![]() 【衝撃】耳なし芳一の物語の続きwww |
[再]ドキュメント72時間 夏コミ!日本一のコンビニ4
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1442942529/
129 :公共放送名無しさん:2015/09/23(水) 02:23:23.06 ID:8JzwmncI.net
>>884
ヲタ同士のコミュニケーションはもの凄く難しい
なにせ互いに語りたいだけで、相手の話を聞く気はさらさら無いからな
なので聞き上手のヲタは非常に重宝され気付くと輪の中心にいる
325 :公共放送名無しさん:2015/09/23(水) 02:24:36.90 ID:ZHl6NWh3.net
>>129
引き出しの広いオタで適切な合いの手や同意ができるってことだろうな。
政治家タイプw
関連‐【調査】恋人が何オタクだったら一緒に楽しめそうかランキング
各種オタクのキチガイ・迷惑度早見表 ←オススメ
俳優・上川隆也のオタっぷり
篠崎愛ちゃんがヲタを蹴っている画像
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1442942529/
[再]ドキュメント72時間 夏コミ!日本一のコンビニ3 http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1442942132/ 884 :公共放送名無しさん:2015/09/23(水) 02:21:09.36 ID:HW9qGuDm.net これだけ同じ趣味の男女が集まってるのに 声かけて食事とか飲みに行くってないの? |
129 :公共放送名無しさん:2015/09/23(水) 02:23:23.06 ID:8JzwmncI.net
>>884
ヲタ同士のコミュニケーションはもの凄く難しい
なにせ互いに語りたいだけで、相手の話を聞く気はさらさら無いからな
なので聞き上手のヲタは非常に重宝され気付くと輪の中心にいる
325 :公共放送名無しさん:2015/09/23(水) 02:24:36.90 ID:ZHl6NWh3.net
>>129
引き出しの広いオタで適切な合いの手や同意ができるってことだろうな。
政治家タイプw
関連‐【調査】恋人が何オタクだったら一緒に楽しめそうかランキング
各種オタクのキチガイ・迷惑度早見表 ←オススメ
俳優・上川隆也のオタっぷり
篠崎愛ちゃんがヲタを蹴っている画像
- 関連記事
-
-
F1レーサーみたいに車のステアリングを握ってるひとって 2013/05/06
-
東京「マック」 大阪「マクド」 東京「ミッス」 大阪「ミスター」 2017/08/11
-
外国の年月日表記が意味わからない 2013/05/06
-
星座血液型の偏見 2016/12/06
-
MUTEKIからAVデビューした芸能人一覧 2010/12/20
-
都市圏の壁 2010/11/14
-
口呼吸してるやつはタラコ唇になりやすい 2011/06/16
-
女子アイドルグループの認知度 2011/07/11
-
絶対に受験してはいけない極悪大学ベスト10 2011/04/22
-
なんで女は「MacBook買わないと出来ない」言うんだ?Windowsでも出来るだろ 2018/07/18
-
![]() お前らに俺たち「撮り鉄」の気持ちを理解してほしい本当に 黒いマスクつけてる奴って何アピールなの? ベトナム女「ここはベトナムなのです。日本のモノサシを持ち込まないでください」 キャベツおかわり無料の素敵なお店を好き放題けなすクズ |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
202787:名無しマン:2015/10/09(金) 15:19
コミケに来てる=同じ趣味というのは、野球好きと総合格闘技好きを「スポーツ好き」とまとめるぐらい大雑把なんだよ
202789:名無しマン:2015/10/09(金) 15:24
例えば男はガンダムとエヴァなんて
同じロボットアニメなのに叩き合ったり
女でも同じ作品が好きなのに
どのキャラがどのキャラとどう絡むかで煽り合ったり
同じ趣味でくくるのは危険すぎる。
同じロボットアニメなのに叩き合ったり
女でも同じ作品が好きなのに
どのキャラがどのキャラとどう絡むかで煽り合ったり
同じ趣味でくくるのは危険すぎる。
202790:名無しさん:2015/10/09(金) 15:35
オタクが「他人」に求めてるのは
「(あたり前の事だけど、価値観も趣味も考え方もバラバラの)他人達との交流」じゃなくて、
「自分の話を聞いてくれる相手」が欲しいだけ。
「自分とまったく同じ趣味趣向を持った他人と会話する事で、自分の趣味趣向を反芻したいだけ」
だからな。
自分と同じアニメが好きな人じゃないと嫌、自分と好きなキャラが同じ人じゃないと嫌、キャラの好きなところや作品の解釈が自分と同じじゃないと嫌、
全部同じでようやく「お仲間」認定するけど、
「お仲間」認定する事で逆に距離感を異様になくしてしまって、
逆に「同属嫌悪」と「ほんのちょっとした感想の違い」、はては「服を買う店が違う」だの「(たんなる趣味の友人同士なのに)恋人や結婚の有無」で「あああああああむかつくぅううう!!!うらぎられたぁああああ!」って騒ぎだす。
オタクが「他人」に求めてるのは「他人」じゃなくて、「他人」にすら「自分」を求めてるんだよ。
イヤダネー
「(あたり前の事だけど、価値観も趣味も考え方もバラバラの)他人達との交流」じゃなくて、
「自分の話を聞いてくれる相手」が欲しいだけ。
「自分とまったく同じ趣味趣向を持った他人と会話する事で、自分の趣味趣向を反芻したいだけ」
だからな。
自分と同じアニメが好きな人じゃないと嫌、自分と好きなキャラが同じ人じゃないと嫌、キャラの好きなところや作品の解釈が自分と同じじゃないと嫌、
全部同じでようやく「お仲間」認定するけど、
「お仲間」認定する事で逆に距離感を異様になくしてしまって、
逆に「同属嫌悪」と「ほんのちょっとした感想の違い」、はては「服を買う店が違う」だの「(たんなる趣味の友人同士なのに)恋人や結婚の有無」で「あああああああむかつくぅううう!!!うらぎられたぁああああ!」って騒ぎだす。
オタクが「他人」に求めてるのは「他人」じゃなくて、「他人」にすら「自分」を求めてるんだよ。
イヤダネー
202791:名無しさん:2015/10/09(金) 15:43
気軽に声かけて友達なんかにはならないよ
変な人がいっぱいいるから
でも一回友達になったらロボでも美少女物でもBLでもゲームでもジャンル違い同士でわいわい飲み会とかするよ
ただみんな自分が喋りたがるのは合ってるw
変な人がいっぱいいるから
でも一回友達になったらロボでも美少女物でもBLでもゲームでもジャンル違い同士でわいわい飲み会とかするよ
ただみんな自分が喋りたがるのは合ってるw
202793:名無しマン:2015/10/09(金) 15:48
そもそも自分の好きな作品について誰かと語り合いたいとも思わない
興味があるのはその人の描いた(書いた)作品に対してのみ
興味があるのはその人の描いた(書いた)作品に対してのみ
202794: :2015/10/09(金) 16:08
まず声かける勇気ないだろw
ほんと言い訳ばっかだな
ほんと言い訳ばっかだな
202796:名無しマン:2015/10/09(金) 16:13
※202790
それはちょっと自己紹介すぎやしませんか?w
最強キャラ論争やヒロイン論争やお腐れ様の逆カプ論争みたいに、
普通のオタクは議論と説明が大好きな人種だからな
むしろ仲良く議論できる人間と友達になりやすい
議論できないで発狂するような奴はオタクの間でもキチガイ扱いなのは
掲示板やコメント欄でよく目にしてるから知ってるね?
それはちょっと自己紹介すぎやしませんか?w
最強キャラ論争やヒロイン論争やお腐れ様の逆カプ論争みたいに、
普通のオタクは議論と説明が大好きな人種だからな
むしろ仲良く議論できる人間と友達になりやすい
議論できないで発狂するような奴はオタクの間でもキチガイ扱いなのは
掲示板やコメント欄でよく目にしてるから知ってるね?
202797:名無しマン:2015/10/09(金) 17:06
会話のようで、実はどっちが知識量が豊富かのバトルなんだよなw。
202798:名無しマン:2015/10/09(金) 17:26
昔はオタクとなら仲良くなれると思ってた。
でも決してそんなことはなかったんだよなぁ・・・
かといってオタク以外と仲良くなれるわけがないんだよなぁ。
でも決してそんなことはなかったんだよなぁ・・・
かといってオタク以外と仲良くなれるわけがないんだよなぁ。
202799:名無しマン:2015/10/09(金) 17:36
人間が同じ価値観の奴と「友達」になりたいと願うのは当たり前のことだろ
ヤンキーとつるむ学者がいないようにな
仕事上で関わる必要性があるというのなら
多様性の観点から頷けただろう
が、プライベートまで干渉する「友達」だぞ?
お前は仕事先の上司と普段から飲みにいってるのか?
驚きだね
ヤンキーとつるむ学者がいないようにな
仕事上で関わる必要性があるというのなら
多様性の観点から頷けただろう
が、プライベートまで干渉する「友達」だぞ?
お前は仕事先の上司と普段から飲みにいってるのか?
驚きだね
202801:名無しマン:2015/10/09(金) 18:05
このコメント欄の一方的な長文よ
202814:名無しマン:2015/10/09(金) 20:44
どこぞの村の「いいよね」「いい…」が難解、みたいな話じゃないのか
202815:名無しマン:2015/10/09(金) 20:52
スレの疑問に対しては、連日とんでもない人混みの中で買い物をして体力使うのに、余計なことして体力消耗したくないから辺りじゃない?
>202790
自己紹介しているようだけど、あなたの性格ってたぶんオタクにも嫌われるタイプだよ
>202790
自己紹介しているようだけど、あなたの性格ってたぶんオタクにも嫌われるタイプだよ
202823:名無しマン:2015/10/09(金) 21:59
同じオタでもレベルが違うからうかつに仲良くなれない
レベル高いやつと仲良くなったら鬱陶しいし低い奴と付き合うとつまらないし
本当に難しい
レベル高いやつと仲良くなったら鬱陶しいし低い奴と付き合うとつまらないし
本当に難しい
202886:名無しマン:2015/10/10(土) 12:38
話す一方で聞く気は無しなんてオタクは一人しか知らない。
大抵の奴は会話を楽しんでるよ。
大抵の奴は会話を楽しんでるよ。
202899:名無しマン:2015/10/10(土) 14:00
オタクはもともと敵同士だろ
人間の友達がほしいようなやつはオタクとしてもニワカだし
人間の友達がほしいようなやつはオタクとしてもニワカだし
202916:拾い食い中毒:2015/10/10(土) 17:36
まぁわかる
聞き上手な奴って滅多にいない
202797も言ってるがたしかに知識量バトルなんだよな
早口で自分で喋りながらウケてる奴同士の会話にキャッチボールが成立するはずもない
俺もそうなんだからww
自戒も込めて聞き上手になれる努力をしてみたい
聞き上手な奴って滅多にいない
202797も言ってるがたしかに知識量バトルなんだよな
早口で自分で喋りながらウケてる奴同士の会話にキャッチボールが成立するはずもない
俺もそうなんだからww
自戒も込めて聞き上手になれる努力をしてみたい
203029:名無しマン:2015/10/11(日) 17:42
202790
こいつめっちゃ語りたいだけでワロタ
こいつめっちゃ語りたいだけでワロタ
282955:名無し黒服:2018/08/15(水) 10:01
オタクはゴタクを並べるのが趣味