ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


底辺のツナ缶の食い方wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437400713/


110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:21:19.40 ID:Hiv3cTHB0.net

00xw11_.jpg

00xw12_.jpg

00xw13_.jpg

00xw14_.jpg

00xw15_.jpg


123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:23:27.94 ID:UsowMk2V0.net
>>110
軍師一番すき



128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:24:16.25 ID:TAmykb/n0.net
>>110
トンカツの回ほんとすき



130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:24:38.58 ID:UH037HWw0.net
>>110
タマリマセブンほんとすこ



136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:24:54.53 ID:fKFiefRKa.net
>>110
これ料理そのものはうまそうではないけど
こいつがうまそうに食べるからすき



137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:24:56.10 ID:hOqwP22or.net
>>110
タマリマセブンのコマからひしひしと感じるオッサン臭さ嫌い



142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:26:17.64 ID:iSIgImv9a.net
>>137
軍師自体おっさん設定やししゃーない



188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:31:22.69 ID:q8sXMv910.net
>>110
これだいすき
単行本全巻買った



143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:26:47.85 ID:vn8QeGcE0.net
>>110
絵が旨いし話も面白い理想のグルメ漫画やな




関連‐包丁人味平とかいう衛生面ガバガバ料理漫画
    山岡さん「みそ汁にごちゃごちゃ具材入れるな」 ←オススメ
    格闘料理人ムサシとかいうグルメ漫画www
    牛丼ガイジ漫画の隣の学生さんホントかわいそう


食の軍師 (4) (ニチブンコミックス)食の軍師 (4) (ニチブンコミックス)
泉 昌之

食の軍師(3) (ニチブンコミックス) 食の軍師 2巻 (ニチブンコミックス) 食の軍師 (ニチブンコミックス) 荒野のグルメ (1) (ニチブンコミックス) 漫画版 野武士のグルメ 2nd

by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
201699:名無しさん@ニュース2ch:2015/09/26(土) 19:24
悪いけど結構イラッとする事多いわこの漫画

201700:名も無き修羅:2015/09/26(土) 19:55
おでん屋台の話大好き

201701:名も無き修羅:2015/09/26(土) 19:56
そうなんだ
このトンカツは良いと思うけど

201704:ゆとりある名無し:2015/09/26(土) 20:25
基本的におまえらが嫌う酒飲み展開ばっかりやぞ?

201705:ゆとりある名無し:2015/09/26(土) 20:26
神保町に微妙なポスター貼ってあったけど
結構面白いな

201707:名も無き修羅:2015/09/26(土) 20:44
タマリマセブンすき

201709:名も無き修羅:2015/09/26(土) 20:47
コップの大きさを見るに、ビールでは無くお冷だろう?
ただの冷水を飲んで頭がフラ付くって大丈夫なのか?w
こういう話では実体験が元になっていたりするけれど、
この漫画を描いている人は冷水を一気飲みしてフラ付く程に不健康なのだろうか?

201710:名も無き修羅:2015/09/26(土) 20:50
豪快さんの頃から変わってないな、この人

201712:名も無き修羅:2015/09/26(土) 20:56
追食白飯のコマだけ若返る定期

201715:ゆとりある名無し:2015/09/26(土) 21:08
イラッとくる系の漫画との差が分からん
味の説明もなくウマイとかたまらんとか、読者はどうついていけばいいんだか

201717:名も無き修羅:2015/09/26(土) 21:16
庶民が普通に食えるものに味の説明要るのか?
ついていけないとか高級食材ばっか食ってる美食家なの?

201718:名も無き修羅:2015/09/26(土) 21:18
普通に汚えし不快なだけだわ

201719:名も無き修羅:2015/09/26(土) 21:25
これも嫌いだわ
タマリマセブンなんか最悪

201720:ゆとりある名無し:2015/09/26(土) 21:26
※201717
案の定の返し
じゃあ庶民が普通に食えるものを漫画でわざわざ書く意味って何?
とんかつが旨いなんて知ってるし、食べ方で味が変わるのも当たり前
日常系漫画なの、これ?

201721:名無しさん:2015/09/26(土) 21:30
めんどくせーw
一人でやる文には構わんが絶対に一緒に飯食いに行きたくないわ

201722:名も無き修羅:2015/09/26(土) 21:47
コップ酒というものがあってだな

201723:名も無き修羅:2015/09/26(土) 21:52
嫌い。
どうでもよいダジャレがあるってだけで
肝心なメシの旨そうな感じがぜんぜん伝わってこないんだよなぁ。

201725:名も無き修羅:2015/09/26(土) 22:03
押し付けがましさがあまりないところがいい
断言もギャグとして読める

201726:名も無き修羅:2015/09/26(土) 22:04
さっさと観測に戻れよ、340号。

201729:名無しさん@ニュース2ch:2015/09/26(土) 22:41
え?絵下手で、おもろくもない糞漫画やんけ!

201731:  :2015/09/26(土) 22:53
「お替わりの方」っていうセリフに殺意が湧く。「お替わり」だけで通じるだろ。
馬鹿の一つ覚えの「○○のほう」。丁寧な言い方だとでも思ってるのか?

※201717※201718
馬鹿の一つ覚えの「普通に○○」。必要ないのに、何にでも付けちゃう。バカだから。
「普通に」って言わないと喋れない。「普通に」って付けないと文章を書けない。もはや病気。

201732:名も無き修羅:2015/09/26(土) 22:54
※201709
いや、ビールだったはず

201733:名も無き修羅:2015/09/26(土) 22:54
話なんて無いし絵も下手だしすっげームカつくだけの糞漫画じゃねーか。
金麦ポテサラのやつと同じ匂いがするわ気持ち悪い。

201736:名も無き修羅:2015/09/26(土) 23:28
最高がこのとんかつの回がだからこれ見てこれ以上を求めて買うのはやめた方がいいぞ

201737:名も無き修羅:2015/09/27(日) 00:25
おっさんの一人飯は
ごろちゃんのような落ち着きが欲しい

201739:名も無き修羅:2015/09/27(日) 01:10
ドラマでバカwwwとわいわい皆で見る分には楽しめたけど、漫画で黙々と一人読むにはおっさんくさすぎてしんどかった

201740:名も無き修羅:2015/09/27(日) 02:10
雑誌に載ってればヒマつぶしになる程度
ステマに乗せられてコミック買うほどじゃねーよ

201741:名無しさん@ニュース2ch:2015/09/27(日) 04:41
うるせえから黙って食え

201743:名無し:2015/09/27(日) 05:34
絵は他人の絵や資料を見ながら頑張って描きましたって感じであまり上手いとは…
あとところどころにデジタル特有の雑さを感じる、特に擬音がひどい
絵柄的にアナログ原稿の方が向いてそう

内容は面白いなカツ食いてえ

201744:名も無き修羅:2015/09/27(日) 05:56
人が飯食っている姿を見て、それが快だと思えるか?

201745:名も無き修羅:2015/09/27(日) 06:10
うわ、食う前にレモンと調味料かけんのかよ
せめてそのままで一口食えって

201748:名も無き修羅:2015/09/27(日) 06:51
まあ、好き嫌いの割れる作風だと思うよ。

201750:名も無き修羅:2015/09/27(日) 07:44
ほんとこんなクソマンガで俺の何倍も稼いでるかと思うとムカつくわ
ちやほやされやがって

201757:ゆとりある名無し:2015/09/27(日) 08:32
ドラマの続編やらんかなー

201761:名も無き修羅:2015/09/27(日) 09:34
え?いや気持ち悪いよ

201762:電子の海から名無し様:2015/09/27(日) 09:56
飯食いながらしゃべるなよ、とは思う。
あと、定食を何が先何が後とかで店員に余計な手を煩わせるなよ。

201771:名も無き修羅:2015/09/27(日) 12:23
ゲロゲロエロエロエロエロ〜
気持ち悪い漫画だな
見る気も起きんわ

201775:名も無き修羅:2015/09/27(日) 13:39
アンチが発狂してて草
ワイは毎回のしょーもないオチ含めて好きやけどなあ

201776:名も無き修羅:2015/09/27(日) 13:45
絵が上手いは流石にギャグでしょ…
食べ物がおいしそうに見えないし
動きや表情の変化が唐突過ぎてコマとコマの間にブツ切れ感ある

201777:名も無き修羅:2015/09/27(日) 13:45
俺はこれのドラマしかしらないんだけど、ホントくだらんよな。なんで一方的にグレーパーカーの兄ちゃんを勝手に目の敵にしているの?わけわかんねえよ。

だがそれがいい。

201779:名も無き修羅:2015/09/27(日) 14:02
とんかつ屋行きたくなったわw。

201782:名も無き修羅:2015/09/27(日) 14:11
※201709
よくもまあ知らないくせに勝手に妄想してダラダラ書き込めるもんだな
というかこれはちょっと精神的にあれだと思う

201783:名も無き修羅:2015/09/27(日) 15:08
漫画は面白いと思うが、ドラマはちょっと・・・。
主人公がウザすぎて殺意を覚えるレベル。

201831:名も無き修羅:2015/09/28(月) 01:27
#201762飲食店店員やけど、そういった対応込みでのサービス業やから、特段客が卑屈になる必要はない。ワンプレートの定食なら難しいけど

201834:名も無き修羅:2015/09/28(月) 02:19
すげぇハイテンションで飯食ってるおっさん

タマリマセブンとか完全に酔っぱらいのテンション
酔がさめて後悔するアレ

201875:名も無き修羅:2015/09/28(月) 14:58
酒のほそ道よりマシ

201887:そんな若菜:2015/09/28(月) 16:43
好き嫌い別れるよねwww
デビュー作からこの路線だからwww

文句言ってる人には玉ねぎフライを喰わしてやろう。

孤独のグルメでジローさんと久住にばかり脚光が当たったし
解散したかと気を揉んだ時期もあったけど
若い嫁も貰ったようだしご健在で何より。



202112:名無し:2015/10/01(木) 01:38
嫌いではないけど「絵が上手い」はありえないと思う

202114:名無しさん:2015/10/01(木) 01:43
俺もこれ好きじゃない
絵もぜんぜん美味そうじゃないし、何よりもこの押し付け感がどうにも好きになれない

202219:名無し:2015/10/02(金) 07:19
序盤で辛くなって読むの止めたけど、面白くなるのかな?

204697:名も無き修羅:2015/10/30(金) 23:42
好き嫌い分かれるだろうが俺はグルメジャンルで今一番好きだわwww

読んで嫌いならしゃーないが
画像しか見てなくて嫌い言う人はせめて読んで欲しいな

208758:名も無き修羅:2015/12/11(金) 16:35
かっこいいスキヤキから変わってないな
ダンドリ君が好き

209176:名も無き修羅:2015/12/16(水) 09:53
ぐだぐだ言わずに早く食えっての。
冷めちゃうよ。
ご飯とみそ汁後からも、
混み合う大衆食堂なら迷惑。
誰の絵かと思えば泉昌之だった。
色々クドイのがこの人の展開だ。
今の時代には表現が過多。

210558:名も無き修羅:2016/01/03(日) 13:59
孤独のグルメの15倍は面白いわ

210597:名も無き修羅:2016/01/03(日) 20:46
毎回力石に負けないで、たまには完全勝利の回も出してほしい

210742:名も無き修羅:2016/01/05(火) 11:38
テンションの高い孤独のグルメって感じ
嫌いじゃないよ なんか好き

212755:ゆとりある名無し:2016/01/27(水) 03:03
※210697
餃子の回だけは引き分けに持ち込んでたぞw

222485:名も無き修羅:2016/05/12(木) 16:34
原作者は孤独のグルメと一緒だし普通に面白いよ
最近は色んな人と組んでるけど、やっぱこのコンビが盟友って感じで一番好きだわ

224456:名も無き修羅:2016/06/03(金) 13:40
主人公のライバルの方の飲み方の方が好きだな

235283:名も無き修羅:2016/10/10(月) 07:45
まあ若い子が読んで面白い漫画じゃないわな
ある程度オッサンじゃないと共感できない漫画だとは思う
切り口が面白くて俺は好き


236727:名も無き修羅:2016/11/01(火) 21:39
1巻はおもろかったけど2巻以降はいまいちなんだよなぁ・・・

243840:名も無き修羅:2017/02/17(金) 03:36
肉々しいとか言う舐めた言葉つかうな

244324:名も無き修羅:2017/02/22(水) 23:25
このころは本当に面白かったのに2巻からただの食べ歩きになったのは何故・・・。

244977:名無しさん:2017/03/04(土) 22:08
この漫画は1巻が面白い、でも全体的に溢れ出すオッサン臭が好き

246044:名も無き修羅:2017/03/20(月) 08:51
ドラマの2部やってほしいけど、パーカーの方が障害で捕まったからな。
絶望だと思うわ。。

249004:名も無き修羅:2017/04/28(金) 17:53
毎回主人公が負けるという不思議な漫画。

251742:名も無き修羅:2017/06/06(火) 20:26
エラーマン
体臭マスク

260955:名も無き修羅:2017/10/10(火) 03:51
これ好きな人結構居るんだな。
1巻読んで好きになれなかったんだが。
この手の漫画は好み分かれるな~

262030:名も無き修羅:2017/10/23(月) 23:19
本郷さんのシリーズ(同工異曲)で決闘回り寿司があったがあのあたりが他人と食の戦闘するルーツかな

264817:名も無き修羅:2017/12/11(月) 01:40
君らが絶賛してる孤独のグルメと同じ原作なんだけどねーw

267506:名も無き修羅:2018/01/20(土) 21:45
とんかつの上になんでやきそばがあるのかと思ったらキャベツだったのか。
絵が下手だしおいしくなさそうだわ、孤独のグルメに比べて。

269453:名も無き修羅:2018/02/18(日) 02:51
負けてるんじゃなくて自分で勝手に負けた気になってるんだよな
それがまたギャグになる

270305:名無しニシパ:2018/03/02(金) 10:52
コメ欄の奴らは友達いないことがひしひしと伝わってきて泣ける

271840:そんな若菜:2018/03/23(金) 18:47
なんで皆孤独のグルメと比べるんだwww
比べるなら晴紀とジローを比べろよwww
材料一緒だぞwww
唐揚げと焼き鳥比べてどうするよ。
どっちもうまいよwww

271843:名も無き修羅:2018/03/23(金) 19:24
※270305
君には友達がいないからそう感じるのだろう・・・

273401:名も無き修羅:2018/04/14(土) 07:03
力石で落とす回が大杉なのが唯一の欠点
あとは完璧

273432:名も無き修羅:2018/04/14(土) 15:27
※273401
書こうと思ったら書かれてたw
キャラ自体嫌いなわけじゃないけど単行本の8割力石オチとかだとしらけるわ
あと、たまには見返す回も欲しいな

273795:名も無き修羅:2018/04/19(木) 13:24
コミカルに描かれてるからまだコメディっぽくなってるけど
本郷さん普通に性格悪いというかクズ寄りだよな

280369:名も無き修羅:2018/07/13(金) 09:27
やっぱり久住さんの原作は 弟さんの作画がしっくりくるね

283795:名も無き修羅:2018/08/25(土) 10:39
「お新香だけ先、ご飯みそ汁後から」ってのが分からん。そんな時間差つけて何の意味がある?

287253:名無しさん:2018/10/10(水) 17:33
※283795
ビールでトンカツを食いたい
漬物も楽しみたい
ごはんとみそ汁はその後で楽しみたい
でも出されてからしばらくたって冷めたり乾いたりしたのは食いたくない
だから飯と汁はあとで出して
これがわからんのか
お前ビールと餃子とラーメンと頼んで餃子最後に出てきたらどう思うねん

290421:きのこ原理主義者:2018/11/20(火) 19:40
褒め称えるのはわかるんだが、
晩年の手塚(アドルフ以降)が褒められている感じがして素直に喜べない。

デビュー作が「夜行」なんだがなあ。
上手くて当たり前なんだがなあ。

290423:名も無き修羅:2018/11/20(火) 20:26
内容の好き嫌いは置いといて
(この回に限らず)食器はじめ色んなもののサイズぐっちゃぐちゃなのに
絵が上手いって褒める人は違和感感じないのかなあ

291259:名も無き修羅:2018/12/01(土) 13:17
コイツは人生楽しそうで本当にうらやましい

298826:名も無き修羅:2019/03/06(水) 00:04
食の軍師は許せるというか好き

303254:名も無き修羅:2019/05/01(水) 23:07
瓶ビール頼んで、コップについで呑んでるからな。
それ前提で読まないと行けないのだが、水と勘違いしてたりしておかしなことになってる

309836:774@本舗:2019/07/13(土) 15:02
意識はしなかったけど俺も一切れづつ味を変えてる事が多いかな
でも飯が後だ前だというのは酒を頼んだ時点で店が気を配ってくれるとき以外は基本的にそういう迷惑な頼み方はしない

317858:名も無き修羅:2019/10/13(日) 09:19
そもそも品の無い主人公だから色々と気にならない。

酒飲みと下品を取り除いたらゴローと同じになるよ。

力石ってライバルと軍師の存在がこの作品の味だと思う。

319984:名無しさん:2019/11/06(水) 07:25
外套脱げ
テレビジョンでも帽子かぶったまま飯食う奴等多すぎ

349734:名も無き修羅:2020/08/14(金) 13:13
↑漫画の登場人物だからしゃーない。しずかちゃんが同じ服なのと一緒。

それはともかく、孤独のグルメと違ってこれはドラマの続編が無いなあ。見たいんだけど。

357063:名無しさん:2020/10/17(土) 00:38
こいつは他者に話しかけてないセリフは全部心の声って読めない奴多いんだな

361638:名も無き修羅:2020/11/25(水) 21:15
ヘイトコメント書き込んでいる知能レベルの低いクズどもが、今年中に悶え苦しんで死にますように

378144:名も無き修羅:2021/05/02(日) 14:15
201731

馬鹿の一つ覚えって覚えたばっかなのか? よく使うなw

386101:名無しさん:2021/07/18(日) 07:12
食の軍師は飯漫画じゃなくてギャグ漫画だろw
自称粋なオッサンの空回りを見る漫画

395198:名も無き修羅:2021/10/09(土) 18:28
※273432
力石の注文が本郷より優れていると思えない(好みの問題だろ)ときも多いし
何度かその店に通っているらしい力石に対して一見さんの本郷は明らかに不利だろとか思う話も多い。
まあ本郷が負けて悔しがるパターンにしたいのはわかるけどね。

395527:名も無き修羅:2021/10/12(火) 15:23
実際には110の一枚目の前後に引用されていないページがあって
前のページで本郷がビール一本注文しているし
後のページでは手酌でコップにビールをついでいる。

…というかあのくらっとしたコマを見てお冷だと思うか?
お冷と酒のグラスが同じ店なんて珍しくないからコップの大きさがどうのは言い訳にならん。

201709 はなんとかマウントとって自分を大きく見せたいのかね?

400064:名も無き修羅:2021/11/27(土) 21:56
※357063
ギョーザの回では力石に「独り言は大声でするもんじゃない」と突っ込まれているし
このサイトに登場しない回でも何回か「心の声」を力石に突っ込まれているぞ。
つまり本郷さんは口に出しているんだよ

※395527
すきっ腹にビール飲んでるからそりゃクラッとくるよな

406534:名も無き修羅:2022/02/01(火) 04:03
中ジョッキでしかビール出さないチェーン店系居酒屋でしかビール飲まないと、瓶ビール手酌で小さいコップに注いで飲む光景とか想像できないだろうしな

424551:名も無き修羅:2022/07/21(木) 23:46
中岡元的な絵柄ではある

466606:名も無き修羅:2023/09/22(金) 11:31
そもそもホンゴーが酒飲まない回なんて覚えないんだけど
翌日の朝食バイキングとかそん時くらいじゃないか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top