![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
最近知ってびっくりしたこと217
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1452914085/
106 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:00:22.97 ID:RrUX3H50.net
そういやGLAYって何で「GLAY」なんだろうか。
このバンドのせいでgray(灰色)の綴りを間違って覚える人がいるんだろうな。
この他にも、Beatlesのせいでbeetle(甲虫)の綴りを間違えたり、
perl(コンピュータ言語)のせいでpearl(真珠)の綴りを間違えたりしそう。
108 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:28:32.64 ID:0mR9EQqb.net
>>106
英語には英単語のスペルをわざと1文字変えることで固有名詞化するという方法があります。
たとえば、老舗の出版社の Comon Sense とか。GLAYがそこまで考えていたかどうかは不明。
110 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:35:59.21 ID:NRDGyGZ7.net
>>106
白でも黒でも無い俺達だけの色、それがGLAYだ!
って昔言ってたのでgrayにさらにアメリカ被れの俺達だけ感を足してGLAYにしたんだと思う
関連-江戸川乱歩 → エドガー・アラン・ポーみたいな名前の由来
創業者の名前が石橋→ブリヂストンみたいな社名の由来 ←オススメ
GLAYのTERUになりすまして起訴の女、JIROになりすました罪で追起訴
【X JAPAN】YOSHIKI伝説
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1452914085/
106 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:00:22.97 ID:RrUX3H50.net
そういやGLAYって何で「GLAY」なんだろうか。
このバンドのせいでgray(灰色)の綴りを間違って覚える人がいるんだろうな。
この他にも、Beatlesのせいでbeetle(甲虫)の綴りを間違えたり、
perl(コンピュータ言語)のせいでpearl(真珠)の綴りを間違えたりしそう。
108 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:28:32.64 ID:0mR9EQqb.net
>>106
英語には英単語のスペルをわざと1文字変えることで固有名詞化するという方法があります。
たとえば、老舗の出版社の Comon Sense とか。GLAYがそこまで考えていたかどうかは不明。
110 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:35:59.21 ID:NRDGyGZ7.net
>>106
白でも黒でも無い俺達だけの色、それがGLAYだ!
って昔言ってたのでgrayにさらにアメリカ被れの俺達だけ感を足してGLAYにしたんだと思う
GLAY Wikipedia バンド名 音楽のジャンルが黒(ロック)でもなければ白(ポップ)でもないという意味で、TAKUROがGRAY(英語で"灰色"の意)を考案し、ビートルズがバンド名を造語にしたことに因み、"R"を"L"とした。また函館の冬空の色(灰色)にもかけている。 一方、2010年5月25日に放送された『DON!』(日本テレビ系)に出演した際にバンド名の由来を聞かれたところ、TAKUROは「前は、黒でもなければ白でもない…と言っていたが、実際は響きですね」と答えた。 |
関連-江戸川乱歩 → エドガー・アラン・ポーみたいな名前の由来
創業者の名前が石橋→ブリヂストンみたいな社名の由来 ←オススメ
GLAYのTERUになりすまして起訴の女、JIROになりすました罪で追起訴
【X JAPAN】YOSHIKI伝説
- 関連記事
-
-
罪人や奴隷の識別に焼印を押されるのはウソ 2013/07/22
-
【動画】気絶してしまう山羊www 2023/07/02
-
会社から「首だ!」とか「明日から来なくていいから」とか言わせればその後おいしいゾ 2012/11/01
-
各国のファーストレディ 鳩嫁以外も凄いもんだな 2010/04/28
-
台湾に旅行に行きたいがいくらぐらいいるんやろ 2018/08/07
-
「松山刑務所事件」とかいう闇深事件 2021/08/05
-
体洗うのメンドクサイと思う人には「酵素の入浴剤」がお勧め 2016/03/21
-
バミューダートライアングルの話題が全然出てこなくなった理由 2012/02/19
-
【豪雨】自分だけは大丈夫、被害を大きくした住民の防災意識の欠如 2018/08/04
-
三角のおにぎり弁当を毎朝義妹に持たせてやったら、学校の先生が怒鳴り込んできました 2013/11/26
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
212071:名も無き修羅:2016/01/19(火) 16:55
ビートルズの場合は発音変わらないけど
RとLじゃ発音変わっちゃうよねw
RとLじゃ発音変わっちゃうよねw
212073: :2016/01/19(火) 17:24
平成生まれの子はGLAY自体知らないのが大半なんだよなぁ
BOOWYとかXを知らないならわからんでもないけど時代かぁ
BOOWYとかXを知らないならわからんでもないけど時代かぁ
212075:名も無き修羅:2016/01/19(火) 17:39
スペル間違いをそのまま通したグループもいると聞く
212076:名も無き修羅:2016/01/19(火) 17:44
まだ平成生まれの子は~なんて言ってる奴いるのか
212077:名も無き修羅:2016/01/19(火) 17:51
212073
たった2行でこのキモさ
流石っすね!
たった2行でこのキモさ
流石っすね!
212079:名も無き修羅:2016/01/19(火) 17:53
あれ?
「大好きでコピバンやってたBOOWYさんみたいになりたいのでROUGE OF GRAYから戴いちゃいましたぁ」
ってのは記憶から抹消されたの?自ら黒歴史認定?
何だよ「黒(ロック)でもなければ白(ポップ)でもない(キリッ」ってw
「大好きでコピバンやってたBOOWYさんみたいになりたいのでROUGE OF GRAYから戴いちゃいましたぁ」
ってのは記憶から抹消されたの?自ら黒歴史認定?
何だよ「黒(ロック)でもなければ白(ポップ)でもない(キリッ」ってw
212083:名無しさん:2016/01/19(火) 18:17
グライ
212084:ゆとりある名無し:2016/01/19(火) 18:21
普通に間違えました
212088:名も無き修羅:2016/01/19(火) 18:42
俺の妹GLAY大好き 妹忍び
「GLAY!!」
「GLAY!!」
212090:名も無き修羅:2016/01/19(火) 18:52
宇宙人のグレイのスペルがわかんないからグレーからもじったもんだとばっかり。
212092:名も無き修羅:2016/01/19(火) 19:34
そんなことより、
ゴスペル歌わないくせに“ゴスペラーズ”とか名乗るのはどうよ?
ゴスペル歌わないくせに“ゴスペラーズ”とか名乗るのはどうよ?
212093:名も無き修羅:2016/01/19(火) 19:55
既存の物をそのまま付ける様な芸のなさよりよっぽど良い
212097:名も無き修羅:2016/01/19(火) 20:55
YOSHIKIだろ
212104:名も無き修羅:2016/01/19(火) 22:05
TERUが間違えたとかじゃないんだww
212106:ゆとりある名無し:2016/01/19(火) 22:26
日本人はRとLの区別がつかないから別にいいんだよ
フリーマーケットだってFree Marketだと思ってる人が多いんだから
フリーマーケットだってFree Marketだと思ってる人が多いんだから
212108:名も無き修羅:2016/01/19(火) 22:47
素で間違えた説じゃなかったん
212118:糞丼尿英:2016/01/19(火) 23:16
俺たちはまんこでもちんこでもない!うんこだ!
212123:名無し:2016/01/20(水) 00:45
インディーズの頃は『愚麗』だったんだよー
『愚麗』!うひょー!かっこいいねー!
『愚麗』!うひょー!かっこいいねー!
212126:名も無き修羅:2016/01/20(水) 00:57
同じころ宇宙人のグレイもブレイクしてたよな
212130:名も無き修羅:2016/01/20(水) 05:02
まあLとRの区別は日本人つきにくいのもそうだし、らりるれろ、は
RARIRUREROでローマ字表記されるけど、下をまるめて発音するRは日本語にはない発音だから、
LALILULELOの方が日本人の発音により近いんだよね。
だから、こっちの方が日本っぽいんじゃない。
灰色の英語のスペル間違いがちになる欠点はあるけど
RARIRUREROでローマ字表記されるけど、下をまるめて発音するRは日本語にはない発音だから、
LALILULELOの方が日本人の発音により近いんだよね。
だから、こっちの方が日本っぽいんじゃない。
灰色の英語のスペル間違いがちになる欠点はあるけど
212132:名も無き修羅:2016/01/20(水) 05:08
212092
フィンランドのバンドやのにハノイロックスってのがおるんやで
212126
宇宙人のグレイのブレイクはもっと前やろ
フィンランドのバンドやのにハノイロックスってのがおるんやで
212126
宇宙人のグレイのブレイクはもっと前やろ
212133:名も無き修羅:2016/01/20(水) 07:57
京都にビジュアルバンドGRAYが居たからが真実。
212137:名も無き修羅:2016/01/20(水) 10:00
仕事でGRAYってラベルをしなきゃならないところでGLAYと間違えて笑われたことを思い出した。
212141:ゆとりある名無し:2016/01/20(水) 10:47
アホだから素で間違えた
→指摘されたので、あえて変えたのだと主張
→指摘されたので、あえて変えたのだと主張
212157:名も無き修羅:2016/01/20(水) 13:22
anserというパターもスペルがちがうよね。
212159:名も無き修羅:2016/01/20(水) 13:39
※212104
納得するところだったじゃねえかw
納得するところだったじゃねえかw
212172:名も無き修羅:2016/01/20(水) 15:39
こういう話聞くとけっこう英語って適当だなって思うわ
場所によって発音もちがうから
発音が下手でも本当は気にしなくていいらしいよね
まぁ私は一生勉強しても使いこなす自信ないけどw
場所によって発音もちがうから
発音が下手でも本当は気にしなくていいらしいよね
まぁ私は一生勉強しても使いこなす自信ないけどw
212173:ゆとりある名無し:2016/01/20(水) 15:45
こうなるとTERUなんだかTELUなんだか
212189:ゆとりある名無し:2016/01/20(水) 19:15
ジャニーズ以上に力持ってるバーニングから独立したからな
実はスマップより全然凄いんだよ
実はスマップより全然凄いんだよ
367818:名も無き修羅:2021/01/20(水) 22:22
なんか自伝か漫画みたいなので綴り間違えてたって書いてなかったっけ