![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
買って、得したな~と思うもの 59品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1428456961/
512 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:02:01.86 ID:osuSsRW2.net
人感センサー付きLED電球
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XC6PJNV/
うちのマンション、玄関に明り取りがなく、夜の帰宅時とか真っ暗になるんで
基本ずっと電気つっけっぱだったんだけど、これで解消。
なにしろ電球を変えるだけでOKってのがいい。
513 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:08:21.55 ID:TTpt92iz.net
うちも玄関それにした。
結構感度良くて5mぐらいはなれたとこで人が動いても点くのがちょっとこまりもの。
518 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:24:44.90 ID://jbYLB3.net
>>513
間に暖簾つけてみたら?
うちのはそれで暖簾の近くまでいかないと反応しないよ。
520 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:32:21.84 ID:TTpt92iz.net
>>518
おぉ、ありがと、まさに明暗を分ける名案だ。
527 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:34:27.28 ID:2MpvD4DV.net
>人感センサー付きLED電球

うちは廊下とトイレにつけた。
夜、子供が怖がらずに一人でトイレに行けるようになった。
あと、人がいなくなると自動で消灯するから消し忘れがなくなるしね。
関連‐切った鼻毛を吸い取ってくれる機能付きの鼻毛カッター ←オススメ
空き缶やペットボトルを潰すマルチプレスがすごく重宝してる
マッサージ機能付きのシャワーヘッドで頭皮を洗うと油や汚れがすごい落ちる
ズボラーな汚部屋住人にオススメの掃除機
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1428456961/
512 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:02:01.86 ID:osuSsRW2.net
人感センサー付きLED電球
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XC6PJNV/
うちのマンション、玄関に明り取りがなく、夜の帰宅時とか真っ暗になるんで
基本ずっと電気つっけっぱだったんだけど、これで解消。
なにしろ電球を変えるだけでOKってのがいい。
513 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:08:21.55 ID:TTpt92iz.net
うちも玄関それにした。
結構感度良くて5mぐらいはなれたとこで人が動いても点くのがちょっとこまりもの。
518 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:24:44.90 ID://jbYLB3.net
>>513
間に暖簾つけてみたら?
うちのはそれで暖簾の近くまでいかないと反応しないよ。
520 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:32:21.84 ID:TTpt92iz.net
>>518
おぉ、ありがと、まさに明暗を分ける名案だ。
527 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:34:27.28 ID:2MpvD4DV.net
>人感センサー付きLED電球

うちは廊下とトイレにつけた。
夜、子供が怖がらずに一人でトイレに行けるようになった。
あと、人がいなくなると自動で消灯するから消し忘れがなくなるしね。
関連‐切った鼻毛を吸い取ってくれる機能付きの鼻毛カッター ←オススメ
空き缶やペットボトルを潰すマルチプレスがすごく重宝してる
マッサージ機能付きのシャワーヘッドで頭皮を洗うと油や汚れがすごい落ちる
ズボラーな汚部屋住人にオススメの掃除機
アイリスオーヤマ LED電球 人感センサー付 口金直径26mm 40形相当 昼白色 LDR6N-H-SE25
posted with AmaQuick at 2020.05.13
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) (2019-09-13T00:00:01Z)


- 関連記事
-
-
モハメドアリのディフェンスがこれ キチガイやろ 2016/06/08
-
「礼拝所不敬罪」とかいう激レア逮捕容疑キタ━━━━━!! 2022/05/01
-
京都人は京都が首都だと思ってるんだよな 2014/11/24
-
買って、得したな~と思うもの→安い扇風機、サーキュレーター 2016/08/27
-
昭和天皇はサツマイモがお好きだった 2015/09/11
-
豊臣秀次の秀頼誕生後の対応と秀次殺害で豊臣家が失ったもの 2016/03/18
-
お金をかけず簡単にできるミラーの撥水法 2010/10/30
-
野グソをする時のテクニック及び着眼点 2010/08/15
-
皇宮警察(侍衛官)受験資格 2010/10/02
-
子役から今でも活躍してる役者一覧 2012/05/02
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
189453:名も無き修羅:2015/05/08(金) 17:17
これ昼間明るい時は点かないの?
189454:ゆとりある名無し:2015/05/08(金) 17:23
1時間1円程度の電気代を節約するのに3000円の電球を買うのは本末転倒だな
そもそも夜の玄関付近が真っ暗なマンションて管理会社は何やってるんだ?
ステマって言葉はあまり好きじゃないがここまで利点が見いだせないのは
ステマにしか見えない
そもそも夜の玄関付近が真っ暗なマンションて管理会社は何やってるんだ?
ステマって言葉はあまり好きじゃないがここまで利点が見いだせないのは
ステマにしか見えない
189456:名も無き修羅:2015/05/08(金) 17:35
誰も居ないはずなのに電気が(恐怖)
189458:名も無き修羅:2015/05/08(金) 17:57
>>189454
自分で付け替えてるんだし玄関内でしょ
勝手につくのが便利なのであって、節約は主題じゃないし
節約自体も、1日9時間、月20日つけてたら月180円かかる(出勤中電気点けっぱなしと言っているからね)
一度、3000円かけるだけで節約できる金額としては考えてもいい金額
ステマを気にし過ぎて、ステマしてるのと同類のロジックに陥ってるわ
自分で付け替えてるんだし玄関内でしょ
勝手につくのが便利なのであって、節約は主題じゃないし
節約自体も、1日9時間、月20日つけてたら月180円かかる(出勤中電気点けっぱなしと言っているからね)
一度、3000円かけるだけで節約できる金額としては考えてもいい金額
ステマを気にし過ぎて、ステマしてるのと同類のロジックに陥ってるわ
189459:名も無き修羅:2015/05/08(金) 18:20
電池式のを玄関に置いてるけど本当に便利
189461:名も無き修羅:2015/05/08(金) 19:21
ステマ言いたいだけだろ
賢くなったつもりかな?
賢くなったつもりかな?
189462:名も無き修羅:2015/05/08(金) 19:46
トイレには実は向かないものもある
感知したあと一定時間動かないと人がいても消えるタイプがあるから注意な
感知したあと一定時間動かないと人がいても消えるタイプがあるから注意な
189463:名も無き修羅:2015/05/08(金) 19:49
一人暮らしのコーポやマンションの玄関に付けると、ありがたみを感じる。
189464:名無し:2015/05/08(金) 20:04
ただ、そういうところのスイッチに限って
消し忘れ防止のスイッチになってたりするんだ
で、つい消しちゃうと
消し忘れ防止のスイッチになってたりするんだ
で、つい消しちゃうと
189467:名も無き修羅:2015/05/08(金) 20:26
でもお高いんでしょう?
189476:名も無き修羅:2015/05/08(金) 22:20
そんなに万能じゃないけどな
つきっぱなしになったり
色々とうまくいかないこともある
つきっぱなしになったり
色々とうまくいかないこともある
189477:名も無き修羅:2015/05/08(金) 22:33
大学のトイレは全部人感センサーの照明だな
トイレや玄関には良いんじゃないの?
トイレや玄関には良いんじゃないの?
189489:名も無き修羅:2015/05/09(土) 00:33
誰もいないのに勝手に点くことがあったり…
189490:名も無き修羅:2015/05/09(土) 00:42
玄関用に買ったことあるけど
動いてるのに1分位で消えてまたすぐ付くと5分は消えないってので不便すぎて外した
動いているときはつきっぱ
感知しなくなったらきえるの今は出てるのかね
どこのメーカーだったかなー
動いてるのに1分位で消えてまたすぐ付くと5分は消えないってので不便すぎて外した
動いているときはつきっぱ
感知しなくなったらきえるの今は出てるのかね
どこのメーカーだったかなー
189491:イルボン速報@名無しさん:2015/05/09(土) 01:04
電池式(充電池)で、玄関、廊下、階段、クローゼット、等、15か所で使用。特に夜中のトイレは眩しくなく、車庫は暗くなってから帰宅する娘が自転車を入れるのに便利。
189495:名も無き修羅:2015/05/09(土) 02:00
スタンバイ電力が1W以上あるやつも多いから注意ね。トイレなんかだとトータル消費電力的には増えちゃってるから。
189499:名無しさん@ニュース2ch:2015/05/09(土) 07:45
便利だけど暗電流が常に流れているから小まめにSWを切った方が節電にはなる
これはACアダプターも同様。使わない時は外した方が良い
これはACアダプターも同様。使わない時は外した方が良い
189519:さ:2015/05/09(土) 15:10
スイッチ入れたままの通電状況で電気代かからないのかな?
189538:名も無き修羅:2015/05/10(日) 02:21
うちのは待機電力が0.6Wだ
節電よりスイッチを探す手間の省略のため
玄関内、トイレ、洗面所につけてかなり快適だよ
節電よりスイッチを探す手間の省略のため
玄関内、トイレ、洗面所につけてかなり快適だよ
189542:ゆとりある名無し:2015/05/10(日) 12:56
トイレに人感センサーライトはイマイチだよ。
ウンコの時にじっとしてると消えちゃう事も多々ある。
少しでも動けばまたつくけど、夜に消えるとギョッとするし。
ウンコの時にじっとしてると消えちゃう事も多々ある。
少しでも動けばまたつくけど、夜に消えるとギョッとするし。
189549:名も無き修羅:2015/05/10(日) 17:20
ああああああああ