![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
金曜ロードSHOW!「寄生獣 金曜ロードSHOW特別版」★1
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1429831790/
66 :名無しさんにズームイン!:2015/04/24(金) 19:47:12.57 ID:0lhGx/q9.net
楽しみだな
評価はどうなの?
125 :名無しさんにズームイン!:2015/04/24(金) 20:52:48.11 ID:kKYILDJM.net
原作未読の奴は見ない方がいい
原作既読の奴は見ない方がいい
143 :名無しさんにズームイン!:2015/04/24(金) 20:53:59.77 ID:fFk+GDtK.net
>>125
どっちも見れねえじゃねぇかwww
関連‐寄生獣っていうほど名作か? ←オススメ
映画「寄生獣」新一の母役・余貴美子さんの発言について
【映画 寄生獣】公開された顔割れ“パラサイト”ビジュアルについて
【悲報】アニメ「寄生獣」終わる
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1429831790/
66 :名無しさんにズームイン!:2015/04/24(金) 19:47:12.57 ID:0lhGx/q9.net
楽しみだな
評価はどうなの?
125 :名無しさんにズームイン!:2015/04/24(金) 20:52:48.11 ID:kKYILDJM.net
原作未読の奴は見ない方がいい
原作既読の奴は見ない方がいい
143 :名無しさんにズームイン!:2015/04/24(金) 20:53:59.77 ID:fFk+GDtK.net
>>125
どっちも見れねえじゃねぇかwww
関連‐寄生獣っていうほど名作か? ←オススメ
映画「寄生獣」新一の母役・余貴美子さんの発言について
【映画 寄生獣】公開された顔割れ“パラサイト”ビジュアルについて
【悲報】アニメ「寄生獣」終わる
- 関連記事
-
-
寄生獣のアニメ面白いやん 2014/11/08
-
寄生獣の田村玲子って何がしたかったの? 2012/03/04
-
【寄生獣】田村玲子の発言について 2015/02/09
-
寄生獣って名作だよな 2014/01/22
-
【寄生獣】パラサイトっぽい顔の俳優一覧 2013/11/22
-
【寄生獣】草野さんズは本当に三人いれば勝てると思っていたのか 2015/11/21
-
寄生獣見終わったンゴ 2013/12/25
-
【手描き】アニメ・寄生獣OPを原作タッチで描いてみた 2014/12/15
-
「映画 寄生獣」 楽しみだな 評価はどうなの? 2015/05/02
-
ジェイムズ・キャメロンが寄生獣の映像化の権利を買った? 2012/04/29
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
188932:名も無き修羅:2015/05/02(土) 11:10
漫画を意識して作った作品くらいでみるとおもしろく感じるよ
元は寄生獣だからそうみるとおもしろい
元は寄生獣だからそうみるとおもしろい
188933:ちょうせん人大嫌い:2015/05/02(土) 11:27
あんなものに金払って観た人がいるの
188939:名も無き修羅:2015/05/02(土) 12:19
原作未読
普通に面白かった
普通に面白かった
188940:名無しさん:2015/05/02(土) 12:33
原作アニメともに未読
吹き替えの声も違和感ないし、前半の染谷はソフバンのCM並みに気持ち悪かったのが、
後半の人格が変わってくるあたりから良くなってきたよ
要はあれは「デビルマン」なんだね
乗っ取るか乗っ取られるか、旧人対新人の戦いみたなモチーフ
吹き替えの声も違和感ないし、前半の染谷はソフバンのCM並みに気持ち悪かったのが、
後半の人格が変わってくるあたりから良くなってきたよ
要はあれは「デビルマン」なんだね
乗っ取るか乗っ取られるか、旧人対新人の戦いみたなモチーフ
188941:名も無き修羅:2015/05/02(土) 12:45
>要はあれは「デビルマン」なんだね
乗っ取るか乗っ取られるか、旧人対新人の戦いみたなモチーフ
こういう感想でるとこ見ると、良い悪い別としてやっぱ原作とは違うんだな
乗っ取るか乗っ取られるか、旧人対新人の戦いみたなモチーフ
こういう感想でるとこ見ると、良い悪い別としてやっぱ原作とは違うんだな
188946:名も無き修羅:2015/05/02(土) 15:26
阿部サダヲ以外は目を瞑る
188970:名無しさん:2015/05/02(土) 22:35
平間さんなんで関西弁?
変なキャラ付けしなくてもいいのに
変なキャラ付けしなくてもいいのに
188975:名も無き修羅:2015/05/03(日) 00:24
あれ以上の実写化期待とかできねーだろ
槍投げを弓矢に改変したのも映像的な見栄え考えても素晴らしいと思うわ
槍投げを弓矢に改変したのも映像的な見栄え考えても素晴らしいと思うわ
188982:名も無き修羅:2015/05/03(日) 01:08
ネタバレ含むから嫌な人は読み飛ばして
普段映画館で観ないオレが
寄生獣だから観に行ったのに
田宮良子の最期のシーンで
田宮良子が新一の母親の顔になるシーンも無いし
田宮良子の赤ちゃんが泣いて、新一が
「お前の母ちゃん、死んじまったもんな・・・」
って言うシーンも無いし
よくここまで改悪出来るなって呆れたよ(-_-;)
普通まず端折っちゃいけないシーンってなるだろ・・・
もう二度と山崎貴が絡む作品は観に行かないから
山崎貴も原作がある作品には二度と絡まないでくれよ
頼むから
普段映画館で観ないオレが
寄生獣だから観に行ったのに
田宮良子の最期のシーンで
田宮良子が新一の母親の顔になるシーンも無いし
田宮良子の赤ちゃんが泣いて、新一が
「お前の母ちゃん、死んじまったもんな・・・」
って言うシーンも無いし
よくここまで改悪出来るなって呆れたよ(-_-;)
普通まず端折っちゃいけないシーンってなるだろ・・・
もう二度と山崎貴が絡む作品は観に行かないから
山崎貴も原作がある作品には二度と絡まないでくれよ
頼むから
188985:ゆとりある名無し:2015/05/03(日) 01:53
デビルマンを例えにすると
「実写版デビルマン」を連想するから
失敗作なのかとおもっちゃうぜ??
「実写版デビルマン」を連想するから
失敗作なのかとおもっちゃうぜ??
188989:ゆとりある名無し:2015/05/03(日) 05:34
公開規模考えたら微妙な客入り
龍三の方は満杯で見れなかったわ
龍三の方は満杯で見れなかったわ
188996:名も無き修羅:2015/05/03(日) 09:40
アニメの方がよっぽどいいわ
188997:名も無き修羅:2015/05/03(日) 10:20
山崎はどれもただ単に原作に恵まれてただけなんだよな。「ドラえもん」にしたって、どれも原作がよかっただけど山崎が優れていたわけでは決してない。
寄生獣でその化けの皮がはがれたわ
寄生獣でその化けの皮がはがれたわ
189019:名も無き修羅:2015/05/03(日) 16:59
Aを警察官にしたのはアカンやろ…
人間の身分を引き継いだってことで差別化されてた田宮の優秀さが台無しやんけ
人間の身分を引き継いだってことで差別化されてた田宮の優秀さが台無しやんけ
189104:名も無き修羅:2015/05/04(月) 16:52
>188985
普通に失敗作でしょ
人に薦めれるかどうか考えてみろよ
普通に失敗作でしょ
人に薦めれるかどうか考えてみろよ
189713:名も無き修羅:2015/05/12(火) 16:51
金曜ロードショーの楽しみにしてたけど、なんて言うか、総集編みたいだった。え?え?え?あ、終わり?みたいな。視聴者置いてけぼり感半端ない。