![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【いい音が】北斗の拳143【するう~】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1446281804/
39 :愛蔵版名無しさん:2015/11/03(火) 22:32:32.42 ID:???.net
最近になって天翔十字鳳が無想転生と同じような技だと知ったんだが
なんだサウザーやっぱ強いじゃん
負けたけど

40 :愛蔵版名無しさん:2015/11/03(火) 23:43:51.10 ID:???.net
サウザーは南斗では勝てないし、謎が判らないと北斗系では勝てないし、
ケンシロウが全力で拳を叩き込んでも耐えるくらい丈夫で、スピードも劇中最速レベル
謎が判っても天翔に入ったら、物理攻撃が無効みたいだから、喋り好きの性格を利用して、油断して演説している時に闘気で必殺の遠隔攻撃するしかない
演説中じゃないと、遠隔でも闘気と衝撃波の打ち合いと避け合いになってRPGのボス戦みたいにどっちかのHPとMPが尽きるまで決着が付かないだろうな
42 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 00:31:08.69 ID:???.net
シュウが南斗聖拳では勝てんとか言ってたけどその時点だと北斗神拳より南斗聖拳の方が有効打決まる可能性高かったよな

44 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 08:41:21.19 ID:???.net
>>42
天翔十字鳳使ってない状態なら南斗の斬撃は効きそうだしな、ケンシロウの拳での殴打で多少なりともダメージ食らってたんだし
あのシュウの台詞は南斗聖拳じゃサウザーに有効打が皆無という字義通りの意味にもとれるし
単純に南斗じゃサウザーが一番強いから他の南斗じゃ勝てんって意味にもとれるからよく分からん
54 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 12:42:16.19 ID:???.net
>>44
一応、ケンシロウの白鷺拳の物真似で
切れてたから、ダメージは通るはず
55 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 16:37:48.54 ID:???.net
>>54
秘孔突かなくても問題が無いならラオウも逃げる必要ないしケンもこんなに苦戦しないと思う。よく言われる話だが。
直接サウザーの体を突きまくって体の秘密が分かって、それでも天破活殺まで使わざるを得なかったのが全て。
まあ、あれだけ体を突かせたサウザーもおかしすぎるがなw

58 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 19:51:13.39 ID:???.net
シュウが「南斗ではサウザーは倒せん」と言った時には
すでにシンもレイもユダも死んでて、ユリアとシュウだけ
つまり、シュウが倒せない=南斗では倒せないという状態
まあもし3人が生きててもサウザーのが強いだろうけど、
確かなのは、シュウが「南斗では倒せん」と言うのに
特に拳法の性質とか根拠とかは必要ないということ
俺じゃ無理だと思えば「南斗じゃ倒せん、北斗よ頼む」
というセリフはすっと出てくる状況
関連‐胸に北斗七星がある男が女子小学生に連続下半身露出
北斗の拳の主要敵キャラは死に際美化される事が多いが ←オススメ
【北斗の拳】シュウ・シバ親子について考えると気が滅入ってくる
【北斗の拳】シュウはなぜ南斗十人組手の十人目に名乗りでたのか
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1446281804/
39 :愛蔵版名無しさん:2015/11/03(火) 22:32:32.42 ID:???.net
最近になって天翔十字鳳が無想転生と同じような技だと知ったんだが
なんだサウザーやっぱ強いじゃん
負けたけど

40 :愛蔵版名無しさん:2015/11/03(火) 23:43:51.10 ID:???.net
サウザーは南斗では勝てないし、謎が判らないと北斗系では勝てないし、
ケンシロウが全力で拳を叩き込んでも耐えるくらい丈夫で、スピードも劇中最速レベル
謎が判っても天翔に入ったら、物理攻撃が無効みたいだから、喋り好きの性格を利用して、油断して演説している時に闘気で必殺の遠隔攻撃するしかない
演説中じゃないと、遠隔でも闘気と衝撃波の打ち合いと避け合いになってRPGのボス戦みたいにどっちかのHPとMPが尽きるまで決着が付かないだろうな
42 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 00:31:08.69 ID:???.net
シュウが南斗聖拳では勝てんとか言ってたけどその時点だと北斗神拳より南斗聖拳の方が有効打決まる可能性高かったよな

44 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 08:41:21.19 ID:???.net
>>42
天翔十字鳳使ってない状態なら南斗の斬撃は効きそうだしな、ケンシロウの拳での殴打で多少なりともダメージ食らってたんだし
あのシュウの台詞は南斗聖拳じゃサウザーに有効打が皆無という字義通りの意味にもとれるし
単純に南斗じゃサウザーが一番強いから他の南斗じゃ勝てんって意味にもとれるからよく分からん
54 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 12:42:16.19 ID:???.net
>>44
一応、ケンシロウの白鷺拳の物真似で
切れてたから、ダメージは通るはず
55 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 16:37:48.54 ID:???.net
>>54
秘孔突かなくても問題が無いならラオウも逃げる必要ないしケンもこんなに苦戦しないと思う。よく言われる話だが。
直接サウザーの体を突きまくって体の秘密が分かって、それでも天破活殺まで使わざるを得なかったのが全て。
まあ、あれだけ体を突かせたサウザーもおかしすぎるがなw

58 :愛蔵版名無しさん:2015/11/04(水) 19:51:13.39 ID:???.net
シュウが「南斗ではサウザーは倒せん」と言った時には
すでにシンもレイもユダも死んでて、ユリアとシュウだけ
つまり、シュウが倒せない=南斗では倒せないという状態
まあもし3人が生きててもサウザーのが強いだろうけど、
確かなのは、シュウが「南斗では倒せん」と言うのに
特に拳法の性質とか根拠とかは必要ないということ
俺じゃ無理だと思えば「南斗じゃ倒せん、北斗よ頼む」
というセリフはすっと出てくる状況
関連‐胸に北斗七星がある男が女子小学生に連続下半身露出
北斗の拳の主要敵キャラは死に際美化される事が多いが ←オススメ
【北斗の拳】シュウ・シバ親子について考えると気が滅入ってくる
【北斗の拳】シュウはなぜ南斗十人組手の十人目に名乗りでたのか
![]() | 北斗の拳 イチゴ味 4 (ゼノンコミックス) 行徒妹 河田雄志 原哲夫 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【北斗の拳】強勢力と実力者一覧 2012/02/02
-
【北斗の拳】デビルリバースのデカさについて 2016/11/19
-
シンとサウザーの悪行は仕方なかったという風潮 2013/04/10
-
ジャギは南斗なら化けてた。北斗の育成は糞 2012/09/02
-
【北斗の拳】原作のサウザーVSケンシロウ(2戦目)の内容をまとめたぞ 2016/04/01
-
【北斗の拳】ユリアがブスだったら、平和な世界だったのにな 2014/07/26
-
北斗の拳のシンとかいう奴wwwww 2017/07/15
-
【北斗の拳】ジャギとアミバはどっちが強いのか 2017/06/27
-
リハク「元斗は北斗をも凌駕すると言われた」 2012/07/20
-
北斗の拳の登場人物・読む前と読んだ後のイメージ 2014/04/25
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
205389:名も無き修羅:2015/11/07(土) 21:19
ガバガバ設定の方が議論の余地がありまくるという好例
いちご味のせいでだんだん記憶が書きかえられてきた気がするけど
いちご味のせいでだんだん記憶が書きかえられてきた気がするけど
205392:名無しさん(笑)@nw2:2015/11/07(土) 21:37
よくこんなガバガバ漫画に夢中になれるな
草は得るどころか呆れてものも言えない模様
草は得るどころか呆れてものも言えない模様
205394:名無しさん@ニュース2ch:2015/11/07(土) 21:51
ジュウザあたりならいい勝負しそうだな
少なくともサウザー以外の六聖拳には楽勝
少なくともサウザー以外の六聖拳には楽勝
205397:名も無き修羅:2015/11/07(土) 21:55
ラオウが「拳の強弱は天賦のもの」みたいなことを言っていたから、ある程度の拳法うなら、拳の種類ではなく本人の強さそのもので決まる。
南斗で勝てそうなのは鳳凰拳のサウザーのみだったと。もしレイがケンシロウ並みに強ければ、ラオウと引き分けていたってことなんじゃないかな?
作ってるほうが「やっちまった、これからどうしよう」なんて悩みながらできた作品だから、無茶のオンパレードは仕方ないだろ。
南斗で勝てそうなのは鳳凰拳のサウザーのみだったと。もしレイがケンシロウ並みに強ければ、ラオウと引き分けていたってことなんじゃないかな?
作ってるほうが「やっちまった、これからどうしよう」なんて悩みながらできた作品だから、無茶のオンパレードは仕方ないだろ。
205401:名も無き修羅:2015/11/07(土) 22:23
205392
名前欄wwwwww
まとめブログなんぞに夢中になってるお前が言うな
名前欄wwwwww
まとめブログなんぞに夢中になってるお前が言うな
205403:名も無き修羅:2015/11/07(土) 22:26
全く的外れな考察ですね
205406:名も無き魔人:2015/11/07(土) 23:12
※205392
馬鹿の一つ覚えの「○○模様(笑)」
テンプレート文章しか書けない。バカだから。
「○○が○○とか○○すぎる(笑)」「○○の○○は異常(笑)」
「ワイ○○、高みの見物(笑)」
恥ずかしくないんだろうか? 恥っていう意識もないか、バカだから。
テレビの見すぎ。ゲームのやりすぎ。携帯端末のいじくりすぎ。読書しなさすぎ。
馬鹿の一つ覚えの「○○模様(笑)」
テンプレート文章しか書けない。バカだから。
「○○が○○とか○○すぎる(笑)」「○○の○○は異常(笑)」
「ワイ○○、高みの見物(笑)」
恥ずかしくないんだろうか? 恥っていう意識もないか、バカだから。
テレビの見すぎ。ゲームのやりすぎ。携帯端末のいじくりすぎ。読書しなさすぎ。
205409:名も無き修羅:2015/11/07(土) 23:40
南斗爆殺拳とか南斗人間砲弾とかなら天翔十字鳳も関係なく倒せそうだけどな!
205411:通りすがり:2015/11/08(日) 00:15
ターバンのガキが100人いれば勝てるレベル
昼でも夜でもトイレでも風呂でも
つきまとえば、
PTSDになって○ぬ
昼でも夜でもトイレでも風呂でも
つきまとえば、
PTSDになって○ぬ
205413:名も無き修羅:2015/11/08(日) 00:18
読書しなさすぎ厨ここにも出没かよ
205418:名も無き修羅:2015/11/08(日) 00:41
足をターバンのガキに刺されてなかったら
サウザーが勝ってた
サウザーが勝ってた
205419:7C:2015/11/08(日) 00:46
「冗談はよせ」
「兄上も意外とお甘いようで」
「兄上も意外とお甘いようで」
205421:名も無き修羅:2015/11/08(日) 01:51
バキの登場人物も結構手足でスパスパしちゃう南斗聖拳の使い手多いからな
あんま強くないんだろうな
あんま強くないんだろうな
205424:ゆとりある名無し:2015/11/08(日) 02:09
心臓の位置が逆とか
そんなもん関係なくラオウのメガトンパンチ貰えば誰でも死にそう
そんなもん関係なくラオウのメガトンパンチ貰えば誰でも死にそう
205426:名も無き修羅:2015/11/08(日) 02:28
※205424
俺もずっとそう思ってたw
剛掌波とかやれば別に体質とか関係なくね?ってw
俺もずっとそう思ってたw
剛掌波とかやれば別に体質とか関係なくね?ってw
205427:名も無き修羅:2015/11/08(日) 03:12
ラオウの打撃力はケンシロウとタメだからサウザーに通じるわけなんだよなぁ・・・
終盤では寧ろケンの方が強い
終盤では寧ろケンの方が強い
205428:名も無き修羅:2015/11/08(日) 03:29
ちなみにジュウザは妙に評価されてるけど実際は大したことない
絡め手の上に捨て身の一撃(撃壁背水掌)も、肩への秘孔カウンターで止められて破られた次点で、レイより若干良い戦果を上げた程度、スピードや立ち回りそのもので大きく劣ってる証
レイも捨て身になればラオウがマントによる不意打ちを仕掛けざるを得ない程度の殺傷力は望めた事実がある
初期からラオウと互角に殴りあったケンシロウの打撃では揺るぎもしなかったサウザーのタフネス、視認が困難なスピード、ケンえお一~二撃で沈める上に防げない攻撃力に勝てる要素が全く見当たらん
絡め手の上に捨て身の一撃(撃壁背水掌)も、肩への秘孔カウンターで止められて破られた次点で、レイより若干良い戦果を上げた程度、スピードや立ち回りそのもので大きく劣ってる証
レイも捨て身になればラオウがマントによる不意打ちを仕掛けざるを得ない程度の殺傷力は望めた事実がある
初期からラオウと互角に殴りあったケンシロウの打撃では揺るぎもしなかったサウザーのタフネス、視認が困難なスピード、ケンえお一~二撃で沈める上に防げない攻撃力に勝てる要素が全く見当たらん
205441:名も無き修羅:2015/11/08(日) 06:13
ひこうって正中線上には無いの?
武道だと水月(みぞおち)が普通に正中線にあるけど・・・
武道だと水月(みぞおち)が普通に正中線にあるけど・・・
205443:名も無き修羅:2015/11/08(日) 07:01
サウザーが南斗最強なのは異論がない
ただ南斗ではサウザーを倒せない、というシュウの台詞には異論
ケンシロウをを見切ったというユダの言と同じレベル
ケンシロウを一撃で戦闘不能にしたシンならあるいは倒せるかもしれん
ただ南斗ではサウザーを倒せない、というシュウの台詞には異論
ケンシロウをを見切ったというユダの言と同じレベル
ケンシロウを一撃で戦闘不能にしたシンならあるいは倒せるかもしれん
205447:空缶:2015/11/08(日) 08:36
難攻不落であるが故に、
生涯悩まされ続けるターバン小僧が天敵として存在する。
それが摂理だ。
生涯悩まされ続けるターバン小僧が天敵として存在する。
それが摂理だ。
205455:名も無き修羅:2015/11/08(日) 10:24
なんだかんだ南斗の攻撃力はすごい
シンは一撃、サウザーは二撃でケンシロウ仕留めてるし
シンは一撃、サウザーは二撃でケンシロウ仕留めてるし
205456:名も無き修羅:2015/11/08(日) 10:28
作中のセリフは全て根拠があり間違いがあってはいけないという風潮嫌い
なんとなく雰囲気重視で喋ってもいいじゃない
なんとなく雰囲気重視で喋ってもいいじゃない
205457:名も無き修羅:2015/11/08(日) 10:55
つまり北斗ターバン拳伝承者ターバンのガキが最強
205465:名も無き修羅:2015/11/08(日) 12:45
別に劇中の人物がしゃべったことが真実であるなんてことは無いんだぜ。
「そいつはそう思った」だけに過ぎん。
「そいつはそう思った」だけに過ぎん。
205467:名も無き修羅:2015/11/08(日) 12:49
サザンクロスまでが当初の構想で
後はもう適当だったとどっかで読んだ気が。
後はもう適当だったとどっかで読んだ気が。
205486:名も無き修羅:2015/11/08(日) 16:55
セリフに絶対性は無いけど
脈絡から考えうる限りで確証に足る考察になることも十分にある
シンは戦うの嫌がったケンを一方的に打ちのめしただけで(元々シンは幼なじみ)、次に復讐モードに入ったケンには惨敗してる
シンがケンを一撃で倒したっていうのはほぼ評価に値しない
逆に、目の見えた時代のシュウならサウザーに勝つ可能性はあった
アニメの方では十人組手時サウザーに「俺まともに戦えるのはシュウだけ」とお墨付きを貰ってる
可能性があるだけで、負ける可能性も十分あるが
脈絡から考えうる限りで確証に足る考察になることも十分にある
シンは戦うの嫌がったケンを一方的に打ちのめしただけで(元々シンは幼なじみ)、次に復讐モードに入ったケンには惨敗してる
シンがケンを一撃で倒したっていうのはほぼ評価に値しない
逆に、目の見えた時代のシュウならサウザーに勝つ可能性はあった
アニメの方では十人組手時サウザーに「俺まともに戦えるのはシュウだけ」とお墨付きを貰ってる
可能性があるだけで、負ける可能性も十分あるが
205498:名無しさん@ニュース2ch:2015/11/08(日) 18:38
ラオウさんは死兆星が見えるかどうか聞いてから戦うからなぁ
見えなかったら逃げちゃうんでしょ?
見えなかったら逃げちゃうんでしょ?
205505:名も無き修羅:2015/11/08(日) 20:11
南斗紅鶴拳なら倒せそう。
205525:名も無き修羅:2015/11/09(月) 09:21
フドウより強いの?
205533:名も無き修羅:2015/11/09(月) 13:02
つまりターバンのガキが最強なんだろ?
205536:名も無き修羅:2015/11/09(月) 13:41
天翔十字鳳がどんな技なのか結局よく分からんからなあ
207973:名も無き修羅:2015/12/03(木) 16:28
タコ殴りすりゃいいんだろ?
212305:tn:2016/01/22(金) 00:40
ファルコやカイオウ、ヒョウなら
苦なく勝てるんかいな
苦なく勝てるんかいな
213922:名も無き修羅:2016/02/08(月) 02:08
技が無効じゃなくて流派的に知り尽くされてるから倒せないって意味だって小学生でも分かると思うんだけどなぁ
230256:とりまる名無し:2016/08/01(月) 09:26
※205397
って事はケンシロウが跳刀地背拳の伝承者だったとしても世紀末救世主たりえたのか・・・
それはそれで見てみたいな。
って事はケンシロウが跳刀地背拳の伝承者だったとしても世紀末救世主たりえたのか・・・
それはそれで見てみたいな。
231900:名も無き修羅:2016/08/21(日) 19:30
205486
アホかお前は
戦うのを嫌がったんじゃない、争うなとのリュウケンの言わお忘れたか、と戒めている
そのあとでシンが飛び上がり、狂ったかと叫んでケンシロウも飛び、そしてシンに蹴りをはなっている
これのどこが嫌がってんだよ。ユリアとられかけて怒ってるじゃん
執念シンにシュウでは勝てない
サウザーでも難しい
伝承後のケンシロウを一撃で倒したのは作中ではシンのみ
アホかお前は
戦うのを嫌がったんじゃない、争うなとのリュウケンの言わお忘れたか、と戒めている
そのあとでシンが飛び上がり、狂ったかと叫んでケンシロウも飛び、そしてシンに蹴りをはなっている
これのどこが嫌がってんだよ。ユリアとられかけて怒ってるじゃん
執念シンにシュウでは勝てない
サウザーでも難しい
伝承後のケンシロウを一撃で倒したのは作中ではシンのみ
231920:名も無き修羅:2016/08/22(月) 02:17
アニメでは小さくフォローされてたよな
ケンシロウの放ったのは「北斗飛衛拳」で、あれはどう考えても防御技の名前だった
あくまでも戦いを止めるつもりだったケンの防御技をシンの執念の捨て身技が破って勝負あり、という感じだったからな
案外シンの方も、殺すつもりで放った技をほとんど防がれて、内心ヒヤヒヤしてたのかも知れんし
シンの技って基本的に貫通系ばかりなのに、あの技だけ筋切って終わってるんだよな
そこらへんが、結構違和感があったし
ケンシロウの放ったのは「北斗飛衛拳」で、あれはどう考えても防御技の名前だった
あくまでも戦いを止めるつもりだったケンの防御技をシンの執念の捨て身技が破って勝負あり、という感じだったからな
案外シンの方も、殺すつもりで放った技をほとんど防がれて、内心ヒヤヒヤしてたのかも知れんし
シンの技って基本的に貫通系ばかりなのに、あの技だけ筋切って終わってるんだよな
そこらへんが、結構違和感があったし
234875: :2016/10/03(月) 21:36
サウザーの逆心臓・逆秘孔は北斗に対して耐性はあるけど、南斗にはノーマル
237824:名も無き修羅:2016/11/20(日) 07:34
シンが勝ったのは平和ボケ甘ちゃんケンシロウだからノーカン
伝承者に選ばれたのはポテンシャルを評価しての青田買い
だからラオウには納得出来なかった
サウザーが南斗には倒せないのは※213922の通り
伝承者に選ばれたのはポテンシャルを評価しての青田買い
だからラオウには納得出来なかった
サウザーが南斗には倒せないのは※213922の通り
437519:名も無き修羅:2022/11/19(土) 13:03
205392
馬鹿は黙ってろよ陰キャ
そんなんだからお前はモテねぇんだよ
馬鹿は黙ってろよ陰キャ
そんなんだからお前はモテねぇんだよ