![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
函館とかいうロマンあふれる街
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429669940/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:32:20.40 ID:1IF7vuVd0.net
冬の夜に金森赤レンガ倉庫の辺りをあるきたいンゴ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429669940/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:32:20.40 ID:1IF7vuVd0.net
冬の夜に金森赤レンガ倉庫の辺りをあるきたいンゴ
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:32:58.56 ID:MchNORCz0.net
寂れ加減が絶妙
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:33:16.00 ID:pX8Ac791a.net
函館山から見る夜景もいいよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:45:58.00 ID:9QQ2Nndk0.net
334mの山
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:33:20.48 ID:lYnbQrHg0.net
なんJ公認の標高を持つ山
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:33:52.49 ID:dR4vzI0t0.net
ラッキーピエロ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:34:18.27 ID:1IF7vuVd0.net
海があるってのがいいわ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:36:11.52 ID:0OkZNVfxK.net
函館を舞台にした映画観たら意外と海岸が汚なかった
綾野剛が出てたやつ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:36:36.11 ID:WSawEgBF0.net
なお、衰退率道内NO1
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:37:24.01 ID:1IF7vuVd0.net
>>8
夕張ちゃうんか
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:38:28.34 ID:WSawEgBF0.net
>>10
人口減少と地価下落率
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:38:37.94 ID:2NkthUxyr.net
ラッキーピエロは東京進出してもやっていけそう
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:41:01.93 ID:WSawEgBF0.net
>>12
千葉出店という黒歴史
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:39:41.31 ID:WSawEgBF0.net
恵まれた環境(?)に糞みたいな産業・住民
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:48:13.81 ID:3yyOjHss0.net
新幹線開通までもう少しか
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:40:45.86 ID:Ff6eS9Qc0.net
新幹線の駅を函館の市外から10キロ以上離れた場所に立てた奴無能
場所が無かったとはいえ駅前スッカスカやぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:42:32.29 ID:WSawEgBF0.net
住めばわかる闇が深い街
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:42:45.71 ID:1IF7vuVd0.net
年寄り(特にオバサン)の性格と要領の悪さにもビックリした
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:44:46.76 ID:FhLJhmRg0.net
でも北海道の割に湿気が高くて本州っぽいよな
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:45:35.42 ID:WSawEgBF0.net
運転マナーの悪さに定評
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:47:52.19 ID:rtlmOsFs0.net
市電に乗ってみたい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:46:50.49 ID:EB15IOgi0.net
函館って近代建築いっぱいあるんか?洋館みたいなの
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:47:57.94 ID:WSawEgBF0.net
>>25
函館山の方に少し残ってるだけやで
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:48:56.83 ID:EB15IOgi0.net
>>27
かなしいなあ
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:48:01.86 ID:z1lRus7x0.net
まず字面がかっこいい
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:51:21.77 ID:WSawEgBF0.net
日ハム戦も土日2試合から平日1試合に減らされた
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:52:41.50 ID:2e96XC7fM.net
駅前の一等地やのに旧花街放置されたまま
再開発する金ないんか
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:53:30.12 ID:WSawEgBF0.net
>>38
財政赤字半端ないで
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:52:46.90 ID:LlV8cfL0a.net
高田屋嘉兵衛
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:55:15.89 ID:/0hYRjGqp.net
おすすめの観光スポットはどこや
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:56:30.48 ID:WSawEgBF0.net
>>43
函館山周辺と五稜郭でええんやないか?
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:53:35.16 ID:rtlmOsFs0.net
ずいぶん前だが映画のロケで伊東美咲と森田芳光が撮影やってるの見かけた
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:53:36.05 ID:jTbguD4f0.net
334mの山にハセガワストアという、なんJ魂が溢れる街
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:56:20.37 ID:2NPQjtibH.net
朝水揚げされたイカの刺身は確かにうまかったで

でもあれ消化悪いから2ハイはくえんな
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:49:31.48 ID:/0hYRjGqp.net
五島軒のカレーが雰囲気良かったし美味しかったわ
関連‐北海道旅行するから絶景教えろ ←オススメ
イカ「え?ワイのお腹にご飯つめるんですか?」
函館で海鮮買いたいなら中島廉売行け
親父「北海道土産買ってきたで」僕「ワーイ!」 ←オススメ
150枚の画像が語る幕末・明治の国際都市ハコダテ
posted with amazlet at 15.04.22
新函館ライブラリ (2015-03-01)
売り上げランキング: 173,481
- 関連記事
-
-
The Beatlesとかいう人類史上最強のバンドwwwwwwww 2016/11/13
-
お前らが「あっ..死んだな」ってなった瞬間教えて 2023/03/23
-
【画像】特攻平和会館に行ってきました 2023/07/12
-
たぬかな「170cmより小さい男は人権無い」←改めて見ても言うほど炎上する発言か? 2022/09/26
-
海上自衛隊、洗濯機からガーターベルト盗む=無職女性(50)宅から 2010/06/07
-
「月曜日のたわわ」炎上騒動、終わらない・・・・・! 2022/04/16
-
【悲報】女子陸上部のコーチが毎日目にしている光景がこちらwww 2017/05/16
-
【画像】怒らないでくださいね、これがミスユニバース日本代表の衣装です 2021/12/15
-
「種付けプレス」とかいう体位wwwwwwwwww 2014/12/16
-
たまに1回もケツ拭かなくていいウンコあるよな 2014/01/07
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
188185:名も無き修羅:2015/04/23(木) 00:56
>WSawEgBF0
こいつマジうぜえな
張り付きすぎだろ
キモイから死ねよ
こいつマジうぜえな
張り付きすぎだろ
キモイから死ねよ
188187:名も無き修羅:2015/04/23(木) 00:59
人が楽しいとか面白いって思う事を否定してくる奴って何か哀れだね
自分の人生がつまんないから他人もそうあって欲しいのかね
自分の人生がつまんないから他人もそうあって欲しいのかね
188188:名無しさん@ニュース2ch:2015/04/23(木) 03:02
ラッキーピエロは中国人が経営してるお店やね
あの辺に住んでる中国人が利用してる
前は人気だったけど現在は今一
あの辺に住んでる中国人が利用してる
前は人気だったけど現在は今一
188189:ななし:2015/04/23(木) 03:13
実際市民として暮らしているけど、闇が深いなと感じる街だな
しかし、否定ばっかしているWSawEgBF0 は許さねえ
しかし、否定ばっかしているWSawEgBF0 は許さねえ
188192:名無し:2015/04/23(木) 04:48
「生まれた街のあの白さをあなたにも見せたい」とか歌いながら
東京で暮らし続けるGLAYさん大好き
東京で暮らし続けるGLAYさん大好き
188195:名無し++:2015/04/23(木) 07:35
赤レンガ倉庫のビアホールは良かった
ラビスタの朝食バイキングも良かった
ラビスタの朝食バイキングも良かった
188196:名も無き修羅:2015/04/23(木) 07:47
函館行った時はラッキーピエロとセイコーマートのローテで飯済ませてたわ
188197:名も無き修羅:2015/04/23(木) 08:24
故郷だけど老後住みたいとは断じて思わない
でも夏になると帰りたくなる
でも夏になると帰りたくなる
188203:名も無き修羅:2015/04/23(木) 10:21
ラッキーピエロだけでも行く価値あるよな
188206: :2015/04/23(木) 10:26
「そこのみにて光輝く」って映画を見ると闇が分かる
典型的な落ちぶれ地方都市だよ
典型的な落ちぶれ地方都市だよ
188207:名も無き修羅:2015/04/23(木) 11:08
映画なら「海炭市叙景」もね。
188229:名も無き修羅:2015/04/23(木) 18:16
最近行ってきた
赤レンガ倉庫の中身がくっだらない土産物屋で幻滅したな。横浜のほうがまだ趣味が良かった
赤レンガ倉庫の中身がくっだらない土産物屋で幻滅したな。横浜のほうがまだ趣味が良かった
188231:名も無き修羅:2015/04/23(木) 19:10
旅行した時ラキピーだけ、食べて青函トンネル通ったのは、いい思い出、凄い繁盛ぶりだった、近くにケンタッキーが在るけどガラガラ
188241:名も無き修羅:2015/04/23(木) 23:36
函館山から見る夜景が有名だけど、
実は昼の景色も夜に勝るとも劣らない。
海の青、クレーンの赤白、山の緑、点在する西洋建築。配色を考えて建築したんじゃないかって思ってしまうほど素晴らしい。
実は昼の景色も夜に勝るとも劣らない。
海の青、クレーンの赤白、山の緑、点在する西洋建築。配色を考えて建築したんじゃないかって思ってしまうほど素晴らしい。
188242:名も無き修羅:2015/04/23(木) 23:46
俺も息苦しくて上京したから何とも言えない。
でも大人になった今は良さも分かる。
※188229
・・・さすがに横浜は無いと思う。
でも大人になった今は良さも分かる。
※188229
・・・さすがに横浜は無いと思う。
188271:NEWSまとめもりー訪問者:2015/04/24(金) 10:39
函館朝市は当たりはずれが大きいような気がしてならない。
188709:名も無き修羅:2015/04/29(水) 21:13
函館いいよね
車借りなくてもまわれるし。
回転寿しと某高級寿司屋行ったが、回転寿しのコスパが異常に良かった。
車借りなくてもまわれるし。
回転寿しと某高級寿司屋行ったが、回転寿しのコスパが異常に良かった。