fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


お前らがグッと来た画像を貼るスレ36
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1440427586/


57 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:51:07.94 ID:A8aYzTp10.net

00ya43.png


58 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:11:55.09 ID:Br8xnV880.net
>>57
ワロタ
すげーわw





おまけ

00ya44.jpg
00ya45.jpg
00ya46.jpg

撮影場所‐妙義山 Google画像検索
       妙義山 Wikipedia



関連‐俺が法律だ状態の問答無用ヒーロー『機動刑事ジバン』
    俺が特撮ヒーローの画像を貼っていくから ←オススメ
    詭弁のガイドライン 【宇宙刑事ギャバンop ver.】
    【画像】超人バロム1のドルゲ魔人はトラウマもの。今の子供が見たら泣くわ


宇宙刑事シャイダー NEXT GENERATION 焼結版 [Blu-ray]
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2014-11-07)
売り上げランキング: 36,088
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
198901:名無しさん@ニュース2ch:2015/08/27(木) 09:09
動いてるロープウェイの上で格闘とか、
飛んでるヘリにぶら下がるとか、
爆煙の中から生身で転がり出るとか、
昔のヒーローたちは凄かったよ、ほんと。

198903:名前はまだない:2015/08/27(木) 09:14
仮面ライダーBLACKとか
今見るとほんとにすごいアクションしてるからな。
合成抜きでビルの3階から敵を投げ落として、
それを空中で蹴って爆発、
爆風を突き破るようにライダーが着地とか
死ぬほどかっこいい

198906:名も無き修羅:2015/08/27(木) 09:40
若さ!若さって なんだ!?!?

198907:名無しさん(笑)@nw2:2015/08/27(木) 09:41
昔の特撮番組は何人スタッフ殺してるんだろうなw

198911:名も無き修羅:2015/08/27(木) 09:50
昔のヒーローモノはモデル上がりを使ってる今と違って
ガチのアクション俳優使ってたからなぁ

198914:名も無き修羅:2015/08/27(木) 10:19
頑張る意味が不明瞭でも頑張っちゃうんだな

198915:名も無き修羅:2015/08/27(木) 10:34
ものすごい高い煙突の頂点に仁王立ちしてたのもいたよね
仮面ライダーV3?
キカイダーだっけ?

198916:名も無き修羅:2015/08/27(木) 10:53
アクションや爆発にCGを使わなかった時代だから最近のものとは迫力が違うわ
若手イケメン俳優の登龍門なんて言ってないでスキルのあるアクション俳優をどんどん起用してほしい

198918:名も無き修羅:2015/08/27(木) 11:18
昔の方が迫力が段違いなのは確かだけど、今はいろいろと規制があるから難しいんじゃないの
あと予算的なものもあるだろうしな

198919:ゆとりある名無し:2015/08/27(木) 11:19
だってお前ら言う程見ないじゃん
ガキはともかく、ミーハーな母親のがよっぽど見てるじゃん

198920:名無し:2015/08/27(木) 11:34
初代のライダーからストロンガーまではアクションが本当の意味で命賭けな所あったな。

198921:名も無き修羅:2015/08/27(木) 11:44
*198911
ヒーロー物に出たら、キャリアが終わると言われた時代に?
たまたま動けた人を除けばスタントじゃないの?

198922:名も無き修羅:2015/08/27(木) 11:48
何を今更……なネタだった。

>>198906
振り向かないことさ

198923:さとうたまお:2015/08/27(木) 11:52
ヒーローが変身したら、中の人は同じなんだろうか?
特にヒロインは気になる。

198925:名も無き修羅:2015/08/27(木) 11:58
円谷浩さん亡くなったんだよなぁ

198926:名も無き修羅:2015/08/27(木) 12:01
そんな撮影法してたら今じゃしょっぴかれるからな

198927:名も無き修羅:2015/08/27(木) 12:04
※198923
藤岡弘が仮面ライダーで中の人まで律儀になって骨折して撮影に支障きたしたんで
今じゃアクションシーンでは皆無といっていいです
戦隊ヒーローの最終話は俳優がスーツ着るのが恒例になってるけどそれ以外は芝居にこだわりがある役者が特に希望しなければないかと

198932:名も無き修羅:2015/08/27(木) 13:02
そーいえばギャバンて生身状態でもめちゃ体張ってたな

198934:名も無き修羅:2015/08/27(木) 13:06
でも佐々木剛さんもこっそり一度仮面ライダーのスーツ着て本編でアクションしてる回がある
佐々木さん自身もヘリに宙吊りアクションしてるし

198937:名も無き修羅:2015/08/27(木) 14:08
確かギャバンは変身後も同じ人じゃなかったっけ?

198938:さいとうたまおう:2015/08/27(木) 14:10
※198927 サンクス。
ヒロイン変身後の中の人は男なんだろうか(´・ω・`)
あのふっくらしたむnくせあふじ

198942:名も無き修羅:2015/08/27(木) 15:09
変身後はスーツアクターってのは昔から当たり前じゃなかった?変身前の俳優さんが入る方が稀だよ。

20年前くらいのが変身前のアクションしなかった。今のがよっぽど変身前で殺陣やってるでしょ。特撮あがりの俳優さんの運動神経半端ない。

198944::2015/08/27(木) 15:29
特撮見てない奴らが
劣等感かなんか知らんが訳知り顔で
いっちょ噛み知識で批判してて爆笑wwww

おまえらの知識、しょこたんより薄いぞ

198952:ゆとりある名無し:2015/08/27(木) 17:06
おっさんになってわかる特撮のハードコアな麺だな

198954:イルボン速報@名無しさん:2015/08/27(木) 17:54
今どき変身前の若造が生身でバク転したり壁走って三角蹴りで戦闘員倒したり
怪人と数カットにわたって格闘シーン演じたりするぞ
ヒーロー役者すごいぞ

198960:名も無き修羅:2015/08/27(木) 20:06
※198915
しかもアレ命綱無しだったって宮内洋が言ってたような…

198961:名も無き修羅:2015/08/27(木) 20:12
去年の主役ライダーはめっちゃ動ける役者で
バク転やら三角蹴りやらかましてたが
ライバル役のライダーは森の中歩いただけで足くじくほど運動音痴で
「あいつはちょっと高いところから飛んだだけで拍手が起きる」と
主役ライダーの方がスネていた

198962:名も無き修羅:2015/08/27(木) 20:28
※198937
主役の大葉健二さんはバトルフィーバーJから
両方やってる方ですね。
彼のWIKIを読むと、かなり面白いですよ。

198966:名も無き修羅:2015/08/27(木) 21:17
V3の煙突シーンは中屋敷哲也さんね

198967:名も無き修羅:2015/08/27(木) 21:19
東映スパイダーマンとか
ビルの屋上から吊したりとかしてたからね

198968:匿名:2015/08/27(木) 21:30
頑張って登ったワロタww
ご苦労様です…

198969:名も無き修羅:2015/08/27(木) 21:53
スカイライダーくらいまでは主役の俳優さんもJACの道場に通ったりしてたようだけど
今はもう無理だろうな・・
お台場の埋立地での(石油系の)爆発シーンもまず許可が下りないそうだし

198982:名も無き修羅:2015/08/28(金) 00:25
鎧武の変身前の人は運動神経よかったなー。
歴代でも一番とは言い過ぎ?

198984:名も無き修羅:2015/08/28(金) 01:01
紘汰は小猿みたいに動くけど
鎧武に変身するとそれがフィードバックされないのは残念ではあったな

198991:名も無き修羅:2015/08/28(金) 03:50
愛ってなんだ?

198992:名も無き修羅:2015/08/28(金) 05:07
>>198991 躊躇わないことさ

198998:名も無き修羅:2015/08/28(金) 10:09
やぁシャイダー♪
ハーロシャイダー♪

199035:名も無き修羅:2015/08/28(金) 16:43
BLACKの中の人は岡元次郎さん。
最もアクションが華麗だったスーツアクターだ
生きる伝説だぞ

199040:名も無き修羅:2015/08/28(金) 16:48
>198982
金田監督はそんな感じのこと言ってたね
あんな身体能力高い人は珍しいらしい

199063:名も無き修羅:2015/08/28(金) 23:33
※198961
それに加えてそのライバルの方がスイーツ男子として人気を博している現状。
絶対に許さねぇ!

199198:名も無き修羅:2015/08/30(日) 18:58
昔はスタッフが結構死んだらしいよ。藤岡さんも最初はライダー終了後テレビにはまったく出たくなかって言っていたが、あなたが出ることがその人たちの供養になるっておかげで出てるってのが都市伝説。

199604:名も無き修羅:2015/09/04(金) 00:19
都市伝説かよ

206678:名も無き修羅:2015/11/19(木) 20:54
たしかに昔の特撮物で戦闘員とかがダイブしてて途中で画面から消えるんだけどこの角度で落ちて地面がマットといえど無事で済んだのだろうかと思わせる場面が多々ある。

209091:名も無き修羅:2015/12/15(火) 11:35
 
 もう卒業しろよ、みっともない
 

413936:名も無き修羅:2022/04/15(金) 10:29
すげえコメント伸びてるじゃん

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top