![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
狭い道での女のブロック力は異常pART21
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1425732796/
3 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:50:52.86 ID:COkc0lry.net
女って世界が2Dにしか見えないらしい。ファミコンの画面みたいなのか。だから誰かが近付いて来ても気が付かないんかな
6 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 04:20:34.02 ID:8f2EzStr.net
>>3
どっかのスレで見た話なんだが幼稚園児か小学校低学年の児童かに
「夏の思い出」ってテーマで絵を描かせると
男児は水平線から湧き上がる入道雲とか遠くに小さく見える花火とか
山の向こうに沈む夕日といった感じでちゃんと遠近感のある絵を描くんだけど
女児は遊園地や海水浴場やプールや花火大会で密集してる人を
全員同じ大きさで描いてみたりって感じで
とにかく密度が高くて一見すると何が何だか分からない絵を描くとか。
まだ分別のつかない子供の時点で男女間の空間認識能力の差って出てるんだな。
27 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 09:51:22.71 ID:erVObZXs.net
>>6
過去スレか別のところで読んで成程と思った話で「運転中の交差点突入少し前に進行方向の歩行者信号が点滅した時の男女の違い」ってのもあった。
男の場合、歩行者信号が点滅した時点で次の自車線の黄色信号に備えて減速などする人が多いのに対し、
女の場合は歩行者信号完全無視して自車線黄信号で慌てて停止を試みるんだそうだ。
関連‐地図が読める人・読めない人の空間イメージ ←オススメ
【図解】高速道路の逆走パターン
同時進行ができないのは男性に多いよね
アポロ有人月面着陸を裏付ける客観的・間接的証拠
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1425732796/
3 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:50:52.86 ID:COkc0lry.net
女って世界が2Dにしか見えないらしい。ファミコンの画面みたいなのか。だから誰かが近付いて来ても気が付かないんかな
6 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 04:20:34.02 ID:8f2EzStr.net
>>3
どっかのスレで見た話なんだが幼稚園児か小学校低学年の児童かに
「夏の思い出」ってテーマで絵を描かせると
男児は水平線から湧き上がる入道雲とか遠くに小さく見える花火とか
山の向こうに沈む夕日といった感じでちゃんと遠近感のある絵を描くんだけど
女児は遊園地や海水浴場やプールや花火大会で密集してる人を
全員同じ大きさで描いてみたりって感じで
とにかく密度が高くて一見すると何が何だか分からない絵を描くとか。
まだ分別のつかない子供の時点で男女間の空間認識能力の差って出てるんだな。
27 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 09:51:22.71 ID:erVObZXs.net
>>6
過去スレか別のところで読んで成程と思った話で「運転中の交差点突入少し前に進行方向の歩行者信号が点滅した時の男女の違い」ってのもあった。
男の場合、歩行者信号が点滅した時点で次の自車線の黄色信号に備えて減速などする人が多いのに対し、
女の場合は歩行者信号完全無視して自車線黄信号で慌てて停止を試みるんだそうだ。
関連‐地図が読める人・読めない人の空間イメージ ←オススメ
【図解】高速道路の逆走パターン
同時進行ができないのは男性に多いよね
アポロ有人月面着陸を裏付ける客観的・間接的証拠
空間☆図形 ひらめきトレーニング くうトレ
posted with amazlet at 15.05.01
ベネッセコーポレーション (2008-05-29)
売り上げランキング: 5,583
売り上げランキング: 5,583
- 関連記事
-
-
男には七つのモテ要素があって、それが一つでもあれば何とかなるらしい 2018/12/12
-
ノーという意味で「大丈夫」と言う奴らが気に障る 2016/02/20
-
【派遣社員差別】ちなみにうちの会社の場合 2016/02/25
-
軽自動車VSバイク 2023/07/25
-
ブルーベリーが目に良いと思ってた時期もありました 2023/08/23
-
富士山はもう登山禁止でいいんじゃないかな 2023/08/15
-
たいていのブスはこれでなおる 2011/05/10
-
きったねぇ町中華にありがちな事 2022/09/12
-
京都のいけず初心者翻訳編 2018/05/30
-
ラストサムライは嘘っぱち 2011/05/09
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 12:44この一例を取ってみても、
「女はクズ以下」だと分かる。 - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 12:44まさかこんなヨタ話信じてないよね…
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 12:49欧米では女性の方が理系多いの知らんのか…
こういうの信じる方がちょっとアレな時代 - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 12:53何かを叩かねば生きていけないんやろな
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 13:05最近はスクランブルも多いしなぁ
時間設定もまちまちだし、歩行者用信号は当てにならんよホント - 名無しさん 2015/05/01(金) 13:06※188809
さすがにクズに幻想を抱きすぎ - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 13:06空間認識能力と理系がどう結びつくのか説明を求む。
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 13:07テレビチャンピオンだかに出てたUFOキャッチャーの達人の主婦はすごかった
建築の図面の仕事してるとかだった気がするけど - ゆとりある名無し 2015/05/01(金) 13:13理系だと空間認識能力高いのか。勉強になった
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 13:18俺文系だからファンネルとか扱えないのか・・残念
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 13:43原始人の生態に行き着くんだろそういうのわかっちゃう
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 13:47アニメやマンガには必ず女がいて、そのキャラを気に入ったりするクセに。
現実では見下すとか、狭い生活環境しか知らない人の考えだよな。
外人でも誰でも良い、自分を愛してくれる彼女を作れ、
人生がガラッと変わるぞ。 - ゆとりある名無し 2015/05/01(金) 13:52※188811
出た
オウベイデワ〜 - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 14:12まぁ女は空間認識弱くても色彩認識強いんだからいいじゃない
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 14:17理系の方が立体をイメージする機会は多いような気はする
空間認識能力が高い人が理系に進みやすいってのはあるかも - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 14:22欧や米で理系が多いんなら
日本も10年後にはそうなっていくことの証明になるわけだし、
空間認知力と理論思考に相関があるのは既に良く知られてる事だ
男女の能力差は周囲からの偏見だというのは各先進国の論文見ても明らかだし…
だからさ、そういった勉強もせずに男女差別を恥ずかしげもなくやってる男は
きっともうダメなんだよ
まあ1人が米欄で分裂してるだけなんだろうけどw
さあさあ怒れよ - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 14:39狩りに出る役目が男だった時代の名残なんだろうね。
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 14:40広い世界で生きる社会的男性と
狭い世間で生きる、」家庭的女性の違い。
古代では、猛獣や災害から家族を守り、獲物を狩っていた男性
子供を育て、子供の病気を察し、要求することを理解したのが女性
男性の空間認知、未来予測
女性の細部認識、変化認識 - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 14:43女の子は人物の細かいファッションや髪型を描きたがるからどアップの人間メインの絵が多いんでないかい?
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 14:45そら何かしらの差はあるだろうが、極端すぎて胡散臭すぎるw
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 14:45※188829
自己矛盾してるぞ、
「既に良く知られてる」「明らかだ」・・・根拠を全く示せていない韓国人のようだ。
根拠となる元示してよ。各先進国の論文見たんだろ? - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 14:52人による 以上
- 名も無き修羅 2015/05/01(金) 15:48188837
傾向 って言葉知ってるか? - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 16:00ヤラせてくれるなら許すし許せる
閉経してても使えりゃいいぞ - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 16:18やっぱり男性が優れていて
女性は劣っている事が証明されたな
ま~ん(笑)
交通事故の原因の大半は
判断能力の欠如した女か老害w - ゆとりある名無し 2015/05/01(金) 17:55ネット弁慶乙、リアルは厳しいからな・・・。
今は知らんが学校教育では男女混合では絶対に走らせなかったらしい。
体格・体力に差が無い小学生でもだ。
なぜかって、女子に負けた男子は一生立ち直れなくなるからだと。
池沼スレスレな男も存在するわけだし性差もあるが個人差もでかいからな・・・。
まあ、頑張れ。
せめてネットの中だけでも。 - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 17:57男女に性差があるのは仕方ない
それぞれ得意分野を生かせばいいのさ - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 19:36お前らそんなアグレッシブで活動的な絵を描けたんだ
へーすごいな、へー(棒 - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 22:44へぇ〜。女だけど歩行者信号見てるわ。男に近いということならよかった。
ネット見る限り、女らしい=劣等だから男の特徴に当て嵌るのが嬉しいわ - 名も無き修羅 2015/05/01(金) 23:11ルービックキューブを3秒とかで解いてしまうあの早技に憧れて、一度トライしてみたんだけれども、自分には壊滅的に空間把握能力とか空間認知能力がないのかもしれないと、開始3分後に悟った。優しく攻略の仕方みたいな紙もあったけど、覚えるのが大変過ぎてもうやりたくない。。ちな女だよwww
- 名も無き修羅 2015/05/02(土) 00:36甲乙つけてないのになぜにヒスってるのがいるのだ
韓国人並に反応しすぎ、ファビョりすぎだ - 名も無き修羅 2015/05/02(土) 00:55女は色彩認識力高いからバランスとれてていいじゃん
- 名も無き修羅 2015/05/02(土) 01:14いつも思うけど、
なんでオウベイデワーは人種の差を考慮できないんだろうな? - 名も無き修羅 2015/05/02(土) 02:31マルチタスクも根気も女性のほうが上らしいな。
さすがカーチャンに進化できる可能性のある生き物は違うわ。 - 名も無き修羅 2015/05/02(土) 04:41要するに狩猟時代を引きずってるわけやな
それぞれ適材適所が性差があると言う
機会の平等はあるべきだが結果ありきの今の平等はなんかおかしいよねえ - 名も無き修羅 2015/05/02(土) 09:57全く当てはまらないのだが、それでも頭から存在ごと否定されなきゃならんのか。
- 名も無き修羅 2015/05/02(土) 12:02しかし、スーパーとかで袋にすごいスピードで詰め込んでいる女性を見るとこの説に少し疑問を持たざるをえない
- 名も無き修羅 2015/05/02(土) 14:39最近、近所の信号機が歩車分離式が増えてきてこの手が使えなくなってきた
あれいいことあるんかな。巨大交差点なら分からんでもないけど人口10万レベルの市には要らんと思うんだけどな - 名も無き修羅 2015/05/02(土) 15:16俺も黄色でブレーキ踏むけどな
歩行者信号は場所によって違うから当てにならんぞ - 名も無き修羅 2015/05/02(土) 21:43恥ずかしいくらいの性欲すててからほざけ
- 名無し 2015/05/05(火) 00:49だからと言って男ならだれでも空間認識能力が全ての女よりも優れているわけではないだろうに、そこを勘違いしてる奴が散見されるのが残念だ。
- 名も無き修羅 2015/05/06(水) 07:15なんどもいうけど一部の天才秀才は男が多いが底辺・犯罪者も男が圧倒的。よってプラマイゼロ。それを上の方だけ見て「男って優秀ww」とか言ってるのは明らかに底辺にいる方の男性様方。さすが男性様は論理的(笑)考え方してらっしゃいますわw
- 名も無き修羅 2015/05/06(水) 07:21たまに体力を例に挙げて男の方が..とか言うやついるわ
体力ってデフォじゃんw同じ努力したらデフォで男の方が強いじゃんw
女は子供産めるからとかおっぱいあるから男より優秀ってのと同じこと言ってるよねw