![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
テリーマン「ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ」←このシーンよくネタにされるけど
2015年10月29日20:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:43
Tweet



Tweet
【悲報】キン肉マン読者、絶望する
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445834724/
445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:08:17.33 ID:iUZjuSvLd.net
大人をからかっちゃいけないよ!?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:11:35.36 ID:o9VXUUkm0.net
>>445
このシーンよくネタにされるけどこのあとがいいんだよな


468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:23.92 ID:iUElxcVaa.net
>>462
スチャってやっぱ銃出すときの音だったんだな
474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:15:04.00 ID:01PpVzCpr.net
>>462
この話のテリーマンのセリフが最後の一言だけ縦書きなんよね
478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:15:59.46 ID:jl2WEax6p.net
>>462
まあ脱ぎ捨てるんならバッヂをちぎる必要は無いんやけどな
501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:23:03.94 ID:01PpVzCpr.net
>>478
まあそれは必要な演出や
470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:14.24 ID:iUZjuSvLd.net
>>462
右腕に☆が3個あって草
関連‐【キン肉マン】テリーマンVSジャスティスマン いよいよ佳境へ!!!!!!
【キン肉マン】テリーマンの勝利にはあのボーイの応援が必要
【キン肉マン】テリーマンの一人称「ミー」←これ ←オススメ
【キン肉マン】髪の毛からつま先まで生粋の正義超人であるテリーマンまとめ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445834724/
445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:08:17.33 ID:iUZjuSvLd.net
大人をからかっちゃいけないよ!?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:11:35.36 ID:o9VXUUkm0.net
>>445
このシーンよくネタにされるけどこのあとがいいんだよな


468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:23.92 ID:iUElxcVaa.net
>>462
スチャってやっぱ銃出すときの音だったんだな
474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:15:04.00 ID:01PpVzCpr.net
>>462
この話のテリーマンのセリフが最後の一言だけ縦書きなんよね
478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:15:59.46 ID:jl2WEax6p.net
>>462
まあ脱ぎ捨てるんならバッヂをちぎる必要は無いんやけどな
501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:23:03.94 ID:01PpVzCpr.net
>>478
まあそれは必要な演出や
470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:14.24 ID:iUZjuSvLd.net
>>462
右腕に☆が3個あって草
関連‐【キン肉マン】テリーマンVSジャスティスマン いよいよ佳境へ!!!!!!
【キン肉マン】テリーマンの勝利にはあのボーイの応援が必要
【キン肉マン】テリーマンの一人称「ミー」←これ ←オススメ
【キン肉マン】髪の毛からつま先まで生粋の正義超人であるテリーマンまとめ
CCP マスキュラーコレクション Vol.EX テリーマン(黒パンツ フリッカーver)
posted with amazlet at 15.10.29
CCP
売り上げランキング: 21,019
売り上げランキング: 21,019
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】アシュラマンが召喚した腕の新旧比較 2014/12/10
-
【キン肉マン】超人レスリングはアマレスやプロレスとは種類が少々違う 2013/08/03
-
【キン肉マン】192話 新展開!ストロング・ザ・武道(超人閻魔)の裁定にあの男が動く!!!!! 2016/12/19
-
【キン肉マン】額に中だの米だの肉だのすごいセンスだよな 2012/01/18
-
【キン肉マン】今のシリーズを地味に支配しているのはテリーマン 2013/07/21
-
【キン肉マン】サタンはこの二人よりも弱いよね 2020/02/15
-
【キン肉マン】復刻版コミックスの表紙画像一覧キタ━━━━━!!! 2013/07/01
-
【キン肉マン】キン肉王家の闇の深さが底知れない件wwwwww 2015/07/06
-
キン肉マンの超人を○○系超人でカテゴライズすると 2014/07/16
-
【キン肉マン】スグル以外のアイドル超人の公式シングルマッチ戦績 2014/02/10
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
204573:名も無き修羅:2015/10/29(木) 20:19
キン肉マン面白いか?
話も適当すぎだろ
話も適当すぎだろ
204574:名も無き修羅:2015/10/29(木) 20:20
※1
ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ!
ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ!
204576:名も無き修羅:2015/10/29(木) 20:27
改めて見たら、衝撃的に絵がへただな
子ども時代は幼稚で嫌いだったけど、今はなんか許せる
こんな絵でも出世できるんだから、夢があったな昔は
子ども時代は幼稚で嫌いだったけど、今はなんか許せる
こんな絵でも出世できるんだから、夢があったな昔は
204577:名も無き修羅:2015/10/29(木) 20:33
>衝撃的に絵がへただな
そりゃ当時高校生だからな
そりゃ当時高校生だからな
204578:ゆとりある名無し:2015/10/29(木) 20:33
あったけえ……
204579:名も無き修羅:2015/10/29(木) 20:48
まさか今日まで続くとは誰も予想できなかっただろうな
204580:名も無き修羅:2015/10/29(木) 20:49
なんだかんだいっても面白い
204581:名も無き修羅:2015/10/29(木) 20:52
今の時代、才能ありそうでもこんな絵では即斬られるからな
ゆでは時代もよかったんだろうな
ゆでは時代もよかったんだろうな
204582:ゆとりある名無し:2015/10/29(木) 21:01
絵が上手くてもこれだけ連載し続けられる漫画家のが圧倒的に少ないのにな
そんなにゆでの成功が妬ましいのかね
そんなにゆでの成功が妬ましいのかね
204584: :2015/10/29(木) 21:06
何でも嫉妬にするのは心の病気ニダ
204585:名も無き修羅:2015/10/29(木) 21:06
英文は横書き、日本語は縦書きでテリーが大和魂に目覚めたことにより縦書きとなった、てことでいいのかしら?
204586:名も無き修羅:2015/10/29(木) 21:09
これって耳の書き方がネタじゃないの?
204587:名も無き修羅:2015/10/29(木) 21:10
※204581
掲載紙違うけど、進撃の巨人の担当みたいなヤバい目を持った人間がゴロゴロ居たんだろうな。
掲載紙違うけど、進撃の巨人の担当みたいなヤバい目を持った人間がゴロゴロ居たんだろうな。
204593:名も無き修羅:2015/10/29(木) 21:30
小林よしのり
ゆでたまご
この2人が超絶絵が下手くそなのに連載勝ち取ってヒットしたジャンプ漫画家の2大巨頭だと思ってる
ゆでたまご
この2人が超絶絵が下手くそなのに連載勝ち取ってヒットしたジャンプ漫画家の2大巨頭だと思ってる
204594:名も無き修羅:2015/10/29(木) 21:33
横書き縦書き、考えてやったなら細くていいね!!
204596:名も無き修羅:2015/10/29(木) 22:02
×細くて
○細かくて
○細かくて
204597:ゆとりある名無し:2015/10/29(木) 22:05
小林よしのりもゆでたまごもその後の絵の上達っぷりは半端なかった
204598:名も無き修羅:2015/10/29(木) 22:05
作者、これ描いてた当時まだ10代なんだよな
10代でジャンプ連載ってすごいな
10代でジャンプ連載ってすごいな
204601:名も無き修羅:2015/10/29(木) 22:35
高校生でジャンプ漫画家でしかも超人気タイトルなんてバクマンより凄いことを現実でやらかしてるのが凄い
204603:ゆとりある名無し:2015/10/29(木) 23:09
少年漫画では絵のテクニックやデッサンよりも、
ネームの面白さや勢いや熱さが大事だと思う
ネームの面白さや勢いや熱さが大事だと思う
204605:名も無き修羅:2015/10/29(木) 23:27
高校を出てすぐ描いてるような漫画だぜこれ?
信じられないよ。どんな才能だよ
信じられないよ。どんな才能だよ
204606:名も無き修羅:2015/10/29(木) 23:33
ニュー速あたりでキャプ翼とかキン肉マン語る奴の半分くらいは
up画像くらいでしか知らない層な気がする
up画像くらいでしか知らない層な気がする
204607:名も無き修羅:2015/10/29(木) 23:36
この頃見て持ち上げられてもゆでも困ると思うけどな
対談記事で「クソみたいな絵」って自分でも言ってたし、
良くも悪くもフォーマットが固まってなかったから
ストーリーがフラフラしてたし。
(アメリカ遠征編あたりで人気低迷、編集に「君ら来年はいないね(笑)」とか
言われてたとか何とか)
対談記事で「クソみたいな絵」って自分でも言ってたし、
良くも悪くもフォーマットが固まってなかったから
ストーリーがフラフラしてたし。
(アメリカ遠征編あたりで人気低迷、編集に「君ら来年はいないね(笑)」とか
言われてたとか何とか)
204609:名も無き修羅:2015/10/29(木) 23:42
高校生なのに!って持ち上げる人は
トキワ荘メンツの漫画展(デビュー前のものも当然ある)とか
行ったら失神するんじゃないの?
学生でも昔の漫画家でも上手い奴はめっちゃ上手いんだよ
トキワ荘メンツの漫画展(デビュー前のものも当然ある)とか
行ったら失神するんじゃないの?
学生でも昔の漫画家でも上手い奴はめっちゃ上手いんだよ
204610:名も無き修羅:2015/10/30(金) 00:19
最後のコマの構図が素晴らしいな。
204612:名無しさん:2015/10/30(金) 00:31
その後のシーンも結局ネタ臭いじゃねえかwwww
204613:名も無き修羅:2015/10/30(金) 00:33
固定ファンがゆで理論とか異常に持ち上げてる感じはするな。
キン肉マンは好きだが、なんでも持ち上げてる層は気持ち悪い。
キン肉マンは好きだが、なんでも持ち上げてる層は気持ち悪い。
204616:名無しさん@ニュース2ch:2015/10/30(金) 01:38
※204609
自分が描いた訳でもないのに伝説クラスの漫画家を出して今でも一線で活躍する漫画家を叩く読者様カッコいいですww
自分が描いた訳でもないのに伝説クラスの漫画家を出して今でも一線で活躍する漫画家を叩く読者様カッコいいですww
204618:名も無き修羅:2015/10/30(金) 03:18
まあどっちかのゆでが就職決まってて漫画家なんてやくざな商売させるの親が渋ってた時当時の編集部が「万が一売れなくても就職はうちが面倒みます!」と口説くレベルだったからなぁ
絵は下手でも光る物はなんかあったんだろう
絵は下手でも光る物はなんかあったんだろう
204619:名無し:2015/10/30(金) 04:35
これ、「おれもいくぜ!!」のコマで終わるんだよね
子供心に「あ、続きないんだ」って思った
子供心に「あ、続きないんだ」って思った
204621:名も無き修羅:2015/10/30(金) 06:43
※204606
チャンピオン系にいたっては二次裏産のコラをオリジナルの展開だと思ってる子が割といる
チャンピオン系にいたっては二次裏産のコラをオリジナルの展開だと思ってる子が割といる
204622:名も無き修羅:2015/10/30(金) 08:14
小林の「東大一直線」はヒットした。
だから小林を選び育てた編集者の目は確かだったと結果的には言えるが
問題は初期小林の絵のヘタさの度合い。
ゆでたまごどころではない。ほぼ殴り書き。
「こいつはイケる!」と見抜けた理由が分からない。
だから小林を選び育てた編集者の目は確かだったと結果的には言えるが
問題は初期小林の絵のヘタさの度合い。
ゆでたまごどころではない。ほぼ殴り書き。
「こいつはイケる!」と見抜けた理由が分からない。
204623:名も無き修羅:2015/10/30(金) 08:17
因みに小林はどういう伝手なのか、
漫画連載とは別に映画のイメージイラストの仕事もしており
そちらは普通にうまい。
あえて表現として殴り書き漫画をやってた可能性?
漫画連載とは別に映画のイメージイラストの仕事もしており
そちらは普通にうまい。
あえて表現として殴り書き漫画をやってた可能性?
204633:名無しさんの修羅:2015/10/30(金) 10:32
逆に考えるんだ
この程度の画力でも連載にGoサインを出せる当時のジャンプ編集部の先見の明が凄いんだと
この程度の画力でも連載にGoサインを出せる当時のジャンプ編集部の先見の明が凄いんだと
204660:名も無き修羅:2015/10/30(金) 16:17
昔から今でもギャグ漫画枠の画力って重視されてないでしょ
プロレススポ根になる前はギャグ漫画枠だったし
プロレススポ根になる前はギャグ漫画枠だったし
204663:名も無き修羅:2015/10/30(金) 16:23
だな
この後のラッキーマンなんか更に絵が下手だったけどアニメ化まで果たしたし
(ギャグ→バトル化という流れはそのままキン肉マンだね)
最近だとワンピース休載でたまたま載った磯辺がそのまま連載枠獲得の上、アニメ化だからな
今も昔もジャンプは変わってないよ
この後のラッキーマンなんか更に絵が下手だったけどアニメ化まで果たしたし
(ギャグ→バトル化という流れはそのままキン肉マンだね)
最近だとワンピース休載でたまたま載った磯辺がそのまま連載枠獲得の上、アニメ化だからな
今も昔もジャンプは変わってないよ
204672:名も無き修羅:2015/10/30(金) 17:31
確かに下手だけど、だれが今何をやっているのか
わかりやすいっていうところとか
最後のコマのドラマチックなところとか光るものはあるのかなー
しかし比べると今はすっごい上手くなってるよね
今でも古い画風ではあるんだけど、ちゃんと努力してるところもやっぱすごいなとは思う。あれだけ売れたらこれでイイや、と普通なら思うよね?
わかりやすいっていうところとか
最後のコマのドラマチックなところとか光るものはあるのかなー
しかし比べると今はすっごい上手くなってるよね
今でも古い画風ではあるんだけど、ちゃんと努力してるところもやっぱすごいなとは思う。あれだけ売れたらこれでイイや、と普通なら思うよね?
207417:ゆとりある名無し:2015/11/27(金) 18:43
その下手だった絵の時代に森永から
「君の漫画面白いね!うちの商品をキン肉マン達が飲み食いしてるコマ書いてくれたら1コマ20万出すよ。」
というドストレートな宣伝を依頼された。
それで原作初期のキン肉マン達はポテロングやココアを飲み食いしていた。
森永も人気漫画のキャラクターたちが食べているとあって大盛況、アニメ化の折には第一のスポンサーとなった。
ちなみにアニメのキン肉マンが好きな吉野家の牛丼だが、実は吉野家は作者に対してはスポンサーもしていなければ広告費も出していない。
唯一出したのがタダ券3枚と、有名無実の「タダで食べ放題」という口約束だけだった。
その後、一度も音沙汰がなかったので、後に出版社はすき屋と提携する事になった。
「君の漫画面白いね!うちの商品をキン肉マン達が飲み食いしてるコマ書いてくれたら1コマ20万出すよ。」
というドストレートな宣伝を依頼された。
それで原作初期のキン肉マン達はポテロングやココアを飲み食いしていた。
森永も人気漫画のキャラクターたちが食べているとあって大盛況、アニメ化の折には第一のスポンサーとなった。
ちなみにアニメのキン肉マンが好きな吉野家の牛丼だが、実は吉野家は作者に対してはスポンサーもしていなければ広告費も出していない。
唯一出したのがタダ券3枚と、有名無実の「タダで食べ放題」という口約束だけだった。
その後、一度も音沙汰がなかったので、後に出版社はすき屋と提携する事になった。
214511:名も無き修羅:2016/02/14(日) 22:31
これその話の内に改心してんのに
テリーアンチがどうしてもクズ扱いしたくてよく持ち出すよな
テリーアンチがどうしてもクズ扱いしたくてよく持ち出すよな
215819:名も無き修羅:2016/02/28(日) 17:59
※214511
その後の展開を出してフォローするまでがすでにテンプレみたいになっちゃったしなw
その後の展開を出してフォローするまでがすでにテンプレみたいになっちゃったしなw
216152:名も無き修羅:2016/03/02(水) 22:39
矛盾だらけで有名なキン肉マンだけど、テリーマンが左利きだという設定だけは終始一貫しているんだな
「いつからこのキャラは左利きになったんだ!?」と突っ込みたくなる左右盲の漫画家は非常に多いのに
作者(脚本)が左利きだから?
「いつからこのキャラは左利きになったんだ!?」と突っ込みたくなる左右盲の漫画家は非常に多いのに
作者(脚本)が左利きだから?
244732:名も無き修羅:2017/03/01(水) 02:29
バッジを捨てるのは王位争奪編で熊本城に駆けつけるときにもやってるね
セルフオマージュだと思うんだけどゆではそこまで考えて書いてただろうか
セルフオマージュだと思うんだけどゆではそこまで考えて書いてただろうか
270075:名も無き修羅:2018/02/27(火) 13:17
漫画は絵だけでない絵が下手だろうが面白ければ良い