ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー中国バブル崩壊・・・41
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/eco/1450750401/


988 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2016/01/23(土) 10:46:28.56 .net
それゆけ!天安悶

99zs43.jpg

99zs44.jpg

99zs45.jpg

99zs46.jpg


993 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2016/01/23(土) 13:06:05.24 .net
>>988
このマンガ通貨の本質を、恐ろしいほど突いてる



999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2016/01/23(土) 16:04:30.38 .net
>>988
クオリティ高いな




関連-【テコンダー朴】劇中で一番マトモなのがこの中国人 ←オススメ
    奈良公園で警備員してたとき道に迷った中国人がいた
    中国人バイトとかいう対中国人観光客最強の存在
    【AIIB参加推進派】いつまでも記憶にとどめたい黒歴史発言集


それ行け! 天安悶 伝説の独裁者が現代に降臨
業田良家
産経新聞出版
売り上げランキング: 851
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 12:37
    雑誌『正論』に連載されてるな(宣伝)

  2. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 13:01
    普通の4コマ漫画として見ても面白い

  3. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 13:03
    批判したら戦車で轢きつぶされそう

  4. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 13:24
    業田良家の漫画は名作揃いだよ

  5. ゆとりある名無し 2016/01/24(日) 13:30
    「しゅん」とはせんだろ

  6. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 14:00
    「ふぁびょん」だよなwww
    「しゅん」するようなら、それは南恨ミンジョクじゃない

  7. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 14:18
    国家間はさておいて中国人相手にすると馬鹿にしてえらく尊大だから中国人にも嫌われてんだよなあいつら

  8. 名無しさん 2016/01/24(日) 14:21
    くっさw
    自虐の詩までは名作やってけどただのネトウヨ追従作家になっちまったのかよ

  9. 名無し@まとめいと 2016/01/24(日) 14:22
    ファビョり過ぎて絶頂で濡れたんだよ(適当

  10. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 14:29
    日本もマジで学生のうちに経済と金融の初歩くらいは学ばせておくべきやな。日本人は米本位制が長く続き過ぎて円もおんなじように食料備蓄感覚で蓄えてしまう傾向にあるけど、はっきりって実態としては何の価値も持ってないんやで紙幣なんて。

  11. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2016/01/24(日) 15:07
    業田良家の風刺漫画は独裁君見ても分かるが明け透けで直球なので最初は面白いが飽きる。
    輪転機回しまくれば金なんか幾らでも出てくるなんてのは日本にも言えた話。

    日本政府の累積国債残高に対しても国債を日本国内で買っているのだから問題ないとか言っている連中に対して、

    『だったら日本国内の債権者にどうやって返済するのか?』

    と聞けば帰ってくるのは

    『輪転機回しまくって札を刷ればいい』

    ・・なんて天安悶と同レベルの答えしか出せず、そんなことを若い経済学者は本気で言っているのだから、中国のことを全く笑えない(´・ω・`)

  12. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 15:08
    毛沢東もクローン可愛いじゃないか。

  13. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 15:48
    ※212549
    これが通用する反論だと思う辺りが
    日本の経済学教育の失敗だなぁ
    今からでも本でも読んでみたら?

  14. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 16:55
    実際、中国企業と契約しても「ドルで支払え」って言われるしな

  15. ゆとりある名無しさん 2016/01/24(日) 17:00
    ※212549
    いまどき、このレベルしか言えないのかwww

  16. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 19:11
    昔ヨシイエ童話とかよく読んでた
    まだ描いてて素直に嬉しい

  17. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 19:36
    この漫画自体は中国を論うものだが、結果的に通貨制度と世界経済そのものの本質を突いてるな。
    人民元をドルやポンドやユーロに変換しても、全部当てはまる。
    19世紀はポンド、20世紀はドル、21世紀はユーロと人民元のどっちになるか疑問だったが、どうやら人民元でやりそうだな、ユダヤ金融は。

  18. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 19:42

    ▄▄▄▄██〓█●99式
    ▂▃▄▅█████▅▄
    ████████████
    ◥⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙◤<五月蠅いアル!戦車ぶつけるアルヨ! 
    ヽ ( `ハ´) ノ 
      /  (    ) やめて!「天安門事件」バレチャウ
     (ノ ̄と、   i
           しーJ

  19. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 19:44
    トンスラーの鳴き声講座

    都合が悪い「ネトウヨガー」<これw
    言い訳したい「キョクジツキガー」
    泥棒がバレタ「ドクシマガー」
    お金がほしい「イアンフガー」
    羨ましい「キゲンガー」
    とりあえず「ニホンガー」
    時空を超えて「ヒデヨシガー」

    基本「ファビョーン」
    敗北「アイゴー」

  20. 名も無き修羅 2016/01/24(日) 19:48
    自虐の詩の業田良家か
    懐かしい

  21. 名も無き修羅 2016/01/25(月) 00:09
    >やっぱり地球の敵だった!!

    忘れてはならない(戒め)

  22. 名無し猫 2016/01/25(月) 07:19
    正論も支・那と書けないらしい
    チャイナでごまかしてる

  23. 名も無き修羅 2016/01/25(月) 07:52
    ふむ、シアターアッパレ中国版のようだ

  24. 名もなき修羅 2016/01/25(月) 10:42
    ここ相変わらずゼロウィンとかいうのが暴れてんのな
    経済の話でも色々前提条件ふっ飛ばしてるし頭の中も相変わらずだな

  25. 私は名無しさん 2016/01/25(月) 13:02
    業田良家なら、SAPIO連載の「ガラガラポン!日本政治」も面白いよ。

  26. ゆとりある名無し 2016/01/25(月) 18:12
    もし宇宙人が攻めてきたら真っ先に裏切るのはロシアと中国やろなぁ・・・

  27. 名も無き修羅 2016/01/26(火) 14:31
    香港97とか懐かしいと思ったら違った

  28. 名も無き修羅 2016/01/26(火) 19:04
    どっかで見たことある雰囲気の画だと思ったら、業田さんだったか。

  29.   2016/04/17(日) 11:26
    ギャグ漫画みたいだけどガチだから困るw

  30. 名も無き修羅 2016/05/26(木) 10:00
    四コマはまだ笑い話ですんでるけど、長編がやばい。
    哲学堂のノリで「独裁君」の長編とか救われない話しかねえ。

  31. 名も無き修羅 2016/06/14(火) 22:12
    この漫画家SAPIOにも似たようなやつ連載してたな

  32. 名も無き修羅 2017/11/30(木) 10:57
    ご主人様(中国)を相手にファビョるわけないじゃん
    このあと猛烈に反日自慰にはしるだけやで

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top