもシートベルトは必ず着けている。
言われなくてもシートベルトは必ず着けている。
214805:214804:2016/02/17(水) 15:50
ごめん。洲本インターじゃなくて、津名一宮インターの想い違いだった。
214821:名も無き修羅:2016/02/17(水) 17:55
#214798
長距離バスと路線バスをくらべるのはおかしいやろ
条件が違いすぎて話にならん
長距離バスと路線バスをくらべるのはおかしいやろ
条件が違いすぎて話にならん
214939:名も無き修羅:2016/02/19(金) 01:37
シートベルトの安全性にケチをつける気はないが、
シートベルトしていてかつ&生き残った人間はそう言うだろw
他人がシートベルトしてたかまで見ねえよ
シートベルトしていてかつ&生き残った人間はそう言うだろw
他人がシートベルトしてたかまで見ねえよ
214968:名も無き修羅:2016/02/19(金) 10:11
死んだのはシートベルトしてない客のせい
バス会社は悪くない
バス会社は悪くない
252218:名無しさん:2017/06/13(火) 13:07
アナウンスしなくてもいいから座席の頭部裏に書いて貼っとけ