![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【社会】狩猟に関心を持つ女性が増加 「狩りガール」に期待集まる
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450655071/
6 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 08:46:17.36 ID:H0VDl/JD0.net
自衛隊の訓練で殺せばいいじゃん鹿を
353 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 16:31:30.30 ID:5ozccvkJ0.net
>>6
自衛隊に狩猟させる問題点
①先進国の軍隊の小銃で主流の軽量高速弾は大型動物の狩猟にはまるで向かない
②軍用では用途が限定される散弾銃を無駄に調達、配備する必要がある
③対人の戦闘と動物の狩猟は大きく異なるのでまともな訓練にはならない、効果があっても低い
④狩猟に向けた部隊を編成、別途の無駄な訓練が必要になる
⑤自衛隊を無くしたい、叩きたくて仕方ない反日勢力に自衛隊を叩く材料を提供してしまう
449 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 19:16:51.87 ID:amvYUw0L0.net
>>353
納得
これは無理があるわ
特に⑤
18 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 08:49:08.51 ID:SBLR8ovQ0.net
>>6
自衛隊が銃持って人里近くで狩猟なんぞやってみろ
左の方々が何を言い出すか分からんぞ
関連-「山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記」とかいう漫画wwwwwwwwwww
【鳥獣駆除】猟師(ハンター)が高齢化・減少している現状 ←オススメ
山賊ダイアリーを読んで狩猟したくなったんだが
狩猟ブームなんてホントに来てんのか?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450655071/
6 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 08:46:17.36 ID:H0VDl/JD0.net
自衛隊の訓練で殺せばいいじゃん鹿を
353 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 16:31:30.30 ID:5ozccvkJ0.net
>>6
自衛隊に狩猟させる問題点
①先進国の軍隊の小銃で主流の軽量高速弾は大型動物の狩猟にはまるで向かない
②軍用では用途が限定される散弾銃を無駄に調達、配備する必要がある
③対人の戦闘と動物の狩猟は大きく異なるのでまともな訓練にはならない、効果があっても低い
④狩猟に向けた部隊を編成、別途の無駄な訓練が必要になる
⑤自衛隊を無くしたい、叩きたくて仕方ない反日勢力に自衛隊を叩く材料を提供してしまう
449 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 19:16:51.87 ID:amvYUw0L0.net
>>353
納得
これは無理があるわ
特に⑤
18 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 08:49:08.51 ID:SBLR8ovQ0.net
>>6
自衛隊が銃持って人里近くで狩猟なんぞやってみろ
左の方々が何を言い出すか分からんぞ
関連-「山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記」とかいう漫画wwwwwwwwwww
【鳥獣駆除】猟師(ハンター)が高齢化・減少している現状 ←オススメ
山賊ダイアリーを読んで狩猟したくなったんだが
狩猟ブームなんてホントに来てんのか?
![]() | 山賊ダイアリー(6) (イブニングKC) 岡本 健太郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
鼓膜は破れても5~7日で新しいのできるよ 2017/05/10
-
【男のスキンケア】「菊正宗 日本酒の美容液」はオススメ 2017/01/27
-
理想的な家庭に育った猟奇殺人犯などただの一人も居ない 2022/05/26
-
ハダカデバネズミにはいくつもの特殊機能が備わっている 2021/07/07
-
加藤あい ASAYANオーディション(当時14歳) 2010/09/15
-
黒人青年が母から言われた「16のやってはいけないこと」 2020/06/09
-
オリンピック研究者が下した結論「経済波及効果なんてない」 2013/06/19
-
京成線沿線を舞台にした漫画・アニメ作品 2014/08/13
-
AV男優に求められる最低条件 2014/09/15
-
「努力すれば夢がかなう」←これって無責任な言葉 2018/03/19
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名無しさん 2015/12/22(火) 08:37でも第二次世界大戦で一番活躍したのって猟師なんでしょ。
- 名も無き修羅 2015/12/22(火) 08:38ぶっちゃけ、敵国の特殊部隊が山間部に後退した場合の
山狩り訓練としてはかなり有効だと思う。 - 名も無き修羅 2015/12/22(火) 08:40昔は北海道で増えすぎたトドをM2で駆除してたと死んだ親父が言ってた
問題ないよ狩猟免許持ちの自衛隊さんが自前のライフルで駆除するんだから - 名も無き修羅 2015/12/22(火) 09:06結局、人に形が似た害獣を駆逐する用途に特化してるんだね
- 名も無き修羅 2015/12/22(火) 09:25>>209615
フィンランドなんかがそうだったような
生き物に向かって引き金を引く時の躊躇いを低減させる、動く目標に狙いを定めるあたりの訓練にはなりそう - 名も無き修羅 2015/12/22(火) 09:38熊駆除にヒスおこす系の連中をめちゃ扇動&勧誘するのはわかる
- 2015/12/22(火) 09:40別に散弾じゃなくてもいいと思うけど
- 名も無き修羅 2015/12/22(火) 09:41ホローポイントじゃダメなんかな
鉛が回っちゃうか? - 名も無き修羅 2015/12/22(火) 09:43>>209616
草むらに潜んでいる相手に対し
動物なら投石などで出てくるが
対人間なら出てこない。 - 名も無き修羅 2015/12/22(火) 09:59軍靴の足音ガーと容易に想像できるってやーね
- 名も無き修羅 2015/12/22(火) 10:07何のために猟友会がいると思ってるの?
- 2015/12/22(火) 10:26日本じゃ基地外が騒ぐのと薬莢ガーがあるからなぁ
- 名無しさん@ニュース2ch 2015/12/22(火) 11:43その猟友会が後継者不足で機能不全おこしつつあるって話じゃないか?
猟師を中核にして作られた猟兵(Jäger)
という歴史が西欧にはある - 名も無き修羅 2015/12/22(火) 12:19最近も確か北海道で自衛隊が借り出されて
鹿狩りを行ったんだが、結局1頭も仕留められなかった
餅は餅屋よ - 名も無き修羅 2015/12/22(火) 12:25いやアザラシを自衛隊が狩ったことなかったけ
- 名も無き修羅 2015/12/22(火) 12:52ザイニチという害獣駆除目的なら⑤以外は当てはまらなくなるな
- 名も無き修羅 2015/12/22(火) 13:45軍用散弾銃っていうと、なんだっけ、円形マガジンつけられるやつあるじゃん?
あれを上手く活用できないかなあ、と思ったりするんだけど。 - ゆとりある名無し 2015/12/22(火) 15:10↑ 軍靴の足音ガー
スニーカーはかせれば問題ない! ww - 名も無き修羅 2015/12/22(火) 16:45任官1期か2期程度で辞める若い元自の方へ、希望するなら優先的に狩猟免許を与えるなら、有りかな。
- 名も無き修羅 2015/12/22(火) 20:08誤射で人を撃ってしまう事故が起きる可能性を考えるととても現実的ではない
- 名も無き修羅 2015/12/22(火) 20:13軽量高速弾が狩猟に不向きな理由が知りたい
- 名も無き修羅 2015/12/22(火) 22:24散弾よりライフルの方が獣猟に向いとる。
散弾が有効なのは鳥撃。
獣は射程まで近づくのが大変。
遠距離から狙い撃てるライフルのが向かってくる猪や熊にも安全。
散弾は網のように弾幕を広げて飛び立った鳥を打ち落とす目的で作られた。
今の猟で散弾が主流になったのはライフルは犯罪に使われると厄介なので許可を取りにくくしたせい。 - 名も無き修羅 2015/12/22(火) 22:32左巻き団体がプラカード掲げて山まで駆け付けそう
そんで案の定イノシシに襲われて、転んでできたかすり傷を自衛隊のせいで受けた傷とか捏造してさらに大暴れしそう - 名も無き修羅 2015/12/23(水) 02:24※209680
対人用だから当っても死なんのだろうな。獣のほうがタフだし。
人間は戦闘不能になればいいのでそれでいい。むしろ重傷者となってくれたほうが相手の負担は大きい - 名も無き修羅 2015/12/23(水) 02:35そもそも獲っても不要だからってんで既存猟師すら鹿狙わんのが問題でしょ。
猟師増やしても鹿捕らんのじゃ意味ないぞ。
まぁここは金出すしかないやろな。 - ゆとりある名無し 2015/12/23(水) 04:05※209625
戦争で使用禁止のシロモンを国防組織が保有してたらあらぬ疑いをかけられるでしょ。
BC兵器ならまだ対抗手段研究のためで言い訳は立つけどさ。 - 名も無き修羅 2015/12/23(水) 10:25団塊左翼爺を駆逐すればOK
- 名も無き修羅 2015/12/23(水) 17:30※209717
まず動物以下のサヨク狩りが基本だよな。 - ゆとりある名無し 2016/03/29(火) 11:01鹿やイノシシの猟で一番効率がいいのは罠猟だぞ
銃を使うのはとどめさしのみ。
なくても棍棒や槍でできる。
銃が活躍するのは対鳥。
銃の腕よりも痕跡から獲物の行動を突き止める技術の方がよっぽど大事。
これは軍の役目とはほぼかぶらない。