fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


元木大介 ラーメン屋全部潰れる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441608911/


310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:48:46.19 ID:f2QIOdQB0.net
やっぱ林家木久扇って有能ですわ


349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:55:17.13 ID:BzAYXlLe0.net
木久蔵ラーメン

00xr5.jpg


352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:55:46.75 ID:duDumqKS0.net
>>349
昔風で好き



364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:57:17.13 ID:MRjatEfza.net
>>349
こういうラーメン出す店の小ラーメン焼き飯セットがくいたいんじゃ



356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:56:09.87 ID:qScM5qPMa.net
>>349
多分史上で初めてまずいことをブランド化したレジェンドやぞ



363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:57:01.99 ID:HyCm4D4A0.net
>>349
実際美味いんか?美味いも不味いも両方聞くんやが



374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:57:53.13 ID:aJLh3GSVp.net
>>363
商品化して東京駅とかでも売ってるからね
美味い不味いを超越して認知度で売れ続けるタイプの商品や



375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:58:11.60 ID:duDumqKS0.net
>>363
普通やで
まずくもないがわざわざ買ってまで食う旨さでもない
林家一門が好きなら買い



387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:59:34.13 ID:BzAYXlLe0.net
木久蔵ラーメンが「不味い」とか「返品」はあくまで笑点でのネタやからな

「不味い」や「返品」はあくまで『笑点』の「大喜利」でのネタである。1999年元日放送の『笑点正月スペシャルバスツアー』で木久蔵ラーメンを笑点の面子で訪れた際には、食通としても知られる林家こん平が「旨い物食う時に言葉はいらないよ」と絶賛した。立川談志は高座で「あいつはね、落語うまくないけどラーメンうまいよ」と評している。木久蔵ラーメンがまずい、というネタが始まったのは林家木久扇が中華料理人とラーメン作りで対決の際、ゆでる麺をこぼすなど上手く行かず、散々な目にあったことが始まり。したがって本当にまずいのは「林家木久扇師匠本人が作ったラーメン」のこととされる。2015年に放映されたTV番組「しくじり先生」にて、笑点で木久蔵ラーメンはまずいと言う話が出るのは「家にある分が切れたから送ってくれ」という合図だという話が語られた。

Wikiより



関連‐山でお湯を沸かして食べるインスタントラーメンの旨さ
    意識低い系ラーメン屋の魅力
    映画「幸福の黄色いハンカチ」での出所した直後の島勇作(高倉健)の食事シーン ←オススメ
    たまにカツ丼ラーメンセット頼むと味噌汁が付いてくるんだが


関連記事


    


管理人オススメ記事
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる?
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
205010:名も無き修羅:2015/11/03(火) 09:20
食った事あるけど中の下程度だったよ。

205011:名も無き修羅:2015/11/03(火) 09:22
うまそう

205012:名も無き修羅:2015/11/03(火) 09:33
うん、普通
際立って美味しいって訳じゃない
普通の醤油ラーメンだよ
決してまずくは無い

205016:名も無き修羅:2015/11/03(火) 10:11
昔、実家の近くにできたけど、すぐ潰れたな

205017:名無しさん:2015/11/03(火) 11:05
値段からすれば普通においしいよ。
学生時代に近くにあったら通ってるわ。

205039:名も無き修羅:2015/11/03(火) 16:08
まあ、まずかったらすぐ全店つぶれてるわな。

205071:名無し@生駒ちゃんねる:2015/11/03(火) 22:16
昔は伊達巻乗ってた記憶が有るんだけど

205073:ゆとりある名無し:2015/11/03(火) 22:50
まあ、ネタにするのが仕事だからな

205084:名も無き修羅:2015/11/04(水) 08:00
このタイプのラーメン不味くするのは難しいだろ。
逆に美味くするのも難しい。

205094:名も無き修羅:2015/11/04(水) 10:08
何年か前に代々木駅前で食ったけどうまかったよ。まだあるかな?

205131:ゆとりある名無し:2015/11/04(水) 17:38
ナルトは欠かせないんダッテバヨ!

205154:名も無き修羅:2015/11/04(水) 23:32
美味いと言われれば商売上美味しいし、不味いと言われれば芸人的に美味しい。
どっちに転んでも美味いって事だよ、食ったこと無いけど。

205177:名も無き修羅:2015/11/05(木) 09:58
なお彦龍はお亡くなりになった模様

205414:名無しさん:2015/11/08(日) 00:24
日曜やってないんだよなぁ
味ってより観光名所みたいなモンなんだから日曜は営業して欲しい

206012:名も無き修羅:2015/11/13(金) 22:15
木久扇師匠が笑点メンバーに作ったのがマズかったというだけで、普通に作れば普通に食えるレベルだったよ。

325535:名も無き修羅:2020/01/05(日) 12:20
>>205017
昔うちの高校の近くにあったのは2年くらいで潰れた

こん平師匠は食通を振りかざさない優しい、ということだ。

445333:名も無き修羅:2023/02/09(木) 19:40
落語家だし、頭はいいのも隠し切れず垣間見えるのに、
キャラ売りしている不思議な人…
と思ってたけど、肝心の落語が下手だから。というのが大人になると分かるねw
なんと言うか、全く引き込まれない

445334:名も無き修羅:2023/02/09(木) 19:40
落語家だし、頭はいいのも隠し切れず垣間見えるのに、
キャラ売りしている不思議な人…
と思ってたけど、肝心の落語が下手だから。というのが大人になると分かるねw
なんと言うか、全く引き込まれない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top