fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


些細だけど気に障ったこと Part202
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1452243426/


459 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:28:45.97 ID:kOQd23kr.net
レジ待ちの列に並んだけど大量に買ってる客が多くてなかなか進まない
隣にもレジがあるけど閉鎖中
店員が足りないのかと思っていたけど10分ほど経って自分の番になった時に
別の店員が隣のレジを開けて「お次でお待ちの方どうぞ」
今までどこにいたんだよ。こっちの店員も行列できてるんだから呼べよと



460 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:40:59.80 ID:fOtuQfnj.net
>>459
これすげーあるあるだわ
よりによって自分の番が来た時に他のレジが空くんだよな
腹立つわ



461 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:05:39.20 ID:+HvMncFD.net
>>459
そういう状況でレジの人がマイクで「レジ応援お願いします」って言ったら
並んでたおっさんが「応援じゃなくてレジ係呼べよ」って怒ってたけど
何を勘違いしたんだろう?



462 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:28:17.51 ID:2HdoSzt1.net
>>461
おっさんの脳内

応援係「レジ!頑張って!レジ!頑張って!」
っていう応援係がいると思っている



463 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:28:36.55 ID:iWeC6GIe.net
>>461
お客さんが一斉に「がんばれがんばれレジ係!」と応援しなきゃいけないんだと思ったんじゃない?



464 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:29:41.23 ID:pyezG4lM.net
>>462
>>463
なにその楽しそうなスーパー行きたい




関連-「2番目にお待ちのお客様どうぞー」←これ ←オススメ
    ワイ「600円になります」バカ「1100円(スッ」
    14年間でコンビニで出会ったヤバい奴で打線組んだ
    「2番目にお待ちのお客様どうぞ~」←おかしくね


応援思考 人間関係が驚くほどうまくいく
清流出版 (2015-09-14)
売り上げランキング: 57,869
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
212437:名も無き修羅:2016/01/23(土) 09:00
子供がそのアナウンス聞いて
「おねえちゃん頑張れぇ(*^^*)」
ってコピペ思い出したわ

212441:名も無き修羅:2016/01/23(土) 09:40
応援係w

212442:名も無き修羅:2016/01/23(土) 09:43
この程度でイラついてたら将来は
コンビニで年齢認証してって言われてキレるおっさんになってそう。

212443:名も無き修羅:2016/01/23(土) 09:58
レジを早くまわす為に
バーコードを全て向きを揃えてレジに出してる。コンビニバイトしてた時に凄く助かったからそれ以来ずっとやってる

212444:名も無き修羅:2016/01/23(土) 10:11
スーパーとかってレジの応援は暗号放送じゃないか?
いっつも同じ人が呼び出し食らってるなーと思ってたら、それがレジ応援の合図だった。

212448:名無し:2016/01/23(土) 11:02
レジやってたことありけど、商品すべてに透明の袋にわざわざ入れて持ってくるオバサンいた。スキャン通りにくいしあれやめて欲しい。

212451:名も無き修羅:2016/01/23(土) 11:55
スーパーで10分待ちってなんやねん

212452:名も無き修羅:2016/01/23(土) 13:00
ホームセンターだとレジ増やすんじゃなくて、
応援でサッカーがついたりするよね
どっちが効率いいんだろ

212459:名も無き修羅:2016/01/23(土) 14:49
自分の努力でどうにもならんことは、脳のリソース使うのがもったいなくて適当にしてしまう。
レジの列も、適当に並んでボーッと順番来るのを待っている。

こういうのでイライラする人ほど真面目で効率を考えてよく働く人なんだろうな。

212464:名も無き修羅:2016/01/23(土) 15:05
>212452
>ホームセンターだとレジ増やすんじゃなくて、
>応援でサッカーがついたりするよね

これが全然わからん

212466:名も無き修羅:2016/01/23(土) 15:56
※212464
おそらく袋入れ係が来るってことかな?

ちなみに近所にスキャン、袋入れ、金の受け渡しを分業しているレジ三連星がいるコンビニがある
金の受け渡し係以外の奴に金を渡すと嫌な顔をされる

212468:名も無き修羅:2016/01/23(土) 17:05
サッカー (Sacker)
スーパーマーケットや百貨店のレジカウンターにて、レジ担当とは別に袋詰め作業をする店員のこと。アメリカ英語ではバッガー (Bagger) という。

212469:ゆとりある名無し:2016/01/23(土) 17:43
後ろに並んでるババアが近すぎて超うざい
そんでぶちきれて鼻面にガチぐーぱん
そんで何事もなかったかのように帰る

212482:名も無き修羅:2016/01/23(土) 20:19
しこたま買う

「○○円になります」

バッグの底からゆっくりと財布取り出す

「いくらでしたっけ」と聞き返す

「○○円です」と答える

バッグの底からゆっくりと小銭入れを取り出す

端数分の小銭を探す

適当なのが無いのか、結局万札1枚で払う


こういう婆さんが渋滞の原因になる


212502:ゆとりある名無し:2016/01/24(日) 02:01
レジ待ちで思うことはいつも人のかごの中身を見ないようにしようと思うことだわ、なんか失礼な気がして。

212509:名も無き修羅:2016/01/24(日) 07:26
わかる。絶対見ないようにする。でもババアは絶対見てくる。

212530:名も無き修羅:2016/01/24(日) 11:39
自分が二番目に並んでて隣のレジが開放されたときに「二番目にお待ちのお客様どうぞ」って言わずに
「お待ちのお客様どうぞ」って言って俺の後ろの客がそっち行っちゃうパターンは何度かある。
地味にイライラする。

212541:名も無き修羅:2016/01/24(日) 13:41
なかなかフォーク型の待機列は普及しないね。
新築や改装時にフォーク型前提のレイアウトにすればいいのに。

212553:名も無き修羅:2016/01/24(日) 16:28
口の中もぐもぐしてて行けないの!

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top