![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
【おまえの】北斗の拳142【息子の名は?】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1443784453/

503 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 15:06:51.72 ID:???.net
シュウ・シバ親子について考えると気が滅入ってくる
507 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 18:28:42.43 ID:???.net
夫のシュウが南斗六星の一人だからそれぐらい覚悟してるだろうけど
自分で目潰して帰ってくるなんて奥さんはショックだよな



結婚した時期は明確じゃないから当時まだ奥さんいないかもしれないけど
それにしても奥さんが出てこない漫画だな
512 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 19:04:30.35 ID:???.net
>>507
奥さんが登場しても無残に殺される画しか思い浮かばない。
508 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 18:35:13.58 ID:???.net
シュウの嫁さんは早くに死んでそう
きちんと女手で育ててもらってたならシバも
あそこまでハードな性格にはならなかった気がする
509 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 18:54:38.24 ID:???.net
奥さん死別か、離婚か、または実はシバは実は養子説
510 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 18:56:06.77 ID:???.net
仁星の男である父親の生き様を
良くも悪くも間近に見過ぎたが故のあの人格って感じだ>シバ
母親の影響は限りなく薄そう
511 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 19:01:10.88 ID:???.net
シュウのレジスタンスには子持ちのおばちゃんも多いから
シバの世話はおばちゃん達も協力してくれたかも
530 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 23:45:29.02 ID:???.net
シバといえば、ファンロードで「南斗爆殺拳の使い手」とネタにされてたっけw
586 :愛蔵版名無しさん:2015/10/16(金) 16:05:52.74 ID:???.net
なんかシュウって金のない門弟引き連れて焼肉ご馳走したり月謝実質タダにしたりして
その分のしわ寄せを奥さんにさせてそうなイメージだよな。こっそり奥さんが
パートに出たり内職したり。
589 :愛蔵版名無しさん:2015/10/16(金) 18:25:50.62 ID:???.net
>>586
仁星に目覚めた後のシュウはお人好しそうだから部下や同僚に奢ったりしそうだ
十人組手の時は厳しそうな雰囲気だったから無さそうだけど
590 :愛蔵版名無しさん:2015/10/16(金) 19:16:46.54 ID:???.net
>>589
人を案じる心を以て、敢えておごらずワリカンにしたかもしれん。
636 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 23:47:05.87 ID:BuSioMp+.net
シュウは北斗の強者キャラで唯一こんなダメな俺を最後まで面倒見てくれそうだから一番好き
関連‐【北斗の拳】シュウはなぜ南斗十人組手の十人目に名乗りでたのか ←オススメ
シンとサウザーどっちが強い?
北斗の拳イチゴ味とかいう出落ち漫画がまさか3巻も発売されるとは思わなかったよな
北斗の拳で不可解なことが一つある
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1443784453/

503 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 15:06:51.72 ID:???.net
シュウ・シバ親子について考えると気が滅入ってくる
507 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 18:28:42.43 ID:???.net
夫のシュウが南斗六星の一人だからそれぐらい覚悟してるだろうけど
自分で目潰して帰ってくるなんて奥さんはショックだよな



結婚した時期は明確じゃないから当時まだ奥さんいないかもしれないけど
それにしても奥さんが出てこない漫画だな
512 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 19:04:30.35 ID:???.net
>>507
奥さんが登場しても無残に殺される画しか思い浮かばない。
508 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 18:35:13.58 ID:???.net
シュウの嫁さんは早くに死んでそう
きちんと女手で育ててもらってたならシバも
あそこまでハードな性格にはならなかった気がする
509 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 18:54:38.24 ID:???.net
奥さん死別か、離婚か、または実はシバは実は養子説
510 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 18:56:06.77 ID:???.net
仁星の男である父親の生き様を
良くも悪くも間近に見過ぎたが故のあの人格って感じだ>シバ
母親の影響は限りなく薄そう
511 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 19:01:10.88 ID:???.net
シュウのレジスタンスには子持ちのおばちゃんも多いから
シバの世話はおばちゃん達も協力してくれたかも
530 :愛蔵版名無しさん:2015/10/13(火) 23:45:29.02 ID:???.net
シバといえば、ファンロードで「南斗爆殺拳の使い手」とネタにされてたっけw
586 :愛蔵版名無しさん:2015/10/16(金) 16:05:52.74 ID:???.net
なんかシュウって金のない門弟引き連れて焼肉ご馳走したり月謝実質タダにしたりして
その分のしわ寄せを奥さんにさせてそうなイメージだよな。こっそり奥さんが
パートに出たり内職したり。
589 :愛蔵版名無しさん:2015/10/16(金) 18:25:50.62 ID:???.net
>>586
仁星に目覚めた後のシュウはお人好しそうだから部下や同僚に奢ったりしそうだ
十人組手の時は厳しそうな雰囲気だったから無さそうだけど
590 :愛蔵版名無しさん:2015/10/16(金) 19:16:46.54 ID:???.net
>>589
人を案じる心を以て、敢えておごらずワリカンにしたかもしれん。
636 :愛蔵版名無しさん:2015/10/17(土) 23:47:05.87 ID:BuSioMp+.net
シュウは北斗の強者キャラで唯一こんなダメな俺を最後まで面倒見てくれそうだから一番好き
関連‐【北斗の拳】シュウはなぜ南斗十人組手の十人目に名乗りでたのか ←オススメ
シンとサウザーどっちが強い?
北斗の拳イチゴ味とかいう出落ち漫画がまさか3巻も発売されるとは思わなかったよな
北斗の拳で不可解なことが一つある
DD北斗の拳 7 (ゼノンコミックス)
posted with amazlet at 15.10.17
KAJIO 原哲夫 武論尊
徳間書店 (2015-10-20)
売り上げランキング: 5,868
徳間書店 (2015-10-20)
売り上げランキング: 5,868
- 関連記事
-
-
北斗の拳って世界が核の炎に包まれる必要あったの? 2011/12/12
-
???「このシェルターにはあと2人しか入れません!」 2014/11/03
-
【北斗の拳】ラオウに殺されたウサの発言の真意には諸説ある 2014/07/02
-
トキが死の灰を浴びたのは勝手な判断をしたババアのせい 2011/01/08
-
こう見るとトキがシェルターに入るのはやはり無理だな【画像】 2012/06/10
-
シン以外の六聖は南斗最後の将のユリアを知らない? 2012/01/19
-
【北斗の拳】アミバに秘孔を突かれたこのおっさん哀れすぎるだろ 2015/09/11
-
何故ラオウはフドウに敗けたのに自害しないのか 2014/01/11
-
ジャギ「北斗って言うほど三兄弟か?」 2012/05/09
-
北斗の拳に出てきた羅将ヒョウとかいうケンシロウの実兄www 2020/05/22
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
203564:名も無き修羅:2015/10/18(日) 08:38
リゾは焼肉奢ってもらってたんかな
203565:名も無き修羅:2015/10/18(日) 09:27
・恩人シュウのことをすっかり忘れ、危うく頃しかける
・明らかに年長者に「お前は目が見えぬのか」とお前呼ばわり
・シュウの制止も聞かずサウザーに挑み案の定返り討ちで捕らえられ、息子のシバが命と引き換えに助ける
やっぱケンシロウって糞だわ
・明らかに年長者に「お前は目が見えぬのか」とお前呼ばわり
・シュウの制止も聞かずサウザーに挑み案の定返り討ちで捕らえられ、息子のシバが命と引き換えに助ける
やっぱケンシロウって糞だわ
203566:名も無き修羅:2015/10/18(日) 09:37
シバって10歳くらいだろ
どう考えてもシュウが失明した後に生まれた子供なんだよな
「我が息子シバの面影が」って
お前、息子の顔知らんやろ
どう考えてもシュウが失明した後に生まれた子供なんだよな
「我が息子シバの面影が」って
お前、息子の顔知らんやろ
203568:名も無き修羅:2015/10/18(日) 09:53
ケンシロウにやる気を出させるためか、思わず感極まったのか知らんが、涙ながらに聖帝軍の暴虐を話したせいで、割と単純なケンシロウが激おこ状態で無策のままサウザーに挑んで敗北。
それを救うために、シバが単身で聖帝十字陵に乗り込んでケンシロウを助けるために死んだのだから、シュウは息子を間接的に死に追いやってしまったことになる。
シュウとしてはケンシロウを責めることも出来ず、一人悔やんだだろうな。
それを救うために、シバが単身で聖帝十字陵に乗り込んでケンシロウを助けるために死んだのだから、シュウは息子を間接的に死に追いやってしまったことになる。
シュウとしてはケンシロウを責めることも出来ず、一人悔やんだだろうな。
203569:名も無き修羅:2015/10/18(日) 09:56
※203566
どう考えてもとはならんが
失明した時、シバは生まれていてもせいぜい3つ4つだったろうな
面影云々はギリギリのライン
どう考えてもとはならんが
失明した時、シバは生まれていてもせいぜい3つ4つだったろうな
面影云々はギリギリのライン
203571:名も無き修羅:2015/10/18(日) 10:12
ケンシロウ、後出しでジュウザの息子にも酷いことしてるな()
203572:名も無き修羅:2015/10/18(日) 10:12
クライベイビーサクラとか宇水さんみたいな心眼でも覚醒してたんだろ
203573:名無し:2015/10/18(日) 10:14
シュウが一番好き
カッコよすぎる
カッコよすぎる
203575:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2015/10/18(日) 10:27
※203566
実際にシバの顔は一度も見てないんだよ。
そしてケンシロウの顔も忘れてて、成長した現在の顔も当然知らない。
だから面影が見えたと言ったときに、核戦争後の乱世で食糧難の時代なのにふくよかに丸々太ってヒゲはやしている顔が浮かんで、それを自分の息子のシバだと思い込んでケンシロウを混乱させるようなうわ言を言ってたんだよ(´・ω・`)
実際にシバの顔は一度も見てないんだよ。
そしてケンシロウの顔も忘れてて、成長した現在の顔も当然知らない。
だから面影が見えたと言ったときに、核戦争後の乱世で食糧難の時代なのにふくよかに丸々太ってヒゲはやしている顔が浮かんで、それを自分の息子のシバだと思い込んでケンシロウを混乱させるようなうわ言を言ってたんだよ(´・ω・`)
203576:名無しさん(笑)@nw2:2015/10/18(日) 10:38
いちご味しか読んでないから
そんなヘビーな漫画だとは
思わなかった…
そんなヘビーな漫画だとは
思わなかった…
203578:名も無き修羅:2015/10/18(日) 11:53
アニメだとシュウがシバの顔を触って顔を確認したシーンが追加されててなるほどと思ったけど
あれは良い改変だったなあ
あれは良い改変だったなあ
203579:名も無き修羅:2015/10/18(日) 12:00
アニメ、皆不細工になりすぎてて見るの無理だった~
203580:ゆとりある名無し:2015/10/18(日) 12:37
やさしさの方向性がレイとは反対なのは上手いな、と思った。
203581:空缶:2015/10/18(日) 13:01
シュウの奥さんはパート先の店長と浮気して駆け落ちした。
203593:名も無き修羅:2015/10/18(日) 15:12
シュウはシバに聖帝の小隊くらい一蹴できるくらいに
南斗白鷺拳伝授しとけばダイナマイトなんかで
爆死せずに済んだのにな・・・
南斗白鷺拳伝授しとけばダイナマイトなんかで
爆死せずに済んだのにな・・・
203602:ゆとりある名無し:2015/10/18(日) 17:20
シバの面影云々も作者コンビ的にはネタなんやろうな
いつシバの顔面見たんや?って言う
これ普通に両目潰した上に顔面を引き裂いてるけど、片目潰しぐらいで周囲は納得出来ただろう
暴走し過ぎ
いつシバの顔面見たんや?って言う
これ普通に両目潰した上に顔面を引き裂いてるけど、片目潰しぐらいで周囲は納得出来ただろう
暴走し過ぎ
203623:名も無き修羅:2015/10/19(月) 02:59
シバの顔見たことがないのは当然の話として、死に際に何かの力が働いて、その見えない・見た事の無いはずのものが見えて、良かったって話だろ。
203636:名も無き修羅:2015/10/19(月) 11:16
203565
ケンシロウはお前呼ばわりがデフォだから仕方ない
敬語を使ったのはバットを育てていたおばさんとわざと捕まった時にキスケの秘孔を突くために「ハエが止まってますよ」みたいな事を言った時だけだから仕方がない
たしかミスミのじいさん相手にもあんた呼ばわりだったはずだ
ケンシロウはお前呼ばわりがデフォだから仕方ない
敬語を使ったのはバットを育てていたおばさんとわざと捕まった時にキスケの秘孔を突くために「ハエが止まってますよ」みたいな事を言った時だけだから仕方がない
たしかミスミのじいさん相手にもあんた呼ばわりだったはずだ