![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
【キン肉マン】サイコマンとガンマンは似てる
2016年01月08日21:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:25
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART839】あの日のままの部屋で待ってるサイコマン編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1452171728/
150 :作者の都合により名無しです:2016/01/08(金) 19:40:37.92 ID:Mqv7P371.net
サイコマンとガンマンは似てる

152 :作者の都合により名無しです:2016/01/08(金) 19:52:05.61 ID:Eq8UiBEi.net
>>150
ワロタ
153 :作者の都合により名無しです:2016/01/08(金) 19:54:32.72 ID:d1qfwrZ2.net
>>150
似た者同士は憎み合うということか
関連-【キン肉マン】今、語られるシルバーマンの本心とサイコマン、ザ・マンの反応 ←オススメ
【キン肉マン】ええええ!!??テリーマンVSジャスティスマン まさかの展開!!!
【キン肉マン】ブロッケンJr.ズタボロ・・・からの衝撃の新展開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
【キン肉マン】シルバーマンのこの動作は何か意味があったのかな
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1452171728/
150 :作者の都合により名無しです:2016/01/08(金) 19:40:37.92 ID:Mqv7P371.net
サイコマンとガンマンは似てる

152 :作者の都合により名無しです:2016/01/08(金) 19:52:05.61 ID:Eq8UiBEi.net
>>150
ワロタ
153 :作者の都合により名無しです:2016/01/08(金) 19:54:32.72 ID:d1qfwrZ2.net
>>150
似た者同士は憎み合うということか
関連-【キン肉マン】今、語られるシルバーマンの本心とサイコマン、ザ・マンの反応 ←オススメ
【キン肉マン】ええええ!!??テリーマンVSジャスティスマン まさかの展開!!!
【キン肉マン】ブロッケンJr.ズタボロ・・・からの衝撃の新展開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
【キン肉マン】シルバーマンのこの動作は何か意味があったのかな
キン肉マン 53 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 16.01.08
ゆでたまご
集英社 (2016-01-04)
売り上げランキング: 56
集英社 (2016-01-04)
売り上げランキング: 56
- 関連記事
-
-
【速報】「キン肉マン超人総選挙2017」結果発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/07/01
-
【キン肉マン】ネメシスはロビンだけじゃなくポーラマンも埋葬してたんだったな 2020/04/09
-
【キン肉マン】公式ホモ認定か?サイコマン至福の時間キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2016/02/08
-
【キン肉マン】キン肉王家の闇の深さが底知れない件wwwwww 2015/07/06
-
キン肉マン世界の超人の生死って軽い。こんだけ復活手段がある 2013/12/01
-
【キン肉マン】スグルVSネメシス 試合開始キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 早くも実力差が・・・ 2016/08/01
-
【キン肉マン】アシュラマンVSジャスティスマン 戦闘開始キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 2014/11/17
-
【キン肉マン】47巻表紙の構図がかっこよすぎワロタwww 2014/06/19
-
【キン肉マン】サンシャイン「砂のことをオレに聞くか?」 2014/06/26
-
【キン肉マン】197話 悪魔将軍のターン!?地獄の九所封じキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/02/06
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
211064:名も無き修羅:2016/01/08(金) 22:12
一番いがみ合ってたように見えたがwww
211065:名も無き修羅:2016/01/08(金) 22:14
争いは同じレベル(AA略)
211066:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2016/01/08(金) 22:16
お互いに自我が強くて外面的に偉そうな態度になるから、ガンマンとサイコマンが同じ場所に居るといがみ合ってしまうんじゃないかな?
実際に人間でも実社会で何らかの成功者同士だと互いが内を向けば争いがちになって外を向いてしまって仮面夫婦になりがち。
実際に人間でも実社会で何らかの成功者同士だと互いが内を向けば争いがちになって外を向いてしまって仮面夫婦になりがち。
211068:名も無き修羅:2016/01/08(金) 22:36
「ポーズがうるさい」だけでも十分だなw
211070:名も無き修羅:2016/01/08(金) 22:46
いがみ合ってても完璧始祖としての根っこの部分では繋がってたんだろうよ
211071:名も無き修羅:2016/01/08(金) 22:49
ガンマンVSスニゲーターのときって誰がゴング鳴らしたんだっけ? ハラボテ?
211073:名も無き修羅:2016/01/08(金) 22:54
「”私たち11人”の永遠の約束の地」か。
裏切られてもいつかは必ず自分の元に戻ってきてくれる、なんて心の底では思ってんのかね。
裏切られてもいつかは必ず自分の元に戻ってきてくれる、なんて心の底では思ってんのかね。
211075:名無しさん(笑)@nw2:2016/01/08(金) 23:12
旧ガンマンが混じってて草生える
211083:名も無き修羅:2016/01/09(土) 03:28
改名するのと整形するのは違うからセーフ
211086:名も無き修羅:2016/01/09(土) 05:14
何でもいいからサイコマンは
早くお亡くなりになってほしい。
王位継承編のフェニックスもそうだけど、
ゆで漫画の「強すぎる敵」には
不快感のほうが強すぎる。
早くお亡くなりになってほしい。
王位継承編のフェニックスもそうだけど、
ゆで漫画の「強すぎる敵」には
不快感のほうが強すぎる。
211089:名も無き修羅:2016/01/09(土) 06:42
5年くらいまえの記事だが
ゲームで筋肉バスターが無断で使われてる件に関してゆでたまごがブチ切れてたのは爆笑したww
ゲームで筋肉バスターが無断で使われてる件に関してゆでたまごがブチ切れてたのは爆笑したww
211091:名も無き修羅:2016/01/09(土) 07:14
211086
ゆでマンガの「強すぎる敵」ってその強い理由が大抵ズルな上に原則として性悪だからな
ゆでマンガの「強すぎる敵」ってその強い理由が大抵ズルな上に原則として性悪だからな
211094:名も無き修羅:2016/01/09(土) 09:21
似てるというよりごく標準的な完璧始祖というところじゃないかと思ったけど
・・・ポーズがうるさいw
・・・ポーズがうるさいw
211101:名も無き修羅:2016/01/09(土) 11:08
サイコマンは面白い上に良くも悪くも純粋だから
211102:名も無き修羅:2016/01/09(土) 11:09
サイコマンええキャラしとるやん
好きな相手に拒絶されて涙を流すとか、読んでて微妙な気持ちになったわ
好きな相手に拒絶されて涙を流すとか、読んでて微妙な気持ちになったわ
211103:名無しの日本人:2016/01/09(土) 11:41
信じる者に対して愚直なのはいっしょなのなw
211105:名も無き修羅:2016/01/09(土) 12:19
サイコは実力が微妙な相手としか戦ってないから
強すぎるとは思わないな
あと性格はあんなだけど、相手の技を面白顔と奇声をあげながら食らいまくることで
魅力を引き出して相手を実際以上に強く感じられる試合にしているのはヒールの鑑だと思う
強すぎるとは思わないな
あと性格はあんなだけど、相手の技を面白顔と奇声をあげながら食らいまくることで
魅力を引き出して相手を実際以上に強く感じられる試合にしているのはヒールの鑑だと思う
211106:名も無き修羅:2016/01/09(土) 12:52
引用元のスレタイ見た時点で吹いたわw
211108:名無しさん@ニュース2ch:2016/01/09(土) 13:21
ガンマンのパート、顔コロコロ変わりすぎ
211140:名も無き修羅:2016/01/09(土) 19:09
※211105
グリムリパーの頃に強豪タッグチームのディアボロスと戦ってるし…。
プラネットマンも弱くはなかったんだけど、話の都合であっさり倒された感じはしたな。
グリムリパーの頃に強豪タッグチームのディアボロスと戦ってるし…。
プラネットマンも弱くはなかったんだけど、話の都合であっさり倒された感じはしたな。
211151:名も無き修羅:2016/01/09(土) 20:33
惑星さんは「うるせーっ(ry」で一気に小者化した気がする。
211162:名も無き修羅:2016/01/09(土) 22:30
※211140
ほ、本気ではなかったとはいえ負けたわけだから…
強敵だったけど強すぎるという印象までは残してない
どんな攻撃受けてもピンピンしてるガンマンの方がよほど強いー強すぎるー感あったわ
ギガブラスター一発でダウンどころか天に召されてしまったけど
ほ、本気ではなかったとはいえ負けたわけだから…
強敵だったけど強すぎるという印象までは残してない
どんな攻撃受けてもピンピンしてるガンマンの方がよほど強いー強すぎるー感あったわ
ギガブラスター一発でダウンどころか天に召されてしまったけど
211185:名も無き修羅:2016/01/10(日) 07:08
サイコマンとグリムリパーのほうが似てる
211198:名も無き修羅:2016/01/10(日) 10:59
ラーメンマンとモンゴルマンのほうが似てね?
211274:名も無き修羅:2016/01/11(月) 01:40
キン肉スグルとシャネルマンもそっくりだな