![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【栃木】稲刈り中、イノシシ9頭に囲まれる 芳賀町の男性
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447655762/
1 :野良ハムスター ★:2015/11/16(月) 15:36:02.15 ID:???*.net
42 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 15:42:00.93 ID:AjJK9REh0.net
芳賀の隣町在住だけど、ジョギング中にやはりイノシシ8頭に囲まれたことがある
通報すべき事案だったのか
75 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 15:45:49.50 ID:HZl/VVUw0.net
>>42
え、じゃあ意外とそこでは日常茶飯事?
95 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 15:48:03.89 ID:1qbuG6/x0.net
でどうしたのか書いてよ>>42
238 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 16:11:37.25 ID:AjJK9REh0.net
>>75
遭遇した話はよく聞くけど、8頭とか9頭に囲まれた話はたまにしか聞かない
俺自身は、車で遭遇したのも合わせると5頭以上の群れに出くわしたのはこの6年ほどで3回
しかし10年前にはこの辺にはイノシシはいなかった
目に見えて増えてる
>>95
俺がジョギングしてると、道の右手の草むらがガサガサ音を立てたと思ったらイノシシが数頭走り出てきた
かなり大きい個体ばかりだった
俺のやや後ろから道に出てきてそのまま道を走り続ける感じ
一瞬で追いつかれて、どうすることも出来ずに俺はそのままのペースで走り続けるしかなかった
俺の前に3頭、両側に1頭ずつ、後ろにも3頭、きれいに囲まれて一緒に走った
あまりに突然の出来事だったので恐怖を感じる暇もなかった
獣特有の匂いが強烈にして、イノシシって臭いんだなとか考えてた
しばらく(と言っても10秒ほどだと思うが)俺は確実に群れの一員だった
イノシシ達は進行方向を左に変えて、道路脇の藪の中にガサガサと消えて行った
後から冷や汗が出た
274 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 16:26:01.76 ID:dYVbCt0A0.net
>>238
野生のイノシシをペースメーカーにするなんてスゴイw
マンガの猛特訓みたいw
302 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 16:36:02.88 ID:1qbuG6/x0.net
>>238
綺麗に囲まれて一緒に走ったわろた
攻撃されなくてよかったなあ
523 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 19:09:15.44 ID:CJ5fcdyX0.net
>>238
>しばらく(と言っても10秒ほどだと思うが)俺は確実に群れの一員だった
その時俺は風になったみたいな言い方w
490 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 18:23:16.73 ID:f9m/2mh90.net
>>238
いい文章だなw
光景が目に浮かぶ
360 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 16:57:28.17 ID:I5nOysS40.net
>>238
今年見聞きした体験談で一番面白いわ
また遭遇して書き込んでくれ
関連‐数年前に俺が体験した洒落にならないほど怖い話 ←オススメ
【画像】筑波山梅林近くの林道でウリ坊に出会った
イノシシは真っ直ぐ走るだけだろ。避けろよ。
ところでイノシシの肉っておいしいの?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447655762/
1 :野良ハムスター ★:2015/11/16(月) 15:36:02.15 ID:???*.net
稲刈り中、イノシシ9頭に囲まれる 芳賀 11月16日 15:27 16日午後2時25分ごろ、芳賀町上稲毛田の畑で、男性から稲刈り中、イノシシに囲まれたと通報があった。 真岡署によると、男性は畑の所有者で、コンバインで作業中だった。イノシシは体長約1.5メートルを筆頭に9頭。警察車両3台と猟友会が出動した。 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20151116/2145371 |
42 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 15:42:00.93 ID:AjJK9REh0.net
芳賀の隣町在住だけど、ジョギング中にやはりイノシシ8頭に囲まれたことがある
通報すべき事案だったのか
75 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 15:45:49.50 ID:HZl/VVUw0.net
>>42
え、じゃあ意外とそこでは日常茶飯事?
95 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 15:48:03.89 ID:1qbuG6/x0.net
でどうしたのか書いてよ>>42
238 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 16:11:37.25 ID:AjJK9REh0.net
>>75
遭遇した話はよく聞くけど、8頭とか9頭に囲まれた話はたまにしか聞かない
俺自身は、車で遭遇したのも合わせると5頭以上の群れに出くわしたのはこの6年ほどで3回
しかし10年前にはこの辺にはイノシシはいなかった
目に見えて増えてる
>>95
俺がジョギングしてると、道の右手の草むらがガサガサ音を立てたと思ったらイノシシが数頭走り出てきた
かなり大きい個体ばかりだった
俺のやや後ろから道に出てきてそのまま道を走り続ける感じ
一瞬で追いつかれて、どうすることも出来ずに俺はそのままのペースで走り続けるしかなかった
俺の前に3頭、両側に1頭ずつ、後ろにも3頭、きれいに囲まれて一緒に走った
あまりに突然の出来事だったので恐怖を感じる暇もなかった
獣特有の匂いが強烈にして、イノシシって臭いんだなとか考えてた
しばらく(と言っても10秒ほどだと思うが)俺は確実に群れの一員だった
イノシシ達は進行方向を左に変えて、道路脇の藪の中にガサガサと消えて行った
後から冷や汗が出た
274 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 16:26:01.76 ID:dYVbCt0A0.net
>>238
野生のイノシシをペースメーカーにするなんてスゴイw
マンガの猛特訓みたいw
302 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 16:36:02.88 ID:1qbuG6/x0.net
>>238
綺麗に囲まれて一緒に走ったわろた
攻撃されなくてよかったなあ
523 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 19:09:15.44 ID:CJ5fcdyX0.net
>>238
>しばらく(と言っても10秒ほどだと思うが)俺は確実に群れの一員だった
その時俺は風になったみたいな言い方w
490 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 18:23:16.73 ID:f9m/2mh90.net
>>238
いい文章だなw
光景が目に浮かぶ
360 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 16:57:28.17 ID:I5nOysS40.net
>>238
今年見聞きした体験談で一番面白いわ
また遭遇して書き込んでくれ
関連‐数年前に俺が体験した洒落にならないほど怖い話 ←オススメ
【画像】筑波山梅林近くの林道でウリ坊に出会った
イノシシは真っ直ぐ走るだけだろ。避けろよ。
ところでイノシシの肉っておいしいの?
![]() | 山賊ダイアリー(6) (イブニングKC) 岡本 健太郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
盗撮 2008/11/17
-
金田朋子の名セリフ集 2009/09/14
-
おちんちんラクロス 2009/04/21
-
前の彼女自慢が激しかった彼 2009/11/30
-
二通りの解釈 2008/11/27
-
フェミニスト「迫害されてる可哀想なアフガン女性だけは難民受け入れてほしい。男は必要性ないけど」 2021/08/18
-
デジャヴ 2008/12/04
-
ら_ 2008/11/18
-
【超簡単】他人に対しての圧倒的なアドバンテージの取り方 2010/03/03
-
服を買いに行く服が無かった俺が服を買った方法 2012/07/18
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
206462:名も無き修羅:2015/11/17(火) 15:15
趣味で猟銃やってるけど猪は本当に多いね。
山に猟行くと必ず居るから結構怖い。物凄いパワーとスピードだから人間なんて簡単にぶっ飛ばされるし、銃撃つの遅れたらこっちが殺される。
山に猟行くと必ず居るから結構怖い。物凄いパワーとスピードだから人間なんて簡単にぶっ飛ばされるし、銃撃つの遅れたらこっちが殺される。
206463:名も無き修羅:2015/11/17(火) 15:41
これは経験しないと分からんよ
都会育ちのオレが田舎に越してきてた時
ジョギング中に収穫後の田んぼでイノシシの親と子供数匹に遭遇した時は
めっちゃ怖かったよ
避けるイメージが全く沸かなかった
都会育ちのオレが田舎に越してきてた時
ジョギング中に収穫後の田んぼでイノシシの親と子供数匹に遭遇した時は
めっちゃ怖かったよ
避けるイメージが全く沸かなかった
206467:名無しさん:2015/11/17(火) 16:42
むしろこの人が猪のペースメーカーに
206470:名も無き修羅:2015/11/17(火) 17:11
何だか良い話風になってるw
206472:名も無き修羅:2015/11/17(火) 17:17
猪「戦士たちが帰ってきた!」
206473:名も無き修羅:2015/11/17(火) 17:19
猪の本当に怖いのは首振り攻撃
206474:名も無き修羅:2015/11/17(火) 17:23
何一緒に走ってんねん
206475:名無しさん:2015/11/17(火) 17:28
コピペとして残るな
206476:名も無き修羅:2015/11/17(火) 17:29
なぜかしらんけど十二支の動物にこのような状態で囲まれた時を妄想した
かわいい・うさぎ、ひつじ、とり、いぬ
こわい・ねずみ、うし、うま、さる、いのしし
命の危険を感じる・とら、たつ、へび
とどのつまりどれでもいやだな
かわいい・うさぎ、ひつじ、とり、いぬ
こわい・ねずみ、うし、うま、さる、いのしし
命の危険を感じる・とら、たつ、へび
とどのつまりどれでもいやだな
206478:名も無き修羅:2015/11/17(火) 18:01
206474
あわてるのが一番いけないって言われてますやん
俺もスズメバチと一緒に走ったことがある
どうしていいかわからないから、気づく直前までにしてた行動をし続けるしかない
あわてるのが一番いけないって言われてますやん
俺もスズメバチと一緒に走ったことがある
どうしていいかわからないから、気づく直前までにしてた行動をし続けるしかない
206480:名も無き修羅:2015/11/17(火) 18:21
温泉に入っていたら、表でうごめくものがいる
なんだろうと思って、ガラリと曇りガラスの窓を開いたら、そこに巨大な牙があった
最初、熊に見えた
いやどう見ても猪だろうと、心の中の誰かがツッコミを入れた
とりあえず平静を装って、「こりゃまた失礼しました~」となるべく明るい声でにこやかに、なるべく静かにガラス戸を閉めた
翌朝聞いたら、ゴミを漁りに来ていた猪親子に情が移り、黙認放置しているのだとか
最初に言ってほしい
なんだろうと思って、ガラリと曇りガラスの窓を開いたら、そこに巨大な牙があった
最初、熊に見えた
いやどう見ても猪だろうと、心の中の誰かがツッコミを入れた
とりあえず平静を装って、「こりゃまた失礼しました~」となるべく明るい声でにこやかに、なるべく静かにガラス戸を閉めた
翌朝聞いたら、ゴミを漁りに来ていた猪親子に情が移り、黙認放置しているのだとか
最初に言ってほしい
206481:名も無き修羅:2015/11/17(火) 18:30
意外と余裕あるじゃねーかw
206482:名も無き修羅:2015/11/17(火) 18:40
琉球イノシシなら小さいから怖くない
206483:名も無き修羅:2015/11/17(火) 19:02
良い文章だ
206492:名も無き修羅:2015/11/17(火) 20:41
10月に足利の織姫神社からハイキングコースで足利城跡(※)まで行ったら日没に
民家の明りが見えてたが登山道は暗くて、ゆっくり下って行ったら周りの茂みからゴッフゴッフと何頭もの息遣いが聞こえてびびった
※…戦国時代の城跡。斜面を削って作った土の城なので天守閣なんかはないです
民家の明りが見えてたが登山道は暗くて、ゆっくり下って行ったら周りの茂みからゴッフゴッフと何頭もの息遣いが聞こえてびびった
※…戦国時代の城跡。斜面を削って作った土の城なので天守閣なんかはないです
206494:名も無き修羅:2015/11/17(火) 21:00
猪にナイフってアフォか。
んなもん刃がたたねーよ。
んなもん刃がたたねーよ。
206506:名も無き修羅:2015/11/17(火) 22:58
こっちが過剰反応しなければそうそう襲われたりしないんじゃないの?
206531:名も無き修羅:2015/11/18(水) 10:04
赤いマントを着て農作業しなきゃね。
206537:名も無き修羅:2015/11/18(水) 11:45
206531
スペインの闘牛士は観客に目立つために赤い布をヒラヒラさせているだけで、実際は赤じゃなくてもヒラヒラしたものなら何色でも猛牛は興奮して突進してくるようです。
スペインの闘牛士は観客に目立つために赤い布をヒラヒラさせているだけで、実際は赤じゃなくてもヒラヒラしたものなら何色でも猛牛は興奮して突進してくるようです。
206547:名も無き修羅:2015/11/18(水) 14:21
神戸市北部のニュータウンでは、朝晩にイノシシが出没するのは当たり前だって聞いたことがある。
208774:名も無き修羅:2015/12/11(金) 18:29
過不足なくかつ面白く情景を伝える名文
コピペ化決定
コピペ化決定
214702:名も無き修羅:2016/02/16(火) 21:59
以前見たサイト(当時痛い系サイトとして超有名)では、サイト主が猪に追いかけられ末、いっしょに崖から飛び降りて猪だけ死んだとか言ってた