![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
後味の悪い話 その156
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1427669698/
234 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:01:24.90 ID:BZbZpXo70.net
前にテレビでみた医療事故の被害者の話が後味悪かったわ
小学生の男の子にあり得ない量と速度の点滴をうち、その少年は死亡。
遺族が病院に確認をしても、適正な処置だった、点滴と死亡は関係ないと相手にしてもらえず。
カルテの開示請求をし、そのカルテを伝手を頼りに別の県の医師に見てもらうと、
「体重から考えてもこんな大量の点滴はありえない。輸液の速度も早すぎる。
明らかに心臓に負担がかかっているしおかしい」と言われ、
また、その他複数の医者からも同じ意見を貰う。
その意見を元に裁判をしようとした途端、
「裁判するのなら、自分の発言はなかったことにしてほしい」と言われ着信拒否される。
何故か同じ日から他の医師からも同じことを言われ、どの医者とも連絡が途絶える。
最初は医療に携わる人間として見逃せないといっていた医者も逃亡。
テレビ局が取材を申し込んでも回答すら無し。
裁判を起こすだけの材料もなく、遺族は泣き寝入り。
結局、誰が悪いのか何が悪いのか、
大事な一人息子が何故死んだのかすら解明されないままで、
息子の命日が終わった夜に絶望した母親が自殺。
「もう何のために生きていけばいいのかわからない」と、
まだ40代なのに60代に見えるほど疲れ果てた父親が言っていた。
ドラマや小説じゃ、医者が証言してくれたり協力してくれるんだろうけど、
現実はこんなもんなんだなぁ・・・
238 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:50:01.30 ID:faSahoCQ0.net
>>234
病院は専門の弁護士付いてるので裁判じゃ滅多に負けないそうです
239 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:06:28.00 ID:BZbZpXo70.net
>>238
そこら辺もやってたけど、病院はとにかく裁判を嫌う(評判が落ちるため)
だから、裁判にならないようにあらゆる手段を講じるんだって
240 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:15:59.87 ID:/orOG7a00.net
それもあって裁判外和解制度が進められている
医者側でも医者側で、法律上「異状死(予期しない死亡)」は24時間以内に警察に届け出ること
てなっているから(医師法21条)、原因不明の死亡を警察に届け出たら、
警察は事件を疑って操作するのが仕事なもんで、病院をはじめから犯人扱い
マスコミも「警察が動いているなら医療ミスなんだろう」と報道するから
病院の評判ガタ落ち、かと言って届け出ないと法律違反とどっちに転んでもデメリット。
裁判に持ち込まないといけない案件とはいえ、裁判自体できない以上、裁判外和解制度があれば何らかの補償は得られたかもしれない。
社会的に制裁されるわけではないから、遺族としては収まらないかもしれないが。
関連‐アンジェリーナ・ジョリーの健康意識
上小阿仁村長「最先端のネット社会でやる事が村イジメかよ!書き込みを信じる医師会も理解できない」
海外での心臓移植の現状 ←オススメ
医療従事者は津軽地方に配属になったら語学の勉強付きで大変
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1427669698/
234 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:01:24.90 ID:BZbZpXo70.net
前にテレビでみた医療事故の被害者の話が後味悪かったわ
小学生の男の子にあり得ない量と速度の点滴をうち、その少年は死亡。
遺族が病院に確認をしても、適正な処置だった、点滴と死亡は関係ないと相手にしてもらえず。
カルテの開示請求をし、そのカルテを伝手を頼りに別の県の医師に見てもらうと、
「体重から考えてもこんな大量の点滴はありえない。輸液の速度も早すぎる。
明らかに心臓に負担がかかっているしおかしい」と言われ、
また、その他複数の医者からも同じ意見を貰う。
その意見を元に裁判をしようとした途端、
「裁判するのなら、自分の発言はなかったことにしてほしい」と言われ着信拒否される。
何故か同じ日から他の医師からも同じことを言われ、どの医者とも連絡が途絶える。
最初は医療に携わる人間として見逃せないといっていた医者も逃亡。
テレビ局が取材を申し込んでも回答すら無し。
裁判を起こすだけの材料もなく、遺族は泣き寝入り。
結局、誰が悪いのか何が悪いのか、
大事な一人息子が何故死んだのかすら解明されないままで、
息子の命日が終わった夜に絶望した母親が自殺。
「もう何のために生きていけばいいのかわからない」と、
まだ40代なのに60代に見えるほど疲れ果てた父親が言っていた。
ドラマや小説じゃ、医者が証言してくれたり協力してくれるんだろうけど、
現実はこんなもんなんだなぁ・・・
238 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:50:01.30 ID:faSahoCQ0.net
>>234
病院は専門の弁護士付いてるので裁判じゃ滅多に負けないそうです
239 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:06:28.00 ID:BZbZpXo70.net
>>238
そこら辺もやってたけど、病院はとにかく裁判を嫌う(評判が落ちるため)
だから、裁判にならないようにあらゆる手段を講じるんだって
240 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:15:59.87 ID:/orOG7a00.net
それもあって裁判外和解制度が進められている
医者側でも医者側で、法律上「異状死(予期しない死亡)」は24時間以内に警察に届け出ること
てなっているから(医師法21条)、原因不明の死亡を警察に届け出たら、
警察は事件を疑って操作するのが仕事なもんで、病院をはじめから犯人扱い
マスコミも「警察が動いているなら医療ミスなんだろう」と報道するから
病院の評判ガタ落ち、かと言って届け出ないと法律違反とどっちに転んでもデメリット。
裁判に持ち込まないといけない案件とはいえ、裁判自体できない以上、裁判外和解制度があれば何らかの補償は得られたかもしれない。
社会的に制裁されるわけではないから、遺族としては収まらないかもしれないが。
関連‐アンジェリーナ・ジョリーの健康意識
上小阿仁村長「最先端のネット社会でやる事が村イジメかよ!書き込みを信じる医師会も理解できない」
海外での心臓移植の現状 ←オススメ
医療従事者は津軽地方に配属になったら語学の勉強付きで大変
- 関連記事
-
-
漫画「走馬灯株式会社」の母子家庭で育った青年が母親に彼女を紹介する話 2020/05/09
-
「エヴェレスト 神々の山嶺」という映画が切ない 2022/02/24
-
「新五捕物帳」とかいうとにかく後味悪い話が多い時代劇 2017/09/23
-
『シン・ゴジラ』のエキストラ撮影に関するエピソード 2016/11/05
-
原作の新ルパン三世の「だんまり」という話が後味悪い 2016/04/26
-
ウルトラマンレオの「悲しみのさすらい怪獣」って回が後味悪い 2016/01/10
-
怪談オムニバス漫画「白異本」の「黒い数珠」というエピソードが後味悪い 2020/03/17
-
漫画「僕が死ぬだけの百物語」のストーカーのエピソードがゾクッとする 2022/03/24
-
ハートキャッチ・プリキュアの登場人物「月影ゆり」の設定が後味悪い 2016/11/14
-
「千年万年りんごの子」という後味の悪い漫画 2016/08/14
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
206794:名も無き修羅:2015/11/21(土) 12:44
医療ミスの裁判なんてしょっちゅうやりまくってるじゃないか。
しばらく前までは、最新最高の治療を万全の体制でしてれば大丈夫だったとして、
病院が負けまくるのが当たり前だったし、
弁護士がすぐに訴えようと売り込んでくる状態だったのに。
数十年前とかそういう話か?
しばらく前までは、最新最高の治療を万全の体制でしてれば大丈夫だったとして、
病院が負けまくるのが当たり前だったし、
弁護士がすぐに訴えようと売り込んでくる状態だったのに。
数十年前とかそういう話か?
206797:名も無き修羅:2015/11/21(土) 13:28
学閥だとかなんだとかいろんな柵(しがらみ)があるからね
よほど敵対してる派閥でも裁判となるとね
どこでどう繋がってるかややこやしいし
実は自分だって叩かれたくないしw
よほど敵対してる派閥でも裁判となるとね
どこでどう繋がってるかややこやしいし
実は自分だって叩かれたくないしw
206798:名も無き修羅:2015/11/21(土) 13:52
医療事故は基本的に当事者代理人を認めてもいいと思う。
現場の士気にめちゃくちゃ響くぞ。
現場の士気にめちゃくちゃ響くぞ。
206799:名も無き修羅:2015/11/21(土) 14:26
ブラックジャックシンドローム
医者が完璧に治せて当たり前っていう
基地外じみた考えを
患者やその家族が持ってるのが異常だよ
何で患者やその家族が訴えるのか
当事者達にとっては1:1かもしれないが
医療関係者からしたら
毎日嫌というほど来る患者の1人にすぎない
医者が完璧に治せて当たり前っていう
基地外じみた考えを
患者やその家族が持ってるのが異常だよ
何で患者やその家族が訴えるのか
当事者達にとっては1:1かもしれないが
医療関係者からしたら
毎日嫌というほど来る患者の1人にすぎない
206802:名も無き修羅:2015/11/21(土) 14:54
歯医者で小さな女の子に医者がフッ化ナトリウム(フッ素)を塗るのを間違えてフッ化水素酸(猛毒)を塗って
激痛でのたうち回る女の子を押さえつけて更に塗ってしまって
女の子は死亡、歯科医師は自殺ってのがあったが
あれも後味悪かったなぁ。
激痛でのたうち回る女の子を押さえつけて更に塗ってしまって
女の子は死亡、歯科医師は自殺ってのがあったが
あれも後味悪かったなぁ。
206803:名無しさん:2015/11/21(土) 15:02
自殺ってとこは間違い
葬式に弔問に来て、その際に発作起してぶっ倒れただけで、
その時もその後も別に死んでない
歯科医は廃業したっぽいけどね
こうやって、ウソがホントになるから噂って怖い
葬式に弔問に来て、その際に発作起してぶっ倒れただけで、
その時もその後も別に死んでない
歯科医は廃業したっぽいけどね
こうやって、ウソがホントになるから噂って怖い
206804:ひな:2015/11/21(土) 15:03
ひなだお!
ひなも医療ミスだお!
幼女の9割以上は医療ミスだお!
ひなも医療ミスだお!
幼女の9割以上は医療ミスだお!
206805:名も無き修羅:2015/11/21(土) 15:13
病院側の弁護士に太刀打ちできるくらい医療知識があって、この手の訴訟経験豊富な弁護士がつかないと難しいかもね。
206806:名無しさん@ニュース2ch:2015/11/21(土) 15:16
ふむ開業医は守りが薄そうやね
206807:アホ:2015/11/21(土) 15:20
ひなだおは永久に成長できない
206809:ライダー漫:2015/11/21(土) 16:04
ま、裁判にはできなくてもここまで証言が医者からもらえてたなら間違いないだろうから心おきなく復讐すればいい
206815:の:2015/11/21(土) 17:29
※206799を見てブラックジャックの挿話を思い出したわ。
つまり家族を特定して子供に報復すればええんやな?
つまり家族を特定して子供に報復すればええんやな?
206816:名無しさん@ニュース2ch:2015/11/21(土) 17:34
人工知能ドクター早く実現してくれ
206822:名も無き修羅:2015/11/21(土) 17:52
>>206799
だからこそ地位や名誉、高い給料があるわけでな。
そうは言ってもそういうのとは別だが、何があってもミスして良い理由にはならんだろうよ。
だからこそ地位や名誉、高い給料があるわけでな。
そうは言ってもそういうのとは別だが、何があってもミスして良い理由にはならんだろうよ。
206824:名も無き修羅:2015/11/21(土) 18:00
薬の添付文書(説明書)はネットでダウンロード出来ます。
特定の薬の、特定の副作用だけなら医者より賢くなることも可能です
特定の薬の、特定の副作用だけなら医者より賢くなることも可能です
206828:名無しさん@ニュース2ch:2015/11/21(土) 18:28
*206799
相手が居ようと一対一の集まりに過ぎない。だから、一人一人に対して対等に責任を取らなくてもいいなんて考えは、医療に限らず、どんな社会でも通じない。
お前みたいなのが医療関係者でもなければ社会で働いてもいないのは幸いだわ。
相手が居ようと一対一の集まりに過ぎない。だから、一人一人に対して対等に責任を取らなくてもいいなんて考えは、医療に限らず、どんな社会でも通じない。
お前みたいなのが医療関係者でもなければ社会で働いてもいないのは幸いだわ。
206829:名も無き修羅:2015/11/21(土) 18:31
>>206824
その通り
自分が飲んでる薬の作用機序も周辺知識は無視して知りたい知識だけ調べりゃ「医者より、薬剤師より薬に詳しい!」って思い込めるよ
添付文書なんて情報のごく一部でしかないのにね
医療者はテストで99点でも、1点しか取れなかった奴から「この問題ができないなんてゴミだ、訴える」って言われる職業だよ
その通り
自分が飲んでる薬の作用機序も周辺知識は無視して知りたい知識だけ調べりゃ「医者より、薬剤師より薬に詳しい!」って思い込めるよ
添付文書なんて情報のごく一部でしかないのにね
医療者はテストで99点でも、1点しか取れなかった奴から「この問題ができないなんてゴミだ、訴える」って言われる職業だよ
206844:名も無き修羅:2015/11/21(土) 22:36
時給換算コンビニバイト以下
休みもプライベートもまともに無し
客からは99%ではなく常に100%を求められ
1%のミスも許されない
医療費を払わずとも治療を受けられて当然みたいな考えの基地外を相手にしたり
1%のミスで基地外やその家族に超粘着クレームや慰謝料を目当てに裁判起こされたりする
プライベートだろうと関係ない
相手が医者とわかれば、都合なんざ関係なし時も場所も何も選ばず
今度自分を、自分の家族を、友人を知人を
「タダで診てくれ、それぐらい良いだろ知り合いだし」
「友人にも君が医者だと教えておく、私はそういう人と付き合いがあると鼻が高い」
「医者は高給取り、おごってくれて当然」
こういう馬鹿や基地外を死ぬまで相手するけど
1:1で対等に、責任を持てとかよく言うよ
世の中まともな人ばかりじゃないからな
休みもプライベートもまともに無し
客からは99%ではなく常に100%を求められ
1%のミスも許されない
医療費を払わずとも治療を受けられて当然みたいな考えの基地外を相手にしたり
1%のミスで基地外やその家族に超粘着クレームや慰謝料を目当てに裁判起こされたりする
プライベートだろうと関係ない
相手が医者とわかれば、都合なんざ関係なし時も場所も何も選ばず
今度自分を、自分の家族を、友人を知人を
「タダで診てくれ、それぐらい良いだろ知り合いだし」
「友人にも君が医者だと教えておく、私はそういう人と付き合いがあると鼻が高い」
「医者は高給取り、おごってくれて当然」
こういう馬鹿や基地外を死ぬまで相手するけど
1:1で対等に、責任を持てとかよく言うよ
世の中まともな人ばかりじゃないからな
206847:名も無き修羅:2015/11/21(土) 23:28
そんな特殊な例を持ち出さないと自分たちを擁護できないってことですかね
哀れなものだなw
哀れなものだなw
206849:名も無き修羅:2015/11/22(日) 00:21
医者は地位も名誉もあるけどあらゆる職業の中でも
トップクラスに短命が多い
命削りながら得た地位と名誉だから国や司法が
甘いのも仕方ないよね
1人1人の命を家族同様の重さで受け止めてたら
間違いなく精神破綻する
1人の命への責任より何百人を救う医者を優先するのは
嫌な話だけど仕方ない
トップクラスに短命が多い
命削りながら得た地位と名誉だから国や司法が
甘いのも仕方ないよね
1人1人の命を家族同様の重さで受け止めてたら
間違いなく精神破綻する
1人の命への責任より何百人を救う医者を優先するのは
嫌な話だけど仕方ない
206852:名も無き修羅:2015/11/22(日) 00:51
>>206799
適切に処置して死ぬのと
飲食店のバイトでもしないような凡ミスをして死ぬのじゃ全くの別物だから
適切に処置して死ぬのと
飲食店のバイトでもしないような凡ミスをして死ぬのじゃ全くの別物だから
206854:名も無き修羅:2015/11/22(日) 01:10
母乳育児推進で深刻な後遺障害負うケースも然り
こっちは補償制度があるお陰で年間500件前後もの訴訟を抑え込むことに成功しているが、それだけの数が原因不明とされている事の不自然さには誰も触れない
こっちは補償制度があるお陰で年間500件前後もの訴訟を抑え込むことに成功しているが、それだけの数が原因不明とされている事の不自然さには誰も触れない
206855:名も無き修羅:2015/11/22(日) 01:39
訴えるなら病院こないでくれ
こっちだって真剣にやってはいるが、それでも妊娠中に胎児が亡くなるのなんてよくあることだし、急に帝王切開になることだってあるし医者は神様じゃないんだよ
こっちだって真剣にやってはいるが、それでも妊娠中に胎児が亡くなるのなんてよくあることだし、急に帝王切開になることだってあるし医者は神様じゃないんだよ
206861:名も無き修羅:2015/11/22(日) 07:44
※206855
言われるがまま、されるがままにしてろってか
生殺与奪は我の手にありってか
不可抗力じゃなく不注意での話をしてるのに
なぜ自分の立場でものを言いたがるんだ
そんなボケが医者なんかやってんじゃねえや
言われるがまま、されるがままにしてろってか
生殺与奪は我の手にありってか
不可抗力じゃなく不注意での話をしてるのに
なぜ自分の立場でものを言いたがるんだ
そんなボケが医者なんかやってんじゃねえや
206862:名も無き修羅:2015/11/22(日) 08:00
※206855
医者にしては頭悪い発言だな
医者にしては頭悪い発言だな
206863:名も無き修羅:2015/11/22(日) 08:24
206855
脳内お医者さんチーッス!w
脳内お医者さんチーッス!w
206867:名も無き修羅:2015/11/22(日) 10:17
「不可抗力じゃなく不注意の話をしているんだ!」
不可抗力で起きたことと不注意で起きたこと、どこで線引きをするのかという話で。
「通常の治療をしてもジリ貧だったり完治が望めないから、失敗するリスクもあるけどうまくいけば効果てきめんな処置をしよう!」って現場で判断することもあるかもしれない。
この話も、小児に通常の輸液量で適切な処置をしたけど効果がなかったから随時増量したのか、本当に単純なミスなのか、だとか細かい状況を見なければ論ずることはできない。亡くなった患者の親族からしたら、さっきまで元気だった子供が死んだのを無意識のうちに誰かのせいにしたくなってしまうだろうし。
不可抗力で起きたことと不注意で起きたこと、どこで線引きをするのかという話で。
「通常の治療をしてもジリ貧だったり完治が望めないから、失敗するリスクもあるけどうまくいけば効果てきめんな処置をしよう!」って現場で判断することもあるかもしれない。
この話も、小児に通常の輸液量で適切な処置をしたけど効果がなかったから随時増量したのか、本当に単純なミスなのか、だとか細かい状況を見なければ論ずることはできない。亡くなった患者の親族からしたら、さっきまで元気だった子供が死んだのを無意識のうちに誰かのせいにしたくなってしまうだろうし。
206884:名も無き修羅:2015/11/22(日) 13:48
206867
お前も頭悪いなw
妊娠中に胎児が亡くなるのは不注意だってか
点滴の量を間違えるのは不可抗力だってか
お前も頭悪いなw
妊娠中に胎児が亡くなるのは不注意だってか
点滴の量を間違えるのは不可抗力だってか
206894:名も無き修羅:2015/11/22(日) 15:05
206884
端的に言えばそう言うことだよw
妊娠中に胎児に先天異常があったり母体に感染や栄養の異常があるのに気づかなかった結果の死産流産は不注意じゃないか?
でもそれがいわゆる駆け込み妊婦だったり、通常なかなか目にしない疾患の結果の死産流産だったら不可抗力だろう。
点滴だって、本当の誤認や取り違えなんかでの点滴量なのか、緊急時の対処なんかで現場の判断で点滴量を増やしたのかはわからない。
どこまでが「不注意」でどこからが「不可抗力」かなんて外野はわからないんだから、裁判なんかできちんと争って(比較的)公正に責任の有無を決めてもらうしかない。
端的に言えばそう言うことだよw
妊娠中に胎児に先天異常があったり母体に感染や栄養の異常があるのに気づかなかった結果の死産流産は不注意じゃないか?
でもそれがいわゆる駆け込み妊婦だったり、通常なかなか目にしない疾患の結果の死産流産だったら不可抗力だろう。
点滴だって、本当の誤認や取り違えなんかでの点滴量なのか、緊急時の対処なんかで現場の判断で点滴量を増やしたのかはわからない。
どこまでが「不注意」でどこからが「不可抗力」かなんて外野はわからないんだから、裁判なんかできちんと争って(比較的)公正に責任の有無を決めてもらうしかない。
206908:名も無き修羅:2015/11/22(日) 16:57
だったら自分の仕事に誇りを持って前だけ向いてりゃいい
誇りを持ってないからつまらん言いがかりにカリカリするんだ
誇りを持ってないからつまらん言いがかりにカリカリするんだ
206975: :2015/11/23(月) 11:17
ま、昼間っからこんなとこ覗いてる人間は俺も含めまともじゃないわな