ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【マジかよ】映画『ドラゴンボールZ 復活のF』に登場する最強サイヤ人の名称が理解不能wwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429500783/


116 : チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:56:15.70 ID:vlQqPRz80.net
ドラゴンボールの思い出

19:00    CHARA!HEDCHARA!が流れる
19:07頃   亀仙人が前回のあらすじをする
19:08~15  ゴクウが気をシュイン!シュイン!溜めたり
      クリリンがウワワ!と敵におびえるだけ
19:15   サンテ子供目薬のCM
19:15~25 またゴクウが気をシュイン!シュイン!溜めたり
      クリリンが敵におびえるのが続く
19:25   亀仙人が〆のナレーションをする



135 : TEKKAMAKI(岐阜県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:47:16.35 ID:RfHN2b6l0.net
>>116
ナレーション亀仙人じゃないと思うんだけど



120 : キングコングラリアット(関西・東海)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:15:55.01 ID:ut7iAscmO.net
>>116
亀仙人じゃねーよ
界王様や



137 : ボマイェ(北海道)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:50:16.44 ID:M9PTHbe10.net
>>116
×サンテ子供目薬
○ロート子供ソフト



121 : 頭突き(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:17:57.92 ID:PJN5vKCy0.net
>>116
アニメの引き延ばしやばかったな

単行本で見ると思ったよりあっさりしてるのに



180 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:51:39.54 ID:kyv2ldaa0.net
>>121
何週間も元気玉溜めてたな



124 : 垂直落下式DDT(芋)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:30:44.50 ID:lQB3YAUf0.net
>>121
引き延ばしの酷さについてはスタッフも大昔のジャンプかなんかの紙面でネタにしてたな
本誌の連載一回がまるまるバトル回だとあのスピード感をアニメで表現した時に数分にしかならないとかで
フリーザの頃には本誌にアニメがほぼ追いついてしまって色々苦労したみたいだ




関連‐アニメドラゴンボール三大原作レイプシーン ←オススメ
    ドラゴボの飯食うシーンほんとすき
    実はあまり知られていないドラゴンボールのトリビア
    今回のドラゴンボール映画はヤムチャが活躍するんやろなあ


ドラゴンボール改 サイヤ人・フリーザ編 DVD BOX
Happinet(SB)(D) (2014-12-02)
売り上げランキング: 37,180
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 12:23
    これ程作品の魅力を損なっててもなお引き延ばし批判すると怒る熱心なファンがいたのにはビビった

  2. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 12:28
    怒ってる人いないよ

  3. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 12:45
    エアプすぎるでしょ
    ほんとに見てたのかよ

  4.   2015/04/21(火) 12:56
    『元祖引き伸ばし王』ってカンジ

  5. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 12:57
    前回終わり5分くらで初超化したのを次のときに15分使って繰り返してたのは子供ながらになんだかなぁと思った

  6. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 13:07
    天津版VSヤムチャをアニメで最初に見て、
    コミックなら10話分くらいだろなあと思ったら、
    あっさり終わっててアレ?って感じだったのを思い出した。

  7.     2015/04/21(火) 13:11
    はごろもフーズも忘れるな

  8. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 13:14
    ※188065
    それよりもフリーザの宇宙船探す話の方がひどい
    いつになったら爆発するんだよナメック星

  9. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 13:22
    フリーザ編はギニュー体調の一悶着が鬱陶しかったな
    カエルにチェンジした後アニオリ展開でブルマとチェンジする奴
    しょうがないのかもしれんけど週一であれ見てた連中を想うと涙が出るわ

  10. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 13:25
    はごr…もう言われてた

  11. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 13:32
    お前ら目薬はちゃんとドラゴンケースにいれろよ?

  12. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 14:19
    19:30~クイズ年の差なんて
    司会の三枝が「今日のドラゴンボールも面白かったですね~」と言うネタをかます
    ここまでがテンプレだろ?
    そういや、ヤングチームにゆうゆとかいたな

    水曜日はドラゴンボールの日でめっちゃ楽しみだった
    そしてはごろもフーズのCMと言えば
    「コーンに~生まれ~た~この命ぃ~♪」
    あと、アニメオリジナルで印象的なのは、ご飯とクリリンが神様の宇宙船でナメック星に行くまでがくっそ長かった事だな

  13. 名無しの壺さん 2015/04/21(火) 14:37
    フリーザと悟空が戦うシーンで劇場版並みの時間かかるからな。

  14.     2015/04/21(火) 14:43
    5/8チップス、カレーの王子様も忘れるな

  15. ゼロウィン 2015/04/21(火) 14:44
    ナレーションはブリーフ博士だお(´・ω・`)

  16. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 14:47
    さーらすぱーらーさーらすぱーらー

    は?

  17. 名無しの日本人 2015/04/21(火) 14:59
    ドラゴンボールふりかけのCMもやってたっけ?

  18. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 15:02
    原作のテンポのよさはビックリするぞ

  19. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 15:43
    ドラゴンボールが終わったらお風呂の時間だった。

  20. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 16:37
    キャラが全く映ってない背景に衝撃波のエフェクト
    これを何度も使いまわして繰り返し流すってので時間稼ぎしてたよな
    製作会社はそれでギャラいくら取ってたんだろ?

  21. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 17:19
    エンディングの方がグッとくる。
    俺が小2の頃フリーザと闘ってたなぁ。

  22. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 17:43
    はごろもフーズ
    コンボだよ、ケロッグコンボがあればいいんだよ→もう我慢できねぇ
    あー、お目目が真っ赤だぁ!!
    オレアイダ

  23. 名無し 2015/04/21(火) 18:38
    あらすじが長い上に本編の引き延ばしも半端じゃ無かったもんな
    DVD-BOX買ったけど見るの苦痛だったわ

  24. 名無し 2015/04/21(火) 18:39
    ※188074
    むしろ劇場版の方がサクサク戦闘進んであっけないほど簡単に決着付かないか?

  25. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 19:17
    引き伸ばし(無駄な景色・無駄に気をためる)
    それがスパイスとなり良い意味楽しめたなぁ

  26. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 20:07
    カレーの王子様

  27. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 20:38
    ドラゴンボールは当時アニメもちろん見てたけど、あんまりそんな引き延ばしが気になった事はなかったなあ
    改が終わったら久々に無印から見直そうかな
    無印はまだそんなに引き延ばしはないんだっけ

  28. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 21:18
    蛇の道が長すぎた

  29. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 21:42
    悟空の充血した目がイヤやったわあのCM

  30. 2015/04/21(火) 22:44
    天下一武道会決勝で、ピッコロが気を蓄めていたらCMってのもあった。懐かしいわ。ピッコロの唸り声を延々と聴きながら晩飯食ってた。

  31. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 23:10
    トニー、力が出ないよ~!もそうだっけ?

  32. ゆとりある名無し 2015/04/21(火) 23:21
    ナメック星の崩壊描写というか
    荒れる様子が多かった気がする

  33. 名も無き修羅 2015/04/21(火) 23:26
    前回までのあらすじで前半の1/2以上を消化したりむちゃくちゃだった

  34. 名も無き修羅 2015/04/22(水) 02:12
    それでもワクワクして見てたあの頃

  35. 名も無き修羅 2015/04/22(水) 09:40
    追いついたら1週くらい休んでいいのにな

  36. 名も無き修羅 2015/04/25(土) 09:39
    見終わって
    「この回って結局なんだったんだろう?」

    ってなってた。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top