fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【日韓友好】[白正男×山戸大輔] テコンダー朴 第1奥義
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1435712101/


202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:42:16.85 ID:JnS8D25B0.net
相撲の起源は韓国の「シルム」である
これは疑いようのない歴史的事実である



それを今に伝える資料として、現存する最古のものは
4世紀中頃の高句麗古墳安岳3号墳の壁画「手搏図」を見れば明らかである

壁画には2人でシルムを取る韓国人の姿が鮮明に描かれている





204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:07:04.96 ID:STCmAY1R0.net
>>202
万能壁画の使い方の手本やね



205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:21:47.81 ID:kcHGul8E0.net
勝者はすべて韓国起源よ
手搏図にすべて描いてある



206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2015/08/09(日) 23:28:01.81 ID:WQpafsmPm
手搏図ってホント便利だわ



関連‐【テコンダー朴】高句麗壁画万能過ぎワロタ【韓国起源主張】 ←オススメ
    【テコンダー朴】忍者の起源は韓国という正しい歴史認識
    【テコンダー朴】ムエタイの起源は韓国のギョクトゥギ
    折り紙の起源は韓国の「コッカル」である。これは疑いようのない歴史的事実である


テコンダー朴
テコンダー朴
posted with amazlet at 15.08.07
白正男(作) 山戸大輔(画)
青林堂 (2015-07-01)
売り上げランキング: 450
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
197594:ジュエルぺッター:2015/08/13(木) 00:46
万能壁画シリーズ。好き。

197595:名も無き修羅:2015/08/13(木) 00:50
俺はそろそろ飽きてきた

197597:名無しさん@ニュース2ch:2015/08/13(木) 01:15
まだマジレスする奴出てくるかなあ

197599:名も無き修羅:2015/08/13(木) 01:21
日本は紀元前から相撲やってるみたいよ。

まぁ、ルーツとなると、大陸・半島・蒙古・或いは弥生時代の日本。どれかなんだろうね

体二つあれば出来るわけだから、それぞれ自家発展というのもありそう

197601:名も無き修羅:2015/08/13(木) 01:55
定期テコンダースレ
俺もそろそろ飽きてきた

197603:名も無き修羅:2015/08/13(木) 02:28
同じボケは三度までやで

197605:名も無き修羅:2015/08/13(木) 03:12
俺はお前らの評論家気取りのコメントで草生やせるからもっとやってほしい

197607:名も無き修羅:2015/08/13(木) 03:29
過去の栄光気にしてどうすんだよ
今受け継がれてない時点で過去の面汚しでしかないわ
情けない

197608:名無しさん@ニュース2ch:2015/08/13(木) 03:30
民明書房にすら劣る壁画

197609:名も無き修羅:2015/08/13(木) 03:59
あれ?これテコンドーの奥義じゃなかったか?w
奥義名はトンスルだっけ?

197610:ゆとりある名無し:2015/08/13(木) 04:19
モンゴルが発祥ならなるほどって思えるけど

197611:名無しさん@ニュース2ch:2015/08/13(木) 04:36
韓国よりも歴史が古いモンゴルにもモンゴル相撲ってのがあるから、歴史の順番で行けば、モンゴル起源ですね。

197612:名も無き修羅:2015/08/13(木) 05:34
狛(高麗)犬も
シーサーやマーライオンと同じく
スフィンクスが起源なんだろうな

197613:名も無き修羅:2015/08/13(木) 05:44
韓国人が起源起源と叫ぶ時には
自国が単にリレーして日本に渡してやったと言いたいのか
自国が完全な元祖として全方位に渡してやったと言いたいのか
どっちなんだろうね

前者の場合シルクロードがあって西から文物が来るのが当たり前だった都合
威張ってもしょうがないように思えるので、
後者として威張りたがってるんじゃないかと俺たちはとらえがちだけど


197615:名も無き修羅:2015/08/13(木) 06:38
日本の相撲のルーツは紀元前に中東で行われていた神事が由来といわれているんだ。。。

197616:名も無き修羅:2015/08/13(木) 06:41
バカにされてるって気付きはじめたかな?

197617:空缶:2015/08/13(木) 06:58
取っ組みあう競技なんて世界中で自然発生したもの。
日本のそれが特に相撲と呼ばれるのは
ケハヤとスクネの神前勝負の伝説から来ている。
半島がしゃしゃる余地などどこにもない。

197618:名も無き修羅:2015/08/13(木) 07:31
万能壁画はもっと突拍子も無いのに使わないと面白く無いわ

197621:名も無き修羅:2015/08/13(木) 08:51
昔の下朝鮮人もさすがにパンツくらいは穿いてたんだな

197623:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2015/08/13(木) 09:59
ふーん。
で、何?

197624:ゆとりある名無し:2015/08/13(木) 10:03
モンゴル相撲、トルコ相撲、パンクラチオン、カバディ
裸でとっくみあう競技なんて何処でも生まれる可能性あるわな。

197625:名も無き修羅:2015/08/13(木) 10:14
韓国がウリジナル言い出すのを知るずっと前から「相撲やレスリングの類は世界中にあってどこが起源とか無い」的な話を聞いてたから
何言ってんだコイツ感が半端無い

197626:ゆとりある名無し:2015/08/13(木) 10:14
こんなショボイ壁画何度も引っ張って来てこじつけられるチョソの厚顔無恥さに草。

197627:名も無き修羅:2015/08/13(木) 12:06
このつまんでいるものに注目して欲しい
これはあきらかに宇宙であり
韓国が宇宙の起源だという証明である

197628:名無しさん@イルボン速報:2015/08/13(木) 12:18
4世紀中頃のゴムの付いたパンツの画か
素材はポリエステルかな

197629:名も無き修羅:2015/08/13(木) 12:27
古代ギリシャにもこんなのなかったっけか。

197630:名無し:2015/08/13(木) 12:33
はいはい廃れた時点で終わり
五輪だって毎回ギリシャでやってないだろ

197632:名無しさん@ニュース2ch:2015/08/13(木) 13:38
やっぱりマジレスする奴まだいるんだなあ

197633:名も無き修羅:2015/08/13(木) 14:28
この間は仮面ライダーの起源の証拠だったと言ってたのに、それが今度は相撲か!と思ったらもうお馴染みのネタだったのね


ごめん、おれ初めてだから笑ったわww


もうこの起源きげんって言ってるの日本人だろw

197635:名も無き修羅:2015/08/13(木) 14:40
197632

すまない 以前 自分もしてしまった

197637:名も無き修羅:2015/08/13(木) 14:51
でもこの壁画って北朝鮮に有るんだろ?

197639:名も無き修羅:2015/08/13(木) 15:00
こんな同時発生しても当たり前なもんまで
人間が歩きだした期限はレベルだな

197641:名無しさん(笑)@nw2:2015/08/13(木) 15:15
相撲に類する格闘技は、世界中に分布してる
文明発生と人類の分布と完全に同一
「酒と売春婦は文明に共通」とか言われてるが、
相撲もそこに加えるべきだね

197651:名無しさん@ニュース2ch:2015/08/13(木) 20:48
古代ギリシャの時半島に文明なんて無いだろw

197652:名無しさん:2015/08/13(木) 21:21
お薬出されすぎて副作用がヤバいのかな?

197660:名も無き修羅:2015/08/14(金) 00:27
捏造の起源は韓国

197670:名も無き修羅:2015/08/14(金) 02:44
まわし一丁になったのっていつ頃からなんだろうか
すりむいたりするから、4世紀頃とかだとなんか着てやってそうな気がするけど

197683:名無し:2015/08/14(金) 08:56
万年属国どもがアイデンティティー主張してんじゃねーよ。バカンコクに起源なんぞ一つもねーわ。

197686:名も無き修羅:2015/08/14(金) 09:42
韓国相撲シムルのルーツは皆知ってる通りモンゴル相撲だけど
半島にそれが伝わったのは元の時代だとハッキリ分かっている
日本の相撲に比べるとシムルの歴史はずっと浅い

197690:名も無き修羅:2015/08/14(金) 10:24
相撲のルーツって、南洋が起源じゃないの?
あんな裸同然の格好で土の上で組み合うなんて南の島の砂浜を舞台にした格闘技から発達したとしか思えないんだが。そういった南の島の住人が手漕ぎの舟で冒険→日本に到着→帰れず→そこで定着という流れでは?

197694:名も無き修羅:2015/08/14(金) 11:30
いや、これ雨乞いの踊りかなんかだろ

197716:名も無き修羅:2015/08/14(金) 17:52
知ってた
ついでに宇宙の起源は韓国

197946:名も無き修羅:2015/08/16(日) 18:54
まじレスすると、
数千年以上前に作られたエジプトの壁画に
相撲が描写されており、
技の数は日本のより数倍多いらしい。
つまり、太古からある競技らしい。
聖書に天使と相撲をとったと記しておくくらいだもの。

231138:名も無き修羅:2016/08/11(木) 10:43
ま、こいつらの言ってることが事実だとして、それは「韓国の」ではなく「朝鮮半島の」だけどな
根本的に論理が破綻してるよ
ちなみに、その頃の朝鮮半島は日本の王朝の影響下にある時代が長く、伝統的に力関係は日本>朝鮮半島だったわけだが

397278:名も無き修羅:2021/11/01(月) 13:54
90年代のハングル板で「日本の合気道は韓国のハプキドが元」つうのが話題になってさ
ハプキド協会のサイトに動画が載ってたけど
すこし詳しい人が見れば技の形や動きがおかしいとすぐ分かるお粗末なものだった

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top