![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
今までにあった修羅場を語れ 26話目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1447294865/
103 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:42.63 ID:EWlGRTH5.net
猫の散歩に心引かれる
104 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:06:53.24 ID:MLJtmcws.net
>>103
めっちゃ根気要るらしいよ
猫は束縛出来ないしリード付けたとて主導権はぬこにある
お前はただただ付いてって見守るだけ、途中触るのも抱っこも急かすのも禁止
それに耐えうるなら…どうぞ
106 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:18:33.13 ID:7zChyPSH.net
ネコの散歩はね、大変といえば大変。
イヌと違ってこちらのペースに合わせようという気がないからね、ネコ達は。
まあ、ネコ達に言わせると、リードを付けられて自分の行きたいところに行くのを我慢してる時点ですでにすごく譲歩してるらしいけど。
109 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:37:17.42 ID:yPaGc/Cn.net
猫を抱きながら散歩してて
「何してるの?」って聞かれて
「猫の散歩!」って答えたら
「猫、歩いてないじゃん!」って言われた事ならあるわ
115 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:53:05.11 ID:CEWUnKlG.net
>>109
ワロタw
113 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:37:30.15 ID:vBuRKATn.net
>>109
猫と散歩なら良かったのかな
関連‐ニャホ・ニャホ・タマクローの後継者・ニャンタキーが勝利宣言
うちの猫様、深夜になると異音を発する
ペット監視用として買ったベビーモニターがスグレモノすぎるw
動物病院で些細だけど気に障ったこと ←オススメ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1447294865/
103 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:42.63 ID:EWlGRTH5.net
猫の散歩に心引かれる
104 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:06:53.24 ID:MLJtmcws.net
>>103
めっちゃ根気要るらしいよ
猫は束縛出来ないしリード付けたとて主導権はぬこにある
お前はただただ付いてって見守るだけ、途中触るのも抱っこも急かすのも禁止
それに耐えうるなら…どうぞ
106 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:18:33.13 ID:7zChyPSH.net
ネコの散歩はね、大変といえば大変。
イヌと違ってこちらのペースに合わせようという気がないからね、ネコ達は。
まあ、ネコ達に言わせると、リードを付けられて自分の行きたいところに行くのを我慢してる時点ですでにすごく譲歩してるらしいけど。
109 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:37:17.42 ID:yPaGc/Cn.net
猫を抱きながら散歩してて
「何してるの?」って聞かれて
「猫の散歩!」って答えたら
「猫、歩いてないじゃん!」って言われた事ならあるわ
115 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:53:05.11 ID:CEWUnKlG.net
>>109
ワロタw
113 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:37:30.15 ID:vBuRKATn.net
>>109
猫と散歩なら良かったのかな
関連‐ニャホ・ニャホ・タマクローの後継者・ニャンタキーが勝利宣言
うちの猫様、深夜になると異音を発する
ペット監視用として買ったベビーモニターがスグレモノすぎるw
動物病院で些細だけど気に障ったこと ←オススメ
Cantaloupe【カンタロープ】猫用 小悪魔 ハーネス リード付 胴輪 ペット お出かけ お散歩
posted with amazlet at 15.11.17
MOCA
売り上げランキング: 65,530
売り上げランキング: 65,530
- 関連記事
-
-
この前ソープで平成生まれの子が出てきたぜ 2015/05/02
-
タコを盗んだらえらいことになった 2014/05/15
-
エアコンの設定温度はこう設定しとけ 2015/07/26
-
【週刊実話】世界一役に立たないデータ 2017/08/29
-
【釣り道具】ダイソーバス用品は海釣りで何に使えるのかな? 2017/09/22
-
真面目にやれ! 2009/03/14
-
彼は"神の手"を持っている 2010/02/11
-
そういえばうちが高校生の頃もチョコ風呂やったw 2016/02/18
-
えっ 2009/11/11
-
janeの隠し機能 2009/09/05
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
206538:名無しさん:2015/11/18(水) 11:55
近所に犬と猫を一緒に散歩している人がいるけど猫の方がいつも行儀が良い。
犬は手綱を付けているけどあちこちフラフラ
猫はきちんと主人の近くで歩いている。
しかも犬が言うことを聞かない時は
猫がガブッと足を噛んで誘導してくれる
犬は手綱を付けているけどあちこちフラフラ
猫はきちんと主人の近くで歩いている。
しかも犬が言うことを聞かない時は
猫がガブッと足を噛んで誘導してくれる
206543:名無しさん(笑)@nw2:2015/11/18(水) 13:30
リードつけてもその場に寝転んで動かないので散歩なんて無理。
206545:名も無き修羅:2015/11/18(水) 13:35
うちの猫はびびって暗いところに隠れたがったなあ
猫をリードつけて散歩とか絶対とは言わんが無理に近いよ
猫をリードつけて散歩とか絶対とは言わんが無理に近いよ
206550:名も無き修羅:2015/11/18(水) 14:42
ここかどこか忘れたけど、何ヶ月か前に犬の散歩に猫が付いてくるとかいうまとめがあったな。
その人とのところは猫二匹が勝手に散歩に付いてくるみたいな感じだったけど。
その人とのところは猫二匹が勝手に散歩に付いてくるみたいな感じだったけど。
206551:名も無き修羅:2015/11/18(水) 15:27
ほっとけば後をとことこついてくる
206552:名も無き修羅:2015/11/18(水) 15:33
俺、犬の散歩を犬任せについて歩いてるんだが、猫のやり方だったのか
206558:名も無き修羅:2015/11/18(水) 17:30
うちの猫はリードにじゃれたりねっころがったりで散歩なんか無理
206563:名も無き修羅:2015/11/18(水) 18:15
うちはリードで散歩するんだが
猫が怖がりであまり家から離れないから
安心してたら物音に驚いて猛ダッシュ!興奮しちゃってえらい目にあったわ
猫が怖がりであまり家から離れないから
安心してたら物音に驚いて猛ダッシュ!興奮しちゃってえらい目にあったわ
206583:名無し:2015/11/18(水) 21:37
やったことがない
いざやってみたら動かないで終わりそう
いざやってみたら動かないで終わりそう
206600:ゆとりある名無し:2015/11/19(木) 00:02
猫ほど聖なる生き物はいないんじゃないかと思うほど神々しい
人間がいかに俗かということも教えてくれる
自分の傲慢さを抑えてくれていたのは猫だった
猫がいなくなって、犬を飼い始めてからは自分が王様になった気分だ
人間がいかに俗かということも教えてくれる
自分の傲慢さを抑えてくれていたのは猫だった
猫がいなくなって、犬を飼い始めてからは自分が王様になった気分だ
206623:名も無き修羅:2015/11/19(木) 08:50
ヒートテック
206625:名も無き修羅:2015/11/19(木) 09:23
うちの猫は外に出たがるくせに、玄関でたらその場で匍匐前進しはじめるから散歩はムリだな
206704:名も無き修羅:2015/11/20(金) 07:57
>俺、犬の散歩を犬任せについて歩いてるんだが、猫のやり方だったのか
それ舐められてるぞ
犬は順位付けする生き物だから
自分の後をついてくる奴=格下
それ舐められてるぞ
犬は順位付けする生き物だから
自分の後をついてくる奴=格下