![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
199X年、世界が核の炎に包まれなかったら
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450405310/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:21:50.40 ID:K2k6p4oi0.net
ケンシロウって何やってたん?
無職?
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:22:31.71 ID:K4qorESr0.net
炎に包まれても無職やろいい加減にしろ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:23:47.24 ID:W9+/KqFjr.net
暗殺する人やろ
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:25:33.08 ID:K2k6p4oi0.net
>>8
内部から弾けてたら犯人が誰かバレバレちゃうん?
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:29:43.28 ID:ORUVOf6T0.net
>>11
しかも一子相伝の暗殺拳なのにめっちゃ有名だよな
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:22:26.92 ID:6/9VGy7I0.net
道場の師範代やろ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:23:18.74 ID:K2k6p4oi0.net
>>3
一子相伝の憲法を学びに来るやつなんてそんなにおるんか?
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:24:17.37 ID:i0Fk6j6G0.net
>>7
しかもある程度までいくと殺し合いさせられるとか無能
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:29:28.10 ID:Xlf2XmsE0.net
一子相伝の北斗神拳は教えられへんから
道場開いてもボクササイズ的な感じになるだろうな
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:31:20.76 ID:I0bFi6mG0.net
>>17
ダイエットジムの先生と生徒全員で夢想転生しそう
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:32:15.07 ID:K2k6p4oi0.net
>>17
「ワンツーワンツー、はいここで剛掌波」
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:24:12.25 ID:K2k6p4oi0.net
サウザーとかもなにやってたの?意外と保父さんとか?
「ほう、でかくなったな小僧」とか言いながら
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:31:07.23 ID:Xlf2XmsE0.net
ラオウは次の後継者育てながらトラックの運転手だと思う
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:33:59.58 ID:K2k6p4oi0.net
>>20
トキはマッサージ師やろうな
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:26:48.33 ID:vV+sH5tW0.net
世が世なので軍師リハク有能説
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:27:53.39 ID:K2k6p4oi0.net
>>13
リハクって自衛官じゃないと活躍の場がないじゃん
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:28:48.99 ID:I0bFi6mG0.net
>>13
軍師スキルが必要とされない平和な世なので
やっぱ無能
※ネタ投稿ありがとうございました。
ネタ投稿はこちらよりお願いいたします。
関連-【北斗の拳】ラオウが言っていた「世が世なら…」の“世”って
北斗の拳の主要敵キャラは死に際美化される事が多いが ←オススメ
北斗神拳伝承者争いの候補(修行者)は相当数いた説
北斗の拳イチゴ味とかいう出落ち漫画がまさか3巻も発売されるとは思わなかったよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450405310/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:21:50.40 ID:K2k6p4oi0.net
ケンシロウって何やってたん?
無職?
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:22:31.71 ID:K4qorESr0.net
炎に包まれても無職やろいい加減にしろ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:23:47.24 ID:W9+/KqFjr.net
暗殺する人やろ
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:25:33.08 ID:K2k6p4oi0.net
>>8
内部から弾けてたら犯人が誰かバレバレちゃうん?
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:29:43.28 ID:ORUVOf6T0.net
>>11
しかも一子相伝の暗殺拳なのにめっちゃ有名だよな
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:22:26.92 ID:6/9VGy7I0.net
道場の師範代やろ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:23:18.74 ID:K2k6p4oi0.net
>>3
一子相伝の憲法を学びに来るやつなんてそんなにおるんか?
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:24:17.37 ID:i0Fk6j6G0.net
>>7
しかもある程度までいくと殺し合いさせられるとか無能
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:29:28.10 ID:Xlf2XmsE0.net
一子相伝の北斗神拳は教えられへんから
道場開いてもボクササイズ的な感じになるだろうな
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:31:20.76 ID:I0bFi6mG0.net
>>17
ダイエットジムの先生と生徒全員で夢想転生しそう
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:32:15.07 ID:K2k6p4oi0.net
>>17
「ワンツーワンツー、はいここで剛掌波」
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:24:12.25 ID:K2k6p4oi0.net
サウザーとかもなにやってたの?意外と保父さんとか?
「ほう、でかくなったな小僧」とか言いながら
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:31:07.23 ID:Xlf2XmsE0.net
ラオウは次の後継者育てながらトラックの運転手だと思う
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:33:59.58 ID:K2k6p4oi0.net
>>20
トキはマッサージ師やろうな
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:26:48.33 ID:vV+sH5tW0.net
世が世なので軍師リハク有能説
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:27:53.39 ID:K2k6p4oi0.net
>>13
リハクって自衛官じゃないと活躍の場がないじゃん
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:28:48.99 ID:I0bFi6mG0.net
>>13
軍師スキルが必要とされない平和な世なので
やっぱ無能
※ネタ投稿ありがとうございました。
ネタ投稿はこちらよりお願いいたします。
関連-【北斗の拳】ラオウが言っていた「世が世なら…」の“世”って
北斗の拳の主要敵キャラは死に際美化される事が多いが ←オススメ
北斗神拳伝承者争いの候補(修行者)は相当数いた説
北斗の拳イチゴ味とかいう出落ち漫画がまさか3巻も発売されるとは思わなかったよな
TVアニメ「北斗の拳 イチゴ味」 [DVD]
posted with amazlet at 15.12.22
TCエンタテインメント (2016-03-25)
売り上げランキング: 277
売り上げランキング: 277
- 関連記事
-
-
【北斗の拳】そもそもトキはサウザーの体の謎をどうやって知ったのか 2017/01/04
-
何年も前に女取られた事があった 2012/03/05
-
【北斗の拳】ビレニィプリズンでケンシロウがとった行動がすげー超人的仕事量 2014/11/25
-
何故ラオウはフドウに敗けたのに自害しないのか 2014/01/11
-
【北斗の拳】アミバに秘孔を突かれたこのおっさん哀れすぎるだろ 2015/09/11
-
【北斗の拳】バットの強さってどんなもんなんだろう? 2017/07/27
-
【北斗の拳】究極版で描かれてるリンが細すぎで気持ち悪すぎるwww 2014/08/18
-
【北斗の拳】ファルコがミュウの腹の中に子がいたこと喜んでたけど 2013/05/01
-
【北斗の拳】ジュウザはラオウを倒す役ではなくて、黒王を盗む役目に徹すれば良かった 2014/05/03
-
【北斗の拳】ラオウのこのセリフって痺れるほどカッコイイよな 2015/09/20
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
209773:名も無き修羅:2015/12/24(木) 09:42
モヒカンどもは何やってたんだろう
普通に働いてたのかな
普通に働いてたのかな
209778:名も無き修羅:2015/12/24(木) 11:37
核戦争前からある程度荒廃していた説もあるね
殺人組み手やら悪鬼フドウやら
殺人組み手やら悪鬼フドウやら
209779:名も無き修羅:2015/12/24(木) 11:39
普通に北斗神拳伝承者としてリュウケンがやってたことをそのまま引き継ぐだろ
想像するに表向きはお寺の経営、門下生への指導と選別
裏では暗殺、政治家や皇室の護衛
想像するに表向きはお寺の経営、門下生への指導と選別
裏では暗殺、政治家や皇室の護衛
209780:名無し:2015/12/24(木) 11:45
アタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタめますかァーーーーッ?
209782:名も無き修羅:2015/12/24(木) 12:10
核なかったら後継者はトキやぞ
ケンシロウは一子相伝の掟に則り殺処分や
よくてもトキが気を利かせてこっそり島流しとかや
ケンシロウは一子相伝の掟に則り殺処分や
よくてもトキが気を利かせてこっそり島流しとかや
209784:名も無き修羅:2015/12/24(木) 12:37
※209780
パァーン!
「サーセン、レンジかけすぎましたぁ交換してきまっす!」
パァーン!
「サーセン、レンジかけすぎましたぁ交換してきまっす!」
209788:名も無き修羅:2015/12/24(木) 14:01
核戦争が無かった時のケンシロウが連載前の読み切りのケンシロウだぞ
興味があったら探してみるといい
興味があったら探してみるといい
209791:名も無き修羅:2015/12/24(木) 15:00
トキはいい人だからケンシロウのために核戦争起こすよ
209795:名も無き修羅:2015/12/24(木) 15:29
そもそも核戦争なければ霞拳史郎が正当伝承者で
その子供あたりが北斗神拳引き継いでるだろ
ケンシロウもトキもラオウも入門すらしてないだろーよ
その子供あたりが北斗神拳引き継いでるだろ
ケンシロウもトキもラオウも入門すらしてないだろーよ
209797:名も無き修羅:2015/12/24(木) 15:37
モヒカンすごいガタイいいよな
栄養管理と継続的なトレーニングのたまもの
すごいアスリート精神だと思う
栄養管理と継続的なトレーニングのたまもの
すごいアスリート精神だと思う
209803:ゆとりある名無し:2015/12/24(木) 19:27
たしか核戦争前の話あったでしょ
ケンシロウがブルース・リーそっくりな奴
寺みたいな所で修行してたよ
ケンシロウがブルース・リーそっくりな奴
寺みたいな所で修行してたよ
209814:名も無き修羅:2015/12/24(木) 23:03
まともな拳銃がどの程度通用するかで変わってくるよね
209820:名も無き修羅:2015/12/25(金) 00:19
ケンシロウは戦争が無くても水を求めて彷徨ってそうやな
浮浪者がよく似合う
リュウの育て方見ても指導者としては無能だし、どう考えても北斗神拳はケンシロウで末代やな
浮浪者がよく似合う
リュウの育て方見ても指導者としては無能だし、どう考えても北斗神拳はケンシロウで末代やな
209823:名も無き修羅:2015/12/25(金) 02:08
モヒカン達は何事もなくまっとうな自衛官のままだろうな
モヒカンが皆同じ服である理由が作者曰く、彼らは元々自衛官で統制の美として服装を統一しているらしいから
モヒカンが皆同じ服である理由が作者曰く、彼らは元々自衛官で統制の美として服装を統一しているらしいから
212031:名も無き修羅:2016/01/19(火) 09:54
モヒカンはバイクや車の整備士だろ
219056:名も無き修羅:2016/04/07(木) 17:20
「海のリハクが自衛官だった」という、あまりにも納得出来すぎるオチ
万の軍勢を率いる軍師(戦争に勝てるとは言ってない)
万の軍勢を率いる軍師(戦争に勝てるとは言ってない)