fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


北海道で-23.9℃wwwwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452578165/


156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:18:44.19 ID:LQi6C0ntr.net

99zt2.jpg


164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:19:39.80 ID:5xV6rsNs0.net
>>156
ダイヤモンドダストは何回も見たことあるわ
スキー場で見るのが綺麗



160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:19:23.69 ID:WZE4jf6j0.net
>>156
バナナで釘が打てる
これいらない



159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:19:21.55 ID:+nXz652N0.net
>>156
星のささやき…?



172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:20:19.92 ID:DnHgO8Hf0.net
>>156
幻聴やべぇよやべぇよ・・・



189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:22:29.06 ID:xDBf3nrF+.net
>>156
星のささやきが聞こえるとかあっちの世界に行きかけてるやんけ!




関連-北海道民にしかわからないこと ←オススメ
    ロシア人の寒冷伝説
    雪山ドラマで 「寝るな 寝ると死んじゃうぞ」ってあるけど
    北海道にいた時はこんな感じに布団敷いて寝てた


星のささやき
星のささやき
posted with amazlet at 16.01.12
クロニクル (2012-02-22)
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
211417:名も無き修羅:2016/01/13(水) 12:47
冬の北海道は冷蔵庫が要らないw。

211418:名も無き修羅:2016/01/13(水) 13:01
マイナス40度より下がると橇が滑らなくなるんだっけか

211422:名も無き修羅:2016/01/13(水) 13:54
カナダに来て20年以上になるけど、一度だけ体感温度マイナス50度というのがあった。
とにかく、寒い、外にいると息ができなくなる、さすがに外出禁止令が出ていたけど、自分は仕事で朝早かったからほんとうにキツかった。仕事終えて帰る時、車カチンカチンに凍っていたよ。あんな寒さはほんとうに経験したことがない。

211423:名も無き修羅:2016/01/13(水) 14:10
星の~は幻聴とかじゃなく、空気中の水分が凍る音だったはず

211424:ゆとりある名無し:2016/01/13(水) 14:33
要潤のきのこのCMが食事中に流れた時が一番空気凍った

211426:名も無き修羅:2016/01/13(水) 15:29
※211417
物が凍らないように冷蔵庫に入れるんやで

211434:名無し:2016/01/13(水) 18:49
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
でしょw

211436:名も無き修羅:2016/01/13(水) 19:06
-50℃外気に冷蔵庫さらしたらどうなるんだ?

211443:名も無き修羅:2016/01/13(水) 21:21
橇って残酷な漢字だと思うの・・

211445:名も無き修羅:2016/01/13(水) 21:31
>>211443
木にすら毛が生えるというのにハゲときたら

211446:名も無き修羅:2016/01/13(水) 21:38
バナナで釘が打てる
より
豆腐の角に頭をぶつけて死ねる
という寒さ表現が好き

211452:名も無き修羅:2016/01/13(水) 23:52
バナナで釘が打てるとか、一体いつの昭和時代のモービル1のCMだよ!

211454:ゆとりある名無し:2016/01/13(水) 23:54
フィンランド人はどんな風に振舞うか のコピペが貼られて無い件、一部抜粋。

-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。

211456:ゆとりある名無し:2016/01/14(木) 00:39
なかなか洒落てるやん

211460:名も無き修羅:2016/01/14(木) 01:30
※211422
仕事だからと律儀に外出するあたりが
日本人ぽい

211478:名も無き修羅:2016/01/14(木) 10:23
寒さの厨二的表現に使えそう。
「星のささやきを聞け…っ、氷結系最強呪文っ!」

211493:名も無き修羅:2016/01/14(木) 12:37
冷蔵庫って外との熱遮断優秀やからなw

211530:名も無き修羅:2016/01/14(木) 17:56
-10度を下回ると肌がビリビリしてくる
-20度になると痛みを感じる
でもあったかい室内から冷えた外に出て最初に吸う冷たい空気は本当にうまい

211556:ゆとりある名無し:2016/01/15(金) 08:16
星のささやき ッテ何だよ!?


211900:なななし:2016/01/18(月) 15:58
確か……-50度って世界は息をすると肺が凍ったり吐血したりその血も凍ったり。
人の住む環境ではなさそう。
シベリアのトゥバ族とか凄すぎる。

211953:名も無き修羅:2016/01/18(月) 19:15
星のささやき を知らない人がいるんだね。

213105:名も無き修羅:2016/01/30(土) 03:49
-30までなら経験済だけど、-20付近で既に「寒い」ではなく「痛い」にかわるよ。
歩いてるだけで皮膚に当たる空気が痛いの。

213340:名も無き修羅:2016/01/31(日) 21:44
富良野在住
今年は-25度が珍しくない
暖冬じゃないと思うよ
室内は+25度だから温度差が辛いわ
灯油安くて助かってる

403192:名も無き修羅:2021/12/29(水) 15:34
素手で金属に触ると張り付いて皮膚が剥がれるのって何度だっけ

443458:名も無き修羅:2023/01/24(火) 12:48
キグナス氷河「・・・・・・・・・。」

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top