![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part24294【$\】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1447854773/
356 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 01:57:16.08 ID:ZMtxyVFy.net
人生の意味が20年近く経ってもまったくわからない(´・ω・`)
368 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:01:44.61 ID:IV9Q+Qyq.net
>>356
(´・ω・`)人生の意味を考えるようになったら心療内科に行ったほうがええと思ってます。
371 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:02:28.86 ID:ZMtxyVFy.net
>>368
医者にはそのうち見つかるからそれまで薬飲んで我慢しろ言われましたん(´・ω・`)
379 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:09:32.13 ID:IV9Q+Qyq.net
>>371
(´・ω・`)病んでた時いろいろ考えてネットも漁ってみたけど
結局、宗教論になってしまうのよ。
五木寛之の「大河の一滴」とかも続編になるとどんどん仏教思想的になってる。
そういうのを求めてるわけじゃないと結局振り出しに戻ってループするだけ。
そんなの探すひまあったら野良猫でも眺めてるほうが悟りは開けるかと。
あぁ、これでいいんだ!と。
人生は他人に迷惑かけずにどれだけ楽しんだか、なんだと。
402 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:21:44.00 ID:ZMtxyVFy.net
>>379
サンキュ(´・ω・`)
野良猫眺めてくるわ
419 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:32:29.00 ID:IV9Q+Qyq.net
>>402
(´・ω・`)何か使命があるんじゃないか?とか何か成し遂げないといけないとか
何者かにならないといけないみたいな焦燥感持つのがいけない。
ネコは人間よりずっと寿命は短いのに、毎日好きな時に寝て好きな時に食べて
遊んで幸せそうに暮らしてる。
わいらみたいな専業も同じような暮らししてるが誰にも迷惑かけとらんし、誰かに
何か言われても自力で食ってるんやし気にする必要もない。
自分が望むなら、結婚しなくても恋愛しなくても生きてはいける。
行きたい時に行きたいところへ行き、食べたい時に好きな物を食べ、寝たい時に
寝たいだけ寝ればええのよ。
来るもの拒まず去るもの追わず、世捨て人になるんや。
443 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:47:20.79 ID:xrNo8WmQ.net
>>419
ネコってか、動物ってえらいよなぁ・・って思う
うちのネコが20歳で死ぬ半年前
痙攣を抑える皮下点滴を始めたらストレスで目が見えなくなった
最初の2~3日、困り果ててにゃぁにゃぁ~鳴いてたんだがスパッと諦めた
それまでの記憶をたよりに家の中を移動し
今までの習慣通り(リードはつけたけど)マンションのベランダ散歩を楽しみ始めた
人間なら、自分なら、そうなった自分をいつまでも嘆いていただろう
こいつはなんて偉いんだって、親ばかの自分は思ったものだ
ちなみに皮下点滴も効かなくなって中止したら
その翌日からまた目が見えるようになったよ
411 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:29:37.26 ID:xrNo8WmQ.net
>>379
随分昔だが、西表島に行ったとき思った
海で魚とって、家の近所で作物植えてテレビはNHKしか映らない
半自給自足の生活
夜になると街燈も一切消えトイレに行くにも壁を手探り
日が沈んだら早めに寝て朝日が昇ったら早く起きる
人間の生活って本来こういうものなのかなぁ・・と思ったのを思いだした
417 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:31:43.91 ID:RIq5kVf8.net
>>379
人生や運命に意味はないって
とっくの昔にサルトルが証明しとるけどな
実存的な人間に価値はないんやで
答えのない答えを求めるな
433 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:42:09.09 ID:RIq5kVf8.net
人間は実存を生きるから人生に価値なんてない
ただ何者になるかを選ぶことはできる
434 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:42:10.45 ID:DzblCddX.net
人生は主体的に生き、納得することが大事だと考える。社会や他人に価値観や
決断を委ねて、受動的に過ごすようではだめだ。自ら考え導き出した答えが
社会の要請と一致したならそれもいい。自ら決断し行動する。それにより
責任を負う義務もついてくるけどな。何もせずこの世を漂い、不満を他人の
せいにする生き方はいかん。それでは亡霊だ。人生とは何か、なんて他人に
教えてもらうものじゃない。ただこれは個人の考えにすぎないし、異論に反論する気もない。
453 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:54:09.46 ID:JowNVJIl.net
お前らの人生の意味論なんか感心するわ(´・ω・`)
おすすめの本とか無い?今一度考えてみたいテーマだ
464 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:59:42.06 ID:8vyR3MOo.net
>>453
ヴォルテールの「カンディード」
468 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 03:00:25.29 ID:DzblCddX.net
>>453 わたしの哲学入門 講談社学術文庫 とかどうかな(´・ω・`)?試しに。
関連‐ベジタリアンとかいう定義ガバガバ食ライフスタイル ←オススメ
アメリカ「日本は過去の戦争を反省しろ」←これ
こんな設定で人生やり直したい
【片付けるコツ】部屋をどうやって片付ければいいかわからない人へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1447854773/
356 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 01:57:16.08 ID:ZMtxyVFy.net
人生の意味が20年近く経ってもまったくわからない(´・ω・`)
368 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:01:44.61 ID:IV9Q+Qyq.net
>>356
(´・ω・`)人生の意味を考えるようになったら心療内科に行ったほうがええと思ってます。
371 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:02:28.86 ID:ZMtxyVFy.net
>>368
医者にはそのうち見つかるからそれまで薬飲んで我慢しろ言われましたん(´・ω・`)
379 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:09:32.13 ID:IV9Q+Qyq.net
>>371
(´・ω・`)病んでた時いろいろ考えてネットも漁ってみたけど
結局、宗教論になってしまうのよ。
五木寛之の「大河の一滴」とかも続編になるとどんどん仏教思想的になってる。
そういうのを求めてるわけじゃないと結局振り出しに戻ってループするだけ。
そんなの探すひまあったら野良猫でも眺めてるほうが悟りは開けるかと。
あぁ、これでいいんだ!と。
人生は他人に迷惑かけずにどれだけ楽しんだか、なんだと。
402 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:21:44.00 ID:ZMtxyVFy.net
>>379
サンキュ(´・ω・`)
野良猫眺めてくるわ
419 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:32:29.00 ID:IV9Q+Qyq.net
>>402
(´・ω・`)何か使命があるんじゃないか?とか何か成し遂げないといけないとか
何者かにならないといけないみたいな焦燥感持つのがいけない。
ネコは人間よりずっと寿命は短いのに、毎日好きな時に寝て好きな時に食べて
遊んで幸せそうに暮らしてる。
わいらみたいな専業も同じような暮らししてるが誰にも迷惑かけとらんし、誰かに
何か言われても自力で食ってるんやし気にする必要もない。
自分が望むなら、結婚しなくても恋愛しなくても生きてはいける。
行きたい時に行きたいところへ行き、食べたい時に好きな物を食べ、寝たい時に
寝たいだけ寝ればええのよ。
来るもの拒まず去るもの追わず、世捨て人になるんや。
443 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:47:20.79 ID:xrNo8WmQ.net
>>419
ネコってか、動物ってえらいよなぁ・・って思う
うちのネコが20歳で死ぬ半年前
痙攣を抑える皮下点滴を始めたらストレスで目が見えなくなった
最初の2~3日、困り果ててにゃぁにゃぁ~鳴いてたんだがスパッと諦めた
それまでの記憶をたよりに家の中を移動し
今までの習慣通り(リードはつけたけど)マンションのベランダ散歩を楽しみ始めた
人間なら、自分なら、そうなった自分をいつまでも嘆いていただろう
こいつはなんて偉いんだって、親ばかの自分は思ったものだ
ちなみに皮下点滴も効かなくなって中止したら
その翌日からまた目が見えるようになったよ
411 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:29:37.26 ID:xrNo8WmQ.net
>>379
随分昔だが、西表島に行ったとき思った
海で魚とって、家の近所で作物植えてテレビはNHKしか映らない
半自給自足の生活
夜になると街燈も一切消えトイレに行くにも壁を手探り
日が沈んだら早めに寝て朝日が昇ったら早く起きる
人間の生活って本来こういうものなのかなぁ・・と思ったのを思いだした
417 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:31:43.91 ID:RIq5kVf8.net
>>379
人生や運命に意味はないって
とっくの昔にサルトルが証明しとるけどな
実存的な人間に価値はないんやで
答えのない答えを求めるな
433 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:42:09.09 ID:RIq5kVf8.net
人間は実存を生きるから人生に価値なんてない
ただ何者になるかを選ぶことはできる
434 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:42:10.45 ID:DzblCddX.net
人生は主体的に生き、納得することが大事だと考える。社会や他人に価値観や
決断を委ねて、受動的に過ごすようではだめだ。自ら考え導き出した答えが
社会の要請と一致したならそれもいい。自ら決断し行動する。それにより
責任を負う義務もついてくるけどな。何もせずこの世を漂い、不満を他人の
せいにする生き方はいかん。それでは亡霊だ。人生とは何か、なんて他人に
教えてもらうものじゃない。ただこれは個人の考えにすぎないし、異論に反論する気もない。
453 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:54:09.46 ID:JowNVJIl.net
お前らの人生の意味論なんか感心するわ(´・ω・`)
おすすめの本とか無い?今一度考えてみたいテーマだ
464 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 02:59:42.06 ID:8vyR3MOo.net
>>453
ヴォルテールの「カンディード」
468 :Trader@Live!:2015/11/19(木) 03:00:25.29 ID:DzblCddX.net
>>453 わたしの哲学入門 講談社学術文庫 とかどうかな(´・ω・`)?試しに。
関連‐ベジタリアンとかいう定義ガバガバ食ライフスタイル ←オススメ
アメリカ「日本は過去の戦争を反省しろ」←これ
こんな設定で人生やり直したい
【片付けるコツ】部屋をどうやって片付ければいいかわからない人へ
- 関連記事
-
-
Jリーグのテーマを作ったのはTUBEのギター 2010/07/17
-
中国には「歌唱力に自信のあるプロの歌手を集めてガチバトルさせる」と言う歌謡番組がある 2020/04/01
-
尾崎紀世彦さんは「ウルトラセブン」の主題歌のコーラスにも参加していた 2012/06/02
-
都会と田舎で車の意味というか存在の価値が全然違うのはもちろん知ってるけど 2017/12/29
-
弁当のおかずの下に敷いてあるパスタwww 2022/01/18
-
ワイが新元号をガチで予想した結果 2019/02/13
-
知らない人とエレベーターに乗り合わせたとき、たいていは黙って階数表示を見つめる 2017/10/25
-
武将が「出家」とか「仏門に入る」って言うのが今一つよく理解出来てないんだが 2022/02/05
-
タイフーンは台風から来てる言葉じゃなく台風がタイフーンから来た言葉なこと 2014/12/30
-
アダルトチルドレンは「精神が子供のままで未熟な大人」という意味ではない 2017/01/20
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
207014:名も無き修羅:2015/11/23(月) 19:39
ウンコ製造機として日本の下水設備の素晴らしさを噛みしめて生きろや
207016:名無しさん@ニュース2ch:2015/11/23(月) 20:07
この世は仮想現実。
目的は多分、ゲームクリア。
目的は多分、ゲームクリア。
207017:名無しさん@ニュース2ch:2015/11/23(月) 20:15
たった20年で人生の意味が理解できるなら
哲学も宗教も無意味だよ
哲学も宗教も無意味だよ
207019:名も無き修羅:2015/11/23(月) 20:29
人生の意味、目的なんてなんでも良いから、それぞれが勝手に思い込んでたら良いんだよ
別に消えても宇宙からみたらなんの影響も意味もないから
別に消えても宇宙からみたらなんの影響も意味もないから
207021:名も無き修羅:2015/11/23(月) 20:35
まずは自分なりの幸せを見つけること
そしてその実現と維持に努力すること
ただそれだけのこと
そしてその実現と維持に努力すること
ただそれだけのこと
207022:名も無き修羅:2015/11/23(月) 21:03
たくさんの童話やマンガが示してくれただろ
というか変身ベルトも無いし激怒してもスーパーサイヤ人に変身することも無いけど
努力によってそれなりの高みに達することができる
そして世界は救えなくても家族や仲間を救えるヒーローになればいいのよ
というか変身ベルトも無いし激怒してもスーパーサイヤ人に変身することも無いけど
努力によってそれなりの高みに達することができる
そして世界は救えなくても家族や仲間を救えるヒーローになればいいのよ
207023:迷えるうんこ:2015/11/23(月) 21:08
その都度その都度の具体的なコンテクストに意義や目的を求めるその総計が人生であり、それ自体に意味を求めてしまうのは自己が希薄となった表れである。
207024:名も無き修羅:2015/11/23(月) 21:15
やりたいようにやればいいんだよ
特に今20代の日本人は老後なんてないんだからな
下手したら老人共を食い物にしてる詐欺師の方が有益かも
特に今20代の日本人は老後なんてないんだからな
下手したら老人共を食い物にしてる詐欺師の方が有益かも
207025:名も無き修羅:2015/11/23(月) 21:39
意味がわからないと嫌なのか
207026:名も無き修羅:2015/11/23(月) 21:50
人生の意味を考えてしまうってのは二つあると思う
一つは大いなる意義について考えてしまっているパターン
もう一つは「あ、人間としてすら生きられてねーじゃん」ってなってるパターン
前者は下らない夢を見ているだけなんで、きっかけがあれば目が覚める
後者は現実を見てそうなってる(元々目が覚めてる)から最悪解決手段なしのまま壊れる
明けない夜はないが、朝がまともだとは誰も言ってない
一つは大いなる意義について考えてしまっているパターン
もう一つは「あ、人間としてすら生きられてねーじゃん」ってなってるパターン
前者は下らない夢を見ているだけなんで、きっかけがあれば目が覚める
後者は現実を見てそうなってる(元々目が覚めてる)から最悪解決手段なしのまま壊れる
明けない夜はないが、朝がまともだとは誰も言ってない
207027:名も無き修羅:2015/11/23(月) 22:04
人生の意味を見つけるのも人間の楽しみよ
猫にはわからんかもしれんけど
猫にはわからんかもしれんけど
207028:名無しさん@ニュース2ch:2015/11/23(月) 22:21
そんなもん他人に聞いても、知るかで終わる
自分の求める能力に見合った人生を勝手に歩め
自分の求める能力に見合った人生を勝手に歩め
207029:名も無き修羅:2015/11/23(月) 22:37
家庭を築くことだろ
人生の意味を聞かれたらそう答えるしかない
後世に残るほど偉大な何かを成そうとしてるなら
それも意味になるだろうけどそんな人間は
他人に人生の意味なんか問わない
好きなように生きればいいってのも1つの答えだが
家庭がなければ無意味
人生の意味は若い時より年老いた時にこそ
知りたくなるんだからな
その意味を誰とも共有できない人生はかなり寂しいよ
人生の意味を聞かれたらそう答えるしかない
後世に残るほど偉大な何かを成そうとしてるなら
それも意味になるだろうけどそんな人間は
他人に人生の意味なんか問わない
好きなように生きればいいってのも1つの答えだが
家庭がなければ無意味
人生の意味は若い時より年老いた時にこそ
知りたくなるんだからな
その意味を誰とも共有できない人生はかなり寂しいよ
207030:名も無き修羅:2015/11/23(月) 23:24
人生に意味なんて無い
無いからさがしても見つからない
意味なんて勝手に作ったモン勝ちだよ
無いからさがしても見つからない
意味なんて勝手に作ったモン勝ちだよ
207031:ゆとりある名無し:2015/11/23(月) 23:33
人生とは何かと悩まず大人になった人なんて居ない。
けど、答えを見出した人が必ずしも幸せになるとは限らない。
むしろ答えを得られなかった人の方が幸せに過ごす事が多いと感じる。
207032:名も無き修羅:2015/11/23(月) 23:50
荘子よめ荘子
207035:名も無き修羅:2015/11/24(火) 00:14
生きる意味があるから生きているのか?
物事に理由というのは必ずあるものだが、それが大したものである必要はない。
物事に理由というのは必ずあるものだが、それが大したものである必要はない。
207036:名も無き修羅:2015/11/24(火) 00:27
なぜ皆預言者風な言い回しなのか
207037:ゆとりある名無し:2015/11/24(火) 02:35
100年生きたってわからんよ。意味なんかないもん。
子孫を残そうが、どうせ人類いつか滅亡するしな。
今日死んでも数十年後に死んでも一緒。
今は特に自殺する気にならないから適当に生きてるだけ。
子孫を残そうが、どうせ人類いつか滅亡するしな。
今日死んでも数十年後に死んでも一緒。
今は特に自殺する気にならないから適当に生きてるだけ。
207039:名も無き修羅:2015/11/24(火) 03:04
基本的にホモサピエンスやネアンデルタール人なんだから意味なんてない
現代は短時間で科学や医療が進歩しすぎたから脳が適応できない、なので苦しい
そんな中での※1の名言
あと紙類な、日本の素晴らしいのは
現代は短時間で科学や医療が進歩しすぎたから脳が適応できない、なので苦しい
そんな中での※1の名言
あと紙類な、日本の素晴らしいのは
207040:名無しさん@ニュース2ch:2015/11/24(火) 03:54
意味は無いよ。楽しく生きな。
「知の集積と継続」が人類の存在価値だ。
個人に意味などない。
個別な思考や生き方は、上記テーマを無し遂げるための構造。
まあ20歳くらいならまだ意味あると思うだろうな。
30歳くらいで意味は無いと悟るよ。それで、結婚する人が多い。
それから色々忙しくなって、考えなくなる。
今50だが、人生を上記のように捉えている。また変わるのかもね。
「知の集積と継続」が人類の存在価値だ。
個人に意味などない。
個別な思考や生き方は、上記テーマを無し遂げるための構造。
まあ20歳くらいならまだ意味あると思うだろうな。
30歳くらいで意味は無いと悟るよ。それで、結婚する人が多い。
それから色々忙しくなって、考えなくなる。
今50だが、人生を上記のように捉えている。また変わるのかもね。
207041:名無しさん@ニュース2ch:2015/11/24(火) 03:59
スナフキン(300歳)が言ってた。
「世の中にはいくら考えてもわからない・・・でも、長く生きることでわかることがある」と。
これ、本当だよ。
考えるより生き延びてみろ。
若い者には見えないびっくりする世界がある。
「世の中にはいくら考えてもわからない・・・でも、長く生きることでわかることがある」と。
これ、本当だよ。
考えるより生き延びてみろ。
若い者には見えないびっくりする世界がある。
207042:名も無き修羅:2015/11/24(火) 05:16
え?地球の平和を守るために生きてるんじゃないの?
207043:名も無き修羅:2015/11/24(火) 05:18
意味なんかもともと無い。
207046:名も無き修羅:2015/11/24(火) 07:47
意味なんてねえんだから楽しく生きろよ
207051:名も無き修羅:2015/11/24(火) 09:21
50になったからか、もはや意味なんてどうでもいい。ただ、毎日忙しく、なお楽しい。
207061:名も無き修羅:2015/11/24(火) 13:24
なぜ人生に意味があると思ったのか
207062:名も無き修羅:2015/11/24(火) 14:00
おまえが悩んでる間にも
○○人大勢が慰安婦像を1つでも多く建てるためにあちこち走り回ってるという
○○人大勢が慰安婦像を1つでも多く建てるためにあちこち走り回ってるという
207070:名も無き修羅:2015/11/24(火) 15:27
意味があるかないか考える意味はあるんだろうな
207076:m:2015/11/24(火) 15:56
意味なんてないよ!
207117:名も無き修羅:2015/11/25(水) 00:11
人間の誇りは無いのか
何が猫だ
お前らも悟ったような爺臭い事言ってんじゃねえよ
戦えよ
何が猫だ
お前らも悟ったような爺臭い事言ってんじゃねえよ
戦えよ
207120:名も無き修羅:2015/11/25(水) 04:39
本が読めるならだいじょうぶ
僕は集中できなくなってしまった
僕は集中できなくなってしまった