fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが


バンホーテンってココア最強ヅラしてるけど元祖なだけで後味とか微妙じゃん やっぱり森永なんだよなぁ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441042350/


12 : クロスヒールホールド(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:56:29.50 ID:aRFGjU2X0.net
(°_°)

00xz37.jpg

00xz38.jpg

00xz39.jpg

00xz40.jpg

00xz41.jpg

00xz42.jpg

00xz43.jpg


87 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:50:50.45 ID:2+Vix+9e0.net
>>12
最後のやつ無理やりすぎるw



93 : ハイキック(長屋)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:08:37.62 ID:a4mmDVU10.net
>>12
これとポテロングはよく出てたな
1コマ描いたら森永から20万貰えたぞ
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/212874/2/



139 : リキラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:16:32.69 ID:OV8IulaN0.net
>>93
へぇ~、初期のキン肉マンにやけにポテロングやら森永ココアが出てきた理由はこれか



103 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:29:53.17 ID:ee587r1A0.net
>>12
大藪春彦が異常にセブンアップ推しだったのもバックがあったからなのかな




関連‐初期のキン肉マンwwwwwwwwwwwww ←オススメ
    初期キン肉マンのこのページwwwwwww
    キン肉星王位争奪編でいらないチームあるよな
    キン肉マンとかいう今が全盛期の漫画


森永 ミルクココア 300g
森永製菓
売り上げランキング: 4,003
関連記事


    


管理人オススメ記事
唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな
【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww
【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん?
【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
199491:名も無き修羅:2015/09/02(水) 15:31
アニメでもおっとっとを食べてるシーンとかあったよな

ミート「おーじー!!おっとっと食べてる場合じゃありませんよー!!!」

199492:名も無き修羅:2015/09/02(水) 15:35
以前サンデーの作中に世界観シチュエーション無視で辛ラーメンを唐突に食べだすマンガがあってだなぁwwwww
作者はたしかそっちの人だったかな。

199496:  :2015/09/02(水) 15:51
ファンなら常識レベルだよね
このサイトに毎日来ている人もみんな知っていそうだw

199498:名も無き修羅:2015/09/02(水) 15:59
※199496
おまえみたいなのはファンじゃなくてキモヲタな
自覚持てよ?

199499:名も無き修羅:2015/09/02(水) 16:07
ターちゃんでミロ出したら箱で贈られてきたとか
当時の景気の良さとジャンプの勢いがうかがい知れるな

199500:名も無き修羅:2015/09/02(水) 16:08
ああミロじゃねえニドだった

199502:名も無き修羅:2015/09/02(水) 16:30
「誰も居ないと思っていても~♪」
ってCMソングのパロもしてたな

199503:名も無き修羅:2015/09/02(水) 16:46
昔は作中に出したらメーカーさんから頂きましたって報告をよく見たな
ヤキソバンスーツとか青汁とか

199505:名も無き修羅:2015/09/02(水) 17:02
最近のジャンプだとワールドトリガーでぼんち揚げが好物の設定にしたら
箱で贈られてきた&コラボまでしてたな

199507:名も無き修羅:2015/09/02(水) 18:07
※199503
ジャングルの王者ターちゃんの作者徳永って人も、ターちゃんの原作でネスカフェ出したら後日コーヒーがたくさん送られてきたって単行本に御礼書いてたな。

199508:名も無き修羅:2015/09/02(水) 18:08
※199499
ニドじゃないの

199509:名も無き修羅:2015/09/02(水) 18:09
って、もう言ってたか

199510:名も無き修羅:2015/09/02(水) 18:31
ゆでと森永にはいい話が多い
それと比べてどっかの牛丼屋はダメダメね

199512:名も無き修羅:2015/09/02(水) 18:39
なぁ、いくら替え歌とは言えアニメで毎回のようにCMソングを歌ってくれてたのにな
ひどいよな

199513::2015/09/02(水) 18:56
このコメントは管理人のみ閲覧できます

199514:名も無き修羅:2015/09/02(水) 19:32
ヒカ碁でも飲み物だしたら送られて来て「噂には聞いてたけど本当にあるんだ!」って書いてたな

199515: :2015/09/02(水) 20:05
ポテロングの印象のが強いな

199517:名も無き修羅:2015/09/02(水) 20:29
※199505
でもアニメだとスポンサーの関係でそのまま使えずあげせんになってるんだよな

199519:名も無き修羅:2015/09/02(水) 21:02
クリープも宣伝?

199520:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2015/09/02(水) 21:34
アニメではキン骨マンとイワオのやり取りで当時出たばかりのチュッパチャップスとかも出ていたし、与作さんが富士薬品の置き薬のCMもやってたなあヽ(・∀・)ノ

199521:名も無き修羅:2015/09/02(水) 21:44
漫画の内容にもよるんだろうな
例えばクジラックスが同じことをしたら森永から告訴されるかもしれん

199523:名も無き修羅:2015/09/02(水) 22:22
クジラックスはその前にハイエースのイメージ悪化で
トヨタから訴えられそう

199527:名も無き修羅:2015/09/02(水) 22:58
今の時代だったらステマということで一蹴されるんだろうな

199528:名無しさん:2015/09/02(水) 23:12
じゃあP4のホームランバーやリボンシトロンも・・・

199529:名も無き修羅:2015/09/02(水) 23:17
199528
あれはコラボだ

199533:名も無き修羅:2015/09/03(木) 00:57
ポテロング、森永ココアから
漫画に出すたびに金をもらえるなら

吉野家で牛丼タダってのも信じてしまうよな
すき家とコラボしたり実はあれはなか卯ですとか
あそこらのゆではちょっと変だった気がする
ファッション関連ではなく
また1番クジやってくれないかな

199534:名も無き修羅:2015/09/03(木) 00:57
タイアップしてたんだよね。
それと、昔のジャンプはページ内に広告が入ってたりした。だからこの頃の漫画の単行本読むと不必要に空いてるコマにイラストが入ってたりするんだよ。

199535:名も無き修羅:2015/09/03(木) 01:03
最近だとワールドトリガーのぼんち揚げを思い出すな

199536:名も無き修羅:2015/09/03(木) 01:26
※199534
元ジャンプ作家だが、何気に右Pに広告枠入れちゃって担当に怒られたわ
「今まで気づかなかったのか?」と言われたが、自分の漫画で目立つコマは左Pに入れるってセオリーは判っていても、他人の宣伝なんて・・なァ

199540:名も無き修羅:2015/09/03(木) 05:08
アニメもスポンサーに入ってたしな森永

199541:名も無き修羅:2015/09/03(木) 05:47
どっかの牛丼屋のクソさが殊更際立ちますね
そんなんだから潰れかかってんだよ

199543:ゆとりある名無し:2015/09/03(木) 09:09
森永社長の息子がファンだったんだっけか
打ち切られないようにパトロン申し出た

199546:名も無き修羅:2015/09/03(木) 10:15
しげの秀一先生の自動車税とガレージすごい事になってそうw

199551:名も無き修羅:2015/09/03(木) 11:21
こういう宣伝をしなくなったあたりで森永さんとどんなやり取りがあったか気になるな。
きっと両者円満に終わったと思うけど実際のやり取りが知りたい

199555:名も無き修羅:2015/09/03(木) 12:29
要はステマだろ
キン肉マンのステマはきれいなステマね、はいはい

199562:名も無き修羅:2015/09/03(木) 13:55
ふたり分を稼ぐためだったよね。そのうち原稿料があがって広告出す必要なくなったのかな。

199596:名も無き修羅:2015/09/03(木) 23:22
※199555
作者が公にバラしてる時点でステマでもなんでもねえよボケナス

199603:名も無き修羅:2015/09/03(木) 23:57
そういえば昔のマンガの単行本は
たまにページの半分くらい無意味な立ち絵があったりするんだよな
んで本誌だとそこには「身長がグングン伸びる!」みたいな胡散臭い広告がw

199607:ゆとりある名無し:2015/09/04(金) 02:10
森永はアニメや漫画、ドラマやアイドル等、たくさんコラボやタイアップやってるからねえ
昔からサブカルチャーの味方

199610:はなげ:2015/09/04(金) 03:30
へ~一コマでそんな大金が。そら描きまくりますわねぇ…

199612:名無し:2015/09/04(金) 06:45
 引用元スレタイに、完全同意
 有り難がってる奴は、好みの問題ではなく、味障だろ

199780:名も無き修羅:2015/09/06(日) 02:19
森永の社長には先見の明があったってことやね。この当時の筋肉マンがここまでビッグネームになるなんて思う奴はいなかったと思う。

199921:名も無き修羅:2015/09/07(月) 15:34
これだけ朝鮮人漫画家に優しくしてやったのに、朝鮮人犯罪者にグリコ・森永事件を起こされたんだよな。

可哀想すぎる。

200352:名も無き修羅:2015/09/12(土) 17:07
こういうタイアップのおかげでエンターテイメントが支えられてきたんだなあと実感する
それに子供はキン肉マンと同じ物飲みたくなるもんね

200965:d:2015/09/19(土) 01:48
アニメだとシティハンターがM&M'sとタイアップしてたな
最近は特に珍しくないけどこういうのもう80中盤からあったのね

201891:名も無き修羅:2015/09/28(月) 17:12
森永:売れてない頃のゆでのスポンサーになりキン肉マンを支えた
ゆで:グリコ森永事件後、森永の売り上げが少しでも回復すればと無料でキン肉マンの使用を許可した

WINWINやね

201984:名も無き修羅:2015/09/29(火) 12:09
もともと、連載初期のゆでが原稿料だけで生活できなくて、
担当の中野さんにバイトしたいと相談したら、スポンサー
を見つけてきてやるとなって中野さんがさがしてきたのが
森永。

で、本来なら1話に1回背景に入れればいいだけだたのに
ゆでがちょっと感違いしててストーリーの前面に押し出して
きたので森永的には大喜びだったとの事。

202216:名無し:2015/10/02(金) 07:07
わりとええ話やんか(ほんわり)

202764:名も無き修羅:2015/10/09(金) 11:12
CMであってもココアやポテロングのネタなんとなく好きだったよ。

318095:名も無き修羅:2019/10/15(火) 13:35
ごちうさともコラボしてたな
キン肉マン×ごちうさは無理だよな

322255:名も無き修羅:2019/11/30(土) 11:22
ポテロングは分かるが、ココアは森永乳業の製品で製菓とは別会社なのだが...。

ココアの出没頻度を見れば、乳業の製品でもギャラOkだったのね。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top