![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
【鉄道】フランス&ドイツ、新幹線に追いつけ追い越せ…日独仏「高速鉄道の攻防」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453551129/
3 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:14:23.10 ID:xtgL64pN0.net
フランス新型鉄道車両@2015.11




横幅大きくて駅を通過できない
既に2000両できてる
パニックに
↓
67億円を掛けて1300駅のホームを削る工事決行
↓
別の新型車両が一部のトンネルを通れないことが判明


再びパニックにw
10 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:18:49.88 ID:lld23ZOl0.net
>>3
コントかよ
82 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:54:27.46 ID:ydggNo4U0.net
>>3
ワロタw
23 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:24:00.88 ID:cpNFYdvq0.net
>>3
今度はトンネルを削ればいいなw
関連-【韓国】湖南線KTX、開通初日から車体装置の一部が破損→「ガムテープを貼って走行」 ←オススメ
日本が鉄道関連で入札を目指す際は、これを見せた方がいい
【画像】仙台駅の変遷(戦前~現在)
昔の国鉄職員のチンピラっぷりは本当に酷かった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453551129/
3 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:14:23.10 ID:xtgL64pN0.net
フランス新型鉄道車両@2015.11




横幅大きくて駅を通過できない
既に2000両できてる
パニックに
↓
67億円を掛けて1300駅のホームを削る工事決行

↓
別の新型車両が一部のトンネルを通れないことが判明


再びパニックにw
10 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:18:49.88 ID:lld23ZOl0.net
>>3
コントかよ
82 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:54:27.46 ID:ydggNo4U0.net
>>3
ワロタw
23 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:24:00.88 ID:cpNFYdvq0.net
>>3
今度はトンネルを削ればいいなw
関連-【韓国】湖南線KTX、開通初日から車体装置の一部が破損→「ガムテープを貼って走行」 ←オススメ
日本が鉄道関連で入札を目指す際は、これを見せた方がいい
【画像】仙台駅の変遷(戦前~現在)
昔の国鉄職員のチンピラっぷりは本当に酷かった
一般社団法人海外鉄道技術協力協会
ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 62,125
ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 62,125
- 関連記事
-
-
【画像】ベートーベンの実際の顔 2015/06/07
-
モロゾフとかいうヤリチン【歴代妻・彼女画像】 2013/07/02
-
【目の錯覚】AとBは同じ色です 2010/07/05
-
電車じゃなくて背景が動いてるみたいな写真ってどうやって撮影してるんだ 2013/02/08
-
自由シリア軍が開発した新兵器の数々をご覧下さい【画像】 2013/02/27
-
あぁ、かしゆか。キミは最高だ 2010/10/03
-
全員チェンジ【画像】 2011/11/16
-
ラストサムライの貴重な反撃シーン【画像】 2013/06/10
-
【画像】これ昭和何年頃だろう? 2012/10/26
-
なかまだゆきえ 2009/06/13
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
212808:名も無き修羅:2016/01/27(水) 12:35
フランスではこういうのを車両設計前に調べないのか?
212811:名無しさん(笑)@nw2:2016/01/27(水) 12:48
こういうネタはフランスが出張ってきてはダメだろ空気読めよ
212816:名も無き修羅:2016/01/27(水) 13:00
1300駅で67億ってことは
1駅500万とか安くね
1駅500万とか安くね
212817:名無しさん:2016/01/27(水) 13:11
サイズなんて仕様の最も基本的なところだよな
212821:名も無き修羅:2016/01/27(水) 13:29
フランスも割と民度低いからな
212823:名も無き修羅:2016/01/27(水) 13:40
適当でいいなら、出っ張ってるとこ削って研磨かけるだけだし一駅半日もあればいけるだろうし500万で済むんじゃね?
212825:名も無き修羅:2016/01/27(水) 13:41
嘘のニュースでは?と思ってしまう内容なんだけど。
さすがにそんなミスはしないだろ。
何かの誇張表現とかさ。
さすがにそんなミスはしないだろ。
何かの誇張表現とかさ。
212829:名も無き修羅:2016/01/27(水) 14:07
試運転しろよw
212830:名も無き修羅:2016/01/27(水) 14:10
広さを求めるあまりにやっちまったね
212832:ゆとりある名無し:2016/01/27(水) 14:15
新幹線売ってやったほうが安いんじゃねえの
212833:名無しさん@ニュース2ch:2016/01/27(水) 14:19
※212832
新幹線のほうが横幅広いぞw
線路は同じ標準軌とはいえ、何せ専用軌道前提のスーパーワイドボディになってるからな
新幹線のほうが横幅広いぞw
線路は同じ標準軌とはいえ、何せ専用軌道前提のスーパーワイドボディになってるからな
212835:名も無き修羅:2016/01/27(水) 14:21
悪いけど、韓国か中国の御話しかと思ったwww
212841:名も無き修羅:2016/01/27(水) 14:56
日本でも大宮駅のホーム削ってなかったっけ
212842: :2016/01/27(水) 14:57
※212825
日本を基準にしちゃいけない
日本を基準にしちゃいけない
212843:名も無き修羅:2016/01/27(水) 14:58
よりによってメートル法作った国で寸法間違うとかw
212845:名無し++:2016/01/27(水) 15:10
電車が通れないならホームを削れば良いじゃないBYマリーアントワネット
212847:名も無き修羅:2016/01/27(水) 15:14
で、誰が一番儲けたんです?
212849:名も無き修羅:2016/01/27(水) 15:18
駅によってホームと車体間が開きすぎてて人が落ちること数件→じゃそれに合わせて車体も増幅しよう!→普通に運用してた駅の存在を忘れる
新旧車体+他国から買い上げの車体が混在する仏電車→修理・運用が面倒・・・そうだ国産に統一しよう!
新旧車体+他国から買い上げの車体が混在する仏電車→修理・運用が面倒・・・そうだ国産に統一しよう!
212850:名も無き修羅:2016/01/27(水) 15:22
ホームは削れば…と思ったけどトンネルはきちーな
拡張するなら工事期間中は危なくて使えない気がするが
フランスなら普通に使うかもしれん
拡張するなら工事期間中は危なくて使えない気がするが
フランスなら普通に使うかもしれん
212852:名も無き修羅:2016/01/27(水) 15:42
小学生の図工の時間かな?
212854:名も無き修羅:2016/01/27(水) 15:47
荒井注かな?
212855:名も無き修羅:2016/01/27(水) 16:09
大規模なホーム改修、トンネル改修の演出かも
緊縮派がメンテナンス費用をケチってるからとかでさ
緊縮派がメンテナンス費用をケチってるからとかでさ
212857:名無しさん:2016/01/27(水) 16:38
マスゴミの洗脳で欧米は素晴らしい!と思ってる馬鹿は多いからな。
特にバブル婆とかは救いようがないw
日本ほど優秀で民度の高い国はないよ。
だからユダヤがマスゴミを使って日本人が馬鹿になるように一生懸命洗脳してるんだからさ
特にバブル婆とかは救いようがないw
日本ほど優秀で民度の高い国はないよ。
だからユダヤがマスゴミを使って日本人が馬鹿になるように一生懸命洗脳してるんだからさ
212858:名も無き修羅:2016/01/27(水) 16:42
なかなかおもろい
フランス見直したわ
フランス見直したわ
212860:ゆとりある名無し:2016/01/27(水) 16:48
フランス国鉄にホームなんてあったっけ。
212861:ナナシ:2016/01/27(水) 16:50
新幹線に輸送人員で大きく負けているから焦っていたのだろうけど莫迦ッス
212862:名も無き修羅:2016/01/27(水) 17:15
中国の専売特許を奪うなや
212863:名も無き修羅:2016/01/27(水) 17:22
ボディーを削ればいいじゃない
212864:名無しさん@ニュース2ch:2016/01/27(水) 17:32
規格ちゅうもんがないのか、あの国には。
だいたい、そういうことは調べてから新車両を作るだろう。
だいたい、そういうことは調べてから新車両を作るだろう。
212865:名も無き修羅:2016/01/27(水) 17:53
試作でのテスト走行の一つもしなかったのかよ
212866:ゆとりある名無し:2016/01/27(水) 18:01
1300駅って一部っていうレベルじゃねーぞ!
212868:名も無き修羅:2016/01/27(水) 18:07
コレが実話なら正気を疑うレベルだろうw
212872:名も無き修羅:2016/01/27(水) 19:17
ケツクセ?ケツクセ!?
212878:名も無き修羅:2016/01/27(水) 19:56
※212816:名も無き修羅:2016/01/27(水)
1300駅で67億ってことは 1駅500万とか安くね
・・・・・・・・・・・・・
ハンマーで長いホームを叩き割るだけで、そのぐらいいきそうだけどな。
1300駅で67億ってことは 1駅500万とか安くね
・・・・・・・・・・・・・
ハンマーで長いホームを叩き割るだけで、そのぐらいいきそうだけどな。
212879:名も無き修羅:2016/01/27(水) 20:04
建築限界とかそういう概念はないのか
212883: :2016/01/27(水) 20:16
日本だって、三大馬鹿査定みたいなのあるじゃん。
1300兆円の借金もなんだよこれ。
自分の失態を隠そうと最近必死すぎだぞ
非正規社員の処遇どうすんだよ。
1300兆円の借金もなんだよこれ。
自分の失態を隠そうと最近必死すぎだぞ
非正規社員の処遇どうすんだよ。
212888:ゆとりある名無し:2016/01/27(水) 20:49
え、情報ふるっw
212892:名も無き修羅:2016/01/27(水) 21:12
いかにもフランス人w
こう言う連中もいないと世の中が退屈でいけない。
尚、公務員天国と言うか、公務員の方が民間人より多い模様。
こう言う連中もいないと世の中が退屈でいけない。
尚、公務員天国と言うか、公務員の方が民間人より多い模様。
212893:名も無き修羅:2016/01/27(水) 21:37
知っててやってるんでしょ
駅&トンネル改修でさらに仕事できるし一部の人間は利権ウマーってことで
駅&トンネル改修でさらに仕事できるし一部の人間は利権ウマーってことで
212896:名も無き修羅:2016/01/27(水) 22:24
トンネル削るのは問題ありそうだから下を少し掘り下げるんだろうな
212897:とりあえず名無し:2016/01/27(水) 22:47
とりあえず責任者はギロチン台ですね……
212898:名も無き修羅:2016/01/27(水) 22:49
規格ってものがないのかね
駅によっては削ったせいで、普通列車の隙間に落ちる人がいそうだ
駅によっては削ったせいで、普通列車の隙間に落ちる人がいそうだ
212899:1365235:2016/01/27(水) 22:49
フランスには車両限界の概念がないのかよ。
212902:名も無き修羅:2016/01/27(水) 22:56
212883: なんだこいつ
むりやり日本政府の悪口か
最近の共産党員は強引だなあ
いまフランスの話ししてんだよ
バカタレが
むりやり日本政府の悪口か
最近の共産党員は強引だなあ
いまフランスの話ししてんだよ
バカタレが
212904:名も無き修羅:2016/01/27(水) 23:30
車内のあれこれ居心地考えていろいろ詰め込んで作ったらこんななっちゃった!♡
て感じで、なんかワロタ
て感じで、なんかワロタ
212907:ゆとりある名無し:2016/01/27(水) 23:47
雑ぅー
212915:名も無き修羅:2016/01/28(木) 00:11
これかなり前に話題になってたけど、まだ解決してないの?
212917:名も無き修羅:2016/01/28(木) 00:21
解る。解るでワシこういうの。
ホームセンターで衝動買いするとこうなる。
部屋に家具が入らん(高さ&幅)、チャリのパーツが合わん、工作作ったらドアから出せん。
解るでえ。ドンマイや。
ホームセンターで衝動買いするとこうなる。
部屋に家具が入らん(高さ&幅)、チャリのパーツが合わん、工作作ったらドアから出せん。
解るでえ。ドンマイや。
212920:ゆとりある名無し:2016/01/28(木) 00:42
ホームセンターと一緒にするな
212921:名も無き修羅:2016/01/28(木) 00:45
全部新型に入れ替わるならいいが、今までの車両も使うならホームと車両の間に隙間できてあぶないな
212925:名も無き修羅:2016/01/28(木) 01:16
最初に新型をキャンセルするか改修すれば、それで済んだのにな。
わざわざ、金が掛かるような対策ばかりやってる。
どう見ても、利権絡みでやってるとしか思えん。
わざわざ、金が掛かるような対策ばかりやってる。
どう見ても、利権絡みでやってるとしか思えん。
212926:名無し:2016/01/28(木) 01:19
トンネルは高さが数cm足りないらしい
なので地面掘って線路下げれば行けると思うw
なので地面掘って線路下げれば行けると思うw
212935:名も無き修羅:2016/01/28(木) 07:36
電車削ったほうが早いんじゃないですかねえ
212940:ゆとりある名無し:2016/01/28(木) 09:42
2000両作る前に試験走行とかしないの?
212942:名も無き修羅:2016/01/28(木) 09:48
フランス人って、意外にアホw。
212947:欧州信仰保存推進協議会:2016/01/28(木) 11:04
最近の難民問題といいこれといい、ヨーロッパ人って意外にあほなのかもしれないと本気で思うわ。
212967:ゆとりある名無し:2016/01/28(木) 15:11
別に儲ける人が居るなら何が損なのか国単位で考えると分からんのだけれど・・・
212975:名も無き修羅:2016/01/28(木) 16:17
ここまでは酷くないけど、JRもやらかしてたぞ
213016:名も無き修羅:2016/01/28(木) 23:34
ガキレベルの計画性のなさw
213017:名も無き修羅:2016/01/28(木) 23:43
フランス国内だけじゃ無くって
ユーロの高速鉄道運用可能区域
要はフランス以外の国々の話じゃ無いの?
流石に
いや、観てないから知らんけど
ユーロの高速鉄道運用可能区域
要はフランス以外の国々の話じゃ無いの?
流石に
いや、観てないから知らんけど
213018:ゆとりある名無し:2016/01/28(木) 23:51
お金積まれて賄賂貰ってごり押しで勧めた無能がおるんやろなぁ
214268: :2016/02/11(木) 20:50
日本でもホーム擦ったってのはあったけど、それは一駅だったし、通過時だけだったからなぁ・・
ここまでひどすぎるのはない
ここまでひどすぎるのはない
215173:名も無き修羅:2016/02/21(日) 12:37
ホーム側を削ったら
いままでのホームで運用してた車両はもう使わないの?
いままでのホームで運用してた車両はもう使わないの?
215229:名も無き修羅:2016/02/21(日) 20:51
責任者は何人ぐらい首飛んだんですかねえ・・・
215429:名も無き修羅:2016/02/24(水) 00:49
コンコルド開発の迷走が英仏間の国際問題になったときは
英「フランスが悪い!」
仏「ノン!英国が悪い!」
みたいな激論が起こったわけだけど、やっぱコンコルドの件もフランスが悪かったんじゃないかなあ。
まあ英国も大概なのは事実だし、たまには英国も痛い目を見るべきだけどさ。
英「フランスが悪い!」
仏「ノン!英国が悪い!」
みたいな激論が起こったわけだけど、やっぱコンコルドの件もフランスが悪かったんじゃないかなあ。
まあ英国も大概なのは事実だし、たまには英国も痛い目を見るべきだけどさ。