![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【キン肉マン】ガンマンVSバッファローマン完全決着&次の対戦カード決定!!!!!
2015年06月22日15:06
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:55
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART766】ガンマン実はいいヤツ編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1434632636/



558 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:00:02.94 ID:53PDnXbW0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
559 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:01:03.36 ID:mj/aWeID0.net
シュガ~~~ッ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1434632636/



558 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:00:02.94 ID:53PDnXbW0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
559 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:01:03.36 ID:mj/aWeID0.net
シュガ~~~ッ
686 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:10:15.48 ID:5Lsh7u7x0.net
あっさり終わったな

601 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:04:56.77 ID:2Mb2wmnZ0.net
ガンマン、あっけなさすぎやろ
594 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:04:43.69 ID:s932fFQh0.net
ガンマン、悲しいな・・・
580 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:03:51.00 ID:yx4IS/Fs0.net
いかんわ
わかりきっていた展開なのに、ガンマンがバッファの名前呼んだところでちょっと涙腺にきてしまったわ



587 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:04:01.97 ID:uC4k1I9P0.net
シャバババババッファローマンwwwww
600 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:04:53.23 ID:6vRl0YdsO.net
いいシーンなのにシャババババッファローマンで吹くわw
644 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:07:43.35 ID:8QDKQ0qw0.net
語呂的にパパパパパフィー思い出した
751 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:14:24.86 ID:t5/uxFlH0.net
ニャガガ ガガ ガンマン
676 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:09:42.25 ID:0wAXJeQ20.net
ガンマン…
初登場のときはこんな奴一戦で終わりに決まってると言われたけど
良いキャラだったね
682 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:09:49.99 ID:coiJXnfM0.net
ガンマーン(´;ω;`)
683 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:09:52.48 ID:/qOx5d/l0.net
正直泣いた
626 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:06:39.93 ID:mU8X723m0.net
さよならガンマン
沢山の笑いをありがとう
883 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:27:16.49 ID:+XJo+18N0.net
ガンマーンって叫ぶところのバッファの背中からスタンドが!!
つーか下書きの線がそのまま残るなんて珍しいな

990 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:46:48.56 ID:QabLL5Oj0.net
ガンマーンて。お前が倒したんだろ。
565 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:02:30.96 ID:+rDzpz4p0.net
余分な話をせずにすぐに次の試合か


581 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:03:52.67 ID:MmEufx000.net
次はテリーとジャスティスか
ブロッケンとサイコだと思っていた
これは予想外
572 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:02:54.00 ID:JLyY2ymN0.net
地味対決だけどテリーまるで勝てる気しない
712 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:11:35.50 ID:kSK0KMBg0.net
ジャステス、ガンマンが負けたの信じられんとか言ってたとこ見ると
ガンマンは始祖のなかでも上位の実力なのか
605 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:05:07.81 ID:BbGv35aY0.net
この挑発的で不敵でふてぶてしい感じ・・・昔のテリーのようだ

639 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:07:33.16 ID:2Mb2wmnZ0.net
またミスミスってなっててわろた

577 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:03:33.52 ID:1Zt+t3hY0.net
ジャスティスと相撃ちのテリー強すぎワロタ


569 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:02:48.90 ID:nMz6CUId0.net
ジャスティステリーとの蹴り合いでダメージ受けてるやん
592 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:04:24.66 ID:AZUGQX5F0.net
アシュラがつけた傷じゃないの?
705 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:11:20.51 ID:8gn7LQZv0.net
50巻確認したけどアシュラがダメージ与えてるのは両腕と脇腹だった
今回のはテリーが付けた傷っぽいね
625 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:06:38.09 ID:RViy7wL30.net
テリーは粘って粘って根性で勝利、以外にパターンあったっけ?
相手が揺らぐのはガンマンでやったばかりだし
ジャスティスが天秤の裁きに従って勝負降りるくらいしか勝ちパターンが見えないんだが
737 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:13:35.68 ID:8QDKQ0qw0.net
まあテリーはフェイバリットの都合上散々強調されてるダイヤモンド頭へのカーフブランディングやブレーンバスターは利かんイメージしかないわな
でも逆にそれを破る展開も想像できる、間違ってもスピニングやクローバーホールドでは終わらんだろうし
887 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:27:31.80 ID:vhihT4n50.net
アシュラバスターすら通じずイズナ落としすら受け止めてしまうジャスティスに
果たしてテリーのテキサスコンドルキックが通じるのだろうか?
794 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:18:10.82 ID:Wl3/GzW60.net
そろそろテリー新奥義が出て勝つんだろ
774 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:16:36.17 ID:rAd2IKT90.net
ジャスティスマンはまだ本気出してないだろう。
こういうキャラって、大体奥の手を隠し持ってるからなぁ。
795 :作者の都合により名無しです:2015/06/22(月) 00:18:11.34 ID:snihU4rT0.net
>>774
ジャスティスとテリーは正統派の戦いしてほしいわ。
派手な落下技とかいらんから、ガチのぶつかり合いをしてほしい。
関連‐【キン肉マン】パワーファイター対決・ついに決着キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
『キン肉マン』超人総選挙2015開催キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
【キン肉マン】アシュラマン vs ジャスティスマン 完全決着!!!!!! ←オススメ
【キン肉マン】四大対戦カード決定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
キン肉マン 51 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 15.07.01
ゆでたまご
集英社 (2015-07-03)
売り上げランキング: 51
集英社 (2015-07-03)
売り上げランキング: 51
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】そういやテリーって天秤にかけるもの持ってたっけ? 2015/04/15
-
【キン肉マン】キン肉王族始祖だったタツノリがいきなり56代大王になったのはなんで? 2018/05/03
-
【画像】キン肉マンとコラボしたプロテイン発売! 「火事場のクソ力風味」ってw 2019/07/19
-
【キン肉マン】ペインマンさんから良い人オーラが出まくりな件 2014/01/20
-
【キン肉マン】許されざる内紛!次試合の対戦カード発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 2016/01/18
-
【話題】キン肉マンフィギュアが缶コーヒーのおまけに、7つ集めてミートくんを救え 2017/03/09
-
【キン肉マン】フェニックスは小悪党とか根性曲がってると言われているが 2017/12/02
-
【キン肉マン】「悪魔将軍」はゴールドマンと悪魔サタンが結束した存在という設定 2017/02/03
-
【キン肉マン】249話 劣等王子の雪辱!!ビッグボディ、あのトラウマからの解放www 2018/06/18
-
【キン肉マン】192話 新展開!ストロング・ザ・武道(超人閻魔)の裁定にあの男が動く!!!!! 2016/12/19
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
193191:名も無き修羅:2015/06/22(月) 15:26
悪役ってのは、こうじゃないとなあ。
193192:名も無き修羅:2015/06/22(月) 15:28
おまけなしか
193194:名も無き修羅:2015/06/22(月) 15:57
良い悪役だった。良い始祖だった。
193195:名無し:2015/06/22(月) 16:02
ガンマンの首が地面に突き刺さってぐるぐる回るところ、
マンモスvsゴーレムのゴースト・キャンバスを思い出したわ
ジャスティスは腕短くないか?
マンモスvsゴーレムのゴースト・キャンバスを思い出したわ
ジャスティスは腕短くないか?
193197:ゆとりある名無し:2015/06/22(月) 16:07
バッファvsガンマン、名勝負だったなあ・・・
193198:名も無き修羅:2015/06/22(月) 16:16
ガンマンさんはもう一戦は引っ張れるキャラだったのに何とも勿体ないな…
ここでの退場は残念だけれど次はやっと正義超人の試合ってことでちょっと嬉しい
ここでの退場は残念だけれど次はやっと正義超人の試合ってことでちょっと嬉しい
193200:名も無き修羅:2015/06/22(月) 16:26
良い場面だがダンベルのストラップで笑ってしまう
193202:名も無き修羅:2015/06/22(月) 16:43
ダンベルの出し方にビックリしたw
193204:名も無き修羅:2015/06/22(月) 16:59
テリーマン好きなのでマックス・ラジアル戦を超える名勝負を期待してます
193206:名も無き修羅:2015/06/22(月) 17:10
一周あいた分、あっけない感じがしちゃったな。
これに関しては単行本派の方が楽しめると思うわ。
これに関しては単行本派の方が楽しめると思うわ。
193207: :2015/06/22(月) 17:12
漆って何ぞ
193208:名も無き修羅:2015/06/22(月) 17:14
ジャスティスマンにじわじわとダメージが蓄積しているけど、何の伏線なのかな?
193209:ゆとりある名無し:2015/06/22(月) 17:22
米193207
壱・弐・参・肆・伍・陸・漆・捌・玖・拾
一・二・三・四・五・六・七・八・九・一〇
壱・弐・参・肆・伍・陸・漆・捌・玖・拾
一・二・三・四・五・六・七・八・九・一〇
193210:名も無き修羅:2015/06/22(月) 17:24
慈悲深いあやつとサイコマンのリアクションは無しかー
なにげにネメシスの反応も気になる
なにげにネメシスの反応も気になる
193212:名も無き修羅:2015/06/22(月) 18:02
バッファローマンは純粋に戦士としてのガンマンを尊敬してそうだし、死んで欲しくはなかったんじゃないかな?
下等完璧問わず、実力のある者を認める度量も見せたし。
なんにせよ最初こいつアカンわと思ってたガンマンが、こんなカッコいい魅力的なキャラになるとは思わんかった…
ゆですげぇ…!!
下等完璧問わず、実力のある者を認める度量も見せたし。
なんにせよ最初こいつアカンわと思ってたガンマンが、こんなカッコいい魅力的なキャラになるとは思わんかった…
ゆですげぇ…!!
193215:名も無き修羅:2015/06/22(月) 18:27
アシュラだったら今週の蹴り合いて足もげてた
193216:名も無き修羅:2015/06/22(月) 18:33
193215
ばか!アシュラマンがもげるのは腕だけだ。
手足がもげるのはテリーマンだ!!覚えとけコンニャロウ・・・・あれ、テリーの足もげてねぇや。
・・・えへへ(;´▽`A``
ばか!アシュラマンがもげるのは腕だけだ。
手足がもげるのはテリーマンだ!!覚えとけコンニャロウ・・・・あれ、テリーの足もげてねぇや。
・・・えへへ(;´▽`A``
193217:名も無き修羅:2015/06/22(月) 18:43
※193210
あやつは無言ではあったけど、顔つきからして機嫌悪そうだったじゃあないか
多分心の中では、
チェ……ガンマンのうすのろめ
どうせ死ぬんならダンベルを取り返してから死にゃあよかったんだ!
とか考えてたんだよ
あやつは無言ではあったけど、顔つきからして機嫌悪そうだったじゃあないか
多分心の中では、
チェ……ガンマンのうすのろめ
どうせ死ぬんならダンベルを取り返してから死にゃあよかったんだ!
とか考えてたんだよ
193218:名も無き修羅:2015/06/22(月) 18:56
最初のテリーvsアシュラみたいに、実質テリーの負けだけど、
ド根性で引き分けに持ち込む、みたいな感じになるのかな
で、テリー重症でリタイア、ジャスティスは引き続き参戦、かな
テリー1番好きな超人だから何とか勝ってほしいけど、
ジャスティスが負けるところも思い浮かばないんだよなぁ・・・
ド根性で引き分けに持ち込む、みたいな感じになるのかな
で、テリー重症でリタイア、ジャスティスは引き続き参戦、かな
テリー1番好きな超人だから何とか勝ってほしいけど、
ジャスティスが負けるところも思い浮かばないんだよなぁ・・・
193219:名も無き修羅:2015/06/22(月) 19:01
>>193215
テリーマンの左足は義足だから、
もげる展開はありえると思うw
なかった事にされてそうだが。
テリーマンの左足は義足だから、
もげる展開はありえると思うw
なかった事にされてそうだが。
193220:電子の海から名無し様:2015/06/22(月) 19:10
テリーマンの義足に関しちゃ金銀マスクで治ってる説もあるからよう解らん。
少なくともあの時以降に義足でテリーが苦しむシーンは無いし。
少なくともあの時以降に義足でテリーが苦しむシーンは無いし。
193221:名も無き修羅:2015/06/22(月) 19:20
テリーマンな~勝ちが想像できないって相当だけど
かと言って負けられても正義側としてどうよ?と思うし
なら何だかんだで引き分けが妥当なんだろうけど
それもね~・・・一体どうするのか楽しみではある
かと言って負けられても正義側としてどうよ?と思うし
なら何だかんだで引き分けが妥当なんだろうけど
それもね~・・・一体どうするのか楽しみではある
193222:名も無き修羅:2015/06/22(月) 19:32
あっけないなあ
もっとハリケーンブラスターのダメージ描写があってもよかったと思う
もっとハリケーンブラスターのダメージ描写があってもよかったと思う
193223:ゆとりある名無し:2015/06/22(月) 19:37
テリーの場合、多くは塩試合になりがちだからな
今回は果たして
今回は果たして
193224:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2015/06/22(月) 19:43
あああガンマン( TДT)
193227:名も無き修羅:2015/06/22(月) 21:12
テリーと天秤見るとキング・ザ・100トン戦思い出す
テリーって自力で勝った印象があまりないんだよな
テリーって自力で勝った印象があまりないんだよな
193228:ゆとりある名無し:2015/06/22(月) 21:30
「……」で爆笑しちまったw
193233:ゆとりある名無し:2015/06/22(月) 22:54
ガンマン応援してた身としては、ずっと圧倒してて一発でやられるのは残念過ぎるわ
193236:名も無き修羅:2015/06/22(月) 23:03
「ひとつ・・・嘘をついた」と
「私は変身などしなーい!」辺りでおまけが来ると思ってたのに
「私は変身などしなーい!」辺りでおまけが来ると思ってたのに
193237:名も無き修羅:2015/06/22(月) 23:05
ブロッケン、後になったから勝つ可能性また高くなったな
193238:名も無き修羅:2015/06/22(月) 23:15
グレートでバスターとドライバーは使ってたからオリジナルでない大技はあるで
193239:名も無き修羅:2015/06/22(月) 23:17
テリー戦は麺とタッグにならんかなぁ
テリー・麺 対 正義・ネメシスで、
麺と正義の絡みや、擬似テリー対肉もできるし、
テリー達の負けを急造タッグの弱点つかれてとかにできるし。
テリー・麺 対 正義・ネメシスで、
麺と正義の絡みや、擬似テリー対肉もできるし、
テリー達の負けを急造タッグの弱点つかれてとかにできるし。
193240:名も無き修羅:2015/06/22(月) 23:36
ガンマン角が折れて
私に角などいらなーいっ!とか
まだ語りながらの戦いをしてくれると思ってた
でも嘘をついた、それだけ
いや嘘をついたからこそ負けた
なんか自分で補正するしか無い
オリジン皆かっこいいよ!(カラスマン?知らないよそんなん!)
私に角などいらなーいっ!とか
まだ語りながらの戦いをしてくれると思ってた
でも嘘をついた、それだけ
いや嘘をついたからこそ負けた
なんか自分で補正するしか無い
オリジン皆かっこいいよ!(カラスマン?知らないよそんなん!)
193241:名も無き修羅:2015/06/23(火) 01:03
いまさらだけど
オリジンどもは名前負けすぎ
オリジンどもは名前負けすぎ
193242:名も無き修羅:2015/06/23(火) 01:13
「このバッファローマンが確かに預かった」のコマでガンマンの膝が曲がってるように見えた。「ひょっとしてガンマンは誇りもプライドもかなぐり捨て、やられた振りしていきなり起き上がって不意打ちという愚行に出るのか!?」と一瞬思った俺を許してくれ。
193243:名も無き修羅:2015/06/23(火) 02:22
リングのは、下書きじゃぁなくて
バッファが付けた傷なんだが・・・・
バッファが付けた傷なんだが・・・・
193245:名も無き修羅:2015/06/23(火) 03:09
これがブロVSサイコだったらブロはパンチも当てれずに遊ばれてる可能性大
193247:名無しさん(笑)@nw2:2015/06/23(火) 08:39
さすがにテリーやブロが始祖を倒す展開は萎える
銀とかアタル兄さんが参戦して欲しい
銀とかアタル兄さんが参戦して欲しい
193248:名無しさん(笑)@nw2:2015/06/23(火) 08:41
つかテリーって最初にタイヤマンみたいな奴から大ダメージ受けて無かったけ?
もう完治済み
もう完治済み
193249:名も無き修羅:2015/06/23(火) 08:44
>>193240
カラスは試合内容も良かったが最後の語り(将軍は人付き合いが本当に下手だったから・・・)で全部持ってったやろ!
ペインといいアビスといい始祖は試合が終わってみるとみんな名勝負なのが楽しい
カラスは試合内容も良かったが最後の語り(将軍は人付き合いが本当に下手だったから・・・)で全部持ってったやろ!
ペインといいアビスといい始祖は試合が終わってみるとみんな名勝負なのが楽しい
193251:名無しさん(笑)@nw2:2015/06/23(火) 08:59
>>193249
シングマンだけ扱い悪いよな
試合途中にサンシャインに同情したり、良い奴っぽかったのに
シングマンだけ扱い悪いよな
試合途中にサンシャインに同情したり、良い奴っぽかったのに
193253:名も無き修羅:2015/06/23(火) 09:19
「信じられんあのガンマンが・・・下等超人に負けて死んだだと?」
本当に信じられんのはガンマンが負けるまでずっとその下等超人と小競り合いを繰り返してるアンタだwww
本当に信じられんのはガンマンが負けるまでずっとその下等超人と小競り合いを繰り返してるアンタだwww
193255:名も無き修羅:2015/06/23(火) 10:23
テリーの靴紐描写がないだと・・・
193257:電子の海から名無し様:2015/06/23(火) 10:26
※193253
……だよなあ。テリーそこまで手ひどいダメージ負ってる気配もないし。
……だよなあ。テリーそこまで手ひどいダメージ負ってる気配もないし。
193261:名無しさん@ニュース2ch:2015/06/23(火) 12:13
悪魔らしく振る舞えば、まだ見所あったけど、結局、姑息な手を使っておいて表面だけは綺麗に取り繕ったな。おまけに、出血も見た目だけで影響無しっぽいし、またこいつの試合あるのかよ。
正直、うんざり。
正直、うんざり。
193264:名も無き修羅:2015/06/23(火) 13:04
>193227
テリーは目立つ大技がないからどうしても他と比べて地味な印象が拭えん上に外部補正(子犬助けて失格・牛に腕借りる・フェイスフラッシュで天秤ゆがめる)が後押しするから・・・
テリーは目立つ大技がないからどうしても他と比べて地味な印象が拭えん上に外部補正(子犬助けて失格・牛に腕借りる・フェイスフラッシュで天秤ゆがめる)が後押しするから・・・
193265:名も無き修羅:2015/06/23(火) 13:08
※193241
そうか?むしろ”ザ・マン”筆頭にド直球なネーミングで最初の超人(始祖)っぽさがあると思うが
そうか?むしろ”ザ・マン”筆頭にド直球なネーミングで最初の超人(始祖)っぽさがあると思うが
193278:名も無き修羅:2015/06/23(火) 16:57
このシリーズはまじて神がかってるな
193279:電子の海から名無し様:2015/06/23(火) 16:57
勝利の雄叫びのシーンかっこいい
193290:名も無き修羅:2015/06/23(火) 22:36
これでスニなんとかも浮かばれる
193346:ムダレス無き改革:2015/06/24(水) 20:52
テリーは今のメンバーで唯一死んだことがないし、邪悪の神、ネプキンとも戦っている。一応キン肉バスターもドライバーも使えるし相当強いはずなんだが。
193348:名も無き修羅:2015/06/24(水) 21:08
193346
対ヘルミッショネルズ戦で一度死んでいる
対ヘルミッショネルズ戦で一度死んでいる
193361:名も無き修羅:2015/06/24(水) 23:30
※193346
試合中に一度死んでる。すぐ生き返ったけど
邪悪の神はジェシー、ウルフに負けるほどだから微妙だし
ネプキンやバスター、ドライバーはキン肉マンあってなのがな
やはりやつは脇でこそ輝く男
試合中に一度死んでる。すぐ生き返ったけど
邪悪の神はジェシー、ウルフに負けるほどだから微妙だし
ネプキンやバスター、ドライバーはキン肉マンあってなのがな
やはりやつは脇でこそ輝く男
193370:名も無き修羅:2015/06/25(木) 09:26
主人公のバッファローマンが負けるわけないししかたないね
193831:名も無き修羅:2015/06/30(火) 12:14
蝙蝠牛に嘘が無いとか噴飯物だが、それ以上に、たった一つの嘘が勝負を分けたって、それ、実力がある程度伯仲してて、初めて通る展開だろ。実力が違いすぎて、一方的にやられてた牛が逆転する理屈としては説得力無いわ。