fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【キン肉マンPART832】虐殺王の明日はどっちだ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1450616934/


00xj42.jpg

00xj43.jpg


21 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:03:01.23 ID:xHg5w0th.net
きたあああああああああああああああああああああああああ


11 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:00:21.70 ID:MlhW+4Em.net
 第154話 運命の邂逅(かいこう)!!の巻

うあああああああああああああああああああああああああああああああああ



13 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:02:06.17 ID:XiGNXtR4.net
タイトルかっこいい


49 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:04:48.68 ID:ziV6FUbq.net
ピカピカ光りすぎうぜえwwwww



    



15 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:02:16.60 ID:5vmpf00H.net

00xj44.jpg

「久しぶりだねサイコマン」
で笑ってしまった。



57 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:05:26.20 ID:/DWerARy.net
シルバーマンだけはテンスじゃなくてサイコマンって呼んでるのな


63 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:05:46.94 ID:xNdkFgmu.net
なんかシルバーかっこ良くなってない?
前週とデザイン変わったようには見えないけど



27 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:03:39.39 ID:yPjIWCih.net
僕とか言ってて草生える

00xj45.jpg


100 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:07:33.69 ID:2Xh2qxZr.net
シルバーは一人称僕なのか
なんか違和感あるな
私のほうがいいような気がする



78 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:06:35.01 ID:hvU/QBv8.net
喋り方がおぼっちゃまだな
声が松島みのりさんのままなんだろうな



44 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:04:45.36 ID:xaHmf+jt.net

00xj46.jpg

00xj47.jpg

00xj48.jpg

00xj49.jpg

00xj50.jpg

00xi1.jpg

ああ、やっぱりブロッケン駄目だったか・・・・残念


14 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:02:11.86 ID:csHeKISL.net
ブロッケン終了かよ


54 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:05:16.23 ID:kPN7WUyX.net
ブロ負かすにしてももうちょっとさあ…


873 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 03:23:11.53 ID:8pO0B9zB.net
背中の肉掴んで持ち上げるってどんだけ


135 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:09:00.56 ID:9Ai7CUTZ.net
ブロッケンに帽子被せてあげるサイコの優しさ


155 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:09:47.17 ID:El7SZTDg.net
試合続行可能性ありで
ブロッケンを死なすところだった委員長・・・



56 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:05:19.70 ID:LCZIvTlW.net
あらら、ブロッケンふつーーーーに終了か
まあ死ななかっただけ良しとしよう


00xi2.jpg


199 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:12:04.20 ID:lsvtMAXY.net
ブロ「生き残ったぜニンジャ!!」


85 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:06:55.28 ID:F5RHRUiZ.net
銀がリングに降り立ったページのサイコいい笑顔過ぎて笑うわ

00xi3.jpg


166 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:10:10.69 ID:xaHmf+jt.net
サイコがホントに嬉しそうだな。


707 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 01:08:44.60 ID:PsKgtjrc.net
好きだった奴と数億年ぶりに再会しても容姿がまったく変わってないっていいよな
クラスのマドンナだった子が同窓会で会ったら思いっきり劣化してるなんてよくあるのに



712 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 01:10:14.14 ID:X63bDsCr.net
>>707
僕はクラスのマドンナだった子の劣化に笑いを覚え
さほど目立たなかった子が綺麗に成長してることに喜びを感じるそんな男だ



88 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:07:08.03 ID:PsKgtjrc.net

00xi4.jpg

銀はいつから見てたんだ?
少なくともジャスティス戦はこっそり見ていたようだが



833 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 02:31:32.69 ID:9nbMlCpq.net
3階のバカが抜けた代わりにシャキーンが帰ってきてくれた
このセリフからはニャガは味方になってくれると思ってるのか
それとも心変わりを知ってる上でカマかけてるのか



111 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:08:07.48 ID:aonRv42Y.net

00xi5.jpg

「さすがに私もあきれました」のシーン、AAになれば煽り素材になりそう


104 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:07:40.45 ID:T+7p3SpF.net
デビルトムボーイ!!!

00xi6.jpg


684 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 01:03:40.55 ID:Wy8yPbIl.net
サイコマンの回想の中でもバラバラにされてるウルフマンさんに救いはないんですかね・・・?


118 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:08:23.20 ID:rm9Iv383.net
ウルフだけ酷ぇw


205 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:12:25.33 ID:XW41+Vlt.net
また ウルフマン殺されている(´・ω・`)


19 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:02:52.33 ID:n2nemke3.net

00xi7.jpg

00xi8.jpg

ようやく本題に戻ってきたな


67 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:05:52.32 ID:i2xeKYk3.net
面白くなってきたけど説明回だったな


55 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:05:17.20 ID:/tW8fayT.net
サイコマンのセリフだけで終わっちまったじゃねーかwwwwwwwwwwwwww


186 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:11:26.46 ID:OBo9SjWZ.net
火事場のクソ力よりフェイスフラッシュの方がやばくないか?


30 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:03:59.12 ID:KP0GxyOf.net
思ったほど話がすすまなかったな
シルバーがサイコの意図したとおりに動いてるかそうでないかも濁したまま

普段ほどではないもののサイコの顔芸回といったところか



37 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:04:13.64 ID:KXWP8KFr.net
シルバーマンはガチで腹黒なのか、完璧超人を裏切ってないフリしてるだけなのかが分からんな


102 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:07:39.33 ID:wLh5mnnZ.net
どうなんだろうなこれ、ニャガはちょっと拗ねてみただけです的にあっさり話進める可能性もあると思うけど


106 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:07:59.17 ID:DY6/+cjo.net
「まず素直に謝りたい」だから、言いたいことが色々あるんだろうな
そのあとのニャガさんの長台詞に対して何も言ってない



84 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:06:52.94 ID:LwLfER1S.net
やっぱりシルバーの真意は来年に持ち越しか……
結局ブロッケンはちょっと頑張っただけで惨敗だな。まあ勝ちを譲って貰ったテリーよりはましだが。
この連戦正義超人は誰一人互角に渡り合う事も出来なかったな…ラーメンはやや頑張ったけど。



52 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:04:57.25 ID:J9QozKjv.net
全く話が進まなかった


364 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:22:44.79 ID:alqaKUO+.net
これ話が進んでないって不満に思う回なのか?
マンガとしてめっちゃおもしろかったんだが・・・
戦うばかりがキン肉マンでもなかろうに



636 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:53:01.47 ID:rCVrUMJj.net
>>364
面白いから不満が出てる
これは良い現象なんや。



119 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:08:24.33 ID:6o/ViXd8.net
とりあえずここまでの話を整理した感じの回だったな
年末年始の休みはこの話を繰り返し読んで次の展開に備えろってことかな



694 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 01:06:11.53 ID:E+JBvcUt.net
銀かっこいいな
次の展開どうなるのか気になるのう



162 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:10:04.90 ID:KaRZa64T.net

99zx14.png

次は年明けか。長いな。


397 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:25:33.86 ID:xaHmf+jt.net
しかし今年1年もキン肉マン面白かったなぁ

お疲れさまでしたゆで先生



732 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 01:16:29.37 ID:us0P22Yr.net
今年のキン肉マンも面白かった
ゆで先生ありがとうございます



224 :作者の都合により名無しです:2015/12/21(月) 00:13:29.29 ID:rCTt7rot.net
また来年!




関連‐【キン肉マン】ブロッケンJr.ズタボロ・・・からの衝撃の新展開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! ←オススメ
    【キン肉マン】ブロッケンJr. VS サイコマン 大技の応酬で戦闘白熱!!!!!
    【キン肉マン】シルバーマンそろそろ出てきてくれ。戦闘態勢になってどんだけ経つんだよ
    【キン肉マン】シルバーマンが虐殺王だったなんて到底信じられないんだが


キン肉マン 53 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2016-01-04)
売り上げランキング: 454
関連記事
管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
209560:名も無き修羅:2015/12/21(月) 17:31
サイフォンリングでの対戦カードはこれで終わったんだよな。
リングもボロボロだしここではもうやらない気がする。
また場所を改めてやるような気もするなぁ。
完璧始祖側が人数的に少ないから何らかの補充があるとか。

209561:名も無き修羅:2015/12/21(月) 17:39
キン肉マン今年も最高だった。
管理人さんもお疲れちゃん。

209562:名無しさん@ニュース2ch:2015/12/21(月) 17:44
これから先、既存の強キャラが補充されるとしたら、アタル兄さんとフェニックスぐらいか。ビッグボディが来たら笑えるけど。

209563:名も無き修羅:2015/12/21(月) 17:47


209565:名も無き修羅:2015/12/21(月) 18:38
やはりシルバーマンは強そうだなー
悪魔将軍と並んで無敵といわれていただけあるわ

209566:名も無き修羅:2015/12/21(月) 18:49
今後メンツが足りない完璧側に新勢力が参戦したとしたら、お前達だけにいい格好はさせねえぜ!ってアタルやフェニックス達も参戦したらまた盛り上がるだろうね。
もちろんビッグボディは皆に唆されてうっかり来ちゃったという設定。

209567:名も無き修羅:2015/12/21(月) 18:54
サイコマンは仕草一つだけでもキャラが立ってるなー
ブロッケンごときに負けさせるわけにはいかないのも仕方ない

209568:名も無き修羅:2015/12/21(月) 18:59
サイフォンリングは
超人同士の戦いの影響とかで突然成長とかしそう。

209569:名無しさん(笑)@nw2:2015/12/21(月) 19:03
ニャガさんは結局シルバーマンさんに怒なの?

209570:名も無き修羅:2015/12/21(月) 19:20
シルバーいまさら悪にしてほしくないなぁ
ただそれだと敵側の戦力がぼろぼろだが・・・

209571:名も無き修羅:2015/12/21(月) 19:38
サイコマンの顔芸がステキ過ぎる
顔芸をやらない回がないな

虐殺王は後半だんまりで、何を考えてるか全く分からない
虐殺王の返答しだいで味方にも敵にもなりえるから話が変わるな

209572:名も無き修羅:2015/12/21(月) 19:45
金銀兄弟vsあやつ+サイコのタッグマッチが見たい
3階のバカは審判で

それだと主人公の試合がなさ過ぎるか

209573:名も無き修羅:2015/12/21(月) 19:48
去年は年末あたりは一週休載どころか二週休載とかやってた記憶があるから、むしろ来年いきなり読めることにびっくりしたわ

209574:名も無き修羅:2015/12/21(月) 20:08
シルバーは完璧側で参戦しそうだな
あやつ側というよりは王位争奪のカメハメみたいな立ち位置で、サイコに悟られないように正義超人の最終試験、みたいな
しかし金銀が揃ってネメシスが空気になりつつあるな

209575:名も無き修羅:2015/12/21(月) 20:15
完璧側は頭数云々以前にサイコが負けたらダンベルが揃って消滅しちゃうんじゃないの?
まさか武道は傀儡で本当のザ・マンはサイコだというベタな展開はないだろうし
シルバーはゴールドと思想に多少の食い違いはあるだろうから、、自分のダンベルを外して懐に入れてそうだな

209576:名も無き修羅:2015/12/21(月) 20:21
何気にブロの負けって悪魔超人戦から一回もなかったのに、すごくどうでもよく処理されてしまって悲しい

209577:ゆとりある名無し:2015/12/21(月) 20:35
あの状態から無理やりブロッケンに花持たせるような展開にせずにあっさり負けさせたのはいいと思う

209578:名も無き修羅:2015/12/21(月) 20:36
ブロの負けは想定通りとはいえ、あっさりし過ぎて残念ちゃー残念だが、サイコマン相手だしな。
てか、気が付けばサイコマンは強さに説得力があるキャラになってるな。
新シリーズぽっと出のキャラなのに、フリーザみたいなしゃべり方のせいか?

酷いのはウルフだけじゃなく、悪魔側で唯一やられ表現のカーメンもだな。

209579:名も無き修羅:2015/12/21(月) 20:43
ちょっとかかとを浮かせていたり手を組んだりとさい子マンの乙女な一面が見れた回だったな。惑星さんに部屋を除かれて以来の。

209580:名も無き修羅:2015/12/21(月) 20:51
ブロはしゃーないというか始祖が強すぎるんだ、ダメージなしで勝ったのってサンちゃんくらいだぞ。
今年はこれで更新終了だが、1月4日からすぐみれるのはうれしいな。

209581:名も無き修羅:2015/12/21(月) 20:52
※209576
立方体リングはカウントしない方向か?

209582:名も無き修羅:2015/12/21(月) 21:31
モーストデンジャラスコンビは勝てましたか…?(小声)

209586:名も無き修羅:2015/12/21(月) 21:39
武道の中身が銀マン
銀仮面の下にザマンが

209588:名も無き修羅:2015/12/21(月) 21:47
銀は完璧側を裏切りそう
将軍と正義が頷きあってるシーンから、金vs銀のときの三人で密約した感じだし

209589:名も無き修羅:2015/12/21(月) 21:48
むしろ完璧側に補充がいるだろうし
旧からだとΩマン位か?

209590:名も無き修羅:2015/12/21(月) 22:06
完璧側のメンツが足りないといっても
戦争は勝ち目がないだろうし
サンちゃんは能力の相性次第だからやってみるまでわからないし
こっち側も実質スグルと将軍しかいないようなもんだぞ

209591:名も無き修羅:2015/12/21(月) 22:12
面白くて続きが気になるからこそ説明回に不満が出る
コミックスになると気にならないどころか、バトルでお腹いっぱいにならないための重要なアクセントなんだが

209592:名も無き修羅:2015/12/21(月) 22:14
※209580
シングマンだってサンちゃんの弱点封印を解除するまで追い込んだじゃないか・・・・

209593:名も無き修羅:2015/12/21(月) 22:17
マグネットパワー使わずに勝ってることに今気づいた
惑星さんとは違う戦いだったんだよな

209594:名も無き修羅:2015/12/21(月) 22:24
ネプチューンマン出番無いまま終わりそう
出てきてももうどうにもならない次元の闘いになってるけどw

209595:名も無き修羅:2015/12/21(月) 22:39
管理人なら
シ「久しぶりだねグリムリパー」→サ「サイコマンです!」のコラを作ってくれると思っていたんだがな

209598:名も無き修羅:2015/12/21(月) 23:16
リフトアップスラムで終了か
これなら新必殺技でやられたほうが正義・悪魔側のためになったと思う
死んだってどーせ生き返るし

おまけがないのに年越しは辛いンゴ

209599:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2015/12/22(火) 00:00
やっぱり途中で完全にニャガーマンの言うこと変わっちゃってるな。

アシュラマンを完勝するも疑問を抱いたジャスティスマンに裏切らないように『あの日を忘れるな』と釘を刺したときのコマでは、出て行ったシルバーマンに待ってくれと言わんばかりに手を差し伸べていたけど、あれは他の完璧超人始祖に見せていた芝居だったと言うことになるね(´・ω・`)

シルバーマンは下等超人に可能性を感じて育て上げようとしたけれど、超人閻魔やニャガーマンはゴールドマンが育てた悪魔超人らと消耗しあって弱体化してくれるのを望んでいたようだから、その辺で食い違っちゃったと言うことか(`・ω・´)

209601:名も無き修羅:2015/12/22(火) 00:16
輝く額の銀の文字

漢字は一体何億年前から存在したのであろうか

209602:名も無き修羅:2015/12/22(火) 00:19
補充要員にフェニックスの名前がよく挙がるけど、
仮に来ても神憑きじゃないただのフェニックスマンじゃない?

209603:名も無き修羅:2015/12/22(火) 00:29
そういやたしかに一人も始祖を始末できてないな正義超人

悪魔ども優秀すぎる

209604:名も無き修羅:2015/12/22(火) 00:33
※209599
変わってないんじゃない?
サイコマンが手を差し伸べていたのは
「出て行った」時じゃなくて
「戻らなかった」時なんじゃないの?

閻魔たちからしてみれば、ゴールドの敵対勢力を作り上げた時点でシルバーの役割は終わった。
ならばシルバーにはこちら側に戻ってもらいたかった。
けれどシルバーは正義超人たちの更なる可能性のために、彼らのもとにとどまることを選んだ。
それが閻魔やサイコにしてみれば「裏切り」ってことなんじゃないのかな。

209606:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2015/12/22(火) 00:41
※209604
いや、手を差し伸べていたのはシルバーマンが出て行ったときのはず。

>>ttp://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-11395.html

209608:名も無き修羅:2015/12/22(火) 01:17
7人の悪魔≦ラージナンバーズ≦正義超人・牛・◎≦6騎士≦紫蘇 ってとこかね


去りゆく銀に手を差し伸べるのは回想ではなくてイメージなんじゃないのかな

209613:名も無き修羅:2015/12/22(火) 08:25
たぶん額の金銀は見る人によって違う
英語圏の人が見ればSILVERに見える
とか。テリーマンの米とかも

209614:名も無き修羅:2015/12/22(火) 08:27
もしブロが銀さんに始末されなかったら、
病院でラーメンマンと同室になって、
「ちきしょう」とか言いながら腕立て伏せ始めそう。

209618:名も無き修羅:2015/12/22(火) 08:41
完璧側のコマが足りない足りないっていう意見をことあるたびに見かけるが、ひとつ大事なことを忘れてやしないか?
正義と悪魔は完全に仲間だといつ確定したのか?
完:武道/サイコ/ネメ
悪:将軍/牛/サン
正:肉/戦争/銀
どうだ、きれいに3人ずつになっているじゃあないか。
この構図活かして急展開の3つ巴に持っていったらゆでは神

209632:名も無き修羅:2015/12/22(火) 10:42
っていうかこの話だと正義超人は場違い感が凄いんだよなぁ

メインは悪魔と完璧の戦争なんだから正義は横やり入れてる感が半端じゃない

最初に完璧に喧嘩売られたから渋々相手してるけど、あやつはもう悪魔将軍しか見てない状態になってるし
あやつ将軍肉の3巨頭が揃った時も肉は邪魔者扱いだったし

クソ力問題で偶に正義超人にスポット当てられるだけの存在になってる

209633:名も無き修羅:2015/12/22(火) 10:49
これ一番混乱してるのネメシスかもな

209637:名も無き修羅:2015/12/22(火) 11:53
正義超人が誰も始祖を倒していないとは言うが
牛だって揺さぶりかけなきゃ完敗だったし
ニンジャは能力奪ったしサンちゃんはせこい勝ちだし
つまり悪魔というかジャンクマンすげぇ

209647:名も無き修羅:2015/12/22(火) 12:49
※209606
この記事の写真だけだと「いつ」手を差し伸べたかは判別しづらいなあ。
ただこの図だと閻魔がいないから、一番最初に出て行ったときではないのかもしれないね。

209648:名も無き修羅:2015/12/22(火) 12:50
第155話「へ?お前なに言ってんの?」の巻

209657:名も無き修羅:2015/12/22(火) 14:05
209613
テリーの額にUSA?wwwww

209663:名無しさん@ニュース2ch:2015/12/22(火) 15:55
俺はサンシャインが裏切ると見てる

209664:名も無き修羅:2015/12/22(火) 15:55
シルバーのダンベルは将軍が持ってたし
いまさら始祖側にはならないと思うが
あれは偽物ですとかやらないとも限らないから本当にどっちにつくかわかんねぇなシルバー

209665:名も無き修羅:2015/12/22(火) 16:30
主人公はいつになったら戦うんだよ

あっもう主人公は悪魔将軍でしたか
それは失礼

209666:名も無き修羅:2015/12/22(火) 16:35
肉は単に勝つだけじゃなく、主人公らしさを見せなきゃならんのがしんどいな
ある意味ではプロレスらしいと言えるかもしれんが
ピークアブーブー戦は良かったな

209668:名も無き修羅:2015/12/22(火) 16:50
209663
サンちゃんが裏切って何の理があるのか?

209693:名も無き修羅:2015/12/22(火) 22:57
スグルの戦闘が少ないことで、ほかの超人に見せ場があるからこういうのもよいんじゃないかな
このあとネメシスと戦うのは確定してるし
たぶんラスボスのあやつとも戦うだろ

209701:名も無き修羅:2015/12/23(水) 01:22
スグルが出てきたらクソ力で全部終わってしまうからなぁ
そうは出せんでしょ

209728:名も無き修羅:2015/12/23(水) 13:57
>>20959
シルバーは律儀な性格っぽいから、極秘任務からいったん戻って「僕は裏切ります」と挨拶にきたのかもしれん。

209734:名無しさん@ニュース2ch:2015/12/23(水) 15:54
サンちゃんとサイコが組んで新たな管理者になるんだよ!

209735:名も無き修羅:2015/12/23(水) 16:09
完璧側に補充きても始祖に比べて今更格落ちすぎるからないと思う

209744:名無しさん@ニュース2ch:2015/12/23(水) 19:03
始祖連中も普通に負けてんじゃん

210413:名も無き修羅:2016/01/01(金) 10:46
>>209569
>ニャガさんは結局シルバーマンさんに怒なの?

「怒」なの?

「恋」なの?
に見えてしまった
そんなに間違ってない気もするが

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top