![]() 幕末と戦国ばかり繰り返すNHK大河ドラマにみんな不満はないのか? |
僕は昔、霊感が強いっていうか他の人には見えないものが見える子どもでした。
でも大きくなるにつれそういうものが見えなくなって、霊の記憶なんて薄れ始めたころです。
ある年の夏休み。
僕は部活で学校に通ってました。
いつもの駅のホームに下りる階段で僕は何かイヤな予感を感じました。
ホームの少し向こうの線路際にスーツ姿の中年の男が立っていたんです。
暑さのためか、ぼーっとしてるみたいでした。
足元に目を向けるとアナウンスで流れる「黄色の線」の上に立っています。
そのまま視線をずらすと、ホーム下でしゃがんでいるのか、胸から上だけホーム上に出してる男が見えました。
その両腕は男のズボンの裾を掴んでいました。
昔の感覚がよみがえったのか、ホーム下にいる男はこの世のものじゃないとわかりました。
ホーム下の男の手は中年の男の足をひっぱっているみたいで、中年の男はフラフラと、少しずつホームの端に引きずり寄せられているようでした。
この駅は普通しか停まりません。
電光掲示板をみると、次の列車は「通過」となっています。
僕はあせりました。
駆け寄っておじさんに声をかけるべきかどうしようか迷っていました。
すると「パアァーン」と、逆側のホームを急行が通り過ぎました。
その音でおじさんは我に戻ったらしく、ホーム下の男の手を振り払うように、ホームの中央に歩いていきました。
僕は、ほっとするのも束の間ホーム下の男はまだそこに残っていました。
「見える」僕に気がついたのか、その男は、同じ体勢のまま横移動して、僕に向かってすごい速さで近づいて来たんです!
僕はなりふり構わず階段を駆け上がり駅を出ました。
駅の外から線路の方を見ても、そんな男は見当たりませんでした。
・・・それから、何度も同じ駅を使ってますが、こういった経験はこれだけです。
でも大きくなるにつれそういうものが見えなくなって、霊の記憶なんて薄れ始めたころです。
ある年の夏休み。
僕は部活で学校に通ってました。
いつもの駅のホームに下りる階段で僕は何かイヤな予感を感じました。
ホームの少し向こうの線路際にスーツ姿の中年の男が立っていたんです。
暑さのためか、ぼーっとしてるみたいでした。
足元に目を向けるとアナウンスで流れる「黄色の線」の上に立っています。
そのまま視線をずらすと、ホーム下でしゃがんでいるのか、胸から上だけホーム上に出してる男が見えました。
その両腕は男のズボンの裾を掴んでいました。
昔の感覚がよみがえったのか、ホーム下にいる男はこの世のものじゃないとわかりました。
ホーム下の男の手は中年の男の足をひっぱっているみたいで、中年の男はフラフラと、少しずつホームの端に引きずり寄せられているようでした。
この駅は普通しか停まりません。
電光掲示板をみると、次の列車は「通過」となっています。
僕はあせりました。
駆け寄っておじさんに声をかけるべきかどうしようか迷っていました。
すると「パアァーン」と、逆側のホームを急行が通り過ぎました。
その音でおじさんは我に戻ったらしく、ホーム下の男の手を振り払うように、ホームの中央に歩いていきました。
僕は、ほっとするのも束の間ホーム下の男はまだそこに残っていました。
「見える」僕に気がついたのか、その男は、同じ体勢のまま横移動して、僕に向かってすごい速さで近づいて来たんです!
僕はなりふり構わず階段を駆け上がり駅を出ました。
駅の外から線路の方を見ても、そんな男は見当たりませんでした。
・・・それから、何度も同じ駅を使ってますが、こういった経験はこれだけです。
- 関連記事
-
-
【閲覧注意】原住民が槍で野生動物を集団で狩る動画が怖い 2011/05/06
-
あたしがみえてるんだろ? 2009/04/23
-
私の予言では市橋は 2009/11/12
-
だるまさんがころんだ 2008/11/18
-
立ったまま浣腸 → 直腸に穴があき人工肛門に 2019/02/25
-
4トンのだんじりに膝下を踏まれた人を見た 2012/02/07
-
お迎え 2008/11/18
-
元カレのチ○コを食いちぎってしまったことがある 2016/05/03
-
【北海道】支笏湖で泳いではいけない理由 2014/07/17
-
今年、中国の大型有人宇宙ステーションが地球に落下するんだが 2017/03/03
-
![]() 道民がジンギスカンの食べ方で火花を散らす漫画www 【都道府県別】日本のアニメの舞台が一目でわかる地図 ビタミンD不足するとほんとに鬱になるの? 女子がちょっとヤンチャな男に惹かれる理由 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
この記事のトラックバックURL
http://cherio199.blog120.fc2.com/tb.php/126-d8da6398
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック