![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【キン肉マン】テリーマンの一人称「ミー」←これ
2015年10月20日15:26
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:36
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART806】あの男、中々の実力ですな。 編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1445216317/

148 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 18:34:27.21 ID:VZB9qfzu0.net
やっぱテリーがミーミー言うの違和感あったのは正しかった
いつから言うようになったんだっけ???
というかお前ら違和感無かったんか?テリーに謝って!



152 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 18:40:19.18 ID:Yg1UfxjfO.net
>>148
違和感の正体はこれか
キッドがミーミー言うからゆでが勘違いしてテリーに伝染したんじゃない?
185 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 20:03:27.30 ID:24XV8OS40.net
>>152
38巻あたりではまだ「オレ」を多用してるのにな…
167 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 19:16:45.55 ID:NBvH7zeb0.net
>>148
大人になって読み返すと、ほんとテリーかっけえなあ
こんな親友欲しいなあ
168 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 19:19:10.68 ID:VZB9qfzu0.net
>>167
かっこいいだけに
ミーという一人称本当に止めて欲しい
イヤミみたいなインチキ外人を思い起こさせるんだよゆでー
153 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 18:41:32.28 ID:keyEvgbK0.net
正月に田舎帰ると方言が復活してしまう現象だからセーフ
157 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 18:47:46.42 ID:VZB9qfzu0.net
>>153

ラジアル戦では「オレ」つってる…
「ミー」は一体どこから来たんだよ・・・
163 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 19:08:42.79 ID:QZ6hvc0K0.net
誰かキン肉マン1巻で初登場らへんのテリーの一人称を調べるんだ!
190 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 20:11:49.48 ID:HzxpFY970.net
>>163
ここでは「わたし」って言ってる。
まあ女性相手にジェントルマン気取った話し方なんだろうけど。

197 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 20:39:48.99 ID:nL6tioNI0.net
>>190
ミー云々より進駐軍が時代を感じた
454 :作者の都合により名無しです:2015/10/20(火) 07:18:00.02 ID:Su3sOty20.net
ナツコが巨大化して暴れる話で「ミーはユーを愛してる」みたいな言いかたしてたはず
コミック持ってないから誰か見て
490 :作者の都合により名無しです:2015/10/20(火) 11:01:31.95 ID:peBHnkCZ0.net
>>454
2巻のここだね


巨大化してしまったナツコをテリーの愛で救ういい場面だ
ということは初期の段階で「ミー」って一人称を使ってるってこった
509 :作者の都合により名無しです:2015/10/20(火) 12:23:17.59 ID:Su3sOty20.net
>>490
ありがとうそれだそれ
誰だよ2世からとか言ってたやつ
511 :作者の都合により名無しです:2015/10/20(火) 12:27:29.43 ID:ncF9RNoi0.net
今はゆでがミーって書きたい気分なんだな
関連‐【キン肉マン】髪の毛からつま先まで生粋の正義超人であるテリーマンまとめ
【キン肉マン】タッグ編のテリーマンの指導者・先輩としてのダメさは枚挙にいとまがない
「キン肉マン=肉」←わかる 「ラーメンマン=中」←わかる 「テリーマン=米」←は? ←オススメ
【キン肉マン】超人総選挙2015結果発表!!!1位はなんと!!!
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1445216317/

148 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 18:34:27.21 ID:VZB9qfzu0.net
やっぱテリーがミーミー言うの違和感あったのは正しかった
いつから言うようになったんだっけ???
というかお前ら違和感無かったんか?テリーに謝って!



152 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 18:40:19.18 ID:Yg1UfxjfO.net
>>148
違和感の正体はこれか
キッドがミーミー言うからゆでが勘違いしてテリーに伝染したんじゃない?
185 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 20:03:27.30 ID:24XV8OS40.net
>>152
38巻あたりではまだ「オレ」を多用してるのにな…
167 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 19:16:45.55 ID:NBvH7zeb0.net
>>148
大人になって読み返すと、ほんとテリーかっけえなあ
こんな親友欲しいなあ
168 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 19:19:10.68 ID:VZB9qfzu0.net
>>167
かっこいいだけに
ミーという一人称本当に止めて欲しい
イヤミみたいなインチキ外人を思い起こさせるんだよゆでー
153 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 18:41:32.28 ID:keyEvgbK0.net
正月に田舎帰ると方言が復活してしまう現象だからセーフ
157 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 18:47:46.42 ID:VZB9qfzu0.net
>>153

ラジアル戦では「オレ」つってる…
「ミー」は一体どこから来たんだよ・・・
163 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 19:08:42.79 ID:QZ6hvc0K0.net
誰かキン肉マン1巻で初登場らへんのテリーの一人称を調べるんだ!
190 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 20:11:49.48 ID:HzxpFY970.net
>>163
ここでは「わたし」って言ってる。
まあ女性相手にジェントルマン気取った話し方なんだろうけど。

197 :作者の都合により名無しです:2015/10/19(月) 20:39:48.99 ID:nL6tioNI0.net
>>190
ミー云々より進駐軍が時代を感じた
454 :作者の都合により名無しです:2015/10/20(火) 07:18:00.02 ID:Su3sOty20.net
ナツコが巨大化して暴れる話で「ミーはユーを愛してる」みたいな言いかたしてたはず
コミック持ってないから誰か見て
490 :作者の都合により名無しです:2015/10/20(火) 11:01:31.95 ID:peBHnkCZ0.net
>>454
2巻のここだね


巨大化してしまったナツコをテリーの愛で救ういい場面だ
ということは初期の段階で「ミー」って一人称を使ってるってこった
509 :作者の都合により名無しです:2015/10/20(火) 12:23:17.59 ID:Su3sOty20.net
>>490
ありがとうそれだそれ
誰だよ2世からとか言ってたやつ
511 :作者の都合により名無しです:2015/10/20(火) 12:27:29.43 ID:ncF9RNoi0.net
今はゆでがミーって書きたい気分なんだな
関連‐【キン肉マン】髪の毛からつま先まで生粋の正義超人であるテリーマンまとめ
【キン肉マン】タッグ編のテリーマンの指導者・先輩としてのダメさは枚挙にいとまがない
「キン肉マン=肉」←わかる 「ラーメンマン=中」←わかる 「テリーマン=米」←は? ←オススメ
【キン肉マン】超人総選挙2015結果発表!!!1位はなんと!!!
キン肉マン 52 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 15.10.19
ゆでたまご
集英社 (2015-10-03)
売り上げランキング: 269
集英社 (2015-10-03)
売り上げランキング: 269
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】4000歳だけど「バネ小僧」呼ばわりのスプリングマン 2014/03/31
-
連載中キン肉マンの2014年残った謎一覧 2014/12/31
-
サンシャインが悪魔騎士のリーダーって設定 2013/01/26
-
【キン肉マン】虐殺王復活!?完璧始祖シルバーマンの本性キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 2016/04/04
-
【キン肉マン】ティーパックマンをザコとか言ってる奴はこれを読んで出直してこい 2017/08/31
-
【キン肉マン】ネプキンがラジナンだった過去~破門後の時系列ってどうなってるんだろうな 2019/08/02
-
ヘル・ミッショネルズがキン肉マンの覆面を狩るためにマスク・ジ・エンドを仕掛けた時の理不尽な描写 2018/12/09
-
【キン肉マン】アタルがソルジャーのマスクを着け続けている理由 2019/08/20
-
【キン肉マン】191話 ネメシスの決断 完璧超人として果たさねばならぬ責務! 2016/12/12
-
【キン肉マン】もしミートが他の王子に仕えた場合の相性について考えてみた 2018/10/22
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
203756:名も無き修羅:2015/10/20(火) 15:44
おそらくジャスティス戦の佳境から熱くなったテリーがオレと言いだす展開
203757:名も無き修羅:2015/10/20(火) 15:51
テリーのせいで中学一年の頃
I.my.me.mine
の区別を覚えるのに苦労したぜ
I.my.me.mine
の区別を覚えるのに苦労したぜ
203760:名も無き修羅:2015/10/20(火) 16:18
連載当初の風潮だったんだよ
アメリカ人が自分の事をミーって言うのは
コイツはアメリカ人っていう記号
アメリカ人が自分の事をミーって言うのは
コイツはアメリカ人っていう記号
203762:名も無き修羅:2015/10/20(火) 16:21
元ネタはテリーのモデルの1人であるドロンパの一人称だろう。
もう1人のモデルであるテリーフランク成分が濃い時はオレといっている気がする。
もう1人のモデルであるテリーフランク成分が濃い時はオレといっている気がする。
203763:名も無き修羅:2015/10/20(火) 16:33
落ちついてる時はミー
あらぶってる時はオレ
ってかキッドってそんなにミーミー言ってたっけ?
あらぶってる時はオレ
ってかキッドってそんなにミーミー言ってたっけ?
203764:名も無き修羅:2015/10/20(火) 16:35
元ネタはジャニー喜多川
203769:名も無き修羅:2015/10/20(火) 17:01
※203762
テリーフランクって誰だよ
テリー・ファンクのことか?
テリーフランクって誰だよ
テリー・ファンクのことか?
203770:名無し:2015/10/20(火) 17:03
一人称もそうだけど今の画のタッチも嫌い
悪魔六騎士編とか夢タッグ編のテリーを見てみろ、あれこそがテリーマンだ
今の奴は絶対偽者、中にグレートが入ってるに違いない
悪魔六騎士編とか夢タッグ編のテリーを見てみろ、あれこそがテリーマンだ
今の奴は絶対偽者、中にグレートが入ってるに違いない
203771: :2015/10/20(火) 17:41
普通にミーのイメージだったわ
203772:名も無き修羅:2015/10/20(火) 18:30
ミ、ミーには○○に見える…
って定型レスが使い勝手良すぎるからミーでいいよ
って定型レスが使い勝手良すぎるからミーでいいよ
203773:名も無き修羅:2015/10/20(火) 18:54
お前らだって場合によって
俺と僕と私を使い分けてるだろ
俺と僕と私を使い分けてるだろ
203774:名も無き修羅:2015/10/20(火) 19:15
「こいアシュラマン、オレに阿修羅バスターをかけろーっ」
という超名シーンがミーだとすげーかっこ悪いことに
という超名シーンがミーだとすげーかっこ悪いことに
203775:名も無き修羅:2015/10/20(火) 19:24
>今はゆでがミーって書きたい気分なんだな
なんか納得した!
なんか納得した!
203776:名も無き修羅:2015/10/20(火) 19:31
203773
俺はそこにワシ、おいら、あたくし、あっしを追加
後ろに行くほどふざけた時でな
俺はそこにワシ、おいら、あたくし、あっしを追加
後ろに行くほどふざけた時でな
203777:ゆとりある名無し:2015/10/20(火) 19:57
ナツコ巨大化のシーンのテリーのセリフは横書きだね。
英語バージョンの時はミー、超人共通語の時はオレになるのかな?
英語バージョンの時はミー、超人共通語の時はオレになるのかな?
203779:電子の海から名無し様:2015/10/20(火) 20:04
素のしゃべり方が「オレ」なんだと思う
気取ってたり距離置いてる時に
意図的に口調を変えていたんだろう
気取ってたり距離置いてる時に
意図的に口調を変えていたんだろう
203782:名も無き修羅:2015/10/20(火) 21:08
ラオウみたいにひとコマで一人称が複数変わるんじゃないんだからいいやん
203784:名も無き修羅:2015/10/20(火) 21:22
別にミーでもカッコ悪くもないし違和感もない
キン肉マンの初期をよく読んでたらむしろテリーマンらしいと思うはず
ほんとお前らのセンスはよくわからない
キン肉マンの初期をよく読んでたらむしろテリーマンらしいと思うはず
ほんとお前らのセンスはよくわからない
203785:名も無き修羅:2015/10/20(火) 21:23
ゆでが今自分のことをミーって呼んでるんだろ、きっと。
203786:名も無き修羅:2015/10/20(火) 21:44
テラスハウスでも、自分のことミーっていってるやついたぞ。
203792:名も無き修羅:2015/10/20(火) 23:30
「ゆでが」っておかしい。
苗字だったんだ?
苗字だったんだ?
203796:名も無き修羅:2015/10/20(火) 23:45
それよりも時々貼っては消える
目の上の絆創膏のほうが気になる
目の上の絆創膏のほうが気になる
203798:名も無き修羅:2015/10/21(水) 00:33
ブラック関取とか何とかいう奴も”オレ”と”ミー”とどちらも使ってたぞ。
203801:名も無き修羅:2015/10/21(水) 01:03
スグルの1人称は「わたし」でブレないから余計にテリーがブレまくりに見えるんだな
203804:ゆとりある名無し:2015/10/21(水) 03:06
実は、怪獣退治の頃って意外と面白いんだよね。好きだわ
203805:名も無き修羅:2015/10/21(水) 04:54
一人称なんて、誰でも相手や状況によって変わるものでしょうに
203820:名も無き修羅:2015/10/21(水) 11:17
米203804
最近何度目かのキン肉マン一気読みしたけど
序盤の怪獣編が面白くて
オリンピック始まってから悪魔騎士戦がはじまるまではバトルが酷過ぎて逆につまらなかったわw
最初期の肉VSラーメンとか肉VSロビンとか
後で散々名勝負だの力の差を感じだだの言われるけどただのギャグ戦闘やんけw
最近何度目かのキン肉マン一気読みしたけど
序盤の怪獣編が面白くて
オリンピック始まってから悪魔騎士戦がはじまるまではバトルが酷過ぎて逆につまらなかったわw
最初期の肉VSラーメンとか肉VSロビンとか
後で散々名勝負だの力の差を感じだだの言われるけどただのギャグ戦闘やんけw
203827:名も無き修羅:2015/10/21(水) 13:12
203801
アニメでは初期に僕と言っていて予告では俺と言っているんだよなこれが
アニメでは初期に僕と言っていて予告では俺と言っているんだよなこれが
203933:名も無き修羅:2015/10/22(木) 22:09
ゆでた→苗字
まご→名前
ソースは何十年前かにTV出演してた
ゆでたまご先生の発言
まご→名前
ソースは何十年前かにTV出演してた
ゆでたまご先生の発言
203934:名も無き修羅:2015/10/22(木) 22:20
養老の滝なつかしすぎるだろwww
204020:名も無き修羅:2015/10/23(金) 23:33
これ回想シーンだぞ
スグルの顔もわざわざ昔の丸顔に描き分けてるという徹底ぷり
スグルの顔もわざわざ昔の丸顔に描き分けてるという徹底ぷり
204115:名も無き修羅:2015/10/25(日) 12:37
確か王位編でモーターマンと戦う前にミーって言ってなかったか?
感情的になったときの『オレ』はかっこいいけど。
感情的になったときの『オレ』はかっこいいけど。
208517:名も無き修羅:2015/12/09(水) 14:21
というかテリーは性格が変わり過ぎだろ
初期のテキサス風とも言い難いテンプレアメリカ人風ガサツキャラはどこへ行ったんだ
初期のテキサス風とも言い難いテンプレアメリカ人風ガサツキャラはどこへ行ったんだ
212641:名も無き修羅:2016/01/25(月) 19:56
そうか最近テリーってタレ目じゃ無いんだな
213136:名も無き修羅:2016/01/30(土) 12:20
それにつけても初期のテンポのよさよ
253241:名無しさん:2017/06/26(月) 20:40
ゆでは苗字とかじゃなくて略称でしょ