![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
ネットで拾った変なGIF画像 その12
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1439387194/
722 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:10:22.70 ID:+KWyDwNL.net


http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1439387194/
722 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:10:22.70 ID:+KWyDwNL.net










723 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:13:26.09 ID:gmgzK5UX.net
3050古くさいな
724 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:50:36.69 ID:wTislBSE.net
50年代はレトロでいい、80年代のダサさは異常
725 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:58:01.82 ID:jBWiOR4i.net
モデルの適応力がやばい
726 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:38:35.38 ID:hOi3ly88.net
いつの時代もポニーテールが最高
動画
(イタリア編)
(アメリカ編)
(ロシア編)
関連‐18世紀フランスで大流行してた髪型がキチガイじみてる
【悲報】日本ハゲテキテル連合 ←オススメ
散髪直後ワイ「なんやこれ…」
天然パーマとかいう負け組wwwwwwwww
FUDGE Presents ヘアスタイルBOOK 2015-2016 Autumn & Winter (NEWS mook)
posted with amazlet at 15.10.03
三栄書房 (2015-09-30)
売り上げランキング: 10,661
- 関連記事
-
-
静岡県民はこんな人当選させたのか 2020/10/22
-
【グロ注意】虫料理とかなにかの嫌がらせか?【画像】 2013/09/27
-
アメリカの男性誌が選んだフィギュア界の美女TOP3 2010/02/19
-
台湾の美少女ってかわいいよな(画像32枚) 2012/05/23
-
【画像】自動で作れちゃう!?全自動カップ麺メーカー発売 2019/11/27
-
【世界ふしぎ発見!】板東英二降板で番組サイトトップも一新【画像】 2013/02/27
-
【画像】ヒメマスが海に出ると鬼軍曹のようになって帰ってくる 2013/10/17
-
5,000万円で出来ること 2009/11/09
-
地下300mにあるウクライナの病院【画像】 2010/10/02
-
フジ26時間テレビも結構エロい場面あったんだな【画像】 2010/07/29
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
202371:名も無き修羅:2015/10/04(日) 15:41
20年代が可愛いさとエレガントな雰囲気が巧く組み合ってて良いな
202373: :2015/10/04(日) 16:48
このgif群見た上で
「いつの時代もポニーテールが最高」という一言の
濃縮されたキモオタ感というか童貞感がすごい
「いつの時代もポニーテールが最高」という一言の
濃縮されたキモオタ感というか童貞感がすごい
202375:名も無き修羅:2015/10/04(日) 17:36
gifにして逆に見づらくなるパターン
202379:名も無き修羅:2015/10/04(日) 19:01
重い
折りたため無能が
折りたため無能が
202380:名も無き修羅:2015/10/04(日) 19:07
ロシアちゃん可愛い
202383:名も無き修羅:2015/10/04(日) 20:32
イタリア人て基本馬みたいな顔してるよなあ
202394:名も無き修羅:2015/10/05(月) 02:07
眉毛の折れの角度?はあんま変わんないのな
202397:名も無き修羅:2015/10/05(月) 05:08
ロシアは全部かわいいわ
202398:名も無き修羅:2015/10/05(月) 06:51
アメリカもロシアもモデルさん愛らしいな〜
202418:名も無き修羅:2015/10/05(月) 14:25
どこの国も80年代が死んでる
202426:名も無き修羅:2015/10/05(月) 16:38
80年代はまだまだ地続き感が強いんだろうな
一周回ってなくてただただ古く感じる
一周回ってなくてただただ古く感じる
202433:名も無き修羅:2015/10/05(月) 17:42
面白いね
メイクもそれぞれ微妙に違って、そういう所に世相が出るんだろうね
以前人は景気が良くなると派手な色を好むようになるんだとやっていた。実際にはお金があって余裕があると派手なものも買えるようになるってのが正しいんだと思うんだけど、メイクの色、かき方が全然違うとは聞いていても、まとめてみたのは初めて。
ありがとうちぇりお
メイクもそれぞれ微妙に違って、そういう所に世相が出るんだろうね
以前人は景気が良くなると派手な色を好むようになるんだとやっていた。実際にはお金があって余裕があると派手なものも買えるようになるってのが正しいんだと思うんだけど、メイクの色、かき方が全然違うとは聞いていても、まとめてみたのは初めて。
ありがとうちぇりお
202451:ゆとりある名無し:2015/10/05(月) 19:35
ninaさんはすっぴんが一番かわいい
202465:名も無き修羅:2015/10/05(月) 23:37
ロシア1940いいね
202473:名も無き修羅:2015/10/06(火) 07:05
80年代でのやさぐれ感