![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
【悲報】ミスチルぱくりおばさん、逃げられない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450135472/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:24:32.51 ID:SFcFsFFUp.net
連日テレビで報道されてる模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:25:49.78 ID:2uCPe3hxd.net
バレないと思ったのかね
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:26:26.56 ID:OlkTtdKu0.net
なんでバレてからゴネれるんや
一種の才能やろ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:26:42.20 ID:JyPNweXm0.net
素直に謝罪しとけばここまで取り沙汰されることはないのにな
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:28:20.15 ID:XwRVC1hQr.net
ミスチルって略称は知ってる定期
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450135472/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:24:32.51 ID:SFcFsFFUp.net
連日テレビで報道されてる模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:25:49.78 ID:2uCPe3hxd.net
バレないと思ったのかね
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:26:26.56 ID:OlkTtdKu0.net
なんでバレてからゴネれるんや
一種の才能やろ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:26:42.20 ID:JyPNweXm0.net
素直に謝罪しとけばここまで取り沙汰されることはないのにな
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:28:20.15 ID:XwRVC1hQr.net
ミスチルって略称は知ってる定期
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:26:48.39 ID:9X3cTae6a.net
wikipediaに記事も無い雑魚やんけ
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:27:31.76 ID:sL5K5uvM0.net
パクリ認めても死亡
ゴーストライター認めても死亡
逆転の目は無い模様
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:31:30.06 ID:8sGicf40a.net
>>6
パクってない事が証明できる可能性があるからまだワンチャンあるやろ!
なお無い模様。
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:27:37.29 ID:s9CyuR900.net
流行ったのは20年前だからババアも40の頃には聴いてただろ
しかも今とは違ってガチで売上に比例して知名度もある
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:27:38.91 ID:UKshR0rY0.net
ネットがなけりゃここまで拡散されなかったな
週刊誌が記事にはしてワイドショーで特集もやったただろうが
お茶の間はそれに対して「ふーん…」としか思えなかった意見や罵倒を共有する手段がなかった
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:28:23.41 ID:YPVF01t10.net
作詞家がミスチルを知らないのも逆に問題じゃないですかね…
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:28:30.08 ID:Rs/D92KAd.net
プロの作詞家なのにミスチルの存在すら知らなかったと言い張るのは無茶すぎる主張
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:28:38.06 ID:Ch0csmnnr.net
マスゴミが一斉に叩き始めて草生える
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:30:04.08 ID:BO2Vna09d.net
>>17
ミスチル知らないという言い訳はおもちゃにするしかないからな
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:28:38.93 ID:Gf9/rJHDa.net
歌手が一番可哀想
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:31:51.27 ID:EeIrNU/p0.net
60歳を超えている(70)
見栄はんなやババア
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:31:51.68 ID:y7o/qC1a0.net
どんな反応するんやろなあとツッコミ入れたら想像以上に面白い反応返ってきちゃった感じやな
そらおもちゃにされるわ
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:31:58.83 ID:NLkzLUv50.net
同業者でいうほどミスチル知らないか?
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:32:11.26 ID:XEulPIyld.net
言われて気づいたわ
確かにMr.Children知らないのにミスチルって略すわけ無いわな
52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:32:34.32 ID:HBr/wdcdM.net
いくら興味なくたって日本の音楽に携わっててミスチル知らんは通らんやろ
本気で知らんのやったらそれはそれでアカンと思うし
85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:34:36.63 ID:3bUwqBp70.net
抱きしめたいを知らない←まあ分かる
ミスチルなんて知らない←wwwww???wwwww無理がある
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:32:35.63 ID:lH7xjdQC0.net
ミスチルレベルからパクったらバレるに決まっとるやんけ
62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:33:12.96 ID:Rs/D92KAd.net
バックに大きな事務所や大手暴力団の影が見えないのか
安心したマスコミがウキウキで袋叩きしてるのが笑える
64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:33:17.69 ID:BdWcDpgQ0.net
エンブレム盗作の佐野研二郎だってパクってないって言い張ってたのでこのBBAもセーフ
92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:35:08.69 ID:+nkE6qQs0.net
まああんまりいじめても何も出ない気はする
ぼけ始めのばあさんがやらかしたって感じ
櫻井も全く気にしてないだろうし
139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:38:35.66 ID:0PiX8d07a.net

貼ってないとか無能かよ
205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:43:58.67 ID:mBvplO3m0.net
>>139
ファーwww
435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:58:49.74 ID:6z4eJIUR0.net
>>139
ぬくもり(抱きしめたい)
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:29:36.20 ID:/blE9sXod.net
これは言い逃れ不可能だろ
素直に謝っておけばすぐ忘れられんのに阿呆だな
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:34:28.42 ID:ZLZtjbxFd.net
やっぱ道徳の授業必要だわ
ごめんなさいが言えないで炎上する大人多過ぎる
89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:35:01.54 ID:8v4Im4pj0.net
大人になればなるほどいろんなしがらみとかプライドがこびりついて素直に謝れないんやろうな
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:29:09.79 ID:EKEbFnw70.net
桜井は普通に許しそう
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:30:11.48 ID:+nkE6qQs0.net
>>21
MCで絶対ネタにするやろな
「ちょっとね、最近ちょっと思わぬ形で話題になっちゃったんですけど」とか言いそう
100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:35:46.70 ID:MB7PvVCrp.net
桜井「次はこの曲「ぬくもり」」
375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:53:34.99 ID:FR8/CWQf0.net
>>100
www
461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:00:48.80 ID:N0yMq9vSd.net
桜井はあんな気にしてなさそうというか普通に喋りそう
472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:01:43.15 ID:waXPGxlF0.net
>>461
コンサートが楽しみンゴねぇ
380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:53:55.34 ID:o5mYeMfKa.net
「『抱きしめたい』って有名なんですか?
私はそんな名もなき詩は知りませんよ。
私はただ、いつの日もこの胸に流れてるメロディに沿って軽やかに緩やかに歌詞を作っただけです。
ちょっと歌詞が似ているからってパクリと判断するその心が歪んでいませんか?
あるがままの心で生きられぬ弱さを、私のせいにして過ごさないで下さい!
これ以上「パクった、パクってない」の話をしても埒があきません。
そんな言い合いしても言わばエゴとエゴのシーソーゲームですよ。
私は、ミスチルなんか知りません!」
430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:58:17.01 ID:1XTc/kbS0.net
>>380
草
408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:55:48.57 ID:y7o/qC1a0.net
>>380
アンタッチャブル思い出した
402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:55:22.29 ID:haF1rz9Z0.net
>>380
誰が考えたか知らんけどここまでやったら許してやりたい
688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:19:02.02 ID:0pI38o2Jd.net
記者「ミスチルの歌を知らないと?」
おばさん「知らないからパクりようがありません。私の中ではinnocent world」
記者「明日も同じことがいえますか?」
おばさん「tomorrow never knows」
記者「裁判勝てますか?」
おばさん「いまのとこはシーソーゲーム」
記者「好きな食べ物は?」
おばさん「くるみ」
724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:22:49.48 ID:XGi3/3X/M.net
>>688
インタビュー場所に口笛を吹きながら登場
759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:26:48.55 ID:ITAGma/Ex.net
>>688
記者「今後の活動はどうされますか?」
おばさん「終わりなき旅」
関連-【音楽・歌手】活動期間に対するベストアルバムの枚数
オマージュとパクリの差ってなんなんだ?
浜崎あゆみのインスパイア(笑)画像一覧
見よ!これが2010年代の日本の音楽シーンだ! ←オススメ
平浩二
徳間ジャパンコミュニケーションズ (2015-05-13)
売り上げランキング: 820
徳間ジャパンコミュニケーションズ (2015-05-13)
売り上げランキング: 820
- 関連記事
-
-
お前らのオススメiPhoneケース教えて 2014/04/01
-
【芸能】茨城出身女ピン芸人「赤いプルトニウム」が「赤プル」に改名 2011/03/17
-
【変態】女性の携帯を盗みチンコ撮影して返却した 陸士長、熊谷佳泰 逮捕 2011/05/24
-
【USA!USA!】深夜のレストランに現れた強盗を客が射殺【ヒーロー】 2023/01/11
-
【画像】25年前の携帯電話wwwwwwwwwww 2013/03/22
-
【悲報】サッカー日本代表、W杯にガチで行けなさそう 2017/08/27
-
舛添都知事「私はちゃんとルールどおりやってるわけですから、全く問題ない」 2016/04/28
-
高田純次の本の表紙がおもしれえwww 2011/12/28
-
ス ー ツ 姿 の O L エ ロ す ぎwwww(画像28枚) 2012/12/22
-
コンビニうどん中毒になってしまったんやが 2019/06/27
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
209109:名も無き修羅:2015/12/15(火) 14:14
そういや昔、ヤ○ーチャットで「作曲が趣味でよく自作している。私のHPに掲載しているから聞きに来てくれ」って人がいて、聴きに行ったら
一曲目からドラ○エのアレ○ガルドのテーマ曲でして・・・
「あれはドラ○エの有名な曲だぞ」と聞いたら「ドラクエなんて知らない、私のオリジナルだ」と言い張った奴がいまして。
それ以降、キモいからずっと無視しました。
一曲目からドラ○エのアレ○ガルドのテーマ曲でして・・・
「あれはドラ○エの有名な曲だぞ」と聞いたら「ドラクエなんて知らない、私のオリジナルだ」と言い張った奴がいまして。
それ以降、キモいからずっと無視しました。
209111:名も無き修羅:2015/12/15(火) 14:28
歌い手だってスタッフだって知らんのやろ?
ミスチルもまだまだやねえ
ミスチルもまだまだやねえ
209112:名も無き修羅:2015/12/15(火) 14:38
ゴーストライターに裏切られたとかなんやろなー。
209113:名無しさん(笑)@nw2:2015/12/15(火) 15:51
ニュースでこの話題取り上げてたけどコメンテーターかアナウンサーが「作詞家がこう言ってますしどうなんでしょうかねぇ…」とか言ってて笑った
明らかにパクリとわかるのにはっきり言わないやつなんなんだろうね
明らかにパクリとわかるのにはっきり言わないやつなんなんだろうね
209114:ゆとりある名無し:2015/12/15(火) 16:08
全部見比べたら似てるところ半分もないのな。
こりゃ完全に頭の中にミスチルの歌のフレーズが出てきて「これよ!これ」って自ら無から生み出したと思い込んでるんじゃないかな?
ただワイはミスチルのこの曲知らん。
こりゃ完全に頭の中にミスチルの歌のフレーズが出てきて「これよ!これ」って自ら無から生み出したと思い込んでるんじゃないかな?
ただワイはミスチルのこの曲知らん。
209119:名も無き修羅:2015/12/15(火) 17:17
209114
半島出身の方ですか
半島出身の方ですか
209121:名も無き修羅:2015/12/15(火) 17:17
どうでもいい
209122:名も無き修羅:2015/12/15(火) 18:27
最後のほう、うまいこと言うスレみたいになってるやんけ
209123:名も無き修羅:2015/12/15(火) 18:33
ベタなヒーローソングや演歌のパロディで作曲したら有り物のツギハギになってた
みたいな話はたまに聞くけど作詞はどうなんだろう
みたいな話はたまに聞くけど作詞はどうなんだろう
209124:名も無き修羅:2015/12/15(火) 18:38
60超えの私がミスチルなんか知ってるわけないでしょ
これで俺は確信犯だと確信した
これで俺は確信犯だと確信した
209125:名も無き魔人:2015/12/15(火) 18:50
※209124
確信犯(笑) 読書しろクソバカ野郎。
確信犯(笑) 読書しろクソバカ野郎。
209127:名も無き修羅:2015/12/15(火) 19:45
どうせこの歌詞、弟子が書いてるんだろうし、その弟子に謝らせろ。ばばあがミスチル知らないのは事実だろうけど、ただ自分のクレジットがあるのだから、社会的責任くらいとれ。体調不良でほとぼり覚めるまで出てこないパターンは見苦しい。
209128:名も無き修羅:2015/12/15(火) 20:17
社会的責任とやらは親が子の責任取る形で解決している模様
社会に出てないから責任の所在がわからんのか?
社会に出てないから責任の所在がわからんのか?
209129: :2015/12/15(火) 20:37
※209125
確信犯という言葉が今の時代誤用されがちな事くらい分かってるだろ
お前こそ自分の人生が惨めだからって、そんな小さくて突いてもどうにもならないことをネチネチ突いてストレス解消するのやめろよな
確信犯という言葉が今の時代誤用されがちな事くらい分かってるだろ
お前こそ自分の人生が惨めだからって、そんな小さくて突いてもどうにもならないことをネチネチ突いてストレス解消するのやめろよな
209130:名も無き修羅:2015/12/15(火) 21:19
パクリが(罪になるにせよ)正しいことだと
確信してやってるから確信犯であってる。と思う。
確信してやってるから確信犯であってる。と思う。
209131:名も無き修羅:2015/12/15(火) 21:29
世の中佐野ったもん勝ち
209132:名も無き修羅:2015/12/15(火) 21:37
209131
当の佐野はつるしあげられたやんけ
当の佐野はつるしあげられたやんけ
209140:名も無き修羅:2015/12/15(火) 22:17
意地汚いツラしてんなこのババァ
パクリ作詞家の沢久美ね
もう過去の作詞も全て無価値だな
パクリ作詞家の沢久美ね
もう過去の作詞も全て無価値だな
209144:名も無き修羅:2015/12/15(火) 23:04
こいつ常習犯やろ
他の作品も叩けば埃がでそう
他の作品も叩けば埃がでそう
209147:名無しさん:2015/12/15(火) 23:25
犯罪者っていつも同じ事いうのな
絶対初犯じゃねー
絶対初犯じゃねー
209153:名無し春香さん:2015/12/16(水) 00:41
これは酷い
ワンフレーズくらいならガチで被ることもありけど、これは……
※209129
誤用だとわかってない子供だったら将来に禍根を残すだろ
そいつの言い方は悪いけど、間違いは正すべきだ
ワンフレーズくらいならガチで被ることもありけど、これは……
※209129
誤用だとわかってない子供だったら将来に禍根を残すだろ
そいつの言い方は悪いけど、間違いは正すべきだ
209159: :2015/12/16(水) 03:08
どうせ左巻きなんだろうな
芸術家モドキは臭い臭いw
芸術家モドキは臭い臭いw
209161:名無しさん:2015/12/16(水) 03:12
ま、パクなんだろうけどね
209164:名も無き修羅:2015/12/16(水) 06:38
演歌そのものに泥塗ったんだから逃げられないぞこいつは
209165:名無しさん:2015/12/16(水) 07:07
今年は不作だったから大物がやっと出てきたって感じ
209167:名も無き修羅:2015/12/16(水) 07:55
抱きしめたい売り上げ少しでるだろうなあ
久々に聴きたくなった
久々に聴きたくなった
209179:名も無き修羅:2015/12/16(水) 10:02
もっとみんなが知らない曲からパクればよかったのにwww。
209182:名も無き修羅:2015/12/16(水) 10:27
現在、有志がこのおばさんの別の曲も確認中?
209183:ゆとりある名無し:2015/12/16(水) 10:44
みんな楽しそうだな
おばさんもやられちゃった歌手もいっそ楽しんでしまえばいいのに
おばさんもやられちゃった歌手もいっそ楽しんでしまえばいいのに
209186:ゆとりある名無し:2015/12/16(水) 11:17
ボケ気味のおばさん(おばあさん)が昔聞いたミスチルの曲を忘れる→ある日なんとなく頭の中で歌詞が思い浮かび「いい歌詞思いついたわ!」
というか関係者で気づく人はいなかったんだろうか
というか関係者で気づく人はいなかったんだろうか
209192:ゆとりある名無し:2015/12/16(水) 12:38
「無意識にマネてしまったみたいです。気づきませんでした。ごめんなさい。」ぐらい言えれば逆に人気上がったかもしれないのに。
209193:名も無き修羅:2015/12/16(水) 12:58
好きな食べ物くるみ、って素朴すぎて吹いたわクソw
209197:名も無き修羅:2015/12/16(水) 13:05
ま、炎商だろな
209217:名も無き修羅:2015/12/16(水) 16:26
被らせたにしても万が一被ってしまったにしても他に言いようはあるだろw
この言い分、イラストレーターの長谷川かおる思い出したわ
この言い分、イラストレーターの長谷川かおる思い出したわ
209222:名も無き修羅:2015/12/16(水) 18:17
印刷屋とか歌詞サイトとか、歌詞全文を見る仕事してる人らの中で
誰も「これミスチルじゃん」って思わなかったのかな
誰も「これミスチルじゃん」って思わなかったのかな
209226:ミスター•チェリーボーイ:2015/12/16(水) 19:26
ミスチルのライブにゲスト出演しないかなぁ~*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
209228:ゆとりある名無し:2015/12/16(水) 20:44
こんだけ世間で、ミスチルミスチル言われてたら
略称から先に知る人だっているって
想像できるだろう??
もうすでに磔になってるやつに
さらに石投げつける様な事して何が楽しいんだ?
略称から先に知る人だっているって
想像できるだろう??
もうすでに磔になってるやつに
さらに石投げつける様な事して何が楽しいんだ?
209229:ゆとりある名無し:2015/12/16(水) 20:44
>>380
面白いw
センスあるなぁw
面白いw
センスあるなぁw
209231:ゆとりある名無し:2015/12/16(水) 20:54
著名な詩人も弟子(や生徒)から
作品を買って自分の作品として発表してた、
みたいな話、普通に聞くからねぇ。ゴーストだろうね。
本人がパクってたら、もっと上手くやるでしょう。
あえてド頭の1番から丸パクリ持ってくるかなぁ?
2番は(今の所)オリジナルなんでしょ?
作品を買って自分の作品として発表してた、
みたいな話、普通に聞くからねぇ。ゴーストだろうね。
本人がパクってたら、もっと上手くやるでしょう。
あえてド頭の1番から丸パクリ持ってくるかなぁ?
2番は(今の所)オリジナルなんでしょ?
209406:名無しさん:2015/12/19(土) 09:29
年末にすごいの来た。
逆にMr.Childrenの略称がミスチルって知らなくて、
ミスチルって名前のバンドだと思ってたりして。
逆にMr.Childrenの略称がミスチルって知らなくて、
ミスチルって名前のバンドだと思ってたりして。
209448:名も無き修羅:2015/12/19(土) 22:18
松本零士はこのくらいパクられてからマッキー苛めろ。
209462:名も無き修羅:2015/12/20(日) 05:56
ミスチルは知っているけど
歌詞まで知っているのは
イノセントワールドだけだった。
歌詞まで知っているのは
イノセントワールドだけだった。
209517:名も無き修羅:2015/12/21(月) 04:06
これは酷いが、芸能の協会等で処分方法は予め決めた方が良いと思う。しかし、そのミスチルも最初は何かとパクってたんだけどね。
209740:名も無き修羅:2015/12/23(水) 18:09
「ミスチルを知らない」と言ったから無理があると思ってる奴は低能過ぎw
238780:名も無き修羅:2016/12/03(土) 14:44
これって1年前なのか。もっと昔な気がするな
で、結局逃げ切ってないか?
2016年に色々あったせいでw
で、結局逃げ切ってないか?
2016年に色々あったせいでw
271369:名無しニシパ:2018/03/17(土) 03:17
っていうか元の歌詞文字数多いな
よく歌えるな
よく歌えるな