![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 845
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1436433603/
715 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 09:27:19.82 ID:jLVlijpe.net
現代、先進国において「徴兵制」を維持している国は
どういう世論がこれを許容、承認しているのでしょうか?
あるいは二次大戦後に徴兵制が撤廃された例はありますか?
その主な理由、国民がそれを不用だと思う理由についても分かれば教えてください。
733 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 18:29:45.90 ID:sEV0QNN7.net
>>715
現在では、先進国で徴兵制を実施している国では、実質的には志願制に移行
している所が殆どです。厳密な形で徴兵制を実施しているのは、先進国では
イスラエル、韓国、シンガポール程度かと。その他の国では
・徴兵対象者の多くに対し、短期間(の入営/軍事訓練を行い有事の即応義務を
課した上で民間生活を送る国。スイスやベトナム等
・広範な免除制度を設けており、対象者の殆どが軍に入らない、志願制に近い国。
代表例は欧州諸国…例えば廃止前のドイツでは、冷戦末期でも入軍率は20%以下でした。
・抽選式で、半無作為で対象者の一部が入軍する国。ロシアやタイ、途上国など
免除規定も併用してる所が殆どです。
WW2後~現在までの間に、英米など多くの国で徴兵制を廃止しています。これは
軍事の専門化・高度化、想定される戦争の変化(総力戦→核戦争→限定戦争)
などで、熟練度の低い兵士を抱えても費用が嵩む割に戦力向上にはならない、
むしろ大量の人員に掛かる費用が装備や技術開発費を圧迫して戦力低下になる、
という軍事-経済学の理論と分析を受けてのものです。
徴兵制を維持する効用としては、特に自国が全面的な侵攻を受けた際の正規/非正規
戦力の向上、国民の国防や国家帰属/従属性・規範意識の強化 などが挙げられますが、
後者の教育?的な効果については、学校教育等に比べて費用対効果が明確に劣るので、
あくまでも副次的な効用ですね。
737 :733:2015/07/17(金) 19:47:08.18 ID:sEV0QNN7.net
サミット等に入ってないので定義次第では先進国(?)とはなりますが、逆に言えば
そこまで広げないと徴兵制を取ってる先進国が無いのですよ。
760 :715:2015/07/18(土) 02:01:13.23 ID:Zl2zP4al.net
>>733
ありがとうございます。
二次大戦以降、戦争のありようが大きく変容したことが最大要因なのですね
関連‐戦時中は入れ墨が有ると徴兵されなかった?
イスラエルとかいう中東に君臨する最強国家
これが最強の韓国軍だ!!
集団的自衛権に否定的な国民がいるのが驚きでならない
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1436433603/
715 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 09:27:19.82 ID:jLVlijpe.net
現代、先進国において「徴兵制」を維持している国は
どういう世論がこれを許容、承認しているのでしょうか?
あるいは二次大戦後に徴兵制が撤廃された例はありますか?
その主な理由、国民がそれを不用だと思う理由についても分かれば教えてください。
733 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 18:29:45.90 ID:sEV0QNN7.net
>>715
現在では、先進国で徴兵制を実施している国では、実質的には志願制に移行
している所が殆どです。厳密な形で徴兵制を実施しているのは、先進国では
イスラエル、韓国、シンガポール程度かと。その他の国では
・徴兵対象者の多くに対し、短期間(の入営/軍事訓練を行い有事の即応義務を
課した上で民間生活を送る国。スイスやベトナム等
・広範な免除制度を設けており、対象者の殆どが軍に入らない、志願制に近い国。
代表例は欧州諸国…例えば廃止前のドイツでは、冷戦末期でも入軍率は20%以下でした。
・抽選式で、半無作為で対象者の一部が入軍する国。ロシアやタイ、途上国など
免除規定も併用してる所が殆どです。
WW2後~現在までの間に、英米など多くの国で徴兵制を廃止しています。これは
軍事の専門化・高度化、想定される戦争の変化(総力戦→核戦争→限定戦争)
などで、熟練度の低い兵士を抱えても費用が嵩む割に戦力向上にはならない、
むしろ大量の人員に掛かる費用が装備や技術開発費を圧迫して戦力低下になる、
という軍事-経済学の理論と分析を受けてのものです。
徴兵制を維持する効用としては、特に自国が全面的な侵攻を受けた際の正規/非正規
戦力の向上、国民の国防や国家帰属/従属性・規範意識の強化 などが挙げられますが、
後者の教育?的な効果については、学校教育等に比べて費用対効果が明確に劣るので、
あくまでも副次的な効用ですね。
737 :733:2015/07/17(金) 19:47:08.18 ID:sEV0QNN7.net
サミット等に入ってないので定義次第では先進国(?)とはなりますが、逆に言えば
そこまで広げないと徴兵制を取ってる先進国が無いのですよ。
760 :715:2015/07/18(土) 02:01:13.23 ID:Zl2zP4al.net
>>733
ありがとうございます。
二次大戦以降、戦争のありようが大きく変容したことが最大要因なのですね
関連‐戦時中は入れ墨が有ると徴兵されなかった?
イスラエルとかいう中東に君臨する最強国家
これが最強の韓国軍だ!!
集団的自衛権に否定的な国民がいるのが驚きでならない
陸・海・空 自衛隊最新装備2015 (メディアックスMOOK)
posted with amazlet at 15.07.18
菊池 雅之
メディアックス (2015-05-28)
売り上げランキング: 65,728
メディアックス (2015-05-28)
売り上げランキング: 65,728
- 関連記事
-
-
【創価学会】内部の人の回答は説得力が違うな 2018/07/28
-
じゃあ流れに沿ってアルカイダの話を。うろ覚えだけど 2012/10/28
-
【ワキガ】俺が耳寄りな豆知識を教えてやろう 2012/09/13
-
寛永通宝の古銭的価値 2013/05/22
-
硬水と軟水って何が違うんだ? 2014/08/17
-
昔の白黒テレビってなんで微妙に早送りした感じに見えるの? 2020/12/13
-
Amazonのファッションタイムセール祭り始まるぞお前らwww 2022/09/10
-
【体験談】ぎっくり腰は本当に怖い 2017/06/15
-
一国に大統領と首相が別に存在するってのがよくわからない 2022/11/07
-
日本で相手に「お前を呪っているぞ」と告げると、脅迫罪が適用される 2018/06/26
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
195241:名も無き修羅:2015/07/18(土) 14:21
今や、兵士も派遣業者が取り仕切る暗黒時代。
195244:名も無き修羅:2015/07/18(土) 14:45
PMCってやつですよね。
いわゆる傭兵。
でも、そんなん昔からでしょ。
野盗/野伏が領主に雇われて火付けしたりなんてのは、戦国時代の我が国でもあったことだし。
いわゆる傭兵。
でも、そんなん昔からでしょ。
野盗/野伏が領主に雇われて火付けしたりなんてのは、戦国時代の我が国でもあったことだし。
195245:名も無き修羅:2015/07/18(土) 14:47
連中の脳内は70年前でずっと止まってるからな…
195248:名も無き修羅:2015/07/18(土) 15:13
一応アメリカはシステム的には残ってて非常事態には復活できるよう準備してたはず
そして登録を拒否する様なアブナイ人は政府の仕事に就けないはず
他国でも同様の事例はありそうなんで完全に廃止とは言い切れないんじゃないかな
そして登録を拒否する様なアブナイ人は政府の仕事に就けないはず
他国でも同様の事例はありそうなんで完全に廃止とは言い切れないんじゃないかな
195249:名も無き修羅:2015/07/18(土) 15:21
えっ?? 韓国って先進国なの??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
195250:ゆとりある名無し:2015/07/18(土) 15:21
韓国って先進国だったんだ
195251:名も無き修羅:2015/07/18(土) 15:25
バカ「韓国に見習え!」
ぼく「じゃあ徴兵制にしよう」
バカ「ぐぬぬ」
ぼく「じゃあ徴兵制にしよう」
バカ「ぐぬぬ」
195252:名も無き修羅:2015/07/18(土) 15:40
韓国は戦時中やしイスラエルは四方八方敵だらけやし
そーでもない所はあんなやる意味もうないのよな
そーでもない所はあんなやる意味もうないのよな
195254:名も無き修羅:2015/07/18(土) 15:45
195249
195250
テコンダー朴でタイを後進国呼ばわりしたり、韓国本国が素晴らしい国ってな事言ってるから先進国なんじゃないかとぼくはおもってます
195250
テコンダー朴でタイを後進国呼ばわりしたり、韓国本国が素晴らしい国ってな事言ってるから先進国なんじゃないかとぼくはおもってます
195255:スヒョン文書:2015/07/18(土) 15:51
韓国は世界で唯一の後退国でしょw
195257:名も無き修羅:2015/07/18(土) 15:54
G7、G20 に入れない韓国は先進国ではないでしょ
195258:名も無き修羅:2015/07/18(土) 15:59
G20には入ってるでしょうが
嘘はイカンよ
嘘はイカンよ
195259:名無しさん@ニュース2ch:2015/07/18(土) 16:13
そもそも韓国は先進国じゃないしwww
195260:名も無き修羅:2015/07/18(土) 16:31
こんなんで反対派は日本は徴兵制になるとか言ってんだもんなw
ありえんわ
ありえんわ
195261:名も無き修羅:2015/07/18(土) 16:32
ノルウェーもあるよ
195262:ゆとりある名無し:2015/07/18(土) 16:47
※195260
そら背後にいる国がそうだからでしょ
そら背後にいる国がそうだからでしょ
195265:名無しさん:2015/07/18(土) 16:59
安倍が朝鮮並みのおかしな頭だからだろ。
195270:名も無き修羅:2015/07/18(土) 17:25
先進国ってG7だけじゃないの
195271:名も無き修羅:2015/07/18(土) 17:34
台湾も徴兵制は廃止されたけど、軍事訓練あったような気が
195272:名も無き修羅:2015/07/18(土) 17:34
その先進国じゃない韓国と日本の購買者平価はほとんど同じなんですけどね
195273:名も無き修羅:2015/07/18(土) 17:35
先進国じゃねぇじゃねぇか
195274:名も無き修羅:2015/07/18(土) 17:43
先進国かどうかってより韓国は今も戦争中だろ。
平和国家である日本と野蛮な戦争継続中の韓国を一緒にするなよ。
今朝の日テレでもやってたけど日本の安保法案可決に否定的なのは
中国と韓国の2カ国だけというのが現実。
平和国家である日本と野蛮な戦争継続中の韓国を一緒にするなよ。
今朝の日テレでもやってたけど日本の安保法案可決に否定的なのは
中国と韓国の2カ国だけというのが現実。
195275:名も無き修羅:2015/07/18(土) 17:52
ザイニチが祖国に表立って兵役拒否できないもんだから
遠まわしに徴兵反対叫んでるんだなあ
シナが社会の不満を反日デモの建前で抗議するのと一緒よ
遠まわしに徴兵反対叫んでるんだなあ
シナが社会の不満を反日デモの建前で抗議するのと一緒よ
195276:名も無き修羅:2015/07/18(土) 18:08
韓国もイスラエルも準戦争状態だからなあ
北朝鮮との停戦が済めば徴兵もなくなるだろ
北朝鮮との停戦が済めば徴兵もなくなるだろ
195277:名も無き修羅:2015/07/18(土) 18:18
徴兵と強制労働って何か違いはあるの?
195278:名無しさん(笑)@nw2:2015/07/18(土) 19:02
徴兵制度で全員参加の場合特定の年齢層の収支生産がガタッと落ちる結果になる
当然徴兵制度で人数が持って行かれてしまうため。その上で経済が安定するとは思えないんだけど
そもそも誰が何の意味でド素人を徴兵したがるのか
露骨に侵略仕掛けてる中国を知らないか目を覆ってる人はいるだろうけど
当然徴兵制度で人数が持って行かれてしまうため。その上で経済が安定するとは思えないんだけど
そもそも誰が何の意味でド素人を徴兵したがるのか
露骨に侵略仕掛けてる中国を知らないか目を覆ってる人はいるだろうけど
195279:品那:2015/07/18(土) 19:08
だからさあ、徴兵なんかやってる国は
戦時中か周囲が敵だらけなとこだけだよ
まあそういう意味では日本も徴兵やっててもおかしくないわけだが
アメリカが「それだけはダメ。絶対」っていうから
米軍を替わりに置いてるw
戦時中か周囲が敵だらけなとこだけだよ
まあそういう意味では日本も徴兵やっててもおかしくないわけだが
アメリカが「それだけはダメ。絶対」っていうから
米軍を替わりに置いてるw
195280:名も無き修羅:2015/07/18(土) 19:19
こんなめちゃくちゃ丁寧かつ冷静な2chの質疑応答ひさびさに見て感動している
195285:名も無き修羅:2015/07/18(土) 20:33
ノルウェーなんて女性も徴兵されるくらいだからな
隣国のスウェーデンは5年位前に徴兵制を廃止したというのに
隣国のスウェーデンは5年位前に徴兵制を廃止したというのに
195293:名も無き修羅:2015/07/18(土) 21:39
ドイツは徴兵制辞めたけど、徴兵制を維持すべきって世論もあったんだよな。
国民が当事者意識を失ったことがナチスの台頭を招いたって考え方で。
そういう意味では日本人って当事者意識が無いから昔の戦争しかイメージ出来ないし
現実的な対応を考えられないやつがエセ平和主義をやってる。
学校教育で現代戦を教えないからだと思うんだよな。
国民が当事者意識を失ったことがナチスの台頭を招いたって考え方で。
そういう意味では日本人って当事者意識が無いから昔の戦争しかイメージ出来ないし
現実的な対応を考えられないやつがエセ平和主義をやってる。
学校教育で現代戦を教えないからだと思うんだよな。
195297:名も無き修羅:2015/07/18(土) 21:55
日本こそPMCの活用について検討した方がいい
195305:名も無き修羅:2015/07/18(土) 22:45
※4
アメリカは軍に入れば学費を援助してくれるとかじゃなかった?
裕福な家庭なら関係ないはず
アメリカは軍に入れば学費を援助してくれるとかじゃなかった?
裕福な家庭なら関係ないはず
195306:ぶる:2015/07/18(土) 22:49
島国の日本でPMCの使いどころとは?
195326:名も無き修羅:2015/07/19(日) 01:36
アジアで唯一の先進国は日本だけ
韓国は近代化が進んでいるものの、経済的にはG10にも入れない後進国だ
べつに誰も韓国が先進国になったって止めないが、かの国が積極的にすすめるのはG7入りではなく反日教育ww
推して知るべし
韓国は近代化が進んでいるものの、経済的にはG10にも入れない後進国だ
べつに誰も韓国が先進国になったって止めないが、かの国が積極的にすすめるのはG7入りではなく反日教育ww
推して知るべし
195329:名無しさん:2015/07/19(日) 02:41
>英米など多くの国で徴兵制を廃止
米は廃止などしてなくて単に実施してないだけ
こういう嘘を平気で書くような不埒モノの言う事は一顧だに価しない
米は廃止などしてなくて単に実施してないだけ
こういう嘘を平気で書くような不埒モノの言う事は一顧だに価しない
195385:名も無き修羅:2015/07/19(日) 17:19
だから実施してないんだろ?
195329よ、
米は徴兵制度を通常運用してる国と言えるのか?
文意も読み取れない阿呆は一顧だに値せんなw
195329よ、
米は徴兵制度を通常運用してる国と言えるのか?
文意も読み取れない阿呆は一顧だに値せんなw
195416:名も無き修羅:2015/07/19(日) 21:38
百人の歩兵よりも、四十人で研究開発生産した武器を持った十人の精鋭のほうが強い時代
二人の人間がICBM撃つだけで世界が終わるかもしれない時代
そんな時代にやる気のない素人を教育して兵士にするだけの金も時間ももったいない
二人の人間がICBM撃つだけで世界が終わるかもしれない時代
そんな時代にやる気のない素人を教育して兵士にするだけの金も時間ももったいない
215846:ほちょいよぴぴで:2016/02/28(日) 22:21
ちなみに韓国(南朝鮮)は先進国ではないです。