ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【キン肉マンPART847】パーフェクトディフェンダー編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1454252745/


99zq49.jpg


977 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:00:34.41 ID:E8hF+UOA.net
キン肉マン 第158話 絶対防御の巻!!

これを待ってた



980 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:01:14.45 ID:GZ/1XSoN.net
愛憎スープレックスwwwwww


981 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:01:51.89 ID:X7nww4VZ.net
愛憎スープレックスw

これはセンスある煽り文w




    



44 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:09:17.38 ID:T5f/U1qk.net

99zq50.jpg

99zp1.jpg

ツアー言いながらリングを一周してるところが良かったわ


70 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:11:11.60 ID:H/O1tom8.net
ツアーってなんだよ。
ふざけてるのか



90 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:12:33.03 ID:H/O1tom8.net
シルバーマンが四方のロープの上を飛び回っている時
そのままキンニク族3大奥義の一つ、マッスルインフェルノにはいるのかと思った。



64 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:10:41.48 ID:3VmRJD2Y.net
始祖同士だと試合もスピード感があっていいな

99zp2.jpg

99zp3.jpg

99zp4.jpg


24 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:07:48.22 ID:6PQRngd1.net
前スレで盾はズルイとあったが
モンゴリアンチョップは左は盾で防ぐとして右はどうするんだと思ったら普通に手で防いでてわらた



94 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:12:46.55 ID:jFPeXaao.net
肉のカーテンが見れて満足

99zp5.jpg

99zp7.jpg


979 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:01:11.46 ID:NnEEPo2N.net
やっぱりパーフェクトディフェンダーが正式名称なのか


51 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:09:43.05 ID:o9FfWLRz.net
ネメシス、セリフあってよかったなww

99zp6.jpg


26 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:07:48.94 ID:ep14dU2H.net

99zp9.jpg

99zp8.jpg

どうでもいい自分語りで話に割り込んでいく戦争が悲しい


122 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:15:12.25 ID:eLvXQgVa.net
スグル、ネメシス、シルバーの三人の構え描写があるのがいいね


170 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:20:01.25 ID:My9JHqcz.net
パーフェクトディフェンダーから肉のカーテンに勝手に改名したのがタツノリだと思ってる


314 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:41:50.37 ID:zzpJANXn.net
ウォーズマンは肉のカーテンやぶってるけどな

99zp14.jpg


176 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:20:48.76 ID:zzpJANXn.net

99zp13.jpg

大きな銀色のお魚さんって・・・


40 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:09:12.78 ID:fvMDngfj.net
シルバーの膝でサイコ死にそうになってるけど
これはブロッケンJrが与えたダメージの蓄積が…

ないか



43 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:09:16.88 ID:E8hF+UOA.net

99zp10.jpg

マジで辛そう


199 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:23:44.44 ID:pSlFExws.net
サイコマン楽しそうやなw
離しませんよ~とか言いつつわりとひざ蹴り効いてただろ



34 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:08:51.18 ID:L7sXx7eg.net
一応サイコは自分が粘着質なのは自覚してたんだな


142 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:17:30.24 ID:q8cUxw6M.net
ツアーーーッ

99zp11.jpg


59 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:10:04.58 ID:yS9XNoiV.net
シルバーマンの戦い方が脳筋すぎるwwwwww


60 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:10:18.50 ID:7U3yQa9q.net
銀さんの攻撃は結構荒っぽいよなw


35 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:08:53.23 ID:0YNk1w8x.net

99zp12.jpg

ラストのコマはマグネットパワーかな?


31 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:08:44.28 ID:SMBCnQTq.net
蟻地獄ってターボメンのあれだよな?


80 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:11:47.88 ID:mTb7hzAJ.net
これ完全に相手のパワー吸い取るあいつの能力強奪して組み込んでるやんけ・・・


115 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:14:48.70 ID:F9D4sZeN.net
サンダークローかと思ったらなるほど超人強度吸収かー
冴えてんなお前ら



150 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:18:02.15 ID:bl6Zi9XS.net
サイコの腕のバチバチはマグネットパワーなのかアースユニットなのか


119 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:14:55.29 ID:1vWBXcJU.net
バチバチいってるのはマグネットパワーだと思うんだが
流れで一度は使うだろうし



72 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:11:15.00 ID:rzNYNeI5.net
2週続けてサイコ優勢での引きか。
シルバーがやや押されている理由付けが展開されていくことに期待



62 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:10:40.16 ID:5/NkR7NG.net
ブロッケンをブチ殺す予定だった拾式奥義が出るだろうな
それに耐えて弐式奥義でシルバーマン勝利
決着は意外に早いと見た



328 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:44:24.81 ID:2Pfn6He4.net
キン肉族開祖として肉のカーテンはまず披露した
まだ三大奥義と弐式奥義が残っている
少なく見積もっても三大奥義の1つはシルバーが元祖の筈だ
まだ二人とも別れてから身につけた技を披露していない
生き方の違いの優劣を付けようと宣言したのだから勝負を決めるのはお互いがまだ知らない技
スパーリングしていた頃にはまだ習得していなかった技だ



202 :作者の都合により名無しです:2016/02/01(月) 00:23:53.88 ID:T0s1yp5N.net
久々に面白い試合になってきたな
今までと違いお互いに引き出しが予想できないからかな





関連-【キン肉マン】シルバーマンVSサイコマン 完璧始祖決戦の幕開け!!!!! ←オススメ
    【キン肉マン】許されざる内紛!次試合の対戦カード発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
    【キン肉マン】今、語られるシルバーマンの本心とサイコマン、ザ・マンの反応
    【キン肉マン】ブロVSサイコ決着!そしてシルバーマンの動向やいかに


キン肉マン 53 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2016-01-04)
売り上げランキング: 769
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 16:16
    吸収なのか

    マグネットパワーでくっついてるのかと思ったわ

    銀のマスクだけどそこはゆで

  2. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 16:25
    ドボォドボォって膝蹴りの効果音にしちゃ重すぎるわ、痛そう

  3. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 16:35
    困ダ
    惑オ
    しナ
    たン
     は

  4. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 16:41
    予定通りサイコ見せ場あって
    まあシルバーが勝つんやろな

  5. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 17:00
    シルバーが勝ったらサイコのダンベルはどうなるんだ?
    ジャスティスの裁定でドロー決着になるような気がする

  6. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 17:05
    銀さん、盾に頼りすぎ

  7. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 17:12
    どっちも出しきっていないし全然分からん
    各陣営の頭数を考えればグリムリパー勝ちかなとは思うが

  8. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 17:18
    ジャイアント馬場「一番キツかったのはフリッツ・フォン・エリックのアイアンクロー」

  9. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 17:40
    おまけ欲しい

  10. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 17:54
    これ以上に凶悪な凶器を使ってる奴は所属関係なく山程いるのに
    どうして盾のほうが卑怯に思えるんだろう

  11. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 18:05
    ツアーッ

    やっぱりゆではゆでで安心した

  12. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 18:16
    銀は磁石にくっ付かないから
    シルバーマンがマグネットパワーの影響を受けているとしたら理由は1つ
    シルバーにアイアンスウェットが出ている為
    マグネットパワーの影響を受けてしまう
    それに気が付いたサイコはシルバーとの友情が本物と知り負けを認める
    …とか言う展開だとスッキリしないから
    スグルがフェニックスにやったみたいに
    死ぬなーサイコマン!と言いながら虐殺王奥義でトドメを刺して欲しい

  13. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 18:20
    「ツアーッ」「ニャガー」

  14. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 18:36
    サイコが今まで奥義を封印してくれてよかった。

  15. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 18:53
    シルバーマンの筋肉3代奥義は見たい

  16. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 19:07
    読んだときは仮面を磁力化させてのマグネットパワーと思ってたわ
    吸収もたしかに有り得るな

  17.   2016/02/01(月) 19:34
    ※213411
    「ハワーッ」「マッ」

  18. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 19:39
    ツアッツアッ!!

  19. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 20:22
    ゼロウィン禁止

  20. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 20:50
    昔のドラマでよくあったハンカチにしみこませたクロロホルムで女を失神させるシーンを思い出した。

    実際はただ臭くて苦しいだけで失神はしないみたいだけど。

  21. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2016/02/01(月) 21:31
    超人パワー吸収でマグネットパワーアップはネプチューンマンもラーメンマン相手にやってたし、そのパワーアップでトーナメントマウンテンを崩壊させるほど強くなったことを考えると、ダメージを食らうふりしてパワー吸収していたと考えるのが妥当だと思う(´・ω・`)

  22. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 22:10
    シルバーマン勝利も、サイコマンがダンベルをザ・マンに渡す…かな?

  23. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 23:12
    あんなツルツルしてそうで滑りそうな顔をよくもまあアイアンクローで掴めるものだ。やっぱり始祖は凄いわ。

  24. 名も無き修羅 2016/02/01(月) 23:43
    ちょいちょい自分語りで割り込むウォーズマンがかなC

  25. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 00:21
    誰か教えて下さい。ネメシスはどこまで知ってるのですか?他の始祖達から超人の歴史や、今いない1stと2ndは同族の始祖などと教えられていたのでしょうか?

  26. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 01:04
    1 ?
    2 ツァー
    3 ゴバッ
    4 モガモガ
    5 テハハ
    6 ?
    7 シャバババ
    8 ギラギラ
    9 カラカラ
    10 ニャガニャガ

    ?の部分をうめてくれ

  27. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 05:06
    ※213433
    1はバゴアではダメなのか

  28. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 06:04
    >213408
    アメリカタッグ編とかで凶器準備は批判されてるけど、超人自身の能力や体の1部が変化した凶器攻撃は許されてる辺り外付けか自前かが分かれ目かな
    虐殺王はコスチュームの盾だし

  29. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 06:11
    1 フンツ
    2 ツァー
    3 ゴバッ
    4 モガモガ
    5 テハハ
    6 ハワー
    7 シャバババ
    8 ギラギラ
    9 カラカラ
    10 ニャガニャガ

  30. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 06:31
    銀さんの奥義は盾をチャクラムのように投げつけると予想
    まず1個でやって防がれて2個同時に投げて倒すとかね

  31. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 07:43
    虐殺王の盾が卑怯に思えるのは
    ロビンの鎧とか
    悪魔将軍のカタナみたいに最初にシルエットのイメージが固定化される前までに
    ソレを使って無かった事が原因だろうな
    今まで無手のイメージで回想シーンでも特に何も持っていなかったのに
    いざ戦いが始まると盾を装着して来たから凶器の類に見えてしまう
    腕を変形させて盾にしてる、とかじゃなくて
    普通に持ち込んだま盾っぽいからなぁ

  32. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 09:43
    いや普通にロビンの角は卑怯だろ
    アノアロに至っては弁解の余地なし
    弟子もベアクローとか使ってるし
    付け替えしたりしてるし完全に持ちこみ武器じゃんあれ

    しかしマスク掴まれてるだけだと苦しそうに見えないなあ

  33. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 09:57
    銀仮面がカッチカチに見えてアイアンクローが全く効いて無い感が半端ないんだけど…。

  34. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 10:31
    アースユニットで吸収、ピンチ?⇒
    限界超えて破られるいつものパターン
     ってとこかしら

    特に銀さんはスグルのご先祖様だから
    クソ力の源流の解説にもなるだろうし

  35. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 11:04
    ベアクローは大会規定で衣裳の一部として認められる強度の素材。なので簡単に壊れる。
    凶器として利用出来るのは、ウォーズの技量故。

    ……と言うキン肉マンレディー設定w

  36. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 12:29
    ツアーッ!!ツアーッ!!
    ニャガニャガ!!
    ツアーッ!!ツアーッ!!
    ニャガニャガ!!

  37. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 13:47
    悪魔将軍がインチキなボディで俺TUEEEしてるせいか
    普通の生身で戦ってるシルバーマンがよりカッコ良く見えるわ

  38. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 15:13
    ※213464
    犬と猫のケンカかな?

  39.   2016/02/02(火) 16:09
    クレイジーサイコホモとの目くるめくリング一周ツァーーーーーー!!

  40. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 19:26
    アースユニットは牛戦で粉砕されて失われたから出てこないだろ
    と思ったけどもそしたら左手どこいったって話だな
    アースユニット云々以前に能力を吸収する謎の左手能力が明かされたりとか

  41. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 20:07
    真弓が言ってたけど肉のカーテンは相手のパワーを吸収するらしいな
    アースユニットのドレインと相殺かな?

  42. 名前はまだない 2016/02/02(火) 20:21
    左手違うわ。右手だわ
    右手どっから戻ってきたって話だわ

  43. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 21:51
    シルバーはボディが生えた描写無かったよな?
    誰かの肉体に銀マスクだろ?

  44. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 22:45
    肉体の話を言い出すと
    そもそも悪魔将軍のボディはどうなんだ?って話になるから
    虐殺王の中身が中とかいう展開はあまり期待出来ないと思われ

  45. 名も無き修羅 2016/02/02(火) 23:26
    もう凶器の話はやめて差し上げろ。帽子にナイフ仕込んでスプリングマンの足を傷つけたことが実況されたグリム何とか言う情けないラージナンバーズが可哀想だろ。

    それに引き換えサイコマンは忠誠心といい実力といい己の握力を活かした技のかっこよさといいまさしく完璧だな!

  46. (´・ω・`) 2016/02/03(水) 00:06
    (´・ω・`)このアイアンクローがサイコマンの奥義で、生まれてから一度も洗った事がない右手で相手の顔面を掴む!
    すると相手の鼻の穴に強烈な右手の悪臭が、まるでアリ地獄にアリさんが吸い込まれるように鼻の穴に吸い込まれていく・・悪臭を吸い込んだ意識が遠ざかるシルバーマンの脳裏にシコった後も手を洗わないサイコマンやウンコ拭くときに紙が破れても手を洗わないサイコマンの走馬灯が駆け抜ける・・・
    お互い別れて数億年・・シルバーマンはサイコマンの右手の歴史と進化に屈してしまう・・・と、予想する。
    (´・ω・`)最終的にシルバーマンはサイコマンの事を認め和解する。サイコマンが仲直りの握手を求め 右手を差し出すがシルバーマンは手を引っ込めてしまう。
    シルバーマンは空を見上げながら「悪臭が握手を求める・・か・・」「最後の最後でサイコマンの為に火事場のクソ力が出せなかった・・」「僕の負けだよサイコマン」

    (´・ω・`)って展開になると予想。

  47. 名も無き修羅 2016/02/03(水) 01:53
    ウォーズマンの自分語りって、実際に当時は肉のカーテンを相手にしてたんだから別に問題ないだろ。

  48. 名も無き修羅 2016/02/03(水) 11:09
    シルバーは普通の体でゴールドがダイヤ軟体全回復ボディだから

    これで互角ならゴールドって一体・・・

  49. 名も無き修羅 2016/02/03(水) 11:13
    ※213405
    サイコマンです!

  50. 名も無き修羅 2016/02/04(木) 20:41
    >213436
    ありがとう。コミックスで確認する。

  51. 名も無き修羅 2016/02/06(土) 16:50
    ツァ犬かな?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top