ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【キン肉マンPART828】ベルリンのぉぉぉ編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1450009605/


00xj21.jpg

00xj22.jpg

00xj23.jpg


51 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:04:13.94 ID:uc5RHmHO.net
きたあああああああああああああああああああああ


469 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:24:38.01 ID:tNOUKVRK.net
まだやれるだろ、ブロッケン!



    



583 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:29:45.55 ID:d7r1ZMnD.net

00xj24.jpg

ブロッケンの折れた指を掴んで引っ張るとか必殺技よりもある意味凶悪だな


587 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:29:58.04 ID:jusOkxY8.net
ブロにもう少しだけカッコいいところを見せてほしいのう


672 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:36:06.11 ID:tpIUf4lw.net
ブロッケンの指が痛々しくて落ち着いて読めん

00xj25.jpg


85 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:06:14.01 ID:ryZgwN5r.net
3階のバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


45 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:03:35.18 ID:0JIzX/k+.net
辛辣にも程があるだろ笑うわ


981 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 01:03:59.38 ID:pI1nnWdC.net
つーか、何気に3階のバカと言ってる所でテリーマンまだいるんだなw
もういい加減リングから降りとけよ…



336 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 02:34:28.93 ID:nxklu1nC.net

00xj26.jpg

ブロがニンジャやアシュラの分までって血盟軍意識してたのが泣けた
あんまアシュラと接点なさそうだったから



989 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:00:28.10 ID:ZrG/BSaT.net
ウギャア!!ブロッケーーーン!!


993 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:03:56.19 ID:/RCZP7Az.net
あー、こりゃブロッケン流石に駄目か・・・


599 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:30:42.43 ID:5M6DwCtO.net
おあきらめなさい

00xj27.jpg

00xj28.jpg


16 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 01:09:08.06 ID:SKhLzI7Y.net
委員長「ブロッケンに戦う意志がある以上はドクターストップはかけられないんじゃ」

気絶してるブロッケン相手にそれはねえよ委員長



676 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:36:10.76 ID:61VNi1s/.net
ブロの手がケイレンしてるだけで戦闘の意思ありとか、委員長鬼畜すぎるだろw
流石は元超人オリンピック選手といったところか



36 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 01:12:10.27 ID:ghgwTqb+.net
ブロのあれは死に際の痙攣にしか見えん


996 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:04:33.82 ID:O3zlsa53.net

00xj29.jpg

00xj30.jpg

なんかきたー


83 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:06:03.59 ID:8TIbmNAh.net
おおお

00xj31.jpg

00xj32.jpg


38 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:02:55.86 ID:1qQxNjps.net

00xj33.jpg

うおおおおおお銀さんきたあああああああああ


30 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:02:11.64 ID:hSNE39HB.net
正義将軍きたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!


48 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:03:52.96 ID:lfIXmOU3.net
銀さん来やがった!


187 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:10:34.08 ID:0WSpa3Cu.net
シルバーマンキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!


294 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:15:21.84 ID:/RCZP7Az.net
シャキーンから一体何ヶ月ぶりの登場?


33 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:02:32.88 ID:pksQ59j8.net
やばいかっこいい!
でも戦闘マスクがだせえ!



355 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:18:15.16 ID:iMxncnZx.net
生首のまま飛んでくるかと思ったけどちゃんと胴体あったなw


43 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:03:20.25 ID:7vVdkxpV.net
キン肉族の戦闘スタイルと悪魔将軍を合わせたようなデザインなんだな


52 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:04:13.98 ID:HyQeZjgC.net
シルバーマンついに来たか、コスチュームがどことなく将軍ぽいのはさすがに兄弟だな
あとシルバーマンなら肉のカーテン系の技あるだろうに左手の盾いるか?



36 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:02:52.87 ID:uDSGYDcu.net
これは虐殺王まさかの完璧側か?


133 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:07:54.43 ID:BxzX6J9l.net
シルバーがどっち側に転ぶかで今後の展開が大きく変わるな
駒数足りないし、完璧側か?



106 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:07:08.71 ID:e8mi8w+g.net
シルバーの引きもすげえけど、正義超人成立の背景がすげえわ

00xj34.jpg

00xj35.jpg

00xj36.jpg

00xj37.jpg


798 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:45:45.10 ID:n3w+5YbX.net
ゴールドマンの鎧姿がただの脳筋DQNにしか見えないw

00xj40.jpg


689 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:37:10.28 ID:EiJ1b79S.net
どうでもいいけど、シルバーマンがゴールドマンを説得するシーンが
「兄さん、その鎧ダサすぎて弟としても恥ずかしいからやめて」に見える。



182 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:10:20.28 ID:ZhSlVxgo.net

00xj38.jpg

00xj39.jpg

シルバーさんは話を掘り返せば掘り返すほど黒くなっていくな
もう虐殺マンに改名しろよ



44 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:03:31.58 ID:hSNE39HB.net
シルバーマンがNARUTOの卑劣様みたいになりつつある


103 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:07:04.11 ID:eK70JgCq.net
まあ、銀が悪人とも思えんけどなw
今回の話もどこまで本当かは疑わしい。
そんな話があったのなら、悪魔将軍が銀を放置するわけもないし。

もしも銀が敵に回ったとしても、それは何らかの試練のためでしょうな。

しかし銀もマッチョだねえw
イメージとずいぶん違う。



779 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:43:49.42 ID:0JIzX/k+.net
しかし正義超人が「ゴールドマンを抑え込むための勢力だった」って、
黄金のマスク編そのものが武道やサイコの思惑通りだったって事じゃん
で、ゴールドとシルバーが融合した後のタッグトーナメントで、かつて無量大数軍だったネプキンが台頭してくるって、
話の流れとして上手くできすぎてるじゃん、ゆでどうしちゃったの?



441 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:22:39.90 ID:f2C0ZzGE.net
ウソこけ
屁こけ
おならこけーっ

00xj41.png

これ地味にツボだったw



118 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:07:26.59 ID:mVykPoqg.net
サイコマン前はシルバーマンに裏切られたとか言ってなかったか?


165 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:09:35.55 ID:QciJOXtC.net
スパイのはずが、超人の可能性に気付き離反した
こんなところだろ。だから裏切られたと怒ったんだろ



463 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:24:17.21 ID:NAMNotqV.net
本当に完璧側なのか
それともブロを救うための方便なのか



115 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:07:19.76 ID:8EHmjpal.net
というかお前らなんでシルバーマンが敵に回ると決めつけてるんだ
今回降臨したのはブロッケンを守るためだろう
処理とか言ってるけど、そうでも言わないとサイコが譲らないだろうからあえてああいう言い方しただけじゃないの



53 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:04:15.45 ID:DBmMubt4.net
良い展開


354 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:18:14.75 ID:HKaCudIv.net
長かったぜ。ゆでがやっと期待に答えてくれた。

デザインも悪くないよ。 

最高のタイミングで登場だぜ!!!



234 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:12:27.63 ID:BBejyTal.net
やはりシルバー乱入か
多くの読者の予想通りになったな
てことでブロはやはり半人前のままか

さてシルバーのあのスペシャルマンみたいな胴体は一体どこから?
アタルやフェニのものではないようだからサグラダファミリアに埋まってたものなのかな?
登場がジャスティスっぽかったな



827 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:48:33.13 ID:hSNE39HB.net
つーか今日の展開が色々衝撃的すぎてブロのことが塗り替えられちまったw
ちょっとジャスティス初登場の時の興奮に似てる
あの時は翌週のデザイン変更でがっくりきた(今では好きだが)けど
今回は本当にどうなるか読めんから期待も高まるな



54 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:04:31.81 ID:gFG9s8uF.net
やばいめっちゃおもろいわこのマンガ


942 :作者の都合により名無しです:2015/12/14(月) 00:59:32.99 ID:0JIzX/k+.net
やっぱ引きが上手すぎるわ
もう既に日曜日にならんかなあああって思ってる





関連‐【キン肉マン】ブロッケンJr. VS サイコマン 大技の応酬で戦闘白熱!!!!! ←オススメ
    【キン肉マン】シルバーマンそろそろ出てきてくれ。戦闘態勢になってどんだけ経つんだよ
    【キン肉マン】シルバーマンが虐殺王だったなんて到底信じられないんだが
    【キン肉マン】悪魔将軍とかいう最高にかっこいいキャラ


関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 16:06
    牛、惑星さん、ニンジャと散々ひどい目にあってるのに対処できんかったか・・・ ブロの未熟さと見るか、始祖の凄さと見るか

  2. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 16:10
    ゆでたまごは天才なのか?
    毎週おもしろすぎるんだけど

  3. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 16:27
    ※208986
    牛以外まともに始祖にダメージ与えられてないからな

  4. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 16:31
    初代がすべて完璧超人のシナリオ通りというところがスゴイ。初代以前はループの話だったりするのだろうか。

  5. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 16:45
    *208988

    ニンジャ「」

  6. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 16:45
    普通に考えたらブロを助けに来たんだろうけど、これまでの虐殺王ネタのせいで「処理」が、そのまんまの意味にしか聞こえないwww

  7. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 16:49
    シルバーマン出奔の理由はサイコの言った通りだけど
    その後にシルバーマンが裏切ったんだろうなぁ

  8. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 16:57
    ネプキンだって無量大数軍を抜けた脱走者なわけで、スグルが勝手に迎撃してくれる分には始祖側はなんも痛くないどころか助かるんだよな。

  9. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 17:07
    シルバーマンは本心では正義超人側だけど何らかの思惑があって完璧側として戦いそう

  10. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 17:16
    悪魔超人の過去回想では
    過去に悪魔超人が天下取った時代があったみたいなこと主張してるからな
    正義超人と悪魔超人が主権の争奪を繰り返してきたんだろうな
    でもって片方が圧勝しそうになったら完璧超人が介入すると
    スニゲ教官の観客への反応見るに悪魔超人が天下取っても人間社会はあんまり変わらなさそうだ

  11. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 17:20
    ネプキンは昔はかなり優秀だったそうだし(つーかタッグ編の時点でも実際強かった)
    ネプキン軍団と無量大数軍がぶつかれば少なからず被害があっただろうから正義超人って本当に尖兵みたいな立場だったんだな

  12. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 17:20
    金VS銀、グリムリパーVS三階のバカ、あやつ&完肉VS牛&スグルって組み合わせになるのか?

  13. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 17:24
    ニンジャは正義超人にカウントされたから死亡を免れた可能性が云々

  14. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 17:35
    シルバーが完璧側でもおかしくない前振りをしているのがミスリードなのか
    とりあえず来週でちゃんと道筋つけて年を越して欲しい

  15. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 17:40
    209003
    そのカードで行った場合
    余り物同士で暇だから突如起こる
    戦vs砂

  16. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 18:00
    ついでに王位継承の話もザ・マンが決別した神々の手先が正義超人界を牛耳ることを阻止した、と考えることもできるわけか
    まぁ閻魔もオメガマンに依頼しているわけだが

  17. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 18:41
    サブタイトルが「すべてを知るものの登場!!」だから
    ニャガさんが知らない事実がまだあるってことだし
    銀さんがこのまま完璧側に入るかどうかはまだわからないな


    とりあえず残っているメンツで戦えそうなのは

    正義陣営 スグル 戦争
    悪魔陣営 将軍 サンちゃん 牛
    完璧陣営 武道 ニャガ 完肉
    陣営不明 銀 3階のバカ

    この10名
    戦争・サンちゃん・牛は残りの完璧陣営に勝てそうにないからかませだろうけど

  18. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 18:47
    シルバーマンもオネエ言葉だな
    『にゃがにゃが』笑ったら
    面白いのに

  19. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 18:47
    これは虐殺王さまの手によってヤムチャ完全死亡だな。

  20. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 18:52
    お前ら、仮にも現状最強格の一人を馬鹿呼ばわりはやめろよw

  21. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 19:45
    ※209003
    サイコマンです

  22. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 19:48
    サイコの奥義は披露される頃には今回の予備動作と全く関係ない技になってそう

  23. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 19:55
    マジでアタル兄さんいつ出るのよ
    最終戦でスグルとタッグ組むとかかね
    もうずっと悟空早くきてくれー状態だわ
    マジ兄さん主人公

  24. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 19:58
    シルバーやっぱ将軍意識したデザインやな

  25. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 20:04
    正義陣営にはアタル兄さん来てくれるだろ。頼むまじで。

  26. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 20:06
    銀がスパイのままだったら
    金銀が首を刎ね合うよりもほかにやりようがあったと思うし
    ジャスティスがアシュラと戦ったときに回想してた内容とは違ってくる。
    更に将軍が銀のダンベル持ってる正当な理由がなくなる。
    来週また一幕あるんじゃないかな?

  27. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 20:13
    シルバーが完璧側じゃないと戦力バランスが。
    アタル兄さんも出てきてないし。
    仲間引き連れてきたとか展開もありそうな気がする。
    マンモスマンでも連れてきてるんじゃね?

  28. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 20:14
    正義将軍って呼び名いいな

  29. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 20:18
    銀がブロを処理すると言ってるけど、たぶん殺したように見せかけて死なない程度に気絶させるんだろうな。

  30. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 20:38
    209031
    もしくはアナザーディメンション的な技でどこかへ飛ばしたと思わせて、安全地帯へ・・・ゆびもなおしてあげるよー的な

  31. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 20:43
    銀の登場がキン肉フラッシュになっているんだがw
    この時点でブロッケンの指治ってるんじゃないか?

  32. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 20:46
    キン肉フラッシュは初期のスペシウム光線みたいなやつだぞwwww

  33. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 20:52
    悪魔超人編みたいに残ってる完璧陣をスグルが全員倒せば良いって気にもなってきたわ…
    でも、ネメシスかサイコはどうにかして戦争に倒してもらいたい
    戦争のロビン超えの話に関してはポーラだけじゃ物足りないし

  34. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 20:55
    ※209036
    フェイスフラッシュだったw
    「ピカ」っていってるし、あれがフェイスフラッシュの源泉かなにかなのだろう

  35. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 21:11
    フェイスフラッシュは完璧の力の名残っぽいよな
    キン肉一族は下等超人と交じりすぎて角が生えなくなって先祖を真似てマスクになったのかね?

    始祖10の技はマグネットパワーが前段階でありそう。

  36. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 22:02
    ※208992
    ロープ「え、ニンジャの手柄にされるんですか・・・・ そうですか・・・・」

    この場にシングマンがいないことが悔やまれる。シングがいたらさぞかしキラキラ輝いてクリスマスに相応しい絵となったであろうに。

  37. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 22:04
    結構戦えるのいるから6メンタッグマッチとかやってくれないかなあ
    6人戦ってきん肉マンでやったことないよね?

  38. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2015/12/14(月) 22:12
    何か完全に話がひっくり返されているようにしか思えないが・・。

    ジャスティスマンは超人閻魔の命令でゴールドマンとシルバーマンに超人墓場に戻ってもらいたくて、嫌なら互いに斬り合えと命じてまで両者が帰ってくるのを望んだのだから、それならシルバーマンが偵察&説得する立場なら超人墓場に戻れば話は済んでしまう。

    それにニャガーマンはシルバーマンが超人墓場を出て行ったことを確か怒ってたよな?
    唯一信じていた人だったのに裏切られたとか言ってた。
    それについて、超人閻魔の命令で出て行くんだからシルバーマンは何の問題も無いのだし、ミラージュマンも裏切り者呼ばわりするはずもない。
    だとしたらニャガーマンは芝居でガッカリ来たように演じていたことになるけど、何のため?

    これの辻褄、どうやって合わせる?(;´Д`)

  39. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 22:13
    サイコマンvsジャスティス
    対戦カードの一つはこれで決まりやん

    しかし、まさかサイコに4戦目があるとは
    もうひとつのフェイバリットも見たかった

  40. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 22:21
    対戦相手が決まったときから
    サイコとブロじゃ地力が違いすぎるし
    完璧側のメンツが足りないから
    サイコの勝利確定ていわれてたやん

  41. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 22:39
    ジャスティスマンの別称がようやく決まったな。

    「3階のバカ」

  42. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 22:49
    ※209042
    ほぼシングルマッチ×3だったが王位争奪編で知性チームvs残虐チームでやってたよ。

    あの時のブロは今と同じく結構輝いてたw
    牛は…うーん(汗)

  43. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 23:02
    倒れ方がハーケンクロイツだ!って言って
    期待持たせた奴出てこい!(笑)

    それはともかく、真偽不明の古代超人史が出過ぎてさすがに辟易だな
    来週の銀さんも新事実語ってひっくり返すのか?
    もうその辺りはほどほどでいいから試合してほしいわ

  44. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 23:11
    マグネットパワーすら使ってない上に奥義まで隠し持ってるんか…

    サイコさんだけ別格やな

  45. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 23:16
    アタル、ネプチューン、フェニックスがいつ頃出てくるのだろう?

  46. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 23:25
    ※209043
    自分で答え書いてるやん。
    閻魔側はシルバーを派遣した。
    その後彼に戻れと言った。
    けれどシルバーは戻らなかった。
    それが「裏切り」ってことでないの?

  47. 名も無き修羅 2015/12/14(月) 23:29
    フェニックスは出ないでしょ。邪悪神がとりついてただけの一般人なんだし。
    出てきても戦力にはならないだろうな。

  48. 名無しさん@ニュース2ch 2015/12/14(月) 23:50
    ソルジャーは来ないか・・・

  49. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 00:00
    サイコのフットスタンプやりすぎやろ

    肉じゃなくてジョジョだけど
    ヴァニラアイスvsイギーを思い出して胸糞
    ハラボテはさらに糞

  50. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 00:11
    これほどビシッと決まった後付け設定があっただろうか・・・。

    これがオールドジャンプ黄金世代の
    ライブ力じゃーーーっ!!

  51. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2015/12/15(火) 00:16
    ※209058
    それだとニャガーマンの説明がおかしくなる。
    正義超人を誕生させて戦わせることでゴールドマンの悪魔超人の繁栄を防いで、一方で完璧超人の手先にして管理するという目論見自体はシルバーマンは果たしているのだから、それなら裏切りにはならない。
    それだったら下野させたことを失敗だとして超人閻魔が粛清に動く必要も無いことになる。

    超人閻魔とニャガーマンの主張は2人でシルバーマンに命じたというわりには食い違いすぎているし、かなり無理があると思う(´・ω・`)

  52. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 00:34
    シルバーマンマスク被ったアタルだったりしてw

  53. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 00:49
    ゼロウインよ、ボケジジイはだまってろ

  54. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 02:02
    >>209064
    今週のサブタイトルが「すべてを知る者の登場!!」で
    あおりが「次回、シルバーマンはサイコマンに何を語る……!?」だから
    次週シルバーがその辺について語るんだろ
    あんた、文句言いたいだけだろ

  55. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 04:14
    また金と銀が合体したりして

  56. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 04:45
    来週は銀の話終わった後、ブロッケンが「俺はまだ戦えるぜ」って…
    ないな…

  57. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 05:38
    処理→最後のチャンスとかの流れでブロ強化が順当かねぇ

  58. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 07:53
    ブロがファントムキャノン食らっても死ななかったうえに、サイコ野郎が真の奥義を持ってることが判明した結果、その奥義を使われなかったばかりかファントムキャノンで木端微塵になった惑星の脆さが際立つ話でもあった

  59. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 08:26
    ちがうっ!!プラネットマンが脆いんじゃないんだ!ブロが突出して頑丈なだけなんだ!!!


    たぶん

  60. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 08:31
    ファントムキャノンは、もっといたぶろうと思って手加減したのでは
    それにしてもサイコは強すぎ
    あいつに勝てる奴おるんか?

  61. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 09:09
    肉と将軍と3階の馬鹿以外ならば、牛なら勝てるんじゃないかな?

  62. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 09:36
    しかし、今更牛対サイコっていうのもね…。
    負けてリベンジならともかく、サイコの芝居だったとはいえ、一応牛が勝ったし。
    互いの試合数が多いのもネックだ。

  63. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 11:01
    シルバーマンだと思ったらビックボディだったでござる展開は無いんか…。

  64. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 12:11
    サイフォンリングは脆いからブロは生きてた
    サクラダファミリアは固かったから砕けた・・・

    ってかプラネットはプリズマンみたいな鉱物系の超人だから砕けたんだよ。

  65. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 12:14
    >209064
    銀マンは下界で悪魔超人の対抗勢力を作る使命は果たしたけど、その後に命令を無視して二度と帰還しなかったから、将軍様同様に裏切り者呼ばわりされているのだよ。

  66. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 12:24
    委員長はブロを負けと思っていても
    ピラミッドの時のブラックホールの件があるから
    完全に動かなくならない限り決定はできない

    経験から学ぶ委員長は流石だな。

  67. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 13:01
    プラネットマンが脆いんじゃなくて、
    スピアドレスで惑星部分を傷付けられて
    人面瘡プラネットで生身の顔になってるところを貫かれた上で
    ファントムキャノン喰らってるから
    粉々になるのもやむなしだろう
    ただ、完璧超人相手に人面瘡プラネット使って自滅した件は擁護出来んが

  68. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 13:42
    209101
    傷があるところに強い衝撃を加えたらバラバラになるのがゆで物理だもんなwwww

  69. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 14:03
    フェニックスは神が抜けても姿は変わってなかったから戦闘は出来るんじゃね
    1億パワーは無くなってるだろうけど1億パワーなんて何の役にも立って無かったしヘーキヘーキ

  70. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 16:19
    フェニックスは姑息とか色々言われてるけどボスキャラとしては悪魔将軍やネプキンより好きだわ

    というかフェニックスより悪魔将軍やネプキンの方がよっぽどあれな事してるわ

  71. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 16:54
    シルバーマンにアタルが体を貸してるって可能性はあるな

  72. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 17:08
    スニゲ教官は観客のヅラバレに怒ってくれるほどのぐう聖だからな
    割と悪魔超人はファンとか表面上は邪険にしつつも裏では大事にしそう

  73. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 19:28
    そういや子供をたしなめるアトランとか元通りになるように調整して分解するバッファとか意外と良い人っぽいとこもあるな。この世は悪魔超人のモンだとなったら無理やり試合のチケットを買わされそうだけど。

  74. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 21:40
    今シリーズの完璧側がフェイバリットで相手を葬る時とかに
    スグルが涙ながらにそれはやめてやってくれと許しを請うところが情けなくて好き

  75. 名も無き修羅 2015/12/15(火) 21:48
    その点、エンターティメントの欠片も感じられないジャスティスマンは本当にオナニー野郎だよ
    そら3階のバカ呼ばわりされるわ

  76.   2015/12/16(水) 01:56
    3階のバカってw
    そうとう腹立ってるんだなグリームリパー

  77. 名も無き修羅 2015/12/16(水) 10:58
    二世の悪魔超人は普通に人間殺してるから困る

  78. 名も無き修羅 2015/12/16(水) 11:28
    テリー「くっ、み、みんなでミーの事を馬鹿にしやがって・・・3階の馬鹿3階の馬鹿って、くっそー」

  79. 名も無き修羅 2015/12/16(水) 13:49
    >経験から学ぶ委員長は流石だな。

    「超人十字架落としや! これは勝負ありやろ!」なお

  80. 名も無き修羅 2015/12/16(水) 17:07
    ※209064
    ニャガーマン本人も言ってるけど、正義超人側が力を持ちすぎたらお仕置きをしてきたみたいだね。
    んでジャスティスの回想では「自分たちが決着をつけさえすれば『あやつ』の介入を阻止できる」みたいなことを言っていた。
    そのあたり、つまり「力を持ちすぎた正義超人に対してどう対応したか」
    について意思の食い違いがあったんじゃなかろうか。
    俺は少なくともそういう風に理解した。
    ニャガ、ジャスティス、シルバー、ゆでの誰にも矛盾は感じていない。

  81. 名も無き修羅 2015/12/16(水) 23:23
    あれだ、帽子の髑髏を取って人間にするのが虐殺王さんの処理だよ(震え声)

    このあとの試合展開はどうなるのかな、虐殺王を1試合ですますのはもったいないし。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top