![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【キン肉マン】ガンマンが暴くバッファローマンのウソとは!!!???
2015年05月18日15:11
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:63
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART754】スニなんたらとかいうワニ男編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1431704837/


828 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 01:02:36.94 ID:HD0dsyr30.net
やはりバッファの嘘とは火事場パワー絡みであったか。
358 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:02:44.52 ID:IUKqdYp50.net
残念、ヅラではなかった・・・
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1431704837/


828 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 01:02:36.94 ID:HD0dsyr30.net
やはりバッファの嘘とは火事場パワー絡みであったか。
358 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:02:44.52 ID:IUKqdYp50.net
残念、ヅラではなかった・・・
389 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:05:44.92 ID:3BPADZdM0.net
こういう展開だと思ってたんだけ見事に外れたなあ

432 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:08:38.74 ID:Jcwgg3jK0.net
>>389
ウケるwww
551 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:19:13.61 ID:hcmgNzhg0.net
ブロはやっぱり普通にあしらわれていたw
ブロvsサイコどうすんだよ。どう考えてもワンサイドにしかならん実力差だろ。

552 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:19:17.16 ID:/xPObybm0.net
ウォア~ッ!
生き残ろうぜ…バッファローマン!キリッ
627 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:29:21.50 ID:VuUiPFK80.net
ブロッケンのウォアーってのはあれどういう状況なのかさっぱりわからんのだが・・・
404 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:06:42.17 ID:TNqA4dkp0.net


しれっと将軍に無視されるサンシャイン・・・
364 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:03:19.11 ID:k44xJaWD0.net
今週、キン肉マンの
私が一番怖かったのは、お前が私とフェアに闘おうとしてくれたラストの3分間!
あのわずか3分間に全てを込めてさらけ出してくれたあれがお前の本当の実力だ――っ!
ってシーンが、なんか妙にぐっときたわ



772 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:51:03.58 ID:fwqgvi5B0.net
キン肉マンが指差してるシーン
久しぶりに卓がカッコイイな。
490 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:14:12.42 ID:VYklQ0680.net
ガキの頃、本格的にキン肉マンを読み始めたのが7人の悪魔超人編で
バッファローマンの強さに、こんなのどうやって勝つんだ!?
って毎週心躍らせてた身としては、今週の回、特にキン肉マンの台詞は感慨深すぎる・・・
864 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 01:14:03.64 ID:dD4be+nA0.net
将軍様かっこええなあ

605 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:26:14.91 ID:wF8QWBvO0.net
私に傅くためだけか?
ならばいますぐ死んで失せろ!
こんなんいわれたら燃えるか震えるかどっちかやな・・・
867 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 01:14:31.07 ID:xoOSrA0G0.net
将軍様の「シッシッ」みたいな手つきからほとばしる煽り屋感
544 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:18:53.76 ID:xQ4PxEJ+0.net

将軍さまのカリスマすげえわw
これならついていくのもうなずける
395 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:06:00.09 ID:JFzSm6Lo0.net
最後のコマの将軍様かっこえー


648 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:32:11.03 ID:hCk7yCZi0.net
「シルバーの後継者たるキン肉マンよりも先に・・・」
「神をも超える力を手にして見せろ」
これは要するに、7000万パワーよりも先に一億パワーを超えて見せろって言ってんだよな
487 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:13:26.66 ID:+0mJZXUN0.net
何気に凄い事言ってるな悪魔将軍
牛を後継者に指名したって事だぞこれ
412 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:07:13.13 ID:EXkL9Knl0.net
我が流れを汲む
これはバッファの血族バッファロー一族の祖先が、
もしや将軍さまと関係があるのでは…?
どちらも一応、角があるしな
642 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:31:17.60 ID:bn6MhhAC0.net
バッファローが卓に匹敵するほどの扱いになろうとは・・・
ほかの正義超人があまりにもしょぼくなってしまうではないか
456 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:10:30.42 ID:PChvzTlw0.net
というか、神超えすなわち超人強度1億超えがきそうだな
超人強度1億超えというのはキン肉マンにおいてタブーだったからこれは楽しみ
421 :作者の都合により名無しです:2015/05/18(月) 00:07:40.98 ID:OxiIcyBE0.net
最後のコマの煽りカッコよすぎだろ
久々にテンション上がる回だった
関連‐【キン肉マン】バッファローマン怒りの悪魔殺法・デビルシャーク発動!!!!!!! ←オススメ
【キン肉マン】ガンマンVSバッファローマン 迫力のパワーファイター対決!!!!!
【キン肉マン】許されざる世界樹決戦!試合開始キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
【キン肉マン】四大対戦カード決定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
S.H.フィギュアーツ キン肉マン 悪魔将軍 約170mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 15.05.18
バンダイ (2015-09-30)
売り上げランキング: 442
売り上げランキング: 442
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】シルバーマンそろそろ出てきてくれ。戦闘態勢になってどんだけ経つんだよ 2015/11/11
-
【キン肉マン】アタルはアニメでは父上母上って言ってたけど原作ではパパママ呼びだった 2020/01/04
-
ロビンマスクは鎧を脱いだ方がつよいという風潮 2013/06/27
-
【キン肉マン】S.H.フィギュアーツ・原作カラーシリーズのラーメンマン 2017/02/13
-
最近のキン肉マンはなぜあんなに面白いのか 2012/05/03
-
【キン肉マン】281話 フェニックスVSアリステラ決着!!そして超人墓場にも動きが・・・!!! 2019/04/22
-
【キン肉マン】調和の神編ではタッグマッチを増やしてほしい 2020/08/28
-
キン肉マン×ローソン、超人総選挙上位5人の必殺技クリアファイルもらえる 2016/06/18
-
キン肉マンで一番ツッコミ入れたくなったシーンって何処ぞ 2019/12/29
-
【キン肉マン】マリキータ「オメガを頼む···」アリステラ「マリキータ!!」マリキータ「オメガを頼む······」 2020/04/17
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
190230:名も無き修羅:2015/05/18(月) 15:33
あぁ僕のガンマンが半端な牛野郎の噛ませに・・・。
190232:名も無き修羅:2015/05/18(月) 15:36
将軍様カッケェ・・・
ゆでは格位落とさず描写するのに気を使ってるらしいがここまでのカリスマ性と品格の高い将軍様を見れるのは往年のファンとしては涙がちょちょぎれものだぜ
え?パイプ椅子?何それ?
ゆでは格位落とさず描写するのに気を使ってるらしいがここまでのカリスマ性と品格の高い将軍様を見れるのは往年のファンとしては涙がちょちょぎれものだぜ
え?パイプ椅子?何それ?
190233:名も無き修羅:2015/05/18(月) 15:41
パイプ椅子の将軍様は黄金のマスクの化身で所詮は生首お化けでしかなかったのだろう。今の将軍様はゴールドマン本人でカリスマも実力も段違いに違いない。
190234:名も無き修羅:2015/05/18(月) 16:02
ガ…ガンマンはまだ実は自分が下等超人に敗北する未来を真眼で見通していて
あえて傲慢に振る舞って力を引き出そうとしていたという評価爆上げ要素を残してるから…
バッファローマンに勝つ可能性はゼロになったっぽいけど…
あえて傲慢に振る舞って力を引き出そうとしていたという評価爆上げ要素を残してるから…
バッファローマンに勝つ可能性はゼロになったっぽいけど…
190235:名も無き修羅:2015/05/18(月) 16:14
190230:名も無き修羅:2015/05/18(月) 15:33
あぁ僕のガンマンが半端な牛野郎の噛ませに・・・。
おいっ!貴様っ
なーにが「僕のガンマン」じゃ。「俺たちのガンマンさん」だろうが!!このばかちんがぁ!!
あぁ僕のガンマンが半端な牛野郎の噛ませに・・・。
おいっ!貴様っ
なーにが「僕のガンマン」じゃ。「俺たちのガンマンさん」だろうが!!このばかちんがぁ!!
190236:名も無き修羅:2015/05/18(月) 16:18
1000万パワーの事じゃなかったか……
これでパワーアップしたバッファをガンマンが倒したら、それはそれで凄いな
これでパワーアップしたバッファをガンマンが倒したら、それはそれで凄いな
190238:名も無き修羅:2015/05/18(月) 16:23
ブロッケンがワンサイドで終わりそうな悪感・・・
まあこのまま順当にいけばバッファローが勝って、負けそうなブロッケンを叱咤して
ブロッケンが一矢報いるが、一歩届かずサイコの勝利
みたいなところかね
まあこのまま順当にいけばバッファローが勝って、負けそうなブロッケンを叱咤して
ブロッケンが一矢報いるが、一歩届かずサイコの勝利
みたいなところかね
190239:名も無き修羅:2015/05/18(月) 16:35
リアルタイムで読んでた頃を思い出した
そういえばバッファローマンって怖かったよな…
そういえばバッファローマンって怖かったよな…
190240:ゼロウィン:2015/05/18(月) 17:03
バッファローマン『悪に戻った仲間を裏切れない・・』
だったらなんで正義超人から寝返って悪魔超人に戻ったんだよ。
それなら最初から正義超人のままキン肉マンたちと共闘すればいい話だろうに。
今さら悪も正義も関係ないとか、何度も寝返りを繰り返して来たバッファローマンに言って何になる?
こんなやつに負ける役を強いられるガンマンが可哀想に見えてくる(´・ω・`)
だったらなんで正義超人から寝返って悪魔超人に戻ったんだよ。
それなら最初から正義超人のままキン肉マンたちと共闘すればいい話だろうに。
今さら悪も正義も関係ないとか、何度も寝返りを繰り返して来たバッファローマンに言って何になる?
こんなやつに負ける役を強いられるガンマンが可哀想に見えてくる(´・ω・`)
190241:名も無き修羅:2015/05/18(月) 17:27
キン肉マンにそんな理論的な首尾一貫性を求められても困るよ
190242: :2015/05/18(月) 17:28
なんかめっちゃ遠近法効いてるコマあってわろた
190243:名も無き修羅:2015/05/18(月) 17:39
なんか子供のころに読んでた肉より今の方が面白い?
190245:名も無き修羅:2015/05/18(月) 17:48
都合の悪いことは忘れよ
190246:名も無き修羅:2015/05/18(月) 17:48
ここまで目をかけられてる牛が結局正義に戻って、シカトこかれてるサンシャインが成り行き上悪魔の首領になるって悲しすぎだろw
190247:名も無き修羅:2015/05/18(月) 17:51
ゆで全盛期毎週更新中w
190249:名も無き修羅:2015/05/18(月) 18:09
将軍様に実質的に後継者指名されたバッファが数十年後コンステ如きのパッと出の悪魔超人にボコられるわけだからこれで負けたらガンマンさんが浮かばれなさすぎる…
対始祖戦では悪魔超人ばかり目立っているのでできればバッファには退場してもらってウォーズマンあたりにガンマンさん退治は譲ってほしいところ
対始祖戦では悪魔超人ばかり目立っているのでできればバッファには退場してもらってウォーズマンあたりにガンマンさん退治は譲ってほしいところ
190250:名も無き修羅:2015/05/18(月) 18:44
よく考えたら悪魔超人で始祖に勝ったメンバーで火事場のくそ力使わずに勝ったサンちゃんってすごくね
他の勝った悪魔騎士は連戦できないレベルの負傷してるのに無傷で連戦できるし
他の勝った悪魔騎士は連戦できないレベルの負傷してるのに無傷で連戦できるし
190251:名も無き修羅:2015/05/18(月) 18:54
シ、シングマンさんは超人閻魔になったあやつの下で戦うことに迷いがあっただけだし・・・(震え声)
190252:名も無き修羅:2015/05/18(月) 18:56
そのサンちゃんに勝ったジェロニモさんはすごいことになりますな
190255:イルボン速報@名無しさん:2015/05/18(月) 19:30
つーか初期設定の段階でバッファロー一族ってキン肉一族に並ぶ
栄華を誇った大家なんだよねキン肉一族級の秘密の力があってもおかしくはないわな
栄華を誇った大家なんだよねキン肉一族級の秘密の力があってもおかしくはないわな
190256:名も無き修羅:2015/05/18(月) 19:48
将軍が切り札って言っちゃったからなあ。
勝ち負けってより、ガンマンが何週持つかのレベルだと思う。
勝ち負けってより、ガンマンが何週持つかのレベルだと思う。
190257:名も無き修羅:2015/05/18(月) 19:57
マスクシャキしたっきりのシルバーマンどうなたん
190258:名も無き修羅:2015/05/18(月) 20:13
190257
虐殺王は多分ブロッケンの救助にでも入るんじゃないかな?かつてのカーメン戦みたいにw
虐殺王は多分ブロッケンの救助にでも入るんじゃないかな?かつてのカーメン戦みたいにw
190259:名も無き修羅:2015/05/18(月) 20:21
出るか新技?
個人的には激突系のミキサーの強化版が見たい
個人的には激突系のミキサーの強化版が見たい
190261:名も無き修羅:2015/05/18(月) 20:24
おまけはお休み?
190262:名も無き修羅:2015/05/18(月) 20:27
新技が出てほしいが
ハリケーンミキサーからのバッファローボム
そして空中に上がり超人十字架落としで決めて頂きたい
将軍かっこよすぎでケツが二つに割れたわ
ハリケーンミキサーからのバッファローボム
そして空中に上がり超人十字架落としで決めて頂きたい
将軍かっこよすぎでケツが二つに割れたわ
190263:名も無き修羅:2015/05/18(月) 20:52
将軍かっけーなー。セリフゆでが考えてるのかな?
190264:名無しさん:2015/05/18(月) 21:16
王位争奪戦の時に、アタル兄さんは
「悪魔超人時代のギラギラした闘争心を失ってしまったようだなア!!」
と叱咤し、バッファも失ったものを取り戻すと言ってたけど
それでもまだまだだったんだなあ…
アタル兄さんの立場って一体
「悪魔超人時代のギラギラした闘争心を失ってしまったようだなア!!」
と叱咤し、バッファも失ったものを取り戻すと言ってたけど
それでもまだまだだったんだなあ…
アタル兄さんの立場って一体
190266:名も無き修羅:2015/05/18(月) 21:23
※190262
なるほど、プリプリマンが悪魔超人入りした理由がよくわかったわ
なるほど、プリプリマンが悪魔超人入りした理由がよくわかったわ
190267:名も無き修羅:2015/05/18(月) 21:27
最後のコマ
「今度タバコが吸いたくなったら代わりに私の乳首を吸いなさいよ」
「今度タバコが吸いたくなったら代わりに私の乳首を吸いなさいよ」
190268:名も無き修羅:2015/05/18(月) 21:38
(ロングホーンを両手につけて)1000万パワー+1000万パワーで2000万パワー!! いつもの2倍の助走が加わり、2000万×2の4000万パワー!! そして、いつもの3倍の回転を加えれば、4000万×3の ガンマン!お前をうわまわる1億2000万パワーだーっ!!
190270:ゆとりある名無し:2015/05/18(月) 21:55
1億パワーでもビグボデーさんみたいな場合もあるからな
190271:名も無き修羅:2015/05/18(月) 21:55
銀は将軍vsあやつくらいまで登場しない気がする
190272:名も無き修羅:2015/05/18(月) 22:01
話は変わるが、サイコとブロッケンって帽子と顔立ち(耳あてと顎隠し)がえらく似てるんだけど、なにか因縁があったりして…
190274:a修羅men:2015/05/18(月) 22:03
ブロッケンが負けるのはやむなしとしてこれ以上ベル赤の評価は落とさないでほしいぇ
190275:(´・ω・`):2015/05/18(月) 22:17
(´・ω・`)牛に足りないのは執念か・・・ケンシロウVSシンでシンが勝利したのも執念が強かったからだよね。
190276:名も無き修羅:2015/05/18(月) 22:21
ちょっと似てるから血縁あるとか
超人皆親戚みたいになりますやん
超人皆親戚みたいになりますやん
190278:名も無き修羅:2015/05/18(月) 22:39
最近のキン肉マン面白いから週末古本屋廻って昔のやつ立ち読みしたよ。初期でも思ってたより迫力あるシーンあるで。
190279:名も無き修羅:2015/05/18(月) 22:54
肉より先にって事は、いずれ肉も神の力を超えると思ってるんだろうな
肉があの将軍に評価されていると思うとなんだか嬉しいな
肉があの将軍に評価されていると思うとなんだか嬉しいな
190280:名も無き修羅:2015/05/18(月) 23:01
※190279
卓は牛の助けがあったにしろ、自分に土をつけてる相手な上に残虐の神連中を退けてるからね
最も評価の高い超人になるのは当然じゃないか?
卓は牛の助けがあったにしろ、自分に土をつけてる相手な上に残虐の神連中を退けてるからね
最も評価の高い超人になるのは当然じゃないか?
190281:名も無き修羅:2015/05/18(月) 23:28
バッファローマンがこの物語のキーになるとはね
190282: :2015/05/18(月) 23:33
子供のころ図書館でキン肉マンを読んでいて,そこには文庫版の6巻までしかなかった.
だからバッファローマンを倒すところまで読めず本当に恐ろしさしかなくて自分で買ってよめるようになるまでずっと気になってた.
だから今回のキン肉マンの台詞に感動・・・.
だからバッファローマンを倒すところまで読めず本当に恐ろしさしかなくて自分で買ってよめるようになるまでずっと気になってた.
だから今回のキン肉マンの台詞に感動・・・.
190284:名も無き修羅:2015/05/19(火) 00:28
やっぱり牛の勝ちで決まりか
でも牛以外は、勝てそうにないよな
このあと正義超人3連敗
よくて米が引き分けか
でも牛以外は、勝てそうにないよな
このあと正義超人3連敗
よくて米が引き分けか
190285:名無し:2015/05/19(火) 02:21
バッファローマンの格上げは納得やけど、
ワイはウォーズマンにも覚醒してほしーわ。
最もスグルを追いつめたんは結局のところウォーズマンやからな。
ワイはウォーズマンにも覚醒してほしーわ。
最もスグルを追いつめたんは結局のところウォーズマンやからな。
190287:名無し:2015/05/19(火) 03:04
スグルvsバッファローマン
これが初期のベストバウトだからな
さぁその未知なる力を解放するがよい
これが初期のベストバウトだからな
さぁその未知なる力を解放するがよい
190289:名も無き修羅:2015/05/19(火) 08:19
ベルリンの赤い雨だろうがブロッケンの帰還だろうがサイコマンに勝てる気がしない
勝ってはいけないネメシスよりマシとはいえ、何かしら特別なイベントが発生しない限り覆りそうにない
勝ってはいけないネメシスよりマシとはいえ、何かしら特別なイベントが発生しない限り覆りそうにない
190296:名も無き修羅:2015/05/19(火) 10:14
でも今までの流れ見る限り先が読めないから、
ブロッケンが負けるとも言いきれないのがスゴイ
ブロッケンが負けるとも言いきれないのがスゴイ
190299:名も無き修羅:2015/05/19(火) 10:53
いや正義のプロ、麺、米は3連敗しないと、将軍様、肉、戦争、池袋とあまりまくっちゃうからねー
銀だっているし
190311:名も無き修羅:2015/05/19(火) 13:11
後継者はなんだかんだいってもアシュラマンだと思ってたが牛か
190337:名も無き修羅:2015/05/19(火) 16:35
1500万しかない将軍はどうなるのっと
190347:名も無き修羅:2015/05/19(火) 17:29
将軍も実は筋肉マン○○とかになるの?
190362:名無し:2015/05/19(火) 20:35
アシュラはやられちゃったし。
案外最後は金銀兄弟対正悪連合ってことになるかも。
案外最後は金銀兄弟対正悪連合ってことになるかも。
190373:名も無き修羅:2015/05/19(火) 21:58
銀の動向(銀が加担するのは正義?完璧?兄と和解し悪魔側?)
ネプ・ロビン・アシュラの復活あるか?
アタルをはじめとした運命の五王子の登場は?
知性の神をはじめとした五人の神の存在とは?
銀がビームで指した三か所はどこだったの?
俺が気になっているのはこのあたり。
ネプ・ロビン・アシュラの復活あるか?
アタルをはじめとした運命の五王子の登場は?
知性の神をはじめとした五人の神の存在とは?
銀がビームで指した三か所はどこだったの?
俺が気になっているのはこのあたり。
190375:名も無き修羅:2015/05/19(火) 22:07
サイコマンはすでに3戦目だし、勝敗とは別にここで退場するだろ。
ていうか、ネメシス以外は全員なにかしらでリタイアしそう。
ていうか、ネメシス以外は全員なにかしらでリタイアしそう。
190398:名も無き修羅:2015/05/20(水) 02:57
グリム→三戦目=なんらかのかたちで負け(ブロッケンじゃなくて銀orアタルに)
ジャスティス→改心しつつ引き分け
ネメシス→スグルとの因縁があるため勝ち
ガンマン→今週の牛の流れで
勝つ方がおかしい(負け確定)
でいかがでしょうか。
ジャスティス→改心しつつ引き分け
ネメシス→スグルとの因縁があるため勝ち
ガンマン→今週の牛の流れで
勝つ方がおかしい(負け確定)
でいかがでしょうか。
190409:名も無き修羅:2015/05/20(水) 09:05
今って新作キン消しは無いのか?
オリジン集めたいんだけど
オリジン集めたいんだけど
190411:名も無き修羅:2015/05/20(水) 10:11
正義は友情パワーの素晴らしさを知って閻魔に有罪にされそう。
最後は悪魔将軍対牛、シルバーマン対スグルかな?
最後は悪魔将軍対牛、シルバーマン対スグルかな?
190419:名も無き修羅:2015/05/20(水) 11:23
神を超える力(1億超え)を得ようとしたら王位編みたいに神の横やりが入りそうなんだけどな
190481:名も無き修羅:2015/05/21(木) 08:23
バッファローマンが悪魔に戻ったことについて疑問に感じてる奴がいて驚いたわ
オリジン含め殺すしかないような凝り固まった思想の完璧潰すのに、正義のように甘い考えでは潰されるという考えのもと徹底して殺すことを主眼においてる悪魔軍のが動くには最適ということは作中の話見てりゃわかるだろうに
それゆえにバッファローマンがどちらにも踵返す格好になり揺らいでたってのをわかってなきゃ今週の話なんて一割も理解できないやろ
オリジン含め殺すしかないような凝り固まった思想の完璧潰すのに、正義のように甘い考えでは潰されるという考えのもと徹底して殺すことを主眼においてる悪魔軍のが動くには最適ということは作中の話見てりゃわかるだろうに
それゆえにバッファローマンがどちらにも踵返す格好になり揺らいでたってのをわかってなきゃ今週の話なんて一割も理解できないやろ
190484:名も無き修羅:2015/05/21(木) 09:39
1億パワー超えを神を超えると考えるなら
すでにロビンとスグルは神の力を超えてることになっちゃうだろう>王位編
すでにロビンとスグルは神の力を超えてることになっちゃうだろう>王位編
190487:名も無き修羅:2015/05/21(木) 10:47
王位スグルは7000万なんすけd
190935:名も無き修羅:2015/05/27(水) 01:48
ウォア~ッ!
生き残ろうぜ……バッファローマン!
お前テンションが不安定すぎるぞwww
生き残ろうぜ……バッファローマン!
お前テンションが不安定すぎるぞwww
210647:名も無き修羅:2016/01/04(月) 15:53
そういえばバッファロー一族もキンニク族に劣らない種族だったな