![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【キン肉マン】どこもロックしてないのに逃げれない謎の技 地獄の断頭台
2016年01月22日09:06
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:40
Tweet



Tweet
キン肉マンの人気キャラ「悪魔将軍」の超オトナ向けフィギュアがカッコイイ!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453290557/
70 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:30:43.39 ID:XFbKtBTI0.net
どこもロックしてないのに逃げれない謎の技 地獄の断頭台

85 : TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:48:16.61 ID:LQJ1z5Ra0.net
>>70
ロックとか関係ない
超人だから
悪魔将軍の特殊能力だ
つまり、膝や肘に相手と同化してしまう組織が有り
完全に捉え回避不可能にしてしまう能力が有る
と思え
95 : フォーク攻撃(群馬県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:58:53.35 ID:k7Zfy4Jp0.net
>>70
地獄の九所封じで全身の機能を破壊した上での仕上げの技だから逃げ様がない
119 : スパイダージャーマン(山口県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:19:29.30 ID:Pyi5qiew0.net
>>70
サファイアの鎧付けたら落下加速度が上がる
即ち、ダイヤモンドは世界最高速の落下加速が可能
落下スピードが相手を押さえ付けて、回避を許さないんだよ
197 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 10:49:37.21 ID:B1DEg2Tc0.net
>>70
ロックしてないようで重力と重心である首を決めてるから逃げられない。
144 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:59:27.83 ID:2ggxw8LY0.net
>>70
これの説明なんでみんな違うんだよw
150 : トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:45:46.64 ID:cXh+e/gQ0.net
>>144
ワロタ
関連-【キン肉マン】悪魔将軍とかいう最高にかっこいいキャラ ←オススメ
悪魔将軍は超人強度の数値だけでは語れない強さとカリスマ性があるのだ
【キン肉マン】超人総選挙2015結果発表!!!1位はなんと!!!
【キン肉マン】悪魔将軍がダンベルを集める理由判明!!!!!!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453290557/
70 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:30:43.39 ID:XFbKtBTI0.net
どこもロックしてないのに逃げれない謎の技 地獄の断頭台

85 : TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:48:16.61 ID:LQJ1z5Ra0.net
>>70
ロックとか関係ない
超人だから
悪魔将軍の特殊能力だ
つまり、膝や肘に相手と同化してしまう組織が有り
完全に捉え回避不可能にしてしまう能力が有る
と思え
95 : フォーク攻撃(群馬県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:58:53.35 ID:k7Zfy4Jp0.net
>>70
地獄の九所封じで全身の機能を破壊した上での仕上げの技だから逃げ様がない
119 : スパイダージャーマン(山口県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:19:29.30 ID:Pyi5qiew0.net
>>70
サファイアの鎧付けたら落下加速度が上がる
即ち、ダイヤモンドは世界最高速の落下加速が可能
落下スピードが相手を押さえ付けて、回避を許さないんだよ
197 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 10:49:37.21 ID:B1DEg2Tc0.net
>>70
ロックしてないようで重力と重心である首を決めてるから逃げられない。
144 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:59:27.83 ID:2ggxw8LY0.net
>>70
これの説明なんでみんな違うんだよw
150 : トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:45:46.64 ID:cXh+e/gQ0.net
>>144
ワロタ
関連-【キン肉マン】悪魔将軍とかいう最高にかっこいいキャラ ←オススメ
悪魔将軍は超人強度の数値だけでは語れない強さとカリスマ性があるのだ
【キン肉マン】超人総選挙2015結果発表!!!1位はなんと!!!
【キン肉マン】悪魔将軍がダンベルを集める理由判明!!!!!!
S.H.フィギュアーツ キン肉マン 悪魔将軍 約170mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 16.01.21
バンダイ (2015-09-12)
売り上げランキング: 941
売り上げランキング: 941
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】267話 スグル怒涛の関節地獄!!火事場のクソ力VSオメガの底力、どちらが勝るのか!!?? 2018/11/26
-
ヘル・ミッショネルズがキン肉マンの覆面を狩るためにマスク・ジ・エンドを仕掛けた時の理不尽な描写 2018/12/09
-
ラーメンマンのシーンは色々と衝撃だった 2010/12/11
-
初期のキン肉マンwwwwwwwwwwwww 2013/12/16
-
【キン肉マン】208話(シリーズ最終話) 完璧超人始祖編、ついに完結キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/05/15
-
【キン肉マン】ブロッケンJr.ズタボロ・・・からの衝撃の新展開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 2015/12/14
-
【闘将!!拉麺男】拉麺男の修行の旅に同行したシューマイってよくこれで人気出たよな 2019/09/14
-
【キン肉マン】ジャスティスマンVSテリーマン ギミックなしの正統派超人レスリング開始!!! 2015/09/28
-
かっこよすぎる!キン肉マンソルジャー自衛隊特別バージョン!!! 2013/07/24
-
スグル「キン肉王家と縁の深いあなたたちとガチスパーリングをやりたいと思います!」 2020/01/17
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
212320:名も無き修羅:2016/01/22(金) 09:17
悪魔将軍の足首が、かけている相手の喉元にガッツリロックされてて、
ちゃんと全体重が乗っているだろ! いい加減にしろ!
なお、落下の法則は考慮に入れないものとする
ちゃんと全体重が乗っているだろ! いい加減にしろ!
なお、落下の法則は考慮に入れないものとする
212321:名も無き修羅:2016/01/22(金) 09:41
9所封じの仕上げだから逃げられない説が一番だろうな
212322:名も無き修羅:2016/01/22(金) 09:41
ゆで理論無敵説
212324:名も無き修羅:2016/01/22(金) 09:49
9所封じされてない超人も地獄の断頭台でやられてるんだよなあ
212325:名も無き修羅:2016/01/22(金) 10:05
※212324
将軍がフィニッシュのタイミングを見誤ると思うか?
たとえ九所封じしてなくても逃げられないと判断した時に断頭台するんだよ
将軍がフィニッシュのタイミングを見誤ると思うか?
たとえ九所封じしてなくても逃げられないと判断した時に断頭台するんだよ
212327:名無し@生駒ちゃんねる:2016/01/22(金) 10:20
でも実際問題、喉元押さえられて叩きつけるような技で防ぐって無理だろ。ましてや全体重が乗ってる足でとか。
のど輪落としとか発動したらそうそう返せないしな。
のど輪落としとか発動したらそうそう返せないしな。
212329:名も無き修羅:2016/01/22(金) 10:24
重力を支配するあまり、技をかけられているジェロニモがもう一人存在してしまうほどの禁忌技
212330:名も無き修羅:2016/01/22(金) 10:32
ゆでなんだし各々勝手に解釈すればいいじゃない
212331: :2016/01/22(金) 10:47
ネメシスドライバーもよくわからんよな
212334:名も無き修羅:2016/01/22(金) 10:59
九所封じとセットなの忘れんな
実際キン肉マンにはロープで逃れられてるし
なおネメシス
実際キン肉マンにはロープで逃れられてるし
なおネメシス
212336:名も無き修羅:2016/01/22(金) 11:22
お前らは地獄の断頭台の恐ろしさを全く分かってない。
まず技のかかりであるスピンダブルアーム。
これはこの技単体でも地獄の急所封じその2・3に当たる必殺技。
つまり並の超人ならこれで振り回されている時点で死んでる。
次にこの状態で上空高く投げられて、もう1回死ぬ。
さらに空中で首に将軍のレッグがヒット。
勿論これだけでモンゴルマンのレッグラリアートをはるかにしのぐ威力。
3回目死ぬ。
地獄の断頭台はここからリングに落下して完成するが、
技としてはこの時点ですでに致命傷を与えており
最後まで完成させる意味がない事のほうが多い。
少なくとも両腕は死んでいるので脱出とか論外。
まず技のかかりであるスピンダブルアーム。
これはこの技単体でも地獄の急所封じその2・3に当たる必殺技。
つまり並の超人ならこれで振り回されている時点で死んでる。
次にこの状態で上空高く投げられて、もう1回死ぬ。
さらに空中で首に将軍のレッグがヒット。
勿論これだけでモンゴルマンのレッグラリアートをはるかにしのぐ威力。
3回目死ぬ。
地獄の断頭台はここからリングに落下して完成するが、
技としてはこの時点ですでに致命傷を与えており
最後まで完成させる意味がない事のほうが多い。
少なくとも両腕は死んでいるので脱出とか論外。
212337:名も無き修羅:2016/01/22(金) 11:28
体のバランス考えればあのまま落下するわけねーだろ首外れるじゃん?とか
両手両足がフリーだからキン肉ドライバー抜けるより簡単じゃん?とか
都合の悪い事は忘れよ
両手両足がフリーだからキン肉ドライバー抜けるより簡単じゃん?とか
都合の悪い事は忘れよ
212340:名も無き修羅:2016/01/22(金) 12:11
まあ、あの体勢であのバランス保ったまま落下したら
外そうと何かやるより先にリングに激突するよな
外そうと何かやるより先にリングに激突するよな
212342:名も無き修羅:2016/01/22(金) 12:23
落下する時の風圧に決まってるだろ!!
212343:名も無き修羅:2016/01/22(金) 12:29
9所封じだな
212345:名も無き修羅:2016/01/22(金) 12:33
メガトンキング落としのことかー!
212346:名も無き修羅:2016/01/22(金) 12:33
てこの原理で体は縦に変化するはずだけど
何故か地面に並行のまま落下する物理無視の奥義なんだよ
何故か地面に並行のまま落下する物理無視の奥義なんだよ
212348:名も無き修羅:2016/01/22(金) 13:08
たしか阿修羅マンとサンシャインで将軍の足に化けたとき体重のノリがどうこういってたから9所封じ+落下のノリが関係しているのであろう
212349:名も無き修羅:2016/01/22(金) 13:23
ジェロニモにかけたときは空中で当てた後、
落下せずに横に蹴り飛ばしてるように見える
で、リング外に落ちて受身も取れず
空中首蹴り(対ジェロ)だけの場合と
九所封じからの回避不能落下式(対牛、肉)の2種類ある感じ
落下式の方が最終ダメージは高いがバランスが必要な分
蹴り部分は弱めで肉は助かったとか
落下せずに横に蹴り飛ばしてるように見える
で、リング外に落ちて受身も取れず
空中首蹴り(対ジェロ)だけの場合と
九所封じからの回避不能落下式(対牛、肉)の2種類ある感じ
落下式の方が最終ダメージは高いがバランスが必要な分
蹴り部分は弱めで肉は助かったとか
212368:名も無き修羅:2016/01/22(金) 16:35
プロレスのフィニッシュホールドをスカすなど言語道断もってのほか(場合による)
212371:名も無き修羅:2016/01/22(金) 16:57
トップレスラーの攻撃をかわせるわけがない
212399:名も無き修羅:2016/01/22(金) 20:49
マッスルインフェルノに比べたら普通だよフツー。
212401:名も無き修羅:2016/01/22(金) 20:57
どれもそれなりに説得力を感じてしまうのは
ゆで物理学に毒されす過ぎなのか…
ゆで物理学に毒されす過ぎなのか…
212407:名も無き修羅:2016/01/22(金) 22:35
二世の方で断頭台されてる落下中に手で外そうとしたら、触っただけで手が切れてた。つまりリングに落ちるまでもなく首に当たった時点で終わりなんだよ。
212412:名も無き修羅:2016/01/22(金) 23:37
前足に体重かける断頭台より
ジェロニモにやった後ろ足でかける断頭台のほうが好き
カメラ目線でポーズが決まる
ジェロニモにやった後ろ足でかける断頭台のほうが好き
カメラ目線でポーズが決まる
212415:名も無き修羅:2016/01/23(土) 00:05
まあ超人いずな落としとかと比べれば随分マシだろ
あの膝と膝を合わせる意味不明さと比べれば
あの膝と膝を合わせる意味不明さと比べれば
212420:名も無き修羅:2016/01/23(土) 00:51
テリブルペインクラッチで胸にアザができちゃう世界だからしゃーない
212423:名も無き修羅:2016/01/23(土) 01:59
地獄の断頭台だけで脱出不能の必殺技なのに地獄の九所封じで全身破壊された状態で止めに使われるからなあ・・・
212424:名も無き修羅:2016/01/23(土) 02:18
二世の触ったら手が切れるのは、ん?と思ったわw
リアルっぽく考えるなら
ステカセがやるより将軍がやる断頭台の方が気合、威圧、技の精度が違うんじゃないかな?
ゆえに悪魔将軍の地獄の断頭台は1ミリ単位でもマネできない技みたいな?
リアルっぽく考えるなら
ステカセがやるより将軍がやる断頭台の方が気合、威圧、技の精度が違うんじゃないかな?
ゆえに悪魔将軍の地獄の断頭台は1ミリ単位でもマネできない技みたいな?
212427:名も無き修羅:2016/01/23(土) 03:09
まずそれだけで九所封じを二つ賄えるスピンダブルアームだけでも普通の超人なら受身が取れずきりもみ回転して叩きつけられる所を、
投げた次の瞬間に宇宙的移動で相手の上に位置し、受身を全く取れないように急所を押さえつけて決める技なんだろう
本来なら九所封じラストワンで絶対避けられないし、そうでない時も避けられないタイミングを狙って放ってるのだろう
投げた次の瞬間に宇宙的移動で相手の上に位置し、受身を全く取れないように急所を押さえつけて決める技なんだろう
本来なら九所封じラストワンで絶対避けられないし、そうでない時も避けられないタイミングを狙って放ってるのだろう
212432:名も無き修羅:2016/01/23(土) 06:56
>>212415
超人いずな落としはひざの骨が変形して
相手の膝を掴むようになったぞ
超人いずな落としはひざの骨が変形して
相手の膝を掴むようになったぞ
212450:名も無き修羅:2016/01/23(土) 11:53
※212329
へえ?ジェロニモが二人存在した事なんて
一度もないけど、本編読んだうえで
そう言ってるのかな?
それともネットで見た画像だけで
「ジェロニモが二人いるwww」とか
勘違いしてはしゃいでるにわか?
へえ?ジェロニモが二人存在した事なんて
一度もないけど、本編読んだうえで
そう言ってるのかな?
それともネットで見た画像だけで
「ジェロニモが二人いるwww」とか
勘違いしてはしゃいでるにわか?
212463:名も無き修羅:2016/01/23(土) 15:04
※212371
トップレスがどうしたって?
トップレスがどうしたって?
212465:名も無き修羅:2016/01/23(土) 15:06
※212450
レス乞食かな?
レス乞食かな?
212590:名も無き修羅:2016/01/25(月) 10:02
触ったら手が切れるのに
断頭台決めても首は一切切れないというゆで物理
断頭台決めても首は一切切れないというゆで物理
212905:名無しさん@ニュース2ch:2016/01/27(水) 23:38
悪魔将軍は体のあらゆる部分の強度や
質感を自在にコントロール出来るしな
断頭台やってる時の脛から足首は
表面が軟化して相手の首にくっ付いてるんだよ
質感を自在にコントロール出来るしな
断頭台やってる時の脛から足首は
表面が軟化して相手の首にくっ付いてるんだよ
218970:ゆとりある名無し:2016/04/06(水) 17:08
へのつっぱりはいらんですよ!
223261:名無しさん@ニュース2ch:2016/05/20(金) 19:32
最初のスピンダブルアームを喰らった時に脳震盪でも起こしてるんじゃないの?
248484:名も無き修羅:2017/04/21(金) 22:27
並みの超人なら膝のみでホールドできるが、並以上の超人であれば膝をつかんで外すことができるのが地獄の断頭台
将軍自身がその問題点に気付いてて、技を外せる唯一の相手のために改良型を用意していたと言う
将軍自身がその問題点に気付いてて、技を外せる唯一の相手のために改良型を用意していたと言う
297748:名も無き修羅:2019/02/21(木) 17:54
そりゃ神威の断頭台って言われても
空中で両足乗せようが肘で抑えようが、質量自体は変わらないんでは?
とか思うけど、ザ・マンの完全に観念して
満足した顔見ればそんな事はどうでも良いんだよ!
空中で両足乗せようが肘で抑えようが、質量自体は変わらないんでは?
とか思うけど、ザ・マンの完全に観念して
満足した顔見ればそんな事はどうでも良いんだよ!