ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【キン肉マンPART802】 わかりあう、か・・・編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1443970855/


00xw50.jpg

00xv1.jpg

00xv2.jpg


6 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:03:08.21 ID:7WeutlHq0.net
テリー!!!


95 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:09:56.36 ID:NlZbe1ko0.net
客を沸かせる試合をするテリーはまさにプロレスラー



    



34 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:05:56.47 ID:/EE8W8lH0.net
結局スピニングトーホールドってなんの意味があるんだよ


65 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:07:47.43 ID:VtC1bg6q0.net
>>34
客が沸く



150 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:14:01.30 ID:t1+8fnTt0.net
歓声に応えて普通にポーズ決めてるテリーwww
なんと言うか、たまらなく「キン肉マン」だわ今回


00xv13.jpg


59 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:07:19.64 ID:p+60Ov240.net
効く効かない以前に簡単に外されるとは思わなかったわw
どうすりゃいいんだ、こんな化物


00xv3.jpg


41 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:06:29.12 ID:ROFQo75O0.net
てかまた紙クズ呼ばわりとか実況ひでえw

00xv4.jpg


53 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:07:02.11 ID:KrbJRs2q0.net
紙くず好きだな実況


67 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:08:05.66 ID:XvSl6NQ40.net
プロレスだわ
いやプロレス漫画なんだけど
テリーの繰り出す技も戦法も、振りまいも口の利き方も、もうプロレスとしか言い様がないわ


00xv5.jpg

00xv6.jpg

00xv7.jpg


35 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:06:03.27 ID:L3KHUZWY0.net
テリーの初ジャーマンカッコよかったわ


696 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 12:39:55.03 ID:fvdzNqOt0.net
簡単にバック取られすぎだろ、ジャスティス
あやつに顔面破壊されるぞ



483 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 01:45:36.69 ID:bhVTtkHU0.net
すごいプロレス感w
テキサスブロンコ最高や



634 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 10:23:02.40 ID:7nqI28mC0.net
やべえテリーカッコいいじゃん

00xv8.jpg

00xv9.jpg

00xv10.jpg


541 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 05:54:27.73 ID:A2AxV8wb0.net
昭和プロレス過ぎるだろテリーマン
ニードロップ自爆っておまえ



49 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:06:56.38 ID:X4qUX0GE0.net
こいついつも膝抑えて叫んでんな


50 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:06:57.79 ID:MLjcJzgH0.net

00xv11.jpg

00xv12.jpg

今シリーズのゆでは腕クロス好きだな


132 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:12:45.15 ID:EMA0FjFl0.net
うわー、次回腕がもげてそうだな。


481 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 01:42:54.39 ID:u3+hCyCL0.net
これはテリーの腕がもげてアシュラの腕が生えてくる展開


148 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:13:57.64 ID:ZU0/w6Vd0.net
下半身は自由に動かせるよなこれ


297 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:31:25.92 ID:8+filx4I0.net
せめて脚で胴をフックしないとダメだとおもうけど
根本的にジャスティスの脳天が先にキャンバスに突き刺さるんじゃ…



644 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 10:40:21.65 ID:43LIrHX6O.net
テリーには
「俺はまだ死んじゃいないぜ」
があるからやられても一回は復活出来る



12 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:03:57.11 ID:/hayDn7n0.net
不味い流れで引きになったとは言え
テリーにこんなに普通に強い印象持てたの始めてかも知れん
やるじゃんテリー



106 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 00:11:04.01 ID:Z/rkzxic0.net
今週は初めてテリーかっこいいと思ったわ
徹底して地味レスリングまったくダメージあたえてないんだろけど



525 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 03:52:36.25 ID:vHvQ8xKA0.net
テリーがムーンサルト使ったところでニヤニヤが止まらんかった
1ページめくるごとに次の展開が読めなくて
今シリーズで一番ドキドキハラハラする試合だわ
まさに手に汗握るとはこのこと



631 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 10:21:03.77 ID:VidOyPjb0.net
早く続きみたいが2週待ちかよーー

00xv15_.png


739 :作者の都合により名無しです:2015/10/05(月) 15:26:43.89 ID:z5t0stiw0.net
>掲載期間:2015年10月5日~2015年10月18日

00xv14.png




関連‐【キン肉マン】ジャスティスマンVSテリーマン ギミックなしの正統派超人レスリング開始!!! ←オススメ
    【キン肉マン】キン肉王族の因縁・スグルとネメシスは対戦不可避か!?
    【キン肉マン】髪の毛からつま先まで生粋の正義超人であるテリーマンまとめ
    【キン肉マン】テリーマンがこの場面でジャスティスマンに握手求めてたけど


キン肉マン 52 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2015-10-03)
売り上げランキング: 57
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 16:08
    テリーが攻め過ぎの明らかな負けフラグが立たない分、どちらに勝敗が転ぶかまだ読めないw

  2.   2015/10/05(月) 16:32
    ムアッ のコマ何やねん

  3. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 17:04
    そして二度も戦ったのに回想シーンでは省略されてるサンちゃん

  4. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 17:14
    この試合もくっそ面白い

  5. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 17:14
    ニードロップ自爆時のフォームが地獄の断頭台みたいや

  6. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 17:20
    将軍だったらニードロップ自爆してもリングが割れて、対戦相手が恐れおののくんだろうな。

  7. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 17:49
    よく見たらシューズひも全部切れてんじゃねーかwwよくコケねーなwww

  8. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 18:01
    誤爆してるの義足の方じゃねーか
    義足って痛むんか?

  9. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 18:01
    切れたのってたしか魔雲天の試合の時だっけ、そのまま履き替えてなかったのか...

  10. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 18:17
    なんかジャスティスが強く感じない
    効かないけど攻撃はよく当たるし

  11. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 18:19
    試合前からわかってたけど
    ジャスティスめちゃくちゃ強いな
    まったくテリーの攻撃効いてない
    武道の次くらいに強そうだな

  12. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 18:22
    ※202436
    詳しくは知らんけど、黄金のマスク編の最後で
    テリーの脚は再生したらしいとか。

  13. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 18:29
    話の展開上テリーが勝利するんだろうけど、
    そこに持っていく道筋がまるで見えない。
    ヘルミッショネルズやⅡ世の時間超人みたいにギミックで強い超人なら
    そのギミックを封じてやればいいんだが、
    ジャスティスや武道はそんなものが何もない
    ただ「強い」超人だからなぁ…
    唯一とっかかりがあるとすれば、対アシュラ戦でジャスティスの各所の
    血管(?)みたいなのがブチブチ切れてたとこぐらいか。

  14. XXX 2015/10/05(月) 18:37
    あーとっこれは珍しいテリーマン
    ジャーマンスープレックスで

    わかってる実況だわ

  15. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 18:41
    今のゆでは「話の都合でテリーが勝つ」とは言えないんだよなあ

  16. 名無しさん 2015/10/05(月) 18:43
    いやあ、話の都合上があるとして、負ける可能性もあるだろ
    ここでテリーが勝ったら、その先サンシャインの出番がなくなってしまう

  17. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 18:46
    テリーの戦闘はつまらんから飛ばす

  18. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 19:27
    スピニングトゥホールドが無効とか、どんな体してるんだ……

    しかし、テリーを振り回す時の、やる気を感じさせないかけ声に噴くwww

  19. ゆとりある名無し 2015/10/05(月) 19:48
    甘さも死角もないとか言いながら無効とはいえ相手の技を食らいまくるのはどうなんですかね…

  20. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 20:18
    202452
    そりゃ技を喰らってもダメージゼロならよけたり防いだりする必要性はないじゃんよ

  21. 名無しさん(笑)@nw2 2015/10/05(月) 21:17
    何かこの切れてるヒモ
    後に関わってきそう。
    「一つ一つの切れたヒモが
    仲間がしてきた激闘の印だ」とか言って。

  22. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 21:18
    固めてない方の足で蹴り飛ばされるんじゃないだろうかと心配してたけど心配する必要なかったぜ!

    この人マジでどうすんだよ。アシュラのとき以上にどうしようもなくなってるやん。

  23. ゆとりある名無し 2015/10/05(月) 21:35
    ジャスティスに勝ったら
    テリーが正義超人実力ナンバーワンになるのか

  24. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 22:04
    テリーは死にかけてからが熱いから楽しみ
    とはいえ「実在するプロレスの繋ぎ技」でジャスティスマンが沈んだらちょっと納得いかないかなー

  25. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 22:24
    妙な肉体ギミックのないごく普通のプロレスムーブメントが見てて楽しいな

  26. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 22:42
    銀マンマスクが飛んできてテリーに被さると予想

  27. 名も無き修羅 2015/10/05(月) 23:15
    テリーマン新しい顔よ

  28. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2015/10/05(月) 23:53
    なんかスピニングトーホールドやってるところの描写を見ると、テリーマンの手に力が入っていないように見えて、グルーンのコマではジャスティスマンの足の周りをクルクル回っているだけのように見えてしまうんだが・・。
    てか明らかにテリーマンの脚がじゃティスマンの足にフック掛かってないからホールドになってないだろ(;´Д`)

    声援に応えて片手上げているとき、あのもう片手でジャスティスマンの足をホールドできていたとは思えない。

  29. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 03:07
    ロンゲテリーもう普通に正義超人軍トップクラスの強キャラだな
    アシュラよりかなり食らいついてるわ
    もうジャスティスとやりだして二試合分経過してるのに大したもんだ

  30. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 08:16
    ニードロップ自爆は別に昭和でも何でもなく今でもしょっちゅうやってるけどな。
    真壁の必殺技でもあるし

  31. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 09:11
    技に関しては毎度年代設定無視ですよね
    今更ですが

  32. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 09:46
    いっぺん切れたらもう切れないから逆の意味でのゲン担ぎで履き続けてる

    それにしてもここまでオーソドックススタイルのプロレスをやるとはある意味新鮮だな
    今の時代で凄く貴重な漫画が作られてるんじゃなかろうか

  33. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 10:25
    テリーは敗北率低いから最悪でも引分けになると思われ
    ロビンなら普通に負けそうだが

  34. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 10:46
    ムーンサルトプレスってメチャメチャ珍しくない? キン肉マンシリーズで初めて使ったような気すらする。

  35. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 10:57
    ジャスティスが技受けてるから弱く見えるってのは今作みてるのか?
    ガンマンがいってるだろう、圧倒的実力差を見せつけるためにあえて技を受けてやる完璧超人がいるって

  36. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 11:11
    生きてるってなんだろ♪
    生きてるってなぁに♪
    生きてるってなんだろ♪
    生きてるってなぁに♪

  37. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 12:10
    ハワーッ
    ハワーッ
    ハワーッ
    ジャスティスマンの攻撃はいまいち
    力を入れているように感じないな…

  38. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 12:27
    テリーは敵の技全て受けて敗北寸前まで追い詰められてからが本番だからなあ

  39. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 14:19
    全員火事場のクソ力出してるから
    テリーも出してからが本番だろ

    散々テリーもバスターやドライバー使えるじゃねーかって突っ込まれてたし
    クソ力のパワーで筋肉バスターとか使ったりしてなw

  40. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 15:28
    202480

    キングコングニードロップなら元々はブロディの得意技だし、ムーンサルトプレスも当時は既に武藤が使用していたはずだ

  41. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 19:47
    相手の技をあえて受け止めるのは
    正統派のプロレスのスタイルなんだけど
    プロレスを見ない人には
    相手の技をよけられないから弱いように見えるのか

  42. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 19:49
    ニードロップの自爆ってプロレスの様式美だよね
    ニードロップの瞬間に「あ、これ自爆だな」って思ったらその通りになって吹いたわw

  43. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 21:39
    202516

    トライアングルチョークという名前はこの頃聞いたこともありませんでした
    キングコングニーも、昔なら実況は普通にダイビングニードロップと言ったはず
    過去にも、当時なかったはずのデスバレーボムやペディグリーの名前を実況が口にしてました

  44. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 21:49
    202495
    スカーフェイスが万太郎に放ったことはある。でも他は思いつかない

  45. 名も無き修羅 2015/10/06(火) 22:26
    初顔合わせなのに普段と違うパターンって意味ないだろ…

  46. 名も無き修羅 2015/10/07(水) 00:55
    クラッシュマンがカーメンの新技に対していきなり弱点を知ってたくらいだから
    ジャスティスがテリーのファイトスタイルを知っててもおかしくはない…かもしれない。

  47. 名も無き修羅 2015/10/07(水) 09:54
    そもそも今までの完璧組も相手の得意技とか知ってたやんけw

  48. 名も無き修羅 2015/10/07(水) 12:43
    202561
    都合の悪いことは忘れろwwww

  49. 電子の海から名無し様 2015/10/19(月) 13:45
    ※202496
    お前さんこそ前回の話を見てないのか。
    そういう舐めプは一切しねぇってジャスティス自身が断言してるじゃん。

  50. 名も無き修羅 2015/10/21(水) 09:32
    今、こういうオーソドックススタイルのファイトを描写できる超人がテリーだけになってしまったからな。
    それにしてもこのファイトスタイル最高や

  51. ゆとりある名無し 2015/11/02(月) 21:41
    キン肉マン達ってなんで超人なのにプロレスで対戦してるんだ?

  52. 名も無き修羅 2017/02/11(土) 16:14
    全員超人って言う設定のギミックレスラーなんやで?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top