fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百八
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1430389663/


00yk41.jpg


315 :永遠の命:2015/05/04(月) 15:20:24.26 ID:NE3fIwO9.net
初代ピッコロ大魔王って、ドラゴンボールで
「若さを・・・」一番強かった頃に…)って願いを
かなえてしまったんだよな・・・

せっかくドラゴンボールで願いをかなえるチャンスを得ながら、
なぜ「永遠の命」って願いにしなかったのだろう?

あの時点で(老人の姿のままで)十分にあの時点では作中最強だったし、
世界征服なんて容易かった筈・・・

その後ピラフのような部下を使ってもう一度
ドラゴンボールを集めて「若さ」を手に入れることも
不可能ではないはずだし・・・

その上で仮に超神水を飲用後の悟空のように互角のものが
現れたとしても、「永遠の命」なのだから、まず死ぬことはないし、
実力がやや悟空が上でも、「不死身」な分戦いに勝つには有利だと思う。

その上でもっと何らかの強敵が現れたとしても、
今回の(復活のFの)フリーザじゃないけど、
トレーニングすればもっと強くなる可能性だってあるわけで・・・

ピッコロって今でこそ頭脳派ってことになってるけど、
実はベジータやフリーザの方が効率よく頭が使えるのでは?・・・



320 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 15:27:49.23 ID:???.net
>>315
多分DBでも亀仙人の不死鳥同様永遠の命は無理なんじゃないのかな。
ベジータやフリーザもそれは知らなかったがピッコロ大魔王は知っていたんだろうな。


自分的には自分ベースで神様吸収すりゃ良かったような
多分それでベジータ越えあたりまで出来そうだし



318 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 15:26:15.84 ID:???.net
>>315
不死が幸せとは限らないパターンも多いからな



324 :愛蔵版名無しさん:2015/05/04(月) 15:50:30.76 ID:???.net
八百比丘尼みたいな昔話もあるしな
浦島太郎も数百年後の誰も知り合いの居ない世界で絶望したり
不老不死になるには相当な屈強な精神力が必要というのが物語のお約束なんじゃないだろうか

昔話じゃなくても年寄りになると親しい人がポツポツ死んで逝くから寂しいらしいね




関連‐ネイル、神様と融合したピッコロのかっこよさは異常 ←オススメ
    ヤジロベーって普通に強いよな
    ナメック星人の若者戦闘力3000
    ドラゴンボールって悟空いないと悲惨な未来しかないよな


関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
189129:名無し:2015/05/05(火) 08:49
老人にしてみれば、現状のまま長生きよりは
若返りたいだろうな
上手く表してると思うよ

189131:名無しさん(笑)@nw2:2015/05/05(火) 09:04
315みたいなのは神視点だから言えることであって
1年間よぼよぼで過ごすほうが耐え難いよね

それに「自分より強敵が現れたとしても~」という思考と「老人のままでも世界征服できる」という思考は整合しないし、
そもそも世界征服するために若返った訳じゃないし

189132:名も無き修羅:2015/05/05(火) 09:07
マジュニア作ればいいだけじゃね?>若返る

189133:名無し:2015/05/05(火) 09:09
ガーリックJr.は不老不死になったけどな。まぁ自分の技で封印されたけど

189134:名も無き修羅:2015/05/05(火) 09:13
DBで永遠の命は恐らく不可能だろうけど
もし可能だとしてもならば同様にDBで「永遠の命を持ったものを殺す」こともできるはず
最大の障害は悟空ではなくDB自体
目的が永遠の命+若さならまず若さを手に入れてDB収集を確実なものにし次の願いで永遠の命、さらにもう一度集めて手元に確保
または願いでDBを破壊のほうが堅実なはず

189136:名も無き修羅:2015/05/05(火) 09:16
永続的な効力は持たないんじゃないかと。
まぁ、マンガ的に考えれば「不死」よりも「若返り」の方が
「強くなった」と判断しやすいな。

189137:名も無き修羅:2015/05/05(火) 09:19
老人のままだと神龍殺せなかったからとかじゃないかな?若返りすれば相当長生きできるだろうし神龍残しておいたら殺されはしないかもしれないけどまた封印されてしまうことを恐れて殺しておいたとか

189138:ななし:2015/05/05(火) 10:01
完結するまでのことをすべて知ってる読者が、初期のキャラに対してああすれば良かった、こうすれば良かったって、なんかすごく格好悪い

189139:名も無き修羅:2015/05/05(火) 10:04
そもそも「永遠の命」=「強い」じゃないし
半殺しのまま永遠の苦痛にしかならないと思うんだが

189141:名無しの壺さん:2015/05/05(火) 10:10
永遠の若さでええやん。

189142:ゆとりある名無し:2015/05/05(火) 10:11
年とりゃ分かる
例え世界一強かったとしても、もっと強かった時期があるなら戻りたいだろう

189143:名も無き修羅:2015/05/05(火) 10:15
ないものねだり+魔封ば

189144:名無しさん:2015/05/05(火) 10:29
手からビーム漫画に突っ込むのはナンセンス

189146:名も無き修羅:2015/05/05(火) 10:58
ジジイのまま不老不死とか何の拷問だよ
若返った方がまだ楽しいだろ

189148:名も無き修羅:2015/05/05(火) 11:52
歳をとるとね
ただただ若さが眩しいんだよ

189149:名も無き修羅:2015/05/05(火) 12:10
地球人と寿命が違うんじゃろ?
若返りさえすればまた全盛期の力で何百年と悪さ出来ると考えれば普通じゃん

189151:名無しさん@ニュース2ch:2015/05/05(火) 12:21
老いたままだと超神水飲んだ悟空に手も足も出ないし
ボコボコにされてから確実に魔封波くらって終わり

189152:名も無き修羅:2015/05/05(火) 12:23
あんまりつっこんでやるなよ

細かい事言い出したら「自分で作ったもので自分の願い叶えるのってありなの? だったら何でもやり放題じゃん」とかなっちゃう

189153:名無し:2015/05/05(火) 12:39
若さを得てまた余裕を持ってドラゴンボールを探して今度は不老不死でも叶える…いや逆のほうがいいか
まぁどれにしろ若いころの実力が足りなかったのが痛かったな

189154:ゆとりある名無し:2015/05/05(火) 13:37
ブルマなんて自分で若返りの薬作ったしもう何がなんだか

189173:名も無き修羅:2015/05/05(火) 17:57
ゲームのifでザーボンが不老不死になったはいいが同盟組んだ悟空ベジータが来るまでフリーザにフルボッコにされ続けて、フリーザ倒したあとも最後っ屁でナメック星壊されて活動できないまま宇宙漂うってのがあったな
悟空はフリーザ倒したあと「じゃあオラ帰るわ」とドラゴンボールでほかの連中とさっさと帰ってた

189174:名も無き修羅:2015/05/05(火) 18:00
最後なんて、悟空がまっすぐ突っ込んできたのに
素直によけてれば死なずにすんだしな

189180:名も無き修羅:2015/05/05(火) 19:09
卵を口から吐いたピッコロは男なのか女なのか?

189182:名も無き修羅:2015/05/05(火) 19:23
どっかの誰かが考えるのを止めてたな。ガーリックみたいになっても悲惨だ。

189187:名も無き修羅:2015/05/05(火) 21:24
腰とか足とか痛かったんやろ。老化なめんなよ。

189188:ゆとりある名無し:2015/05/05(火) 21:45
まあ後々の馬鹿げたインフレワールドに比べれば、大魔王編なんて素晴らしい出来栄えだったよ

老人状態でも異常な強さの大魔王が全盛期に若返り、即その場で神龍を殺すんだから
クリリンに続き、亀仙人や天津飯も死ぬんだから
ドラゴンボール消滅で生き返らせるのも不可

過度なインフレ無しであそこまで絶望とシリアスを演出したんだから、大魔王編は作中でもトップレベルの名作でしょ

189198:名も無き修羅:2015/05/06(水) 01:05
「若返る」と「若さを永遠に維持する」
は別の願いになってしまうんだろ
老ピッコロは卵一つ産んだだけで死にそうになってたし、
若返ることを優先したのはおかしくはないだろ

189211:名も無き修羅:2015/05/06(水) 04:58
レッド総帥も似たようなもんだな
ちょっと同情するわ

189216:名無しの日本人:2015/05/06(水) 07:38
永遠の命ってそもそもできないんじゃないだろうか
神の力を凌駕する願いは叶えられないわけだし

189217:ゆとりある名無し:2015/05/06(水) 07:40
ガーリックJrは不老不死になったけど、一生出られない所に閉じ込められたよな
あれこそ生き地獄

189218:名無しさん@ニュース2ch:2015/05/06(水) 08:20
不老不死だからって、身体を消されても再生するとは限らない。

189219:名無しのジャンプ読者:2015/05/06(水) 08:37
不老不死の願いではこれ以上老いないだけで若さは取り戻せないからだろ。

189236:名も無き修羅:2015/05/06(水) 11:06
不老不死だろうと魔封波的なの食らったら関係ないからじゃね。

189518:名も無き修羅:2015/05/09(土) 14:27
>マジュニア作ればいいだけじゃね?>若返る

子を残すことを若返るとは言わない

193932:名も無き修羅:2015/07/01(水) 13:36
老ピッコロ「永遠の命を!」
神龍「ムリ。おまえ神様の分身じゃん」

193933:名も無き修羅:2015/07/01(水) 13:41
神龍「おまえを不老不死=神様自身を自分の力でで不老不死ってことっしょ?ムリやんか」
老ピッコロ「じゃあなんで若返りはOKなん?神は自力で若返りできないだろ」
神龍「だっておまえらの寿命って同体やん。若がえっても神様寿命きたらおまえ死ぬんやし。あ、おまえら言ーてもたw」

200249:  :2015/09/10(木) 22:48
ガーリックJrって何? 誰? そんな奴、漫画に出てきたか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top