![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
最終ブウ戦でベジータはなぜ悟飯を呼ばずに元気玉を選択したのか
2015年10月18日13:11
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:23
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百二十
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1443436622/
431 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 20:09:16.20 ID:???.net
ベジータはなぜ悟飯を呼ばずに元気玉を選択したのか、結局理由はどれなの?
①悟飯はマヌケだから吸収されるかもしれないと思った
②ブウは理性を無くしても記憶まで無くしてるとは限らないと思った
③悟飯が強いことを知らなかった(ゴテンクスの吸収を知らなかったので悟飯の到着を見ていない説)
④悟飯をここまで呼ぶのが難しいと思った
⑤カカロットの手で決めて欲しかった
432 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 20:55:56.56 ID:???.net
悟飯がまた吸収されたら処置なしやん?
元気玉が駄目だった場合は悟飯がまた戦える可能性が残る
434 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 22:00:11.23 ID:???.net
あの時のご飯は保険みたいなもんか
最終戦はあまり危機感はなかったけど
悟空だから安心感はあったな
ご飯は強いんだけどなんか不安があるんだよな
まあ本気でキレて相手をイタブルご飯はまた見たいけどね
435 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 22:32:49.27 ID:???.net
チビは痩せブウより強くなってるっぽいからな。
悟飯でも確実に勝てる保証はなかった。
436 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 22:48:50.04 ID:???.net
悟飯は戦闘センスが無いからなぁ
戦いの序盤は戦闘力で推しててもブウの不死身っぷりに翻弄され
徐々にスタミナが切れてきて劣勢に陥り最終的には倒されると思う
437 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 22:49:42.21 ID:LIe1tqE4.net
ベジータが、ナメックで指摘したのが、原作終了まで変わらなかったからな。
パワーはあっても戦術やセンスが無いって奴
悟空やベジータはパワーで劣ってても、トリッキーな技や戦術で、ある程度は食らい付けるが
パワー馬鹿の御飯ちゃんは全力が上回れない敵相手だと、ただのサンドバックになる
438 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 23:25:43.62 ID:???.net
>>431
本人が言ってた「地球人たちにも責任取らせる」が、一番の理由だったと思うぞ。
地球を守りたいなら、俺やカカロットだけでなく、お前ら地球人も立ち向かえと意気込んでいたし。
439 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 23:32:26.61 ID:???.net
作者的にはあのサタンコールをやりたかったんだろ
440 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 00:23:03.38 ID:+XbQ2QWr.net
まぁ、御飯に戦わせて勝っても盛り上がらんから、あれで大正解なんだよな。
441 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 00:30:27.09 ID:???.net
潜在能力解放悟飯に期待してた人は多かったろうから悟飯が勝ったらそれなりに盛り上がったんじゃないか
俺は潜在能力解放するの待ちくたびれてドラゴンボールから一時離れたけど
442 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 00:36:02.10 ID:???.net
敵がブウ一人しかいなくてゴテンクスでも時間さえあれば十分って構図が既に活躍の芽を摘んでたというか
443 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 01:46:21.59 ID:???.net
中盤はサタンとブウの話に重点を置いてたし
ダーブラでお役ごめんって感じ
力で解決する方法に疑問を問い掛けてたのがブウ編だから
ご飯はここでは合わない
448 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 03:36:23.30 ID:???.net
悟飯が負けたのは界王神のせいでもあるよな
何故ブウが相手を吸収することを悟飯が地球に戻る前に言わなかった?
そうすれば一応警戒くらいはしたかもしれんのに
関連‐【ドラゴンボール】物語終盤の孫悟飯やっぱ人気ねーわ
ビーデルがスポポビッチにボコられてる時の孫親子の温度差
ドラゴンボールのハイスクール編くっそ面白いのに ←オススメ
【ドラゴンボール】「精神と時の部屋」の定員が2人までとかいう風潮
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1443436622/
431 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 20:09:16.20 ID:???.net
ベジータはなぜ悟飯を呼ばずに元気玉を選択したのか、結局理由はどれなの?
①悟飯はマヌケだから吸収されるかもしれないと思った
②ブウは理性を無くしても記憶まで無くしてるとは限らないと思った
③悟飯が強いことを知らなかった(ゴテンクスの吸収を知らなかったので悟飯の到着を見ていない説)
④悟飯をここまで呼ぶのが難しいと思った
⑤カカロットの手で決めて欲しかった
432 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 20:55:56.56 ID:???.net
悟飯がまた吸収されたら処置なしやん?
元気玉が駄目だった場合は悟飯がまた戦える可能性が残る
434 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 22:00:11.23 ID:???.net
あの時のご飯は保険みたいなもんか
最終戦はあまり危機感はなかったけど
悟空だから安心感はあったな
ご飯は強いんだけどなんか不安があるんだよな
まあ本気でキレて相手をイタブルご飯はまた見たいけどね
435 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 22:32:49.27 ID:???.net
チビは痩せブウより強くなってるっぽいからな。
悟飯でも確実に勝てる保証はなかった。
436 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 22:48:50.04 ID:???.net
悟飯は戦闘センスが無いからなぁ
戦いの序盤は戦闘力で推しててもブウの不死身っぷりに翻弄され
徐々にスタミナが切れてきて劣勢に陥り最終的には倒されると思う
437 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 22:49:42.21 ID:LIe1tqE4.net
ベジータが、ナメックで指摘したのが、原作終了まで変わらなかったからな。
パワーはあっても戦術やセンスが無いって奴
悟空やベジータはパワーで劣ってても、トリッキーな技や戦術で、ある程度は食らい付けるが
パワー馬鹿の御飯ちゃんは全力が上回れない敵相手だと、ただのサンドバックになる
438 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 23:25:43.62 ID:???.net
>>431
本人が言ってた「地球人たちにも責任取らせる」が、一番の理由だったと思うぞ。
地球を守りたいなら、俺やカカロットだけでなく、お前ら地球人も立ち向かえと意気込んでいたし。
439 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 23:32:26.61 ID:???.net
作者的にはあのサタンコールをやりたかったんだろ
440 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 00:23:03.38 ID:+XbQ2QWr.net
まぁ、御飯に戦わせて勝っても盛り上がらんから、あれで大正解なんだよな。
441 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 00:30:27.09 ID:???.net
潜在能力解放悟飯に期待してた人は多かったろうから悟飯が勝ったらそれなりに盛り上がったんじゃないか
俺は潜在能力解放するの待ちくたびれてドラゴンボールから一時離れたけど
442 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 00:36:02.10 ID:???.net
敵がブウ一人しかいなくてゴテンクスでも時間さえあれば十分って構図が既に活躍の芽を摘んでたというか
443 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 01:46:21.59 ID:???.net
中盤はサタンとブウの話に重点を置いてたし
ダーブラでお役ごめんって感じ
力で解決する方法に疑問を問い掛けてたのがブウ編だから
ご飯はここでは合わない
448 :愛蔵版名無しさん:2015/10/18(日) 03:36:23.30 ID:???.net
悟飯が負けたのは界王神のせいでもあるよな
何故ブウが相手を吸収することを悟飯が地球に戻る前に言わなかった?
そうすれば一応警戒くらいはしたかもしれんのに
関連‐【ドラゴンボール】物語終盤の孫悟飯やっぱ人気ねーわ
ビーデルがスポポビッチにボコられてる時の孫親子の温度差
ドラゴンボールのハイスクール編くっそ面白いのに ←オススメ
【ドラゴンボール】「精神と時の部屋」の定員が2人までとかいう風潮
ドラゴンボールZ 復活の「F」 特別限定版(初回生産限定) [Blu-ray]
posted with amazlet at 15.10.18
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-10-07)
売り上げランキング: 140
売り上げランキング: 140
- 関連記事
-
-
ドラゴンボールGTって駄作すぎね?? 2011/12/21
-
ドラゴンボールを面白くしているのは「勝利条件」と「第三勢力」 2011/12/11
-
【ドラゴンボール】これって悟空と同じような前例があったんだろうな 2020/05/25
-
戦闘民族サイヤ人って早漏なのかもしれないね 2011/10/27
-
16号「正しいことの為に戦うことは罪ではない。」 2012/02/18
-
ナメック星人って万能だよね 2011/10/13
-
セルを倒したのって絶対ミスターサタンじゃないよな 2014/04/18
-
【ドラゴンボール】鳥山明はネーム書かないで一発で下描きしたりおかしなことやっとる 2017/07/13
-
ベジータを仲間にして得した事ってあったか? 2013/01/20
-
鳥山明「悟空とピッコロ以外のキャラは全員嫌い」 2012/12/26
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
203585:名も無き修羅:2015/10/18(日) 14:10
悟飯はここぞという大事な時にポカするからなぁ
203586:名も無き修羅:2015/10/18(日) 14:15
相手が自分より弱いとわかるとナメプしてポカるし
悟空よりナメプしだすからな悟飯は
現にセル戦でやらかした
悟空よりナメプしだすからな悟飯は
現にセル戦でやらかした
203587:名も無き修羅:2015/10/18(日) 14:17
選択肢が足らなかったんじゃない?地球復活 人間復活 悟空回復で3個に対し、 地球復活 悟飯復活 悟飯呼び寄せ ポタラ復活が必要だった。界王神はあの時点で使えなかった筈。
203588:名無しさん:2015/10/18(日) 14:27
最期、悟飯が全然印象にない。
203589:名も無き修羅:2015/10/18(日) 14:51
魔人ブウが自分より格上とみるや、自爆戦法で挑んだベジータ(結果的にノーダメだったけど)
普通に挑んで普通にダウンして海王神に助けられなきゃ死んでたであろうご飯
普通に挑んで普通にダウンして海王神に助けられなきゃ死んでたであろうご飯
203590:名も無き修羅:2015/10/18(日) 14:52
作中最強だけど「主役の器ではない」と言われた悟飯さんを責めるのはやめてさしあげろ
203591:名も無き修羅:2015/10/18(日) 14:52
結局界王神が悪いのか
やっぱり無能だな
やっぱり無能だな
203594:名も無き修羅:2015/10/18(日) 16:15
※203587
???
ポタラはいらんだろ?
ってかポタラ使うんならそもそも悟飯呼ぶ必要ねーべ
???
ポタラはいらんだろ?
ってかポタラ使うんならそもそも悟飯呼ぶ必要ねーべ
203595:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2015/10/18(日) 16:22
魔人ブウが吸収をすることは南と大界王神を吸収したと説明した時点で教えているし、そのことはピッコロだって知っているはずでゴテンクスもろとも吸収される時点で少しおかしいんだよなあ・・。
悟飯がポタラ拾った直後に吸収されるまで気を察知できなかったのもおかしいし、その辺はいろいろおかしい(´・ω・`)
悟飯がポタラ拾った直後に吸収されるまで気を察知できなかったのもおかしいし、その辺はいろいろおかしい(´・ω・`)
203596:名も無き修羅:2015/10/18(日) 16:44
「あぁっーと、こんな時に呑気に御飯なんか食べて良いんでしょうか?」
と、リポーターに実況されたくなかったと思ってるワイ高見。
と、リポーターに実況されたくなかったと思ってるワイ高見。
203597:名も無き修羅:2015/10/18(日) 16:58
地球人との混血って肉体的には純血のサイヤ人より上だけど
精神面が純血ほど戦闘向きじゃなくなるのかもな
精神面が純血ほど戦闘向きじゃなくなるのかもな
203598:名も無き修羅:2015/10/18(日) 17:05
※203589
そこはベジータが自爆で倒せん相手だったんだから自爆しても無駄だと判断したんだろう
重箱の隅をほじくって粗探しするのはやめろ
よく見かけるオリジナルブウが純粋悪より強いってマジで?
俺はデブブウ<オリジナルブウ<マッチョブウ<純粋悪だと思ってるんだが
そこはベジータが自爆で倒せん相手だったんだから自爆しても無駄だと判断したんだろう
重箱の隅をほじくって粗探しするのはやめろ
よく見かけるオリジナルブウが純粋悪より強いってマジで?
俺はデブブウ<オリジナルブウ<マッチョブウ<純粋悪だと思ってるんだが
203599:名無し:2015/10/18(日) 17:13
地球人に責任ねえ……連帯責任にもほどあんだろwww
元気提供渋りまくってた地球人達は極めて普通&正当な反応だろ
地球人共め……(#^ω^)じゃねーよwww
元気提供渋りまくってた地球人達は極めて普通&正当な反応だろ
地球人共め……(#^ω^)じゃねーよwww
203600:名も無き修羅:2015/10/18(日) 17:14
ただ純悪ブウが同じ純粋なゴクウと同じようにのび白が一番ありそうであるがセンスとか、技の取得スピードとか勝負度胸とか
203601:ゆとりある名無し:2015/10/18(日) 17:14
M字ハゲがそんなに深く考えてる訳ないやろ
ってか元気玉を最後の技に選んだのは作者なんだし、それ以上の考察はなんの意味もないやろ
ってか元気玉を最後の技に選んだのは作者なんだし、それ以上の考察はなんの意味もないやろ
203603:名も無き修羅:2015/10/18(日) 18:04
ゴハンが勝てる保障なんて全くないだろアレ
純粋悪のブウの強さって色々と考察がなされてるが、結論としては未知だし
純粋悪のブウの強さって色々と考察がなされてるが、結論としては未知だし
203607:名も無き修羅:2015/10/18(日) 20:41
少年誌だから力合わせて的な流れ
203632:名も無き修羅:2015/10/19(月) 10:32
そら過去にくらった事のある「実力差を覆す」攻撃だからね
203638:名も無き修羅:2015/10/19(月) 11:58
単に強いの知らなかったんだろ。
それより、食らったことしかない元気玉を知ってたのはどうかと思うけどね。
オリジナルを一番強いと書いてるのはただの阿保
それより、食らったことしかない元気玉を知ってたのはどうかと思うけどね。
オリジナルを一番強いと書いてるのはただの阿保
203663:名も無き修羅:2015/10/19(月) 16:42
そこは悟空が「いやオラとしては若い奴らに何とかしてほしいし…」と断って悟飯呼べよ
203673:名も無き修羅:2015/10/19(月) 17:33
悟空になんで悟飯じゃなくデンデとサタン連れてきたのかと愚痴ったシーンもあるし
悟飯の実力自体は認めていたけど置いてきたならその判断を尊重して自分とカカロットと二人が戦って
最終的には地球人に自分たちでも地球を守らせようとした感じで保険で悟飯・悟天・トランクスを隔離しておきたかった感じもあるし
サイヤ人の誇り誰か遠くの人に頼りに行くのが嫌だったてのもある感じで別にストーリー的に不思議じゃなかったけどな
悟飯の実力自体は認めていたけど置いてきたならその判断を尊重して自分とカカロットと二人が戦って
最終的には地球人に自分たちでも地球を守らせようとした感じで保険で悟飯・悟天・トランクスを隔離しておきたかった感じもあるし
サイヤ人の誇り誰か遠くの人に頼りに行くのが嫌だったてのもある感じで別にストーリー的に不思議じゃなかったけどな
203687:ゆとりある名無し:2015/10/19(月) 18:45
なんだかんだで悟空でも駄目ならしゃーない位ベジータも思ったんじゃないか
286566:名無しさん:2018/10/03(水) 13:30
難しいことではない 悟飯じゃ純粋ブウに勝てないから 勝てる可能性があるのは悟飯を呼んで悟空かべジ-タとフュ-ジョンすること