ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


伊能忠敬「歩いて日本地図作るンゴwwwwwww」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440119687/


111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:48:24.55 ID:UanR7EM40.net
1691年の地図

00ya15.jpg

00ya16.jpg

それぞれの藩が作成したものをつなぎ合わせただけやけど、これで十分やろ



116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:50:41.69 ID:C+baVd8f0.net
>>111
北海道なんやこれ



118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:51:02.35 ID:EU3cawyO0.net
>>111
松前藩やる気なさ過ぎて草



130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:56:21.29 ID:w0ijO3Zl0.net
>>111
松前藩ほんとに探索したんか?こいつら



125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:53:49.49 ID:UanR7EM40.net
1305年の地図

00ya17.jpg

東北に変なおっさんがおる



129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:54:53.48 ID:WtZm2D5+0.net
>>125
なんで逆立ちしてんの



128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:54:50.12 ID:u+jnxQdE0.net
>>125
なんでさっきから上下さかさまやねん。おっさんはこっち向いとるやないか!





1821年、「大日本沿海輿地全図」伊能忠敬が没した後の3年後、弟子達によって完成

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:24:35.16 ID:iFHHPyvKM.net
すごすぎない

t16fap17.jpg


56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:25:48.08 ID:u+jnxQdE0.net
>>46
これはシーボルトも欲しがる精度



87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:39:34.60 ID:TV9oBUz5p.net
>>46
島まで網羅してるのがすごいな




関連‐西洋の地理学者たちが作った数百年前の日本地図 ←オススメ
    都道府県ごとにアニメ聖地を当てはめた日本地図
    昔の北海道の路線図wwwwwwwwwww
    千葉県の良いところ(観光地・名物等)を画像付きで紹介してくれんかね


図説 伊能忠敬の地図をよむ (ふくろうの本)
渡辺 一郎 鈴木 純子
河出書房新社
売り上げランキング: 153,804
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
198383:ゆとりある名無し:2015/08/22(土) 00:41
>松前藩ほんとに探索したんか?こいつら
未開の北海道を探索するのがどれほど大変か・・・

198384:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2015/08/22(土) 00:54
松前藩は現在の函館市から北は長万部くらいまでしか支配していないよ。
長万部から先は寒冷気候で米どころか麦も生産できず、当時は寒冷に強いジャガイモもなくて農業が出来なかったから、既に住んでいたアイヌの土地を奪って戦争してまで領土拡大する意味がなかった。

田沼意次がロシア貿易を実現するために北海道開拓を進めようとしたが諦めたのも北海道が住めない土地だったから。
現に幕府が松前藩を視察して農村の様子を見てみた際、田んぼは有っても稲穂が実らず米が採れない環境を見て開拓する意味がないと結論を出して老中の田沼意次に報告している(´・ω・`)

198387:名も無き修羅:2015/08/22(土) 02:10
や伊N1

198391:名も無き修羅:2015/08/22(土) 03:08
松前藩「なんやこの土地広すぎィ!どうせもうちょい探索したら端っこ着くやろ、めんどいから適当に島にしとこ!」的な

198392:名も無き修羅:2015/08/22(土) 03:32
ロマンあるなぁ
何か成し遂げた人間が残すものはすげえよマジで

198393:名も無き修羅:2015/08/22(土) 03:44
日本って、こういうところは昔からダメなんだよな。
自国の正確な地図をみすみす他国に流出させるとか、もうアホかと。

198394:名も無き修羅:2015/08/22(土) 03:56
孤島の場所を書けるってことは
海の距離を測る知識もあったわけだね

198395:名も無き修羅:2015/08/22(土) 06:09
七島灘が地味に消滅してるな

対馬海峡はリアルでこれくらいの距離ならよかったのに

198398:名も無き修羅:2015/08/22(土) 06:59
※198394
星の位置で測ってたから陸も海も関係ないよ

198399:名も無き修羅:2015/08/22(土) 07:41
松前藩が道南方面しか支配してないからこういう地図になるのはしょうがないとは思えないな
こんなん道南の形じゃないし他の藩の精巧さを見れば適当に作ってるとしか思えん

198402:名も無き修羅:2015/08/22(土) 09:29
伊能忠敬稚内とかまで行ったんか?無理ちゃうん

198403: :2015/08/22(土) 09:46
結構すごいやん

形は把握できても、縮尺のすり合わせは難しいんちゃう
まして陸続きじゃないと

198412:名も無き修羅:2015/08/22(土) 11:56
1305年の地図がめざましテレビの天気予報の日本地図とたいして変わんないw

198431:ゆとりある名無し:2015/08/22(土) 13:52
ホントは地球の大きさが知りたかったらしい

198445:名も無き修羅:2015/08/22(土) 16:59
※198402
船で外周だけグルっと測量して回るだけなら余裕やろ。
道や宿場が整備されてないから歩いて回れ言われたら厳しいけど。

198477:ゆとりある名無し:2015/08/23(日) 00:06
最上徳内をもっと評価していい

198492:名無し:2015/08/23(日) 09:27
北海道って、クマが物凄い多かったんだよな
アレは内部に人が入って行けないわ
明治の開拓移民団は、クマに殺されたりしてたし

198508:名も無き修羅:2015/08/23(日) 13:37
四国のやるきの無さよ

198560:名無し春香さん:2015/08/23(日) 22:01
※198445
実際にTOKIOが鉄腕DASHで当時の諸事情で
描き切れてなかった最後の一島を同じ方法で描こうとするも
結局大きなズレがおきたのと、
加賀藩とかだっけ?がスパイ容疑で調査に反発したりとあり
政治的な観点と神懸かり的な正確さの必須さからして
改めて人間業ではないとされた余裕なお仕事ですw

198655:名も無き修羅:2015/08/24(月) 17:06
北海道ぐるっと一周なんて
車使ってもいいと言われてもうんざりするわ

199141:名無しさん@イルボン速報:2015/08/30(日) 00:28
測量隊は各地の庄屋が金出して面倒見たんだぞ。
共産党とか民主党の馬鹿では邪魔されて終わり。


210108:名無しさん(笑)@nw2:2015/12/28(月) 12:59
瀬戸内海は海賊対策でワザと距離を空けているらしい

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top