ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


日経225先物オプション実況スレ21006
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1445389431/


388 :山師さん@トレード中:2015/10/21(水) 10:41:17.09 ID:86bQFYQR0.net
ドラえもんがメルトスルー


460 :山師さん@トレード中:2015/10/21(水) 10:47:02.11 ID:86bQFYQR0.net
マジレスすると、ドラえもんの好物はウラン235


473 :山師さん@トレード中:2015/10/21(水) 10:47:48.97 ID:ptvX/Hlo0.net
ドラえもんって原子力エンジン搭載してるんだよね

参照‐【ドラえもん大辞典】ドラえもんの動力は原子炉←こっそり消される



489 :山師さん@トレード中:2015/10/21(水) 10:48:59.00 ID:LekUI8Co0.net
>>473
のび太の被曝量は非公開←まめな




関連‐【ドラえもん】出木杉君の黒歴史 ←オススメ
    【ドラえもん】しずかちゃんのイヤなところ
    ドラえもんにおける「ここでどこでもドア使えよ」感は異常
    【ドラえもん】のび太の孫の子供、つまりセワシの父親だけは一度も登場した事がないんだっけ


決定版ドラえもん大事典 (ビッグ・コロタン)
藤子・F・不二雄 いそほ ゆうすけ
小学館
売り上げランキング: 78,058
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
204111:ゆとりある名無し:2015/10/25(日) 12:02
ドラえもんも鉄腕アトムも原子力だったな、あの頃は夢のクリーンエネルギーだったからね

204112:名も無き修羅:2015/10/25(日) 12:11
ドラえもんは核融合炉だから気にするほどでも無い

204114:すっぴんの名無しさん:2015/10/25(日) 12:19
今と違って最高のエネルギー扱いやったししゃーない

あと放送局が捏造大好きだからなかったことに出来る

204117:ゆとりある名無し:2015/10/25(日) 13:07
ドラえもん初登場の時代の頃は

すばらしくて安全で最高な動力源で

それを超小型化してロボットに使うとか未来的な表現になるしな

204118:名も無き修羅:2015/10/25(日) 13:08
原作を捻じ曲げてまで、昔の名作で金儲けするの止めて欲しい
少し前にあったドラえもんのCG映画は、お涙頂戴が露骨で本当に気持ち悪かった

204125:名も無き修羅:2015/10/25(日) 13:55
少し前のドラえもんの3D映画は
一部いじってる所がある程度で
全部原作にあってアニメ化された事あるエピソードだぞ

204127:名も無き修羅:2015/10/25(日) 14:27
初代ライダーも原子力で動いてましたがなにか?

204129:名も無き修羅:2015/10/25(日) 14:48
そら、当時の人間が思いつく
未来の技術が原子力しかなかったからだろ

今、一から設定するなら
ミノフスキー粒子なり太陽炉なり違う単語になってるよ

204130:名も無き修羅:2015/10/25(日) 15:07
原子力を安全に使える未来って事でいいじゃねえか
ビートルズのジャケットからタバコ消すとか嫌なもの見えないようにするって風潮どうにかならんのか

204132:名も無き修羅:2015/10/25(日) 15:25
そういえば昔は核動力の旅客機なんてヤバ気なのもあったな

204134:名も無き修羅:2015/10/25(日) 15:40
コロコロだけにコロコロ設定変わるし何を今更

204135:名も無き修羅:2015/10/25(日) 15:56
「なんでも溶かす原子炉」だからな…
図鑑や百科系では設定ができてから震災後の改訂までずっと引っ張ってた息の長い設定
(原作の方は改訂ナシ)

旧ドラではドラえもんの体内に入ったのび太が原子炉に溶かされかけるという話もアニメ化されたほど

204137:名も無き修羅:2015/10/25(日) 16:20
22世紀にもなって核分裂反応炉かよ

204138:名も無き修羅:2015/10/25(日) 16:30
ジャイアントロボも原子炉だっけ
当時は夢の動力炉だったからかな

204147:名も無き修羅:2015/10/25(日) 17:23
そういう設定にすれば東京電力から援助金が出たとかでしょ
鬼太郎ですらも体内に原子炉持ってるなんておかしいわ

204152:名も無き修羅:2015/10/25(日) 18:54
アシモフの銀河帝国三部作なんて、原子力包丁やらばんばん家電製品に原子炉が組み込まれているんだぞ

204157:名も無き修羅:2015/10/25(日) 19:47
昔だからしょうがないとか
いうけど、ファーストガンダムの頃に既に核の凄さをちゃんと演出しとる。ザクⅡが初っ端ぶっ壊された時の大爆発。エンジンが核融合炉やったな。アムロの父ちゃんもそれでどっか飛ばされて廃人化。結構な運命の岐路になってたなあの場面。

204165: :2015/10/25(日) 22:08
ぶっちゃけ何で動いていようがどうでもいい存在だからな
重要じゃないところがタブー扱いになることってあまり無いと思うの

204187:ゆとりある名無し:2015/10/26(月) 03:16
原発はマグニチュード9の地震に耐えたという現実な
メルトダウンしたのは津波のせいな
そこ間違えないように

204198:名も無き修羅:2015/10/26(月) 08:54
基本的に食い物は鉄より軽いから搭載されてるとしたら核融合炉だな

※204157
核融合炉は爆発しないからファーストの描写は間違ってるんだよなぁ
ミノフスキー核融合?知らん

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top