ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


後味の悪い話 その157
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1433256994/


498 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:24:25.16 ID:i5iRS8hK0.net
昔見たテレビでやってたヨットレースの実話。うろ覚えで細部までは覚えてないけど

貧しいAさんは太平洋横断みたいな感じの長距離ヨットレースに参加していた
航海中、偶然にも上位の選手たちがトラブルで相次いで脱落してしまい、繰り上げ式にAさんが一位での独走状態となってしまう
しかしAさんはうかない顔をした
ネタばらしすると、Aさんは隠れてショートカットしただかでインチキをしていた
Aさんは一位に成る気なんてさらさら無くて、ただ参加して無難な順位でゴールすることでスポンサーからお金を貰いたかっただけだった
始めはインチキしながら呑気な船旅を楽しんでいたAさんだったけど、自分が一位で独走状態になってしまっていると知ってからは一転して暗くなってしまう
「自分が捏造した航海日誌を検証されればインチキはバレてしまうだろう。世界が自分に注目している。妻と子供たちはどう思うだろう。子供たちは学校でいじめられるんじゃないか。いっそ逃げてしまいたい」
Aさんが書いた日記や撮影した映像にはそんな感じのことが延々と語られている

結局、Aさんがゴール地点にやって来ることは無く、無人のヨットだけが発見された(自責の念から自殺しちゃったんだろーな。あーあ)
残されていた日記と映像から真相が明らかになり、航海日誌を検証してみたところ、実際には矛盾が無かった
もしかすれば、インチキを押し通していれば、Aさんは一位の座を手に入れて家族のもとに戻れていたかもしれなかったそうな

イカサマは悪い事だけど、Aさんはそこまでの悪党じゃなかったし、なんだかやるせなかった



499 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:02:41.76 ID:485he7y50.net
アンビリーバボーで「ヨットレース最大の謎」として紹介されていた
ドナルド・クローハーストのことだな



502 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:49:25.01 ID:cp8hP0Kl0.net
なおそのレースで優勝した人は遺族?に対して賞金5000ポンド(日本円で4千万円くらいらしい)を寄付した模様
夫人は夫はまだ生きてると信じてるらしいが



503 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:19:53.71 ID:qUDezfLG0.net
>>499
名前でググったらけっこう記事出てきた。映画化もしてるみたいだ
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/31554.html
http://roanoke.web.fc2.com/foreign/Crowhurst.htm

太平洋横断ではなく「世界一周」
何度も事業に失敗して借金まみれで、自分の開発した商品の宣伝のために参加した
不正での一位の重圧から精神を病んでいたらしく、日記の終盤は妄想と狂気に満ちた内容だった
航海日誌は矛盾が無かったとかではない(?)
>>498はうろ覚えだからか間違いが多いな

子供が4人もいたらしい
優勝者寄付してくれたってのがせめてもの慰めか



501 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:14:15.15 ID:kposvzRh0.net
後味が悪い話のテンプレにしたいくらいフイットした話だな。



関連‐「徳光和夫の逢いたい」という思い出の人と再会する番組での後味悪い話
    ホームレスが社会復帰しようとするドキュメンタリーが苦々しくてずっと記憶に残ってる
    世界ウルルン滞在記で男性タレントがブラジルの鷹匠に弟子入りする話が今でも思い出すたび後味悪い
    なんか船持ってない奴が多そうなんでプレジャーの真実を書いてやるわ ←オススメ


新聞に必ず取材されて記事になるたった一つの方法
荒川岳志
太陽出版
売り上げランキング: 40
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
203970:名も無き修羅:2015/10/23(金) 12:56
根が真面目だったんやね

203971:名も無き修羅:2015/10/23(金) 13:03
自業自得なので全然後味悪くもないんだが

203972:名も無き修羅:2015/10/23(金) 13:06
でもこれって一位じゃなければ賞金を騙し取ってたんでしょ?
同情する要素が見受けられん

203973:名も無き修羅:2015/10/23(金) 13:12
>>(自責の念から自殺しちゃったんだろーな。あーあ)
なんやコイツ・・・

203974:名も無き修羅:2015/10/23(金) 13:16
>>203970
一瞬同意しかけたけど
根が真面目ならズルはしないと思うわ
責任を取りたくないから(死んで)逃げただけやん

203979:名も無き修羅:2015/10/23(金) 14:36
そもそも一人乗りヨットは航海中に自殺する人定期的に出るからね。
嵐に遭遇すると何日間も死と隣り合わせの恐怖の中助けを呼ぼうにも誰も居ない孤独を味合わされるワケだから、
寝る事も出来ず神経おかしくなって発作的にやっちゃう人が出る。

203982:名も無き修羅:2015/10/23(金) 15:38
ヨットとかの単独長期航海は狂気との戦いだからなあ。軽い人でも見えない友達と会話したりする。
もしかしたらショートカットとかしてないかもしれないな。

203985:名も無き修羅:2015/10/23(金) 16:48
どこが後味悪いんだ?
自殺するくらいなら棄権すりゃ良かっただけだし

204001:名も無き修羅:2015/10/23(金) 19:26
棄権したら出資者に迷惑がかかっただろうし八方塞がりだったんだろうな

204009:名無しのにゅうす:2015/10/23(金) 22:06
後味悪くない俺かっけー

204015:名も無き修羅:2015/10/23(金) 22:47
後味が悪い中、ほんのかすかにほっとする部分があるのがいいね
レブレサックみたいな感じ

204022:名無しさん(笑)@nw2:2015/10/24(土) 01:34
トラブルを装って順位を下げる……とか思いつく心理状態じゃかったのか、不可能なくらいブッチギリになっちゃってたのか。
世の中、悪人は居ない。悪い心と、それに負ける弱い人間が居るだけ、と言ったのはブレス・オブ・ファイアのカエルかなんかだったかな?

204024:名も無き修羅:2015/10/24(土) 02:30
503のリンク先読むと、ただの自業自得にしか思えん

この詐欺師に実力で勝利して一位取った上に、賞金は遺族に寄付したジョンストン卿は偉人だな

204028:名も無き修羅:2015/10/24(土) 09:06
不正して生きて5000ポンド手に入れるのも後味の悪い話だしな

204031: :2015/10/24(土) 09:59
調べてみたがこれはきついな
最初から不正目的じゃなくて、

借金がある
ビジネスの宣伝目的、あわよくば優勝賞金狙いで参加

唯一の素人参加という事で、注目応援される
出資者も現れて結果的に借金も増える

準備も不十分、船も扱いきれない、トラブルもありルール違反をしてしまうが、
賛同者や出資者の手前棄権もできない
嘘の連絡で優勝候補になっているけど航海日誌でばれてしまう

帰るに帰れない、棄権したくてもできない、借金も返せない
これはおかしくなるわ

204068:名も無き修羅:2015/10/24(土) 19:27
は? おまえらダマされすぎwww

これは偽装自殺。
本人は生きてるよ

206493:名も無き修羅:2015/11/17(火) 20:46
映画の「切腹」に似てるな。
切腹詐欺をやってた若者が木刀で切腹させられて全然介錯してくれないって言う映画。

208556:名も無き修羅:2015/12/09(水) 23:31
イギリスのお国柄からみて多分、その人以外は
貴族みたいな道楽で冒険をしてる人だったんだろう。
エンジニアとして一生懸命働いてきた人がこんな目にあってしまった
だけど食うに困らぬ我々はのうのうと生き残った。

これは忍びないだろうな。。。

もし寄付しなかったら当人の残りの冒険人生は味気ないものになったはずだ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top