ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


その神経が分からん!part357
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1441881238/


855 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:09:46.35 ID:1c4BzPD6.net
迷子っぽい女児を見かけたんだけど、俺は外見的に話しかけたりしたら下手すりゃ事案発生なので
周囲を見回すとちょうど40前後くらいの女性がこちらに歩いてきてたので
「すみません、あの子迷子かもしれないんですけど…」と声をかけると
女性は「あらあら」とか言いながら女児に近づいた
女児に「どうしたの?お母さんは?」などと声をかけていたので、これで大丈夫だなと思ったのも束の間
女児が泣きじゃくりながら小さい声で何か話したのに対して「そっか、頑張ってね!」と言って戻ってきた
そして、あれ?迷子じゃなかったのかーと思っている俺に
「やっぱり迷子でしたよー」とにこやかに言って会釈して去っていった
ええー……確認だけしてほしかったんじゃないんだが……
これが「急いでるんで」とか最初から断られてたら分かるんだが
すっごい愛想よく女児に話しかけて爽やかに「迷子でしたよー」とだけ言って去っていったので
なんかポカーンとしてしまった
女児も一瞬ポカーンとして更に大声で泣き出したので
やべえ、今誰か来たら俺が何かしたみたいに見えると思って俺も立ち去りました




関連‐【速報】ワイ将、道端でうずくまる男児を無視
    寝屋川の事件、子供が深夜徘徊とか周りの人らって助けたらんの? ←オススメ
    ガキに挨拶したら通報事案だとか、酷い時代になったもんだな
    部活帰りの女子中学生達に「部活お疲れさま」と声を掛ける不審すぎる男 見かけたらすぐ110番を!


犯罪不安社会 誰もが「不審者」? (光文社新書)
浜井 浩一 芹沢 一也
光文社
売り上げランキング: 122,421
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 20:12
    だから迷子を見つけたら通報しろとあれほど…

  2. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 20:36
    通報するしかないね
    下手に助けると感謝されるより疑われるしな

  3. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 20:39
    女でも誘拐犯扱いされるって事が解ってないな
    特に40代はあかん
    子供を産めない女が子供を誘拐した、ってストーリーを勝手に作り上げられる

  4. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 21:00
    通報してから話しかけるとか・・・?
    それでもリスクがあるって不思議よな・・・

  5. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 21:13
    もうめんどくせぇからほっとけよ

  6. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 21:24
    おれならアホみたいに声かけて助けてしまって事案発生しちゃうわ

  7. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 21:58
    ♯9110に掛けて指示を仰ぐといいよ。
    念のため録音しておくといい。

  8. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 21:58
    女児を見ながら警察に通報する事案発生

  9. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 22:14
    本当に迷子を助けたかったら、事案発生を意識しないはずだし、行動に不自然さがなくなって誰も怪しまないはず。
    事案を意識した時点で迷子に関わるのはやめたほうがいい。

  10. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 22:28
    なんかもう発想が中国人だな
    普通助けるだろ大人なら

  11. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 22:55
    何かともっともらしい理由をつけて、人付き合いは面倒だの不快だの意味ないだのというメッセージを延々と垂れ流し続けてる2ちゃん系のうさん臭さ


  12. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 23:01
    八九寺スレかと思った

  13. 名もなき修羅 2015/09/29(火) 23:17
    俺は外見的に話しかけたりしたら
    →俺は外見「上」話しかけたりしたら
    読書したことないだろ?

  14. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 23:18
    >>202025
    今の時代、別に「外見的に」でもおかしくないですよオジサン

  15. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 23:21
    今のヨメと知り合ったきっかけは迷子になってたのを助けた事からだよ

    という夢を拘置所で見た

  16. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 23:33
    >>202023
    実際は当の2ちゃんでは女性の行動にワロタってだけの軽い話で
    男だと事案発生だからってところに過剰反応してるのはまとめサイトのコメ欄だけだがな

  17. ななし 2015/09/29(火) 23:45
    普通に通報して立ち去ればいいんじゃないの?

  18. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 23:49
    誰も信じるな。

  19. 名も無き修羅 2015/09/29(火) 23:51
    >>202023
    まさか2ちゃんを娯楽としてでなく、実話・作り話という観点でみているとは

  20. 名も無き修羅 2015/09/30(水) 00:18
    夜に泣きながらさまよってる幼稚園児くらいの子を見つけて、一時間ほど道端で待ってみたけど親が来ないから通報したことあるよ
    警察に一応名前とか聞かれたな

  21. 名も無き修羅 2015/09/30(水) 00:19
    連れて移動すると本当に事案になるから。
    無視できないなら110番しかないんかな。

  22. 名も無き修羅 2015/09/30(水) 04:43
    ワロタってタグが怖い
    声をかけたら事案かなってところが
    女性に確かめさせた事案になったのにな

  23. 名も無き修羅 2015/09/30(水) 05:47
    さいきんは中国から来たなりすまし女児も多いからな・・・。っくわばらくわばら

  24. 名も無き修羅 2015/09/30(水) 10:08
    おぢょうちゃん…ママはどこかな?

    おいしいお菓子あるから、ママが来るまで、ちょっとおぢさんについといで。

    …なんてことを言おうもんなら、すぐに「おまわりさん!この人です!」だもんあw。

  25. 名も無き修羅 2015/09/30(水) 11:07
    俺氏イケメン無事幼女を助ける(事案)

  26. 名も無き修羅 2015/09/30(水) 11:56
    声かけ事案にならないよう
    迷子かどうか確認してやったんだから
    あとはおまえが通報しろってことだろ?

  27. 名も無き修羅 2015/09/30(水) 14:32
    ※202040
    きも

  28. 名も無き修羅 2015/09/30(水) 16:12
    交番に連れてっても最近の交番は
    留守のときが結構あるからなあ

  29. 名も無き修羅 2015/09/30(水) 22:23
    ラララ木さん?

  30. 名も無き修羅 2015/10/01(木) 06:06
    ま~ん()は糞
    はっきりわかんだね

  31. 名も無き修羅 2015/10/02(金) 01:42
    アイツらに都合の良い日本が出来上がりましたとさ。オシマイ

  32. ゆとりある名無し 2015/10/04(日) 12:14
    ぶっちゃけ1みたいな考えに至るやつってのはやましい下心があるからだろ?
    ロリコンじゃないやつは1みたいなことを考えない。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top